横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【29】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【29】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-15 21:58:55
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート29です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/

[スレ作成日時]2011-01-24 23:29:58

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【29】

  1. 913 匿名さん

    どちらにも住んだけど、川崎と二子を比べたら人種は明らかに違うよ。
    小杉バブルのせいかマンションの住民は金の話をする事が多いよ。どこの部屋がいくらで売れたとか、そこを買ったのが医者だとか、まだまだ値段上がるから売り時じゃないとか。たまたま周りにそういう人がいるだけなのかもしれないけど、なんかガツガツした人が多いなって感じを受けるよ。

  2. 914 匿名さん

    うぜー奴ら!?

  3. 915 匿名さん

    913
    売れた、とか売り時、の話をすることが多いなら、
    パークにはまだ新築分譲の売れ残りがある
    ってのも話題になるのかな?

  4. 916 匿名さん

    確かに一般的に川崎の駅に降りると、ちょっと違うというのは感じますよね。この前、仕事で武蔵小杉の駅を利用したのですが、上司が「変な人多くないか?この町。」って言っていました。差別をしたい訳ではないですが、東京の普通の住宅街とは違っていることは事実でしょう。何故、川崎とか武蔵小杉に変な人が多いのか、理由を知っている人がいたらぜひ教えてほしいのですが。南武線のせい?

  5. 917 匿名さん

    パークの売れ残りって残り一部屋の話でしょ?
    そんなの売れ残りって言うのかな?
    絶対戸数が何百の単位の一部屋でしょ?

    エクラスが発表になってから販売が進まないようですが引越事情や武蔵小杉の立地や三井ブランドで売れるのは時間の問題だと思いますよ。

    パークの中古マーケットの話をする方が賢いと思う。

  6. 918 匿名さん

    もう4年売れ残っているのが問題なんじゃない?
    中古も多いし。

  7. 919 匿名さん

    なんで川崎、武蔵小杉の住民の質が悪いとかいってるやつらがこのスレ見てんだよ。
    嫌み言いたいだけか?よっぽどお前らのほが質悪いよ。

  8. 920 匿名さん

    先住民の質が低い、っていう問題は2002年頃の豊洲でも散々言われたこと。豊洲には巨大都営団地と工場、造船所、隣の枝川には日本最大級の北朝鮮エリア、辰巳にも団地。こんなとこ住めるかよ、ってみんなが言ってた。それから4年後にららぽーと豊洲ができてからの躍進ぶりはご存知の通り。むしろ同じ先住民に関する議論だかネガが沸いてることに安心感を感じる。

  9. 921 匿名さん

    >915
    売れ残りの話は出ないよ。
    話に出るのは他の中古物件。
    同スケールの築〜年の中古がいくらだから、うちは…
    みたいな会話。

  10. 922 匿名さん

    >>920
    近隣地区の新川崎とか元住吉とか新丸子辺りはネガ以前に、話題がほとんど出ないからな。
    ようするに注目されていることに対する嫉妬の裏返しかと。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    クレストフォルム湘南鵠沼
  12. 923 匿名さん

    武蔵小杉は川崎に比べて洗練されている

  13. 924 匿名さん

    どこかに小杉の長所と短所があったな。

  14. 925 匿名さん

    蒲田君と五反田君はいなくなったようだね。
    豊洲君はいるけど。

  15. 926 匿名さん

    >>922
    どこのだれが新川崎と武蔵小杉を比べてんだ??
    都内と武蔵小杉とかニコタマと武蔵小杉の比較だったと思うんだが。
    ニコタマに勝てないと思ったら新川崎と比較かよ。

  16. 927 匿名

    >>920
    豊洲は宣伝が上手かった。
    女優やタレントを上手く使ってイメージアップした。
    小杉も同様に、上手く宣伝しなけりゃ躍進は無いよ。

  17. 928 匿名さん

    スレ趣旨からちょっと逸れますが、宣伝と言えば俺はリライズガーデン西新井のCM見て笑っちゃったよ。ああいうのイメージアップになるんかね?

