- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
園児確保のためにもプレには力入れてるところ多い気がします。
妙に先生が多くついてくれたり、おみやげやお菓子が出たり。
そこから見える実権をもつ先生(特に肩書きだけの園長よりも副園長や主任さんなどの二番手先生)のお考えや園児の保育風景を覗き見た方がいいのでは?
三カ所のプレおよび入園経験から感じていることです。
ちなみにプレで泣いても入園する頃には泣かずにすぐになれたり、
逆もあります。年齢とともに子供も反応が変わりますからご心配なく。
子供に合っているかどうかは直感でお母さんが一番わかるのでは?
藤が丘幼稚園について教えてください。
先生方、お母様方、園児たちの雰囲気はいかがですか。
水泳指導が通年あるようですが、園児たちはみんな楽しく受けているのでしょうか。
もうすぐ2歳の我が子は顔に水がかかるのが苦手で入浴中も嫌がります。そういう子には通年水泳がある幼稚園は向かないのでしょうか。
見学の際先生に聞いた限りでは、徐々に水になれていくので大丈夫ですよと言っていたのですが…。
604さん。
現在年長、年少と二人の子供を藤が丘に入れています。
水泳と音楽に力を入れている幼稚園です。
お姉ちゃんは入学時は水が嫌いで泣いてたので、どうなる事かと思いましたが、三年もたつと今では水泳が大好きです。スイミングスクールにも入りたいと言いだし、そっちでも泳いでます。
年に何回かプール見学会がありますが、泣いてる子は見かけないのでやはり慣れだと思います。
先生方も信頼できるし、ママ達の雰囲気も良いので二人共入れました。
働いてるママもいるので、親の出番は月一あるかないかぐらいです。
教育テレビに出ている、わくわくさんが藤が丘幼稚園出身なので、隔年秋になるとホールで工作を教えてくれて子供達は大喜びですよ。ゴロリはいませんが(笑)
検討している方の何か参考になれば良いです。
柿の実幼稚園に入れている方はいますか?
梅が丘天使幼稚園のママさんはいますか?
593です。
603さま 率直な感想ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
江田にある、田園江田幼稚園のママさんはいますか?
愛和幼稚園のプレ保育について情報お持ちのかた、いらしたらお願いします。
タマプラ在住です。プレ保育にいれていましたがママ負担がかなり大変なようで今更やめようかと思っています。プレ入っていて断った方、上手い断り方を教えてください。プレ保育の幼稚園がすぐ近くで毎日通るためなんと断るか悩みます。
>591さん
みたけ台卒園のママです。
園庭が狭いという話が出てましたが、子どもたちにとっては丁度いいように見えました。
縦割りで遊んでいるので、お世話したりされたりする姿がよく見られます。
朝や帰りに外遊びしているので、実際にご覧になるいいなと思いました。
柵の外から見えますよ。
日によってはバディというスポーツクラブが
課外教室でサッカーをやってますが、グランドいっぱい走り回ってます。
うちは女の子だったので、ちょっとうらやましかったです。
最近だと夜が早いのですが、暗くなってクラブが終わってからも一生懸命遊んでます。
園舎内なので公園と違って保護者も安心して遊ばせてる様子です。
お近くに来たら見てみてください。
>611
働くかも知れないので、お手伝いとか参加できず穴を開けてしまうと申し訳ないとかどうですか?
