横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 武蔵小杉駅
  8. シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part4
匿名さん [更新日時] 2011-07-19 09:07:11

ついにPart4突入です。
シティハウス多摩川テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急東横線 「新丸子」駅 徒歩5分
東急目黒線 「新丸子」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.63平米~73.73平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:錢高組
管理会社:住友不動産建物サービス 



こちらは過去スレです。
シティハウス多摩川テラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-27 07:21:31

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス多摩川テラス口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    読む方としてはメリットデメリットどちらも公平な立場での真実のみを知りたいですね
    決めるのは自己責任ですし、100人いれば100通りの見方があるわけで
    主観(ネガに多い)を押し付けるのはどうかと思います

    いろんな意見は参考になります
    ただたしかに10番さんはやりすぎでちょっと違和感感じてしまいますね
    批判ではなく、いろんな憶測を生みやすいので同じような書き込みは控えた方がよいのではという意見です

  2. 22 匿名さん

    いや、>>10は面白半分にあおってるだけのカキコだと思うけど。

  3. 23 匿名さん

    ああ、そういう見方もできるかあ~!
    僕はまじめに検討しているのでまじめにお願いします(--)

  4. 24 匿名

    新規掲示板になると必死ですね。
    ネガられる前に「良いマンション」の雰囲気を作ってしまおうと。

    残念ながらここは

    価格と中身が釣り合わないマンション

    として確固たる地位を築いてますので、価格を下げない限り完売は程遠いかと。

  5. 25 匿名さん

    契約した人いるの?

  6. 26 匿名さん

    割高なのは川沿いの魅力と相殺できると思いますよ?
    利便性より自然には魅力を感じる人は多い。

  7. 27 匿名さん

    ↑私も思います。

  8. 28 匿名さん

    武蔵小杉駅徒歩10分より新丸子徒歩10分+多摩川10分は対等だと思いますよ。
    あと何年働く気ですか?

  9. 29 匿名さん

    目の前の道路が凄い交通量なのが難点。
    裏手のラブホは気にならない。

  10. 30 匿名

    相殺できないから「割高」って言われてんじゃん

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 31 匿名さん

    川沿いってイメージだけで会話してませんか?

    ゴルフの練習場があったりして川のそばなんかには
    行けませんし風が強いと埃がひどいですよ。

    夏場はドブ臭いときあります。

    犬の散歩かジョギングかゴルフが日課の人にはいいとおもいますが
    水害のハザードマップみてよく考えたほううが宜しいかと。

  13. 32 匿名さん

    湾岸が臭いことあるのと一緒だね。
    洗濯も乾かずベタベタになってしかも嫌な潮臭さのときある。
    海老が腐ったような生臭さのときがある。

  14. 33 匿名

    利便性では太刀打ちできない、ブランド効果も薄い。
    というわけで最近では自然アピールに必死ですな。
    いくら主張したって目の前が排気ガスぷんぷんなのは変わらないのに。

  15. 34 匿名さん

    28番さんのコメント何を言ってるのかわからない(--;)
    私だけ?
    誰か説明してくださいまし

  16. 35 匿名さん

    洗濯物が潮くさかったりべたべたするのは海の湾岸地帯のことですね
    勘違いなさってはと思いコメントしました

    多摩川沿いに住んでいますがどぶ臭いと感じたことはありませんよ?

    正確に言うとこちらは多摩川沿いではないので
    ある意味砂や虫のとんでくる数が少なくて沿いよりいいかもと思います
    もちろん川沿いは景色は最高ですが

    川沿いに住むと一日中居ても飽きず、散歩が多くなり健康になりましたよ
    この辺りは特に整備されていて大好きなスポットです



  17. 36 匿名さん

    利便性では太刀打ちできないってどこに?
    もしや武蔵小杉?
    新丸子も自分からしてみれば十分便利ですが
    たぶんだれも競おうなんて思ってないはずですよ

