東京23区の新築分譲マンション掲示板「浅草タワー Part4(西浅草3丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 上野駅
  8. 浅草タワー Part4(西浅草3丁目計画)
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-05-10 10:02:33

浅草ビューホテル西側で進むこのプロジェクトの掲示板パート4を立ち上げました。訴訟などいろいろ問題もあるようですが、有意義な意見交換をお願いします。


前のスレッドは↓です。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91953/(Part3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79794/(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53547/(Part1)
※前スレを消化してからこちらをご使用下さい。

住民専用版→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84487/

<概要>
所在地:東京都台東区西浅草3-16-14(地番)
交通:つくばエクスプレス浅草駅より徒歩3分、銀座線田原町駅・日比谷線入谷駅より徒歩9分他
総戸数:693戸(事業協力者住戸95戸含む)
入居:2012年3月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス、三菱倉庫
三菱地所レジデンスは旧藤和不動産持分と三菱地所からの承継分がある。三菱地所・三菱倉庫の持分は破たんしたモリモトから承継)
施工会社:フジタ東京支店 http://www.fujita.co.jp/

【物件情報を一部修正しています。H23.1.30 管理人】

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/浅草タワー



こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-29 10:30:35

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浅草タワー口コミ掲示板・評判

  1. 63 匿名さん 2011/02/04 18:10:07

    通常の地震なら免震は安心ですが、
    長周期地震は、逆に免震がもっとも影響を受けるらしい。
    ただ、免震=ダメとまでは言えないので、
    個別に再計算して調べないと大丈夫かどうかもわからない。
    なので、現状の免震構造で問題なければ、何もしなくてOK。
    デベが再計算してOKだから「何も対応しない」と言っているならいいんですが、
    そうでない場合は、入居者が対策費を負担することになるのでは?

  2. 64 匿名 2011/02/04 23:54:38

    ホームレスがたくさんいると、夜中から朝早くにかけてペコペコ空き缶潰す音が響きまくるマンションになるな

  3. 65 匿名さん 2011/02/05 01:25:23

    >デベが再計算してOK

    デべの誰がやるの?
    営業さんたちが机上で再計算した場合でもOK?

  4. 66 匿名さん 2011/02/05 02:23:56

    住民スレ炎上って(爆笑)
    ひとりで毎日楽しいのかい⁇

    もうお金借りられないから掲示板で現実逃避してんのかな



  5. 67 匿名さん 2011/02/05 12:15:07

    あれ?
    抽選会の書き込みは?

  6. 69 匿名さん 2011/02/05 14:36:45

    長周期地震の対策って、例えば具体的にどういうことをしている物件が多いのでしょうか?
    こちらの場合、もう大分たち上がっている状況ですが、
    どうすれば万全になるのでしょうか?
    かなりお金のかかる問題ですよね…。

  7. 70 申込予定さん 2011/02/05 15:30:09

    フジタの構造設計担当者に直接話を聞きました。
    (頼むと呼んでくれます。)

    既に得られている過去の地震データと東南海地震で想定される揺れについて
    シミュレーションをやっているそうです。
    計算上は大丈夫とのことです。

    過去のデータがまだ少ないのは気になりますが。。

    まあ、ここだけの問題ではないのでそんなに心配ならタワーを検討から外すしかないですね。

  8. 71 購入検討中さん 2011/02/05 15:36:41

    タワーが全ての長周期地震動に弱いわけではないです。

    たまたま運悪くタワーの固有振動数と発生した地震の揺れの周期が一致してしまった場合に
    揺れが大きくなるということです。

    まあ、そこも考慮に入れて計算しているはずですよ。

  9. 72 物件比較中さん 2011/02/05 15:42:24

    ホームレスは社会との接点を嫌うので寄ってこなさそうに思えます。
    警備員も巡回してるしまともな人種も圧倒的に増えますからね。もしいたら警備員が毎回声をかけていれば
    いなくなると思います。まーあまりネガにはならん話題だね。

