東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia(ブリリア)大井町ラヴィアンタワー 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. Brillia(ブリリア)大井町ラヴィアンタワー 【契約者専用】
匿名さん [更新日時] 2021-10-19 21:43:26

契約者専用スレ作りました。
ご活用ください。


検討者用
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49786/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94599/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142663/

[スレ作成日時]2011-01-30 12:15:47

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)大井町 LA VIE EN TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    300mm前後あっても構造によっては響くのに
    今時のマンションで250mm未満のスラブなら
    構造問わず遮音性は期待できないのは当然。
    230mmの中空スラブって表記があったということは
    高い遮音性は期待できないってこととほぼ同義語。
    今更騒いでも後の祭りでしょ。東京建物に期待しすぎ。

  2. 102 匿名さん

    多分、皆部外者だと思いますが、ここは中空スラブじゃないですよ。

    検討時にもらったパンフレットの情報なので、間違いないです。

    その場合の一般的な厚みは200mmなので、それに比べれば、ここは随分と良い方ですね。

  3. 103 マンション住民さん

    参考までに

    http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/g/13/index1.html

    厚みが全てではありませんし
    230mmという厚みは決していい方ではないですよ。

    デベは結局いいことしか言わないから
    住んでみないとわからないのですが
    実際決していい方ではないと感じます。

  4. 105 近所の人

    生活音でお片づけ

  5. 106 匿名さん

    参考までに

    住んでみないとわからない、では困るので、
    新築マンション購入時の一つの基準として、次の物件を選ぶときにはどうぞ。

    http://mansion.1lager.com/kouzou4.html

    http://allabout.co.jp/gm/gc/29301/

    >104
    それを言い出したら、すべての物件がアウト。
    青田買いなんて、怖くてできません。
    それとも、パンフと違うこと、何か証明できる?
    すごく興味がそそられます。

  6. 107 入居済みさん

    >106

    平成16年のデータ引っ張り出して
    も参考になんてなりませんよ。
    10年前の数字であることを
    差っ引いて考えればやはり250mm以上が
    望ましいということになり
    ここは値段にそぐわないということに
    なりますよね。。
    安物だと思って買っているのなら別ですが。

  7. 108 匿名さん

    >107

    おっしゃる通り、コンクリートも進化してるでしょうから、
    現在はもう少し薄くても良いかもしれません。

    ちなみに、225mm以上で満足度は頭打ち、
    あとは、スラブ厚と関係なく、住居者の感性や、
    近隣住民のモラルなどが影響するものとみてとれますね。

  8. 110 匿名さん

    スラブ厚は随分と良いみたいですし、実際、満足している方も多そうなので、あとは皆のちょっとした心配りだけで、満足度100%も夢じゃないですねっ。

  9. 117 匿名さん

    東京建物では
    「進化したコンクリートを使っているのでスラブ厚が薄くても遮音性は大丈夫です。」
    って説明して、文句が出たら生活音でお片付けっていう戦略なんだろうね。

  10. 118 マンション住民さん

    かわいいワンちゃんとエレベーターで一緒になると幸せです。
    結構飼ってる人いらっしゃるんですね。
    いいなぁ。
    うちは出張が多いのでペット難しいから、よそ様のワンちゃん見て満足してます。。。 

  11. 119 入居済みさん

    この物件はスラブ厚より、やっぱり皆の隣人への心配りですね!

    働いているオフィスの上下、左右は、会社なので、誰かがイスから飛び降りたり、かかと落しで歩く人もないので
    この物件より薄い構造でも、静かな様な気がします。(たまに大声でどなってるのが聞こえますが)

    人気のマンションになれるといいけど?!


  12. 121 近所の人

    駅前5分の立地ですから 需要はあるでしょう

  13. 122 匿名さん

    ここの近くに再開発の計画があると聞きました。
    また新しいのが建つのかな?
    駅近くに三菱系のモデルルームも出来ましたし??

  14. 123 匿名

    三菱は現地に看板で計画が出てたけど敷地広いね

  15. 124 近所の人

    大森でなくなぜ大井町?

  16. 125 匿名さん

    東大井の三菱のパークタワーはいい感じですね。
    大森のスラブはもっと厚いですか?

  17. 126 匿名さん

    まあブリリアより悪いってことはないでしょうね、三菱なら。
    でも高そう。。
    しかしなんでこんなに作りが安っぽいのでしょうね、東建のマンションは。
    モデルルームとの落差が大き過ぎ。

  18. 127 匿名さん

    噂では聞いていましたが
    それが東建の戦略なんですね

  19. 128 入居済みさん

    恐るべし不動産業界。

  20. 130 タロー

    ここに住み始めて半年になります。なかなかに快適で、買って良かったと思っています。
    ゴミがいつでも出せるのがすごく嬉しい。出入口がいくつもあるのも楽しいです。
    大井の街もそこそこ便利で大抵のものは揃っててストレスを感じません。
    ちょっとした雨なら買い物も大井町の駅も傘なしでオーケーってのもイイ。
    タクシーなどの車寄せがないのが難点かな。

  21. 131 入居済みさん

    タローさんと同じく快適に暮らしています。
    でも、バルコニーのガラス手摺の掃除に困っています。
    内側は拭けるけど、外側が拭けません。身を乗り出すのは危険だし。
    みなさん、どうされていますか?