    そんなに便利なのがいいなら目くそ鼻くそで意識せずに
    山の手内に住んだらいいのでは?
    川崎と武蔵小杉で意識しあってたり、なんだかマンコミュ神奈川版笑えるコメントが多いですね

    京急沿いの空気に比べたら、川風があるからかなあ?
    わりと空気は交通量の割にすがすがしい気がしてます

  18. 37 匿名

    出た!武蔵小杉…(笑)

  19. 38 匿名さん

    「多摩川にとても近いマンション」という表現が適切ですよね。沿いではないので仮に臭いや砂埃が川沿いに存在するとしてもシティハウスには無縁ではないでしょうか。もっともこの地区の多摩川は整備がばっちり、快適な散歩・スポーツ環境かと認識しています。

    29さんのおっしゃる道路の交通量は少し心配ですね。これは入居する階にもよるでしょうね。車一台通らないような田舎ではないと考えればポジティブに考えることはできます^^

  20. 39 匿名

    環八とかに比べたら各段に交通量は少ないでしょう。
    嫌がらせみたいでうざいコメントです。

  21. 40 匿名さん

    環八に比べたら交通量半分程度だけど、
    中原街道と綱島街道へのY字路でいつも渋滞してるから排ガスは多めだろうね

    丸子橋はホームレスがいるのがちょっとね

  22. 41 匿名

    大した渋滞ではない。売れてるのが証明してる。

  23. 42 匿名

    この程度で売れてるって言うんですか?

    なんで3期延期したの?

  24. 43 匿名さん

    >41
    小出しに売ってるとことか、販売延期してるとことか、売れない物件の特徴ありまくりなんだけど・・。

  25. 44 匿名さん

    売れてるならあんなに何度も何度も何度もチラシバラ撒いたりしないよね。
    昨日はプラウド武蔵新城、サンクタス川崎のチラシも一緒に入ってたけど
    シティハウスのが一番しょぼくて笑った。ぺらっぺらやん。
    財閥系のプライドなんてこれっぽっちもないんだなーと思った。
    売れてないって辛いね。

  26. 45 匿名さん

    環八より少ないですし、環七よりも少ないと思いますが。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 46 匿名さん

    排ガスのこと気にしすぎです。
    確かにかなりの交通量あり、排ガスが体に悪いかもしれませんが、
    都内ならばそんな場所はたくさんあります。

    現地で道路の交通量を良くみて下さい。
    渋滞するのは朝晩だけです。

    その分多摩川を散歩すればリフレッシュできますよ?

  29. 47 匿名さん

    排ガス以外にも気になる点が多いな・・

    ・排ガス
    ・道路の騒音
    ・部屋の向き
    ・湿気
    ・水没リスク
    ・ラブホテル
    ・ホームレス
    ・仕様に合わない値段
    ・小杉バブル崩壊による資産価値暴落

  30. 49 匿名

    住友不動産は基本的に販売ペースは遅いですよ。
    何故かガンガン売ったりしません。
    完成してから販売ペースが上がると聞いた事があります。
    早くどうしても買いたいって人だけに販売してるのだと思います。
    野村不動産とは対照的ですね。

  31. 50 匿名

    小杉はタワーだらけだが、タワー嫌いな人もいるんじゃない?
    規模も丁度いいかも知れません。

  32. 51 匿名さん

    なんだか不思議だなーと思ってたのですが
    武蔵小杉11分、と書くのは南武線横須賀線があるからでは?
    例えば大森駅5分西大井15分2線可能とかってしてるマンション
    大森の方が近いからって西大井はこっちの名前つかうな!ってことになる?
    なんか心せまーって感じですね笑

  33. 52 匿名

    規制緩和で河川敷にもお店ができるようになるかも知れませんね!日経に記事がありましたよ!
    夏にはかき氷屋さんとかいつもあったら最高ですね(^O^)

  34. 53 匿名さん

    >>51
    ここは多摩川近くで自然が売りのマンションなんだから小杉のタワマンとは一緒にしないでって
    擁護派が言うからでしょ。小杉徒歩圏内をデベが売りにしてる以上比較されて当然なのに。
    嫌なら最初から新丸子5分だけにしとけばいいだけ。
    心せまーとか笑ってる前にちゃんと文脈読み取れば?

