- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
同じく購入を検討しています。
他の建売もそうかもしれませんが、網戸やカーテンレールなどは有料のオプションになるそうです。
その他玄関のタイルをグレードアップしたり外構を整えたりするのもオプションにるそうです。
本体の価格は手ごろなのですが色々オプションをつけると高価になりそうで、検討中です。
高倍率になるのも納得な手頃な価格と、大規模分譲なため子育てするには良さそうな点が非常に気に入りましたが、今回は見送る予定です。
理由としては、周辺環境に全く魅力を感じなかったためです。
それにしても安いので、もう少し考えて、次の時期を検討しようかと思います。
平山は何もないですよね。
ただ、この周辺は土地区画整理事業が行われている最中なので、今後はもっと住みやすくなるとは思いますよ。
ところどころに建設中の道路もありますし。
豊田駅も北と南両方で再開発予定のようです。
財源とかの問題で遅れ気味みたいですけど。
私も検討中です。
価格的にはお手ごろだと思っていいます。
No.2さんが仰られている以外の環境で気になる点は、滝合小学校までのアクセスです。
女の子がいるもので、学校までのアクセスでは隔離された歩道も無く、
電灯も少なく少し不安を感じています(近隣でよく不審者メールを受信します)。
3期の第2弾が販売受付を開始しますね。
公園裏の物件を検討中です。
公園の隣はネット調べてで見ると(他の地域の場合)夏の蝉の声や花火の音、落葉、砂埃やプライバシーの
問題などをデメリットとしてあげている方もいますが今回は小規模なのでそこまでは心配ないと
考えています。
日当たりは良さそうなので、メリットデメリットを考えて総合的に検討したいと思っています。
購入検討中です。
5さんと同じで小学校までの通学路を心配しています。
特に途中に精神病院?があるようですがいかがなのでしょうか。
週末に豊田駅まで歩いてみるつもりです。
線路沿いを通るつもりですが、距離はけっこうありそうですね。
昨日現場に行ってみました
飯田の人がいなくて事務所は開いてなかったのですが
覗いてみたらHPで済になっているところ以外の区画に成約済の印がついていました。
週末にまた行ってみようと思います