物件概要 |
所在地 |
東京都墨田区緑1丁目14-3(地番) |
交通 |
総武線 「両国」駅 徒歩8分 都営大江戸線 「両国」駅 徒歩3分 都営新宿線 「森下」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
47戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月中旬 入居可能時期:2012年03月中旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 両国口コミ掲示板・評判
-
102
匿名 2011/06/21 22:40:24
-
103
契約済みさん 2011/06/22 04:51:08
タイルの件、私も必要ないと思いますよ。
と言うか、直接営業に言われました。やはり、ゴミがたまり
掃除が大変みたいですよ。
-
104
匿名さん 2011/06/22 09:48:37
-
105
契約済みさん 2011/06/22 09:58:36
97です。
みなさんの意見参考になりました。
掃除しやすいほうがいいし、
ベランダのタイルはやめようかと思います。
ありがとうございました。
-
106
匿名 2011/06/22 10:27:30
バルコニータイル、見た目はいいですけどね。特にモデルルームで雨風にさらされていないのを見ると!
-
107
匿名 2011/06/26 22:06:41
-
108
匿名さん 2011/06/28 11:17:08
-
109
匿名さん 2011/06/28 12:21:45
-
110
匿名さん 2011/06/28 13:14:04
5戸でしょうか。
HPによると最終期で2戸、先着で3戸みたいです。
-
111
購入検討中さん 2011/06/30 06:39:34
最近探し始めてここも検討しているのですが、地元出身ではないので周辺環境に詳しくありません。治安や教育環境はどうでしょうか?
-
-
112
匿名さん 2011/06/30 06:46:52
>>111
墨田区の中では比較的良い方だとは思いますが、
下町独特のごちゃごちゃした雰囲気がダメな人はダメだと思うので、
事前に現地を確認してよく検討してからの方がいいと思います。
-
113
匿名さん 2011/06/30 10:40:49
治安はいいですよ。街並みも歩道が広くてきれいです。
ただ良くも悪くも、何にもないところですね。
自分はその何にも無さ=錦糸町みたいにゴミゴミしていないところが好きで
両国にかれこれ4年住んでます。
この物件は訳あって申し込まなかったけど、ちょっと後悔中…
-
114
物件比較中さん 2011/06/30 11:17:34
情報提供、ありがとうございました。参考にさせていただきます。
-
115
匿名 2011/07/01 09:46:42
今、販売中のBタイプは、田の字ですが、真南向きだし、南側の部屋はアウトフレームだから柱の出っ張りないし、収納も結構あるし、いいですよね!
-
116
匿名さん 2011/07/01 12:20:28
確かに国号沿いにもあまりパっとした商業施設はないですね、その割には夜間もそれほど静かというわけじゃないし。
パークハウスについては概ね満足という感じで検討しているのですがそこだけがちょっと気になっています。
あと先日の夜遅くに国道沿いのジーンズメイトあたりを歩いていたら警官やパトカーが来ていましたが何か事件があったのでしょうか?
-
117
匿名 2011/07/01 13:42:34
確かに商業施設が近くにあると便利だろうなと思います。
錦糸町には多数ありますが、かと言って錦糸町に住もうと思えませんでした。
私は住むところはそこそこ落ち着いた環境で、商業施設は一駅先にあれば充分だと思いました。
-
118
匿名 2011/07/02 02:08:15
117に同感
錦糸町も検討しましたが、あのごみごみしたところには私は住みたくないです
-
119
匿名さん 2011/07/02 05:44:26
周辺に何もなくて不便というなら話は別だけど近隣に上野や錦糸町などの便利な街がある上での落ち着いた環境ですからね、利便性第一で考えてる人じゃないなら両国は魅力的かもしれませんね。
これで周辺にもう少し緑が多かったらいいのになとは思いますが。
あとファミリーでこの物件を検討している人にとって墨田区の子育て環境ってどうなんだろう?
-
120
契約済みさん 2011/07/02 07:26:50
わたしも商業施設よりは、
緑を増やして欲しいと思います。
-
121
匿名さん 2011/07/02 08:45:19
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・パークハウス 両国]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件