  35. 54 匿名さん

    単に「新丸子5分」を先に書いて「武蔵小杉11分」を後に書けって言われてるだけ。

  36. 55 匿名さん

    モデルルームの場所が現地なら小杉が先でも問題ないけどなw

  37. 57 匿名

    暇なのか。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 58 匿名さん

    暇なんだ。

  40. 59 匿名さん

    51ですが…
    そんなにムキにならないでもって話ですよー笑
    実際武蔵小杉に行けば何線か使えて便利なんですから
    それだけの話じゃないでしょうか
    実際に物件を選ぼうって人は数々モデルルームや価格を見てその人の価値観にあった場所選ぶのですから

    それに利便性が悪いなんて思っていませんよ
    今がただ多摩川近いっていいよね、って流れだけ
    ポジスレさんもこれから、よく売れてる、って話はしない方が…もれなく一人、必死にポジスレないか見回りしてる人がいますから
    なんだか最近コメント面白くない(--)
    まあ、しょうがないか、まだまだ先ですもんね
    メリットもデメリットも出尽くして、新たな情報がない…
    中立立場から一言、あまりネガに往信しない方が…どうでもいい話ばかりになってつまらない
    って、一番答えてるの自分か!
    ごめんなさい、もうひっこんでいます

  41. 60 匿名

    >>59
    >なんだか最近コメント面白くない
    いつからこのスレ見てんの?

    短期間しか見てないならコメント自体がナンセンス。
    長期間見てるならなぜ叩かれるのかよくわかってるはず。

  42. 61 匿名

    >>60
    >メリットもデメリットも出尽くして、新たな情報がない…

    デメリットはたくさん(具体的に)出てくるのに、メリットはあまり(具体的に)出てこなかったね。

  43. 62 匿名さん

    売れてるとか人気があるとかウソつく奴がいるからなー。

  44. 63 匿名さん

    >>61
    デメリットもできる限り教えてもらえるのにこしたことないからさ。後から知るよりはダメージが少ないよ。メリットっていうのはきっと検討者が各々で解釈することなんだろうね。誰かから見ればちょっと駅から遠くて、誰かから見れば近過ぎて騒がしいよりはこれぐらいがいいみたいな感じで、同じ条件に対しても見解が分かれる。

  45. 64 匿名

    メリットも沢山書き込みありましたが?
    何が何でもデメリットを強調したい理由は何?
    買えない人なのか他社営業なのか…。

  46. 65 匿名

    多摩川が近い以外に何かメリットあったっけ?
    たくさんというからには5個以上はあげてもらわないと。
    ただでさえデメリットしか感じない物件なんだから。

  47. 66 匿名

    この際、もう一回メリットを挙げてもらおう!
    ↓どうぞ。

  48. 67 匿名さん

    メリット
    ・多摩川の自然

    デメリット
    ・排ガス
    ・道路の騒音
    ・部屋の向き
    ・湿気
    ・水没リスク
    ・ラブホテル
    ・ホームレス
    ・仕様に合わない値段
    ・小杉バブル崩壊による資産価値暴落

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    サンウッド西荻窪
  50. 68 匿名

    メリット
    ・新丸子徒歩5分、武蔵小杉11分の二駅利用
    ・車利用者には便利な幹線通り
    ・売り主が住友不動産
    ・築浅物件数の少ない新丸子、リセールバリューが高い
    ・戸数がタワーに比べ少ないから管理がし易い
    ・エントランスが豪華
    ・価格は小杉のタワーに比べ控え目
    ・営業のしつこい電話もない

    も追加しておきます。

  51. 69 匿名さん

    無理矢理だな

  52. 70 匿名さん

    ・価格は小杉のタワーに比べ控え目
    タワーじゃないのに比べてどうするんだ、馬鹿か。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