私もプレとは違う幼稚園にしましたが、何も聞かれませんでしたよ。そういう人は毎年いるから気にしてないと思います
聞かれたら、お弁当毎日は作れないのでと言うつもりでした。
集中力がつくような指導をしてくれる幼稚園はどこでしょうか。。
うちの息子は集中力が欠けていて困っています。
そんな幼稚園なんてないのでは。
子供の特性を鑑みて習い事をさせてみて、
子供が興味があることで集中力をつけさせていくしかないかと。
一般的には、スポーツか音楽ではないでしょうか。
江田に住んでいます。願書配布なのにいまだに決まらず胃が痛いです。
子供優先に考えて親の負担がめちゃくちゃ多い幼稚園にするか子供にある程度は合っていて親の負担がない幼稚園にするか。親の負担がないところは少し遠いですがどちらも徒歩圏内。
決まらない時のアドバイス一言で良いのでお願いします。
619さんが、お手伝い等幼稚園に出向くのが嫌いでなければめちゃめちゃ負担が多くても有り。
ちょっとそれは苦痛だったり、下のお子さんがいると遠いと大変な時もあるので、『子供はある程度合っていて親の負担はないところ』が、良い気がします。
願書は何箇所かもらって、あと2週間考えるのはいかがでしょう?
>612さん
ありがとうごさいます!!591です。
休日に誰もいない園庭しかみていないので人数に対してどうなのか、
という感覚はつかめませんでしたが今の園よりは広いです〜。
時間が合えば園児の居るときに見学してみますね。
園児がいると先生の声の掛け方や対応も少し見れますからね。
広さうんぬんよりも皆さんが楽しく通われている雰囲気がよくわかります。
ご丁寧にありがとうございました〜
622
三陽も良い噂の分、悪い噂もありますよ。なので近所ですが入れませんでした。
書くとここでは叩かれそうなので書きませんが。
みたけ台幼稚園とナザレ幼稚園をとても悩んでいるので
情報を知ることができ、助かってます。
願書も用意しましたがまだ二つの園で悩み中です。
ちなみに、まだ調べていて、、。
みたけ台幼稚園ですが、夏休み期間は預かり保育の人数がどのくらい居て
どんな風に過ごしているかご存知の方いませんか。
30人位いるのかなぁ。。って勝手に思ってますが、
多いのかなぁ。。(ちなみに私はフルタイム勤務です。)
親からの目線で良くも悪くも知りたいと思ってます。
宜しくお願いします。
>625さん
みたけ台の夏休みの預りをずっと利用してました。
だいたい毎日20人から30人くらいで、担任の先生たちが保育に当たってくれました。
自分の担任の先生の日には「絶対行く!」と子供も鼻息を荒くして楽しみに待ってました。
時々先生によっては園外に出て、こどもの国とかザリガニ釣りやセミ捕りなどに連れてってくれて、ありがたかったです。
願書もらいに行ってきましたが、なんだか閑散としていました。
みなさんそんなに急いでという感じではないんですね。
そうですね11月1日に比べれば閑散としてますよね。1日は朝からどこも行列ですよ
私も本日三園の願書をもらってきました。
どの園にするか、これからじっくり考えたいと思います。
>No.627さん
有難うございます!!
こどもにとって、楽しそうですね!
何より、先生を慕っているのはいいことですよね。。
もうひとつ、聞かせてください。
夏休み中は、お給食は、やってないですよね!?
あと、お受験の割合は高いのかなぁ。。
地元小学校は青葉台や桂小、みたけ台が占めているのかなぁ。。
と、質問攻めになってしまいました・・・。
おわかりになりましたら教えてください。
宜しくお願いします。
親の出番が多いのは少人数の幼稚園。役員、係、幹事、回ってくる回数が多い。
633様
有り難うございます。親の出番が多い幼稚園はみなさん避ける方の方が多いですか?
