東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia(ブリリア)大井町ラヴィアンタワー 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. Brillia(ブリリア)大井町ラヴィアンタワー 【契約者専用】
匿名さん [更新日時] 2021-10-19 21:43:26

契約者専用スレ作りました。
ご活用ください。


検討者用
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49786/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94599/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142663/

[スレ作成日時]2011-01-30 12:15:47

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)大井町 LA VIE EN TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 54 入居済みさん

    さすが免震

  2. 55 賃貸住まいさん

    品川区は震度4ですね どうでしたか?

  3. 56 入居済みさん

    インターホンから緊急地震速報が流れました!
    緊急地震速報だけに、早かった(笑)。

    我が家は、1X階ですが揺れは感じましたね。
    体感的に、震度3くらいでした。
    免震のお陰かげしょうか。

  4. 57 住民でない人さん

    免震の力ですね

  5. 58 入居済みさん

    高層階ですが安心できるのは嬉しいです。さすが免震だと思いました。

  6. 59 マンション住民さん

    ゲストルーム、タオルもアメニティもないってどういうこと?
    ひどい!利用する側のことを何も考えてないんじゃないだろうか。

  7. 60 タロー

    ホテルじゃないのでねー。自宅のもう一部屋と思えば使えますよ。

  8. 61 マンション住民さん

    いやいや、あれはひどい。
    ゲストだって気を遣っちゃうよ。
    早くアメニティ置くように変更して欲しいです。まったく。東京建物何考えてるんだか。

  9. 62 匿名さん

    普通はアメニティありますよ

  10. 63 入居済みさん

    完売御礼!
    http://www.o-5.jp

  11. 64 OLさん

    完売 おめでとう

  12. 65 マンション住民さん

    ゲストルームにアメニティを置くだとか、住人の希望
    さえあれば叶うものなのでしょうか?

    個人的には、屋上を夜まで開放して欲しいです。
    綺麗な夜景が見たいので。

  13. 66 入居済みさん

    何気にネットは800円ちょっとで実測値50Mbpsぐらい出るから速くて快適です。

  14. 67 入居済みさん

    最近、上の階の重い足音が気になります。
    天井の遮音性は良いはずですが??

  15. 68 あり

    私の部屋も同様です、特に走り回ったりというわけではなく、大人の方が普通に歩いているだけと思われますが、
    スラブや柱が弱いんですかね?想定外です。

  16. 69 働くママさん

    もう老朽化?

  17. 70 匿名さん

    ブリリアは近隣の大井町の物件でもボイドスラブで280しかなかったり、やや分からないところでのコストカットがひどいですからね。まぁわかって買ってる身にはいいのですが、新築だからと盲信して買ったら辛いかもしれませんね。

    ここもどーかと。

  18. 71 住民さんA

    67,68さん。管理組合や管理会社に相談されては如何でしょうか。
    うちも隣のお子さんの暴れる音がひどく、午前1時ごろまで続くこともしばしばなので、相談させて頂いています。

  19. 72 マンション住民さん

    非常識で終わりの見えない音は、
    病気や体調の良くない時には、特にキツイですよね。
    集合住宅に暮らしていく以上、大人、子供に関係なく
    お互い隣人に対しての気遣いが必要不可欠だと思います。

  20. 73 住民さんD

    住んでみてコストカットのひどさを体感する部分があります。
    入居前の内覧会から気になっていましたが
    フローリング下に空洞があるので
    (説明ではその空洞で音が響きにくいという話でした)
    足音については響く感じがあります。
    隣からの生活音も含め価格については
    割高感を禁じえません。どなたかも
    おっしゃっていましたがブリリアに
    過大な期待は禁物です。

  21. 74 マンション住民さん

    私はこのマンションにとても満足して住んでます。

    隣人の方の生活音が気になった事は一度もありません。
    あまりにも音が聞こえないので、たまに足音が聞こえると、誰か住んでいるんだな~って
    なんだかホッとします。

    ブリリアは素敵なマンションです!!

  22. 75 入居済み住民さん

    確かに音は響くかな。それ以外はわりと好きだけど。

  23. 76 マンション住民さん

    私も隣の騒音に悩まされています。夜中まで続くこともある子供の走り回る音、足踏みを繰り返したり、壁にぶつかるなど、常に大きな騒音と振動に、精神的な負担があります。お願いしてみましたが、知らん顔されています。このままじゃ住んで行く自信がありません。
    今も走り回っています。

  24. 77 匿名さん

    騒音問題に関しては管理会社や管理組合は張り紙するくらいでノータッチです。
    近隣と揉めると住みづらくなるので、角が立たないようにやんわりと直接言うしかありません。

  25. 78 入居済み住民さん

    そんなに悩まされている人がいるの?うちの子供結構うるさいんだけど、もしかしたら周りを悩ませてるのかなあ。
    でも、注意はするけど、ある程度はどうにもならないんだよね。あまり注意しすぎて、「家に居るのがきらい」な子になっちゃってもやだしな。

    というわけで勘弁してねー。

  26. 79 近所の人

    軽いね

  27. 80 近所の人2

    ほんとに軽い。
    こういう人が周りを苦しめるんだよね。
    残念。

  28. 81 匿名

    子供の騒音は、最近の裁判例では、敗訴するケースがでています。うちは、デジタル騒音計もビデオカメラもあります。いざというときは、記録を取って、直接本人に示します。もちろん訴訟も想定です。
    自己中で、周囲に気を使わない住人は、だいたい無知です。ルールを認識させましょう。

  29. 82 匿名

    自己中で非常識な住民の態度も軽けりゃ
    ブリリアのスラブも軽いって、、最悪だね。

  30. 83 入居済みさん

    究極に言えば、2階のスタディサロンで大いお子様を遊ばせて見てはいかがでしょうか?
    お子様はおうちの2階に居るのが大好きになります。
    隣人の方もおうちに居るのが心地良くなれると思います!

