匿名さん
[更新日時] 2011-04-16 18:48:44
川崎ゲートタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市幸区大宮町31番1(地番)
交通:
東海道本線 「川崎」駅 徒歩8分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩8分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.05平米~111.37平米
売主:川崎市住宅供給公社
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2011-01-30 17:47:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区大宮町31番1(地番) |
交通 |
東海道本線 「川崎」駅 徒歩8分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩8分 京急本線 「京急川崎」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
110戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月下旬予定 入居可能時期:2012年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]川崎市住宅供給公社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
川崎ゲートタワー口コミ掲示板・評判
-
325
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名
当初の計画では、もっと小出しに何回かに分けて販売するつもりだったようです。
1次も増やしましたが、2次も当初は20戸販売する予定を、要望が多いので40戸に増やしたとの事。
来月の3次で終わりかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
-
329
匿名さん
あと20戸で期を分けるってあり得るんですかね?
サンクタスもそうですけど、人気のマンションを小分けで売るメリットって一体...
-
331
匿名さん
人気と言っても0倍は出てますからね。
一気に出したら完売しないでしょう。
-
333
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
下の方って3Fにあと1戸あるくらいだった気が。
東西上層が多かったので、そこにどれくらい要望が入るかでしょうか。
3LDKは瞬間蒸発でしょうし。
-
335
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
>321さん
計画によればキヤノンの一番高い建築物は研究・開発棟
(地下2階、地上18階)になりそうですね。
これは、地上約86メートルのようです。
できるなら周辺の日照を考慮し、上手に緑地を利用して欲しいものですね。
-
-
337
匿名さん
-
338
匿名さん
2次では0倍は50戸のうち3戸だけだったようですよ。
3次は東西向きの部屋が多いからどうなるかな?
-
339
匿名さん
-
340
匿名さん
-
341
匿名
3戸は他の部屋の抽選に外れた人が購入したそうです=即売
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
>>341
そう。そのために1次希望・2次希望・3次希望と書いて提出してるんだもんね。
-
343
匿名さん
323さん
上層階の方が風が強いため花粉や黄砂の影響は受けやすいと聞いた事があります。
マンションによっては花粉症対策としてエントランスにエアシャワーがついているところがあるとか。
花粉はもとより、粉塵やバクテリアなどミクロンの世界で取り除き、シャワー室内はメッシュ構造になっているから、靴に付いた泥や砂も取り除いてくれるそうです。
ただ窓を開けてしまったらもともこうもないですがね。
-
344
匿名さん
>343
うちもタワーマンションの上層階に住んでいたことがありますが、確かに黄砂の影響はありましたね。また近くに大きな体育施設もあったことから、砂ぼこり等がバルコニーまで舞い上がることなんて何時ものことでした。休日にはバルコニーの掃除が日課になってました。その時はスロップシンクが有り難かったですね。
-
345
匿名
1階、4階、14階に住んだことがありますが大差ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件