- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-02-15 21:58:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【29】
-
339
匿名さん
生活保護率って誤解している人が多いんだけど、千分の一を1として換算した割合なんだよね。
通常の百分率でいえば横浜市が1.5%、川崎市が1.8%
正直どっちが多いとか少ないとか取り立てて言うほどのレベルではないと思うが。。。
ちなみに全国の大都市ではもっと比率が高いところがたくさんあるので。
-
340
匿名さん
日本一は大阪で、5%を超えている。
実に市民の20人に一人は受給者だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
川崎市の改革は始まったばかり。 コスギもその一環。 東京と横浜の間に新しい空間が創造される。
頑張れ、コスギ! 川崎市!
-
342
匿名さん
まだ街の雰囲気が出来ていないので、他の街と比べても仕方ない。
どんな雰囲気の街を望んで、その雰囲気を醸し出すためにはどんな施設=ハード・ソフト=街並みが必要なのか?
コスギ住人が欲しいと思わないと作れないし、市も適当に再開発を終えてしまう。
例えば、市で通称を「ムサコ」にしようと馬鹿な市議が提案したが、中原区民の嫌悪感=「むさ苦しい小杉」を感じ取って、地元では昔から「コスギ」と呼んでいることが分かって、白紙に戻したように。
住民の声を大きく言うことが一番いい!!
例えば:
・買い物便利.......SCに入る店がセンスがいい
・安全安心 .......中原警察署の巡回が他の街より格段に多く
.......中原消防署の消防訓練指導
.......中原消防署と日医大/聖マリアンナ/関東労災/その他等々の大きな病院との救急連携
・スポーツ .......等々力緑地公園がホームの川崎フロンターレはコスギ周辺の地元小学校でコーチ陣が教えている。Jリーグ サッカー場として使っている競技場もさらに改装(建替え?)を市議会で検討中。
・コンベンション施設 .......駅北側への施設誘致を市議会で検討中
・鉄道(地下鉄含む)だけでなく、高速道路(安く造れる多摩川沿いに川崎縦貫=東名・第三京浜・首都高/羽田直結・湾岸)の建設
こんなに便利だが、それでいて静かで住み心地の良い住宅街にして欲しい。
また慶応大学が近くにあり、法政大学(一部の学部移転予定)があり学生街でもあり、川崎市のモデル校としての管理されている小中学校が多いので、「住んで安心安全・歩いて便利で楽しい街 コスギ」で如何でしょうか?
10時過ぎたので、さて仕事しよう!
-
343
匿名さん
チニジアのジャスミン革命!
エジプト政変を見ろ!
インターネットのパワーで独裁者は倒れた!
国籍なんて関係ない!
武蔵小杉革命だ!
-
345
匿名さん
講談社のセオリーという雑誌に『資産価値の落ちない駅ランキング』というのが出てました〜
首都圏ベスト200のうち武蔵小杉が31位で神奈川トップに。 45位が横浜。神奈川ではないけど53位が吉祥寺。62位が鎌倉。111位が溝の口。151位が川崎。199位が鶴見市場・・・他のランキングでも川崎市は『財政力指数1.1』と財政も悪くなさそうですね〜(税金減らすとか言ってる名古屋市1.06、ヤバい?足立区0.33、江東区0.46、中央区0.67など)
-
346
匿名
そうね。川崎は財政事情がいいから、地方税を見えるかたちで還元してほしいな。まずは街の美観。教育。福利。それができないなら、減税して。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
京急蒲田?
どうかしてんじゃねーの?
京急蒲田に何がある?
答え→何もありませーん。
-
349
匿名さん
京急蒲田w
逆に素通りされてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
351
匿名さん
345
何を勝手に「武蔵小杉が31位で神奈川トップに。」なんて
神奈川県限定にランキングにしているんだよ?w
武蔵小杉以上に『資産価値の落ちない駅』が30もあるのだから、
そっちを紹介してくれよwww
ちなみに『資産価値の落ちない駅』=生活満足度の高い地域とは
限らないことは分かっているよね?
-
-
353
匿名
講談社は当てにならず。投資ではない。まあ信じていれば。笑いだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
↑
京急蒲田は唐突すぎますね。
もしかして蒲田の物件を売りたい業者さん??
いろいろなスレに似たような書き込みがありますね
-
357
匿名
資産価値は羽田空港直通は素人でもわかるよ。プロならなおさらです。都心部と羽田空港ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名
頻繁ではないが、自分も出張や旅行で外国行くけど、羽田が近いかどうかなんて、生活の重要度・優先度からみれば、思い出すこともないぐらい低い。近けりゃありがたいって程度だな。しかも空港に近いってだけで蒲田って。。ビックリしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
蒲田か
幕の内の話をしていたらいきなり幕下力士が入ってきたようなものだな
-
365
匿名さん
-
367
周辺住民さん
-
369
匿名
デリド横の空き店舗?
そんなのあったか?
どこのことだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
セントラル側に小さなスペースありますよ
コンビニが入るのかと思ってましたが
カフェが入る話があったのですか。
スターバックスがいいですね
追伸
なぜそんなに威圧的??
-
372
匿名さん
>>369
あそこはデリドの倉庫スペースだから、当初からそんな話はなかったよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
372さん
デリドの倉庫スペースとしては通り沿いだし
勿体ないのでは?
店舗になる可能性はないのでしょうか?
-
377
匿名さん
倉庫スペースはもったいないですねぇ。
あんなにいい場所なのに。
-
-
378
匿名さん
セオリーのランキング載せるなら他のデーターも載せないと。
住みよい街ランキング(医療・安全・財政力・公園など)で川崎市は211位。総合偏差値48.0。
さいたま市、所沢市よりもずっと下。。。
-
380
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名
>>376さん
仮に店舗ができるとしても、スーパーの入口横だとクリーニング屋さんになる可能性大でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名
京急の位置づけ、を知らない人が多すぎる。京急ですよ。
武蔵小杉は、東横線の特急停車駅であり、蒲田と比較の対象にされること自体ありえないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
蒲田は自転車暴走族がいるし、蒲田の公園では小学生がたばこすっているし、中小企業の社長の息子が
特に悪い。最近は蒲田の中小企業がどんどんつぶれているから、スラム化が激しいね。
臨海地区(蒲田、川崎区、鶴見)は住んだことある人ならば、**やヤンキーが多いのは常識だけどね。
このスレは土地勘のない人が多そうだからだまされそうだね。
-
386
ご近所さん
武蔵小杉は、NECの中央研究所や北部に行くと富士通研究所、キャノン研究所、サントリー研究所と
研究所のオンパレード、一流大学の大学院以上が通っているからなにげに高学歴都市、
三井物産の社員寮も北部にあるから、住んでいる人のレベルは高いよ。
それに最先端医療専門の聖マリアンヌが駅のそばだから最強だね。
-
387
匿名さん
東京機械社宅跡地は何ができるのでしょうか?
駅前の特等地ですが。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件