    スタディサロンの注意事項に記載されているのが集合住宅の基本的マナーやルールだと思います。
    自由奔放と非常識は紙一重です!

    個人的には、もし現状サロンの使用頻度があまりに少なければキッズルームでも良いのではないかと?

  31. 84 マンション住民さん

    うちは上下左右子供がいないらしく、まったく騒音がしないな
    購入検討時に契約予定者の家族構成確認したのも良かったな
    ま、少しくらいの足音なんて気にしないだろうけどね
    みんな、足音がしてあたりまえくらいに思って住んだほうがいいんじゃないの?
    嫌なら戸建にしろ

  32. 85 匿名さん

    非常識な足音騒音が嫌なら、戸建にしろ と⁈。ちょっと驚き。

    こんな住民が居るマンション、流石にブリリア・クオリティ。

  33. 86 匿名さん

    真っ当なデベなら、個人情報たる他住民の家族構成なんて絶対に教えない筈だけどな。

    東建って自由だね。笑


  34. 87 匿名さん

    ここはボイドスラブだからね
    高い授業料になっちゃったね

  35. 88 入居済みさん

    建築現場見学会の際にスラブの貧弱さがちょっと気にはなっていたのですが
    ここまで音がするとは思いませんでした。

    東京建物のコストダウンのせいなのか
    五洋建設の施工品質のせいなのかわかりませんが
    この組み合わせの物件は要注意です。

  36. 89 入居済みさん

    ここってボイドスラブなんですか?
    パンフには230mmの普通スラブでしたが

  37. 90 匿名さん

    今どきスラブ230ってのもどうかと思うけど、タワーは重量軽くするために平均的なのかな?

    東建は全般的に質があんまりよくないなぁ。。まぁ野村よりはいいけどさ。。

  38. 91 近所の人

    倒壊する危険性あり?

  39. 92 入居済みさん

    スラブ300mmであっても、スラブと床の間に空間があるので、広いリビングであれば
    あるほど大きな太鼓をたたく様に、階下に響くようです。

    基本情報として、購入前のモデルルームで階下の騒音を体感できるシステムがあったら良いのですが・・・

    たぶん返品できないものですからね!?








  40. 93 匿名さん

    同時期に販売されていた屋根の丸い方がボイドの280だったとおもう。

  41. 94 入居済みさん

    ここの良いと思った部分てなんですか?
    初めてのマンションなので、これが普通なのかわかってません。教えていただけますか?

  42. 95 入居済みさん

    >94さん

    ウチは立地で選びました。
    品川区内からの入居ですが、大井町は買い物などに良く来ていて
    便利だと思っていました。
    通勤も、夫婦ともに乗り換え無しになることも魅力だったのできめました。

    エレベーターが3台なので世帯数の割りに少ない事を心配しましたが、
    住んでみたら、私はストレス無いので良かったです。

  43. 96 マンション住民さん

    別に上からの騒音はないですけど、、? お陰様で毎日快適です♪  

  44. 97 入居済みさん

    >95さん

    教えていただきありがとうございます。
    利便性ですね。

  45. 98 入居前さん

    大井町駅前から大崎高校の地下をとおり、第2京浜につながる道路は
    いつできるでしょう?
    開通すれば、大井町から中延、武蔵小山はもちろん、下神明や戸越公園の周辺の街への利便性のUPや
    つながりによる商業施設の充実が期待できるのに??

  46. 99 匿名さん

    確か立ち退き交渉が頓挫して見通しが立たないとか聞きました。
    でも開通したら更に交通渋滞がひどくなりそうなので
    一長一短かもしれません。利便性がいい立地なのに
    感覚の違いは個人差あるようですが、
    生活音が響きやすい構造というのは残念ですね。

  47. 100 匿名さん

    道なかばで頓挫ですか...
    交通量の増加を考えると、現状で良いのかも。

    おススメの遮音性に優れた構造は、どのようなものでしょうか?
    特に床や天井ですが。

  48. 101 匿名さん

    300mm前後あっても構造によっては響くのに
    今時のマンションで250mm未満のスラブなら
    構造問わず遮音性は期待できないのは当然。
    230mmの中空スラブって表記があったということは
    高い遮音性は期待できないってこととほぼ同義語。
    今更騒いでも後の祭りでしょ。東京建物に期待しすぎ。

  49. 102 匿名さん

    多分、皆部外者だと思いますが、ここは中空スラブじゃないですよ。

    検討時にもらったパンフレットの情報なので、間違いないです。

    その場合の一般的な厚みは200mmなので、それに比べれば、ここは随分と良い方ですね。

  50. 103 マンション住民さん

    参考までに

    http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/g/13/index1.html

    厚みが全てではありませんし
    230mmという厚みは決していい方ではないですよ。

    デベは結局いいことしか言わないから
    住んでみないとわからないのですが
    実際決していい方ではないと感じます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