匿名さん
[更新日時] 2011-04-16 18:48:44
川崎ゲートタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市幸区大宮町31番1(地番)
交通:
東海道本線 「川崎」駅 徒歩8分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩8分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.05平米~111.37平米
売主:川崎市住宅供給公社
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/川崎ゲートタワー
[スレ作成日時]2011-01-30 17:47:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区大宮町31番1(地番) |
交通 |
東海道本線 「川崎」駅 徒歩8分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩8分 京急本線 「京急川崎」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
110戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月下旬予定 入居可能時期:2012年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]川崎市住宅供給公社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
川崎ゲートタワー口コミ掲示板・評判
-
151
匿名さん 2011/02/06 12:05:46
>148
あの騒音ですからね。救急車も24時間。
建物から高圧電線も多数見えますし。
それを了承の上、お買い上げだと思いますので安くて良かったのでは?
-
152
匿名さん 2011/02/06 12:18:05
>>151
そんなところに住まなくて済むなんて
はずれて良かったですね。
-
153
匿名さん 2011/02/06 12:22:32
ネガキャンお疲れ。
公社物件だからこそ、品質もしっかりしていて低価格。
寧ろ公社物件なので安心しています。
シティタワー品川
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス
どれも成功していますよ。
-
154
匿名 2011/02/06 12:31:06
川崎市内の高層物件で、どの方角を見ても高圧電線が目に入らないのは向丘遊園のタワーくらいだが…まあいいか。
-
155
匿名さん 2011/02/06 12:35:21
-
156
匿名さん 2011/02/06 12:40:41
-
157
匿名さん 2011/02/06 12:52:07
-
158
匿名さん 2011/02/06 14:33:33
-
159
匿名さん 2011/02/06 15:41:08
公式ページではまだ完売とはなっていないみたいですけど。
倍率は0倍から10倍くらいまで、部屋によって差があるみたいですね。
-
161
匿名さん 2011/02/07 00:28:40
長期優良住宅とか制震構造とか安心安全を唄うわりには耐震等級1なんですよね。
川崎駅前はそんな地盤強くなさそうだけど大丈夫なんだろうか?
-
-
162
匿名 2011/02/07 01:13:15
-
163
匿名さん 2011/02/07 07:18:06
>>159
>>160
総戸数が110戸しかないから10倍程度に落ち着いてくれたほうがいいよね。あんまり倍率が上がったら大激戦で大変だよ。10倍でもすごい競争だけどね。あまり倍率が上がるようなら他物件と並行して検討したいところです。
-
164
匿名さん 2011/02/07 07:47:33
>>162
駅前といっても、こことクレッセント川崎タワーでは格が違うだろうに。
そこと張り合おうとは、身の程知らずというか何というか・・・
-
165
匿名 2011/02/07 07:51:43
ゲートタワーMR横のパーキング今日から撤去されてますね。
何か動きがでたのですかね。
ここにはマンションは建たないはずですが…。
-
166
匿名さん 2011/02/07 08:21:47
ミューザにできたスシロー大盛況ですね。
MRのところにも飲食とかスーパーとか商業施設欲しいです。
-
168
匿名さん 2011/02/07 09:16:30
通常、マンションで耐震等級2はほとんど無いね。
耐震等級2なのは、主に病院とか学校など。
-
169
匿名さん 2011/02/07 12:39:25
166さん
ミューザにスシローが出来たので第一京浜沿いのスシローは
すくかななんて思っていたのですがまったくすかず。
スシローはすごい人気なんだなと改めて思いました。
-
170
匿名さん 2011/02/07 14:07:39
地域の防災拠点なんかだったら高レベルな耐震性能が求められるんだが、マンションなんて所詮共同住宅。
安心安全求めるなら耐震等級3の一戸建て選べよってことだと思う(苦笑)。
-
171
匿名 2011/02/07 14:18:11
-
172
匿名さん 2011/02/07 22:41:47
川崎で耐震等級3の戸建は、まわりがボロい木造に囲まれます。
地震の揺れには耐えても、直後の火災で丸焼けになるでしょう。
戸建て厨さん、残念でした。
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2021-05-13 09:46:13川崎住民(女性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2021/03/10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川崎ゲートタワー(中古・2LDK・非回答)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72169/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307358/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理は非常に行き届いていて、特に管理人さんや清掃の方々がとても親切で素晴らしいです。
ペットを飼っている人もいますが、きちんとマナーを守っていらっしゃいます。
また、リビングがフィックスの大きい窓なので、とても優雅な雰囲気です。
駐輪場がいっぱいなので自転車に乗る人は早めに予約が必要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2階の会議室を使っている人が非常に少ないのがもったいない気がします。
共用施設の利用方法をもう少し工夫した方が良いかもしれません。
設備については、ディスポーザーや床暖房など付いており、とても使いやすいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラゾーナに加え、2021年には川崎デルタという大きな商業施設が完成するため、ますます便利になります。
飲食店はモールの中にはたくさんあるのですが、週末は非常に混雑します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
羽田空港に行くにも品川駅に行くにも非常に便利で、川崎駅までも濡れない通路が多いため、近く感じます。
ただし、平日の朝は川崎駅から品川駅までの電車が非常に混雑します。
今後南口改札ができるともっと駅まで近くなるのにと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川崎駅の西側は治安はとても良いです。
パチンコなどのエンターテイメント施設が無いのも良いです。ただ、川崎は治安が悪いと思い込んでいる人も多いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
部屋の造りが非常によく、使い勝手が良いです。
タワーマンション特有の内廊下、ディスポーザーなどの設備があるのもありがたいです。
高層階は眺望も良く気持ちが良いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
隣のブリリアに比べてブランド力に欠けると思います。
建築・構造はしっかりしているのですが、ブランド名でマンションを選ぶ人にとっても目に付きにくいと思います。
開発地の端という位置関係も多少のネックになると思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Brillia Tower KAWASAKI(ブリリアタワー川崎)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8636/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76674/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川崎ゲートタワーの方が騒音が少なく、価格も安った。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件