サンリヤン香椎駅前Ⅰについての情報を希望しています。
物件購入を検討中の方やご近所の方、いろいろ意見交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:西日本鉄道株式会社
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:西鉄不動産株式会社
【正式名を確認しましたので(仮称)を削除しました。 2013.07.20 管理担当】
[スレ作成日時]2011-01-27 15:34:26
サンリヤン香椎駅前Ⅰについての情報を希望しています。
物件購入を検討中の方やご近所の方、いろいろ意見交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:西日本鉄道株式会社
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:西鉄不動産株式会社
【正式名を確認しましたので(仮称)を削除しました。 2013.07.20 管理担当】
[スレ作成日時]2011-01-27 15:34:26
校区の香椎小学校は教室に冷房が付いているそうです。
それから、香椎幼稚園が近くにありますが、ここは福岡女子大の改革の
一環で1~2年後に閉園になるそうです。
そうなると近くに幼稚園がなくなります。
今は周辺がガチャガチャしていますが、整理事業にて
かなり道路の整備が進み、住みやすくなりそうです。
ただ、2019年までかかるようですが。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/21948/1/sekkeizu.pdf
モデルルーム行ってきました。そこそこ好調みたいです。
思ったより価格帯は安かったですよ。設備もそこそこよく、
担当者いわく「床暖着けたらブライトなみ」とのことでしたが
若干狭いかなー。
現地見てきました。
北にお墓があるのが気になる人は気になるかも。
ただ、今後発展しそうな香椎ということとダブルアクセスは捨てがたい
ところもありますね。
今後も物件は出てくるでしょうが、高くなりそうですし。
私も現地拝見しました。
4階ぐらいまでコンクリートが出来上がってましたね。
川の向こう(3号線沿い)に西鉄の変電所みたいなのがありますが、
電波うんぬんが気になる人は気になるかも?
変電所みたいなのがあるのですねっ。
気づきませんでした。情報ありがとうございます。
HP等にはII番館の情報がありませんが、II番館も抽選で出てましたね。
I番館より若干安めの設定です。
4LDKは安いからか結構埋まってましたよ!!!
駅近だし、街並みがキレイになってくれることを
期待して、私も4LDK契約する予定です!!!
西鉄ストアがいつできるのかなぁ。
公式HPの物件概要では、19戸/32戸となっていますが、
現時点ですでに13戸が契約済みということですかねぇ
4LDKは、AタイプとEタイプですよね!
間取り的にはEタイプが好みなんですが、
Aタイプは収納が結構あるので良さそうですね。
ん~迷うなぁ
先行申込で契約した者です。
契約以降、モデルルームに行ってませんでしたが、
AタイプとEタイプは完売間近のようですね!
現地にはよく様子を見に行っていて、
張り出されている週工程を見るのが最近の楽しみです。
できれば周辺の電柱は地中化してほしいのですが、
まだまだ先(未定?)のようですね・・・
モントーレ新宮に行ったことがありませんが、
HPの物件概要の販売価格帯を見る限りでは、
サンリヤンのほうが高いみたいです。
販売戸数(規模)が違いますので参考にならないかもしれませんが。。。