愛和太陽、さくらの願書もらってきました。併願するか頭を悩ませてます。併願する方ってあまりいないのかな。
親の出番が多いから、子供の様子がよくわかっていいと、むしろ好意的な人も少なくありません。
ただ、とある幼稚園は、水泳のクラスで当番にあたってしまった場合、
よそのお子さんの着替えやトイレやらの面倒をみなくてはいけない決まりがあります。
自分の子供の面倒も見てもらっているわけだからお互い様、と考えるか、
さすがにそこまでの余裕はないと思うか、いずれにしても親の負担は大きいですね。
遠足の付き添いなどのレベルなら全く問題ないのですが。。。
あとは、少人数の園は、親の手作りを強制するところもあります。
裁縫、料理がこまめにできないのであれば、外したほうが無難かと思います。
「親の愛情が一番の教育、だからお母さんの手作りを大事にしている」と言われたことがありますが、
私にはちょっと向かないと思い、やめました。
>632さん
夏休み、お昼をまたぐときはお弁当です。
私の場合は朝がゆっくりだったのと(夕方は6:30まで)、自分が料理が好きなのとであまり苦痛ではありませんでした。
子供がお弁当について話してくるので、かえってよかったです。
お受験は上に知り合いがいないので、状況は分かりません。
こんにちは。
来年プレ保育に入れる子供が居ます。
2つの園を掛け持ちでプレに入れる方が多いと聞き我が家も候補幼稚園が
沢山あるので迷っています。
重なった場合はどちらかの園をお休みするという形になるんでしょうか。
プレ2つ行った方いらっしゃいますか?
教えて下さい。
今プレを2つ通っています。曜日が違うので重なる事もなく通っていました。
入園する幼稚園を決めたので、もう一つはもうずっとお休みする予定です
640さま ありがとうございます。
重ならないなら行けそうですね。
1園はもうずっとお休みするとの事ですが、その場合は園の方には何とおっしゃるんでしょう。
幼稚園側もだいたい分かっているのでしょうか。
園バスでの徒歩送迎と違う良さと逆にデメリットがあれば教えて下さい。
知り合いの幼稚園ママから聞いた話です。
最初は園バスを使っていたけれど、同じバス停を使うママさん達と仲良くなり、さらに下の子がいるため同じ下の子がいるママさん達とそのまま公園に行ってから帰るコースができてしまい、毎日つきあうのがしんどくなり自転車で通園することにしたそうです。
徒歩通園のメリットは、親が毎日先生に会えるのでその日あったことを一言二言でも聞くことができることだと言ってました。(ただ、これは幼稚園によって違うそうです)
園バス通園のメリットは特に聞いていませんが、やっぱり楽ってことではないでしょうか?特に雨の日とか。
先生によってあたりはずれがあるのは大体どこの幼稚園もそうでしょうか?子供の様子を伺って詳しく教えてくれる先生もいればあっさりな感じの先生もいるとか。
どこの幼稚園も全員が完璧な先生なんていませんね
経験から。
園バスのメリットは近所まで来てくれるから楽なこと。
(よくバス乗車の時間も楽しそうとか言いますがさっさと園にいって遊ぶ方が断然楽しいのだから
これは親にとってのメリットのみででしょう。)
時間によっては早めに着くまたは遅く出発するなど長めに遊べる場合も。
デメリットは園に行く機会が減るので自分の子含めてみんなの様子が分かりづらい。
他のママとの絡みも減るので情報が入りにくい。
少し前から指定時間にバスコースに立ってないといけないので短いとはいえ時間に縛られる。
(自分で送迎する場合は何時から何時までにと、ある程度時間幅に余裕がある)
当然バス代が別途必要。
徒歩・自転車・自家用車送迎のデメリットは往復する分時間がとられること。
徒歩なら体力づくりにもいい。
ママと通える楽しみがあるので子供にとってのストレスは少ないでしょう。
ちなみに園バスが存在している園の場合は自分で送迎しても担任の先生に合う機会もあまりありません。
(園バス担当で乗っていってしまったりするから。)
また、同じように園バス利用のママとはなかなか会えません。
ちなみに私は今の園には園バスがありますが、利用していません。
うちは逆ですね。
徒歩でも行けますがあえてバスにしています。
徒歩コースは午前保育の日も皆で公園でお弁当を持ちよったりしてるので、やはり仲間意識が強く、その分ゴタゴタがあるとしがらみとか大変だと知りました。
その点バスはあっさりしていて気が楽です。