  10. 73 購入検討中さん 2011/02/05 17:29:48

    No69さん、

    免震層の部分は鉛が入ったゴムなので減衰が利くため問題なさそうです。

    考えなければいけないのは、タワみが大きい上層階の構造が十分頑丈かというところでしょう。

    もし完璧にするのであれば、柱や梁の間に油圧ジャッキのようなダンパーを入れて、タワみを減衰させる方法が考えられます。

    が、想定される地震波でタワみを計算した上で、元々それに耐えられる強度があるなら特段対応をとらなくても大丈夫だと思います。

    なので、まずは対応をするかどうかということよりも、

    1.ちゃんと計算したのか

    2.その上で十分な強度を持っていると言えるのか

    を確認することが重要だと思います。

    計算した結果、強度が足りないならダンパーを入れたり等の対応しなきゃまずいでしょうね。



  11. 74 匿名さん 2011/02/05 18:08:52

    対応するとなれば、ダンパーを設置するスペースが必要だから居住スペースがその分減ったりするでしょ。
    大幅な設計変更になるから無理なんじゃないかな。

  12. 75 匿名さん 2011/02/05 23:17:20

    >70
    甘すぎませんか?

    フジタの担当者が正直に「計算上問題あります」と言うと思いますか?
    どんな結果でも「計算上は大丈夫」と言い張るか、
    なにかの係数をいじって無理やり「計算上は大丈夫」に収めるでしょう。
    今起きているのはそれぐらいの状況です。

  13. 76 匿名さん 2011/02/05 23:26:52

    重説の時にハッキリと文章に残してもらえばいいんですよ。
    地震関連以外のことでも、口で言っただけの話は証拠にならない。
    重説で説明書に残してもらえば、転売するとき中古内見客に見せられる。

  14. 77 匿名さん 2011/02/06 01:08:01

    建物が大丈夫か、という点と中にいる人が大丈夫か、という2点の論点があると思います。

    ユレが大きいと、建物は大丈夫だったとしても、中にいる人や物が辛いかもしれないですね。
    ダンパー等つければユレが減るので中にいる人や物も安心なのだと思います。
    (建物が大丈夫かについても、もう一度確認する必要はあると思います。)

    ただ、ダンパー等つけるのであればその分スペースをとりますので、同じ広さの物件を同じ価格では造れないのでは。
    今後できる超高層についても、安さや広さをとるのか、ユレの少なさをとるのか、について物件ごとに考え方が違ってくるでしょうね。

  15. 78 匿名さん 2011/02/06 01:13:02

    今後の新築だけではなく
    既存のマンションだって、ダンパー工事などを後からやれば
    追加コストが掛かってくるわけですが。

  16. 79 申込予定さん 2011/02/06 03:20:59

    No76さん、確かにそうですね。

    長周期地震動については東海地震、東南海地震の揺れについて予測データが出ているようです。
    http://www.jishin.go.jp/main/chousa/09_choshuki/index.htm

    少なくともこのデータに基づいた計算をやったかどうか、またその結果建物に損傷が生じないかを確認し、
    一筆もらう必要を感じますね。

  17. 81 匿名さん 2011/02/06 05:53:44

    はじめからダンパーを入れておけば、ダンパーが居住空間を取るようなことはないのでは。
    やはり、今のうちにやっておくべきではないでしょうか。

  18. 82 匿名さん 2011/02/06 06:17:36

    免振+制振⇒短周期も長周期も揺れない
    免振+耐震⇒短周期は揺れない、長周期は揺れるが耐える

    浅草タワーは免振+耐震の考え方なのでしょうね。

    有明とか、他の物件はどうなんですかね?

  19. 83 匿名さん 2011/02/06 06:29:41

    有明は制振ですね。

    ここは減振対策が採られているので普通の免振と比べたら揺れが抑えられるのでは?

  20. 84 匿名 2011/02/06 06:39:49

    普通は、免振ではなくて免震です。
    制震は制振とも言うけど。

  • [お知らせ] 8/11(月) 夜間 サーバーメンテナンス実施について
  • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

[PR] 東京都の物件

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