  18. 929 匿名さん

    二子玉川とか都内の人は武蔵小杉なんかに眼中はないよ。
    武蔵小杉の連中だけだろ、都内の街と比べようとしているのは。

    ちなみに武蔵小杉の人達は他の板でも随分荒らしまわっているよね。
    川崎とか横浜に喧嘩を売ってて、見ていて微笑ましい(笑)

  19. 930 匿名

    ムキになってないとか言いながら、いつも二子玉をけなす発言ばかりなのは確かに哀しい。
    豊洲も小杉も流入者が多いから負けず嫌いが多いのかも。自分もそんな流入者なんだけど。

    まあたぶん都民は川崎市を相手にもしてないと思う。

  20. 931 匿名さん

    ムキになってるのはごく一部のパーク住民だけだから。あの恥さらしは無視して下さい。

  21. 932 匿名さん

    確かにパーク住民もひどいですが、利便性という宣伝文句に釣られてきた
    エクラス購入希望者も必死で面白いですよ。

    927の豊洲の宣伝の話はその通りですよね。
    でも一方で安っぽい宣伝のせいで宣伝に釣られなかった人には
    薄っぺらい印象しか残せませんでした。

    ブランディングって難しいですね。
    いいか悪いかは別として豊洲には海や銀座が、二子玉川には後背の高級住宅街と河原がある。
    武蔵小杉は自身がターミナル駅という以外は何も無い。

  22. 933 匿名さん

    ターミナル駅でもないんだけどね。誰かが言ってたスーパーハブ駅が適切かと。

  23. 934 匿名さん

    >>932
    横浜・川崎・東京の中間というメリットがある。
    何か欲しい物がある時、選択幅が大きいというのは大きいんじゃないかな。

  24. 935 匿名さん

    つまりどっちつかずということですね。

    再開発の結果できる商業施設も、来る客は周辺住民を想定しているから大したテナントも入らないし、期待できませんしね。

    通勤の利便性以外に魅力ありませんね。

  25. 936 匿名さん

    どっちつかずでいいんです。
    都合良く両方取りです。

    大したテナント入らなくていいんです。
    スタバじゃなくてドトールで充分なのです。

    だけどよーく考えて欲しい。
    商用施設なんて自分のお好みがなければ結局移動します。

    施設利便よりも電車利便の方が希少で価値が高い事に気がついて欲しいね。
    普段生活に必要充分な商用用施設が100%約束されている希少な電車利便性。

    この電車利便性こそが価値が高いと思う人だけが武蔵小杉を選択すればいいのです。

    希少な商用施設は他力本願で充分。

  26. 937 匿名さん

    ライズの200とか300とか言われてる売れ残りに比べればパークたったの1戸じゃない。
    ひがみとしか聞こえない。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 938 匿名さん

    >937 そういう狭小な目線が小せえって言われんのよ、パークちゃん。フタコっつったらライズだけじゃないだろ。例えばパークコートのような緑に囲まれた素晴らしい低層マンションもあるんだ。あんなのは小杉には絶対造れない。意識し過ぎだ。

  29. 939 匿名

    利便性は良いけど、子供を育てる良い環境は見出だせないなあ

  30. 940 匿名さん

    はいはいニコタマ一番。これでいいですか?
    (わざわざコスギのスレまできてつっかかってくるなよ…)

    つかおたくニコタマに住んでないでしょ?笑
    皆さんが「住民レベルが高い」と言われているニコタマにそんな言葉使いの人いるとは思えませんし。

  31. 941 匿名

    940ほらこういう負けず嫌い。
    同じ小杉住民として悲しくなる

  32. 942 匿名さん

    二子玉川をニコタマと呼び(住人はフタコと呼ぶ)、ライズしか知らない人。
    武蔵小杉をムサコと呼び(住人はコスギと呼ぶ)、再開発地域のマンションしか知らない人。

    どっちもどっち、レベル低い。

  33. 943 匿名さん

    みんなアタマ大丈夫ですか?

