豊中市でマンションを検討しています。
イニシア豊中刀根山のHPがアップされているので現地に行ってみました。
HPにはなだらかな丘の上と書いてありますが、かなりの急勾配の坂の上で
蛍池駅までの行きはいいですが、帰りは非常につらいと思います。
車で行ったのですが、見通しも悪く大型車はさけたいところです。
駐車場もHPを確認したところ41戸に対し28台と少ないです。
建築中のマンションの近くに人がよさそうな男性がいたので聞いてみたところ
マンションを建てるにあたり近所からの非常な反対にあい(結局話し合いは決裂)、裁判沙汰まであったそうです。
また、横の竹林のおじさんが枯れ葉をよく燃やすので煙がひどいとも言っておられました。
全体の印象としては駅からの距離が10分圏内でも坂がきつく、南向きといっても恩恵があるのは
南棟の一部、売主が昨年事実上破産したコスモスイニシアであることを考えると
駐車場が確実に手に入ること、南棟の5階以上(景観がいいので)の部屋が3500万円まで
であれば検討しますが、そうでなければ他を検討します。
あのマンション前の結構急な坂道ですが、空港方面から、電動子供乗せ(前後)自転車で登れるでしょうか?
あと、マンションの隣の会社?は何の会社ですか?
ご近所の方、よろしくお願いします。
もうすぐ完成ですね。
ここは、中間道路からどの位離れているんでしょうか、
最寄りの駅は柴原で
駅へ行くには、坂道になりますか?
子供連れには、阪急は遠いでしょうか
6月の入居とありますが、いつ頃かご存じ方宜しくお願いします。
、
柴原へもアップダウンありですね。どれくらいかは実際にご自身で確かめられたほうがよいかと。
直線で行ける道がないので割と遠く感じるかも。蛍池の方が遠いけど行きやすいって思うかもしれません。
値段はお買い得だと思いますけどね。
周辺の道の狭さと駐車場の少なさを許容できるかどうか。
刀根山に新築マンションはもうしばらくなさそうなのでそういった価値はあるのかもですね。
うちは別物件を検討中ですが。
刀根山小、13中校区になりますが、どちらも悪くないと思いますよ。
いや、むしろいい方かな。11中ほど人気って訳では無いですが。
小中ともに茶髪とかガラの悪そうな子は見たこと無いな。18中のほうではちらほら見ますが。
学区とは直接関係ないですが、刀根山高校の生徒もガラの悪いのは全然見ません。
マンションギャラリーとかもなんか貧相で派手な広告もないせいかいまいちな印象でしたが、実際の物件見たらいい感じでした。いまは別物件を検討中ですがそっちが駄目でこっちがもし残ってたら買おうかなと考えています。