  22. 132 マンション住民さん

    私も非常に快適に暮らしています。「作りが安っぽい」などということは全然ありません。
    ただ、上の階の足音がちょっと気になります。これをもって「作りが安っぽい」と言われればそれまでですが。。。

  23. 133 マンション住民さん

    快適に生活できてます。当初は大井町線の音が大きいなぁと思い、通気口をもっと静かなタイプに変更しようかとも思いましたが、大井町線の線路工事で繋ぎ目がフラットになったので音が軽減されてよかったです。
    家の前の道路も綺麗なレンガになりましたし。

    通気口のフィルタを先日交換しました。真っ黒で驚きました。
    トイレや洗面所のファンは掃除をしてたのですが、お風呂場のフィルタがわかりにくく先日外して掃除したら結構ホコリが詰まってました。お風呂場のファンの音が最近うるさいな~と感じてらっしゃったら是非。あっさり静かになりました。

  24. 135 マンション住民さん

    私も快適に過ごしています。

    ところで、住んでみるといろいろと改善して欲しいことって見つかりませんか。
    そういった、住民の要望って理事会とかで議論してもらえるんでしょうか?

    たとえば・・・
     ・地下の駐車場の空いているスペースを、1日単位で住民に貸し出してほしい。
     ・エレベータ内の日付表示を時刻表示にして欲しい。
     ・屋上の開放時間を長くしてほしい。
     ・スタディールームの利用料を下げて、利用しやすくしてほしい。
     ・ゴミステーションの燃えるゴミボックスの消臭対策をしてほしい。
    とか、いろいろ改善してほしいなって思っています。

    皆さんも、「こうしたらいいのにな?」ってことありませんか?

  25. 136 マンション住民さん

    先日友人を泊めるのにゲストルームを利用しました。

    タオルやアメニティがないのはこちらの情報で知っていましたが、冷蔵庫もなかったことには心底驚きました。
    ティーカップはあるのにポットはないとか、なんだかとても不便でした。
    この辺はもう少し改善していただけると嬉しいです。

  26. 137 住民でない人さん

    へえ

  27. 138 匿名さん

    ほぉ

  28. 139 タロー

    週末に近所で大井どんたくなるイベントをやってて、けっこう面白かった。
    二月には大井権現の豆まきとかもあったけど、なかなかに楽しい街ですね。

    ところで、二戸ほど売りに出てるけど販売価格より高いように見える。気のせいでしょうか?

  29. 140 住民でない人さん

    15増しで

  30. 141 マンション住民さん

    引っ越してきて初めて今朝の地震で少し揺れました。
    ニュースでは震度4だったけど体感的には震度1くらいかな。
    免震でも大地震が来たら揺れるのかと思いました。

  31. 142 マンション住民さん

    当初から入居して、この秋でもう5年。快適に住んでます。

  32. 143 住民板ユーザーさん7

    住友さんのタワーが盛り上がってますね。ここを買った時は高値っかみかもと思っていましたが、今となってはお買い得だったのかなと、少しホットしています。

  33. 144 マンション住民さん

    143さんに同感です。
    ラヴィアンタワーは管理もよくされていますし、内装設備については現在販売中の新築マンションと同等ですね。
    内廊下はゆったりしているので、贅沢な作りと思います。住んでいて満足しています。

  34. 145 匿名さん

    ここの中古、当時の販売価格近くで買えませんか?

  35. 146 タロー

    >>145 匿名さん

    買えません。
    最上階が売りに出てるけど 1.5倍ですねー。

  36. 147 匿名さん

    こちらの中古検討しております。
    飛行機の騒音に関してそこまで気にしているわけではありませんが、率直なご意見教えていただけますと幸いです。

  37. 148 マンション住民さん

    >>147さん
    向きによって聞こえる状況は違うと思います。
    北向き住戸は大井町線対策で、もともと遮音性の高いサッシですから影響少ないかなと思います。飛行機の飛んでいる状況からは、東向き住戸が一番聞こえると思います。我が家は南向きですが、室内が静寂な時は音は聞こえます。テレビ見ている時は気がつかない程度です。今は、当初計画より飛んでいないので、飛行本数が増えたら感じ方は変わるかもしれません。

  38. 149 検討者さん

    こちらの中古物件を検討しています。
    インターネット速度について、ご不便のないような状況でしょうか?
    ・e-mansion
    ・フレッツ光
    それぞれが利用可能かと思いますが、それぞれについて率直なご意見をいただきたいです。

  39. 150 匿名

    >>148 マンション住民さん
    大変遅くなりましたが、ご回答いただきありがとうございました!
    非常に参考になりました。
    引き続き検討させていただきます!

  40. 151 マンション住民さん

    管理員kの言動なんとかならんか
    大声で悪態ついて鬱陶しい

  41. 152 匿名

    [プライバシーを侵害するため、削除しました。管理担当]

  42. 153 住民さん1

    ここって法人登記していいんけ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