物件概要 |
所在地 |
兵庫県尼崎市潮江1丁目60番3(あまがさき緑遊新都心土地区画整理事業区域内)(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本)「尼崎」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
463戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス口コミ掲示板・評判
-
432
マンション住民さん
JRの騒音、車の騒音に気にならない?住民が何故・・・ラジオ体操の子供の奇声が気になるの・・・?ローレルの子供たちよ、もっと、もっと奇声をあげなさい・・・!おじちゃんたちは、もっと元気だったよ!子供会が主催なのか、理事会が主催なのか知らないが、お世話役の方々お疲れ様さまです。日本の活力、マンションの活力は子供たちの未来にかかっています。私はパークの住民です、6時30分頃、ベランダからほほえましい光景に暖かい視線を送っております・・・!
-
433
匿名さん
天災と人災を一緒にしてはいかんでしょう。
ラジオ体操は、人災だよ。
なんで、あそこでやるの?
子供が騒ぐのを前提に、公園でやるべきでしょう。
歩道と隣接した猫の額ほどのところでわざわざやるべきじゃない。
自転車も通るし、危険もある。
いい大人の判断ではない。
-
434
マンション住民さん
子供の奇声・・・・もっとうるさいセミしぐれ・・・夏休みらしく,いい~んじゃない!
-
435
住民さんA
-
436
匿名さん
>433さん うまい!!
ナイスな切り替えしやね。
その通りだと思う。
ラジオ体操をあんな場所でやろうと決めた大人の問題。
ガキンチョは、公園で思い切り騒ぎなさい。
-
437
マンション住民さん
今時の子供は肩身が狭いな~ 可哀想に・・・
時代がそうさせたの?
我々の年金・介護・医療、よろしく
君らが頼りだ
-
438
マンション住民さん
「元気がいい」と「やかましい」を履き違えてません?
-
439
住民
郵便箱近くのチラシ廃棄ボックスを「美観を損なうため」に撤去するそうですが、あんな部外者が誰も通らないところの美観を気にする必要あるんでしょうか?
チラシが毎日大量に投函されるというのに、明らかにそれを部屋まで持って上がって、ゴミの日に出す必要性を感じません。
美観がとか言っている人は、投函している関係者で、その場で捨てられると困るから言い訳しているのではないかと疑ってしまいます。
そもそも美観がとか言うなら、廃棄ボックスの形状なり設置場所を変えれば良いだけの話なのに、どなたか廃棄ボックス設置のメリットこそありすれ、撤去に伴うメリットが思いつく方いますか?
以前にも放火の恐れが・・という話がありましたが、それも建屋内でカメラもあるのに誰がわざわざ侵入して放火するねんって感じです。
-
440
住民さんB
そもそも、チラシのポストへの投函自体がダメだったような。
それを黙認している、管理会社に問題があるように思いますが。
景観がどうこうって、設置前からそういう意見あったはずですし、
今更蒸し返してどうする、って思いました。
(理事長が替わったから発言力を得た人でもいるんでしょうか)
ポストみたいな外観の廃棄箱作ったらいいのに。
紙しか入らない薄い口なら、変なゴミを入れる人もいないでしょう。
-
441
匿名
439
チラシぐらい持って帰って捨てればいいかと
それとも、郵便受けに入りきらないぐらい毎日チラシやら入ってるんですか?
あと、何かにつけて関係者がどうとかって・・
なんでそんな発想になるんでしょうね
ネットでしか情報収集しない輩だからかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
442
マンション住民さん
私はパーク住民5階より下の階です。ラジオ体操ベランダから覗いてます。元気でいいですね。
以前夜勤があるから迷惑と言ってた人いてましたね…。その後どうですか?子供の声うるさいですか?私には殆ど聞こえませんが…。
電車、セミの方がうるさいですけどね。
ラジオ体操は気を使って音を下げているのか、音楽も殆ど聞こえませんよ。
私も子供が小さかった頃を思い出します。
-
443
マンション住民さん
ラジオ体操が終わってさみしいですね~!今度は盆踊りがあるみたい~?子供たちは、体験し、思い出を色々積み重ねていき成長するのですね~おおらかな気持ちを持って、大人の私たちは暖かく、見守ってあげましょうよ・・・・ここで、ガキはうるさいとか、批判的なスレッドを書き込む方々、ボランティアで世話役をしている人達の労をねぎ合ってあげましょうよ・・!
-
444
匿名
ご存じないようですが、音は上に逃げるんですよ。
私はパーク住人ではありませんが、電車の音などは低層階と高層階を比べると、高層階の方が五月蠅いのが分かると思います。
-
445
マンション住民さん
先日、マンションの防災施設の見学会に参加しました、改めて、当マンションの免震装置や防災施設に感動と安心を持ちました。
それぞれの専門家の方々を適所に配置され説明もわかりやすく、質問にもテキパキと答えて頂き好感が持てました。
イベントの準備、並びに人材の派遣等、管理組合の理事の方々、大変でしたね~感謝申し上げます。
しかし、住民の方々の参加者は意外と少なく、防災についてあまり関心がないのかな・・・・?「想定外、常に備えて、想定内」ですよ・・・!
-
446
住民さんA
地震対策はなかなか良さそうですね(^-^)
見学行けばよかったなぁ。
自分はラーメン好きなんですが、JR尼崎近辺でおいしい
ラーメン屋さんとか知りませんか??
自分のお勧めは南口からチョットのヒゲイヌです(^u^)
-
447
マンション住民さん
446さんと同じく情報提供をお願いします。
マンションに住みつき約2年経ちます。
仕事柄、本町、梅田あたりでは色々な店を知っていますが尼崎では、
ほとんど外食はしません・・!
阪神尼はテレビのグルメ番組にもよく取り上げられますが、JR尼
はさっぱり・・・?ネットでの情報は余りアテにはできません・?
居酒屋・寿司・中華・焼肉・麺類・・etc,スウィート以外ジャンルは問い
ません、リーズナブで美味しいお店を紹介してください・・・・!
ちなみに、私達は、中高年の夫婦二人生活です。
-
448
マンション住民さん
嘆きの独り言です・・・!
雨が降った影響か、ベランダから見る夜景はスコブル綺麗です!
北から、川西・宝塚・名塩・仁川・甲山・西宮の高台・・等々
キラキラ輝いています・・・・!
後、2年でこの夜景が見られらくなると思うと、さみしいです・・!
-
449
マンション住民さん
以前にも、書き込まれていましたが
「はるしん」という讃岐うどん屋さんは
本当においしかったので、激しくリピしています。
オススメは、ちくわと卵のてんぷらが乗っている、冷うどんです。
1玉、1.5玉、2玉も同じ値段ってのがいいですね
遊びにきた実家の家族とも行きました。
みんなおいしいといってましたよ。
-
450
匿名
「はるしん」より「吉野」の方がおいしいと思うけどなぁ。
この辺は讃岐うどんの選択肢が少ないから仕方ないですが。
ところでマンション前に消防車が3台止まってますが、何があったんでしょう・・?
-
451
マンション住民さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件