  34. 944 匿名さん

    結局は武蔵小杉もニコタマも川崎も同じ川崎市

    レベルだの負けず嫌いだのどうでもいいから仲良くいこうぜ。
    人のレベルをどうこう言える程立派な人間はこんなとこに書き込みなんかしてないだろうし。(俺も含め)

  35. 945 匿名さん

    今日もやってるね、小杉住民の他地区叩き。
    比較論でしか街の良さを語れないのかい?

  36. 946 匿名さん

    豊洲のララポートと川崎のラゾーナ、どちらも便利だね。武蔵小杉の人は川崎に買い物でるんじゃないかな。便利だもん。わざわざ渋谷にでるのは面倒だし、武蔵小杉は自慢じゃないけど、何もないから、ごちゃごちゃしてないんだけどね。

  37. 948 匿名さん

    地元がしょぼいから他力本願って・・・(笑)
    魅力的な商用施設がない、自然も緑もない、街の雰囲気も悪いときたら本当にいいことないじゃない?!
    まぁ、それが現実だから仕方ないけどね。

    別に気に入った商用施設がなかったら移動するっていうなら
    武蔵小杉に住まなくても川崎や元住吉でも新丸子に住んでも大した違いはないと思うけどね(笑)
    都内で仕事をしている人なら利便性に大して違いはない。

    もう少し言わせてもらえば、この板で武蔵小杉の商用施設が魅力ないということを認めたらおしまいだね(笑)

    ちなみに私は武蔵小杉に住んで3年位経っている者です。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 949 匿名さん

    おまいらどんだけめんどくさがり屋さんなの?
    乗り換えぐらいしなさいよ

  40. 950 匿名さん

    >>947
    失礼しました。世田谷区ですね。

  41. 951 匿名さん

    >>947
    あなたオッサンでしょ。
    そして世田谷区と言っても二子玉川周辺でないでしょう?

    二子玉川地元民は昔からフタコと呼んでますよ。
    ニコタマと呼ぶのはオッサン世代で、二子玉川地元民と接点のない人。
    最近の若者は地元民同様にフタコと呼んでいます。

  42. 952 匿名さん

    川崎、二子玉川、武蔵小杉、とりあえずこの3地区で悩みますが自分としては武蔵小杉がいいと思っています。今後を想像してみても一番変化があるのが武蔵小杉なのかなと思って。今後の武蔵小杉の方向性はわかりませんがマンション買ってみたいです。

  43. 953 匿名

    951
    フタコではなく、フタゴと言ったら川崎市民だけどね。

  44. 954 匿名さん

    豊洲もネガられなくなったら価格上昇が止まっちゃったからねー。ネガられるうちが華ですよ。ネガられる部分が上値余地ですから。

  45. 955 匿名さん

    >>947
    フタコの発言からもあなたの話の信憑性は薄いですね。
    あなたの中原区10年の経験もあてにならないね。
    相当見識がないのだからもう少し慎重に発言したら?

  46. 956 匿名さん

    >937 見事にスレ荒らしてくれたね。ライズとかマジでどうでもいいから。どうせパークでも仲間はずれなんだろ?レベルの低い書き込みすんなよ。

  47. 957 匿名さん

    なーんだっていいことばっかりはなしててたのしい?

  48. 958 匿名さん

    952
    その3地域位の方向性も理解できない頭じゃ高い買い物はしない方がいいですよw

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 959 匿名さん

    >957 2chいってこい。君の仲間がたくさんいるぞ。帰ってこなくていいからね。

  51. 960 匿名さん

    武蔵小杉より東京駅に近くて、これから10万平米以上のシネコン付きショッピングセンター開業する予定の駅が一つでもあれば教えて下さい。そこに引っ越しますから。


  52. 961 匿名さん

    960
    武蔵小杉よりはましな川崎がもうあるからそっちに行けば?
    川崎と比べられると都合が悪いから既存の駅を除いているのだろうけど、
    なぜそんな下らないことをするかな?

    ちなみに都民であれば、これからシネコンを作る駅だったら
    二子玉川を十中八九選ぶだろうね。

  53. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ガーラ・レジデンス横濱富岡

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
クレストシティ鎌倉大船サウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