匿名さん
[更新日時] 2011-04-16 18:48:44
川崎ゲートタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市幸区大宮町31番1(地番)
交通:
東海道本線 「川崎」駅 徒歩8分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩8分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.05平米~111.37平米
売主:川崎市住宅供給公社
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2011-01-30 17:47:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区大宮町31番1(地番) |
交通 |
東海道本線 「川崎」駅 徒歩8分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩8分 京急本線 「京急川崎」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
110戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月下旬予定 入居可能時期:2012年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]川崎市住宅供給公社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
川崎ゲートタワー口コミ掲示板・評判
-
579
匿名さん
-
580
匿名さん
>>577
3月5日から申し込み開始みたいだね。
サンクタスも5日から申し込みで20日抽選って言ってるから
こっちも三井だし、噂通りなら20日抽選になる可能性高いんじゃないかな。
-
582
匿名さん
-
583
匿名さん
意外と3次は苦戦しているのかな?あまりいい部屋も残っていないようですし。
-
585
匿名さん
川崎の2LDKは中古も含め在庫が品薄。
20戸なら簡単に売れてしまうよ。
-
587
匿名さん
-
588
匿名さん
それにしても、川崎西口は人口の割に中古(特に築浅)在庫が本当に少ない。
住み易いからなかなか手放さないのだろう。
人気があるのがよくわかるよ。
-
589
匿名さん
>>560さん
川崎は買い物には本当便利ですよね。生鮮食品に関しては
川崎ラゾーナの三和はすごく野菜が安いし、
川崎BEの地下は魚やお肉が安い。
川崎は都内にでるのも横浜方面に出るのも中間ですからね。
色々な面をとってもどれも便利な街です。
-
590
匿名さん
そう言えば、ここはペット可でしたっけ。
ペットを飼うからには飼い主としてのモラルやペットに対するしつけはちゃんとしてもらいたいです。
前のマンションではエレベーターでオシッコさせる飼い主が居て、ずいぶんみなさん迷惑を受けていました。
建物内ででオシッコをさせてしまった時に後始末がキチンと出来ないのであれば、その方にペットを飼う資格は無いんだと思います。
-
591
匿名さん
ここはペット可ですよ。タワマンでエレベータが使えないと困ります。非常識な住人がいないことを願いますね。
-
-
592
匿名
ペットをエレベーターに乗せる場合は、非常用のエレベーターを利用するらしいです。
常識無いのは困りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
俺も知ってる。板についてる人はほとんどが冷やかしなんだよ。
-
595
匿名さん
偏見すごいな。契約したから最近MR行ってないだけなんだが?
それとも名前の欄を「契約済みさん」にしなきゃダメかい?
それを言うなら君も「購入検討中さん」とするべきだね。
-
596
周辺住民さん
>579
窓を開けずに生活できると思われている方が意外と多くいらっしゃるみたいですね。
冬ならともかく、実際に生活してみると夏は絶対に窓を開けて、適度な空気の入れ替えを
したくなります。四六時中クーラーして密閉していると、心身ともにかなり不健康になります。
子供なんていたらなおさらです。まぁ、外の空気も・・・ですが。
それと、意外と他人の家って、固有のにおいがあったりするのですが、
適度な換気をしないと、友人を呼ぶときは気をつけてください。
こればっかりは意外と本人は気がつけないものなので、、、。
-
599
匿名さん
そういえば開閉できる窓に網戸は付いていましたっけ?
オプションでないから標準では付いているのかな。
-
601
匿名さん
細かく言えば防犯上問題もあるでしょうが、買い物に出る前に少し窓を開け換気扇を強で回しておき、買い物から帰ったら窓を閉める。
本当にうるさくて窓を開けられないのであれば、こんな感じで空気の入れ替えは済ませようと考えています。
-
602
匿名さん
公式HPに最終分譲って書かれてますね!
20戸売って終了とは予定より遥かに早い!
-
603
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
日中ならどの階でも電車から見えるから、防犯上は問題ないかもね。(笑)
-
607
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件