- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2011-12-01 08:24:34
青葉区の幼稚園について情報交換しましょう!!
[スレ作成日時]2011-01-24 23:17:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
青葉区 幼稚園情報
-
101
匿名
ちゃんとしてるお母さんはこんな掲示板で左右されませんよ。
きちんと見学に行き、自分の目で確認して決めるから大丈夫だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名
身分証明がきちんとしてるベネッセの掲示板で確認するに限るよ
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名
>99
収入に見合った幼稚園を選ぼうね♪
銀座のスナックでぼりすぎだ~
なんて騒いでいたら笑われますわよ
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
契約済みさん
さくら幼稚園は、役員など親の出番は多いのでしょうか?後、寄付とかあるのでしょうか?もしお子様を通わせていて情報あれば教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名
周りにさくら幼稚園の子がいないので、親の出番等は分かりませんが、寄付金等はないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
契約済みさん
112です。寄付金の件、情報有り難うございます。親の出番は程々が良いと感じてます。
青葉区荏子田周、美しが丘西周辺からさくら幼稚園に通わせていらっしゃる方いますか?愛和太陽が近いのですが、さくらの方が自負の子供に合っているのではと感じてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名
ナザレ幼稚園の園バスはたまプラまで出ていていいですよ☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名
青葉区はきちんと幼稚園選びをすれば後悔はありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名
ナザレはからんこ山を持ってるから、泥んこ遊びやかけ回る点では青葉区で1番でしょうね。
男の子に人気で、女の子にはあまり支持されてないのが納得。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
119
匿名
愛・太陽はお受験モードかなぁ。
私の友達が通わせてたけど、躾が厳しい?みたいですね。
さくらは体育会系で良いですよ。ただ車の送り迎えは立地が悪いしスペースもありません。スイミングやるなら良いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
契約済みさん
愛和太陽は、お受験モードでしつけが厳しいですか…。確かにさくらは立地が悪いですが、良さそうですね。ちなみに119さんはどちらの幼稚園ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
茶髪の保育士さんってどう思います?
個人的には違和感を感じるのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名
茶髪と言ったら、あざみ野白ゆりと大場白ゆりでしょ。
園長がまず茶髪だし(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
愛和太陽は確かにお受験する子が多いですね。
三陽幼稚園もお受験する子が多いですね。
田園都市幼稚園もお受験する子が多いし、女の子には人気ですね。
横浜さくらはスーポツ幼稚園で水泳をやってる子が多いですね。
愛和はのんびり系で駐車場もかなり大きいですよ。
ナザレ幼稚園は泥んこまみれ系で男の子に人気ですね。駐車場もまあまあ広いです。
駅近幼稚園は停めるところが無いから、まず車での送り迎えは厳しいですね。(青葉台幼稚園、藤が丘幼稚園、國學院幼稚園、東洋英和かえで幼稚園)
本当の私立に入れたい方は桐蔭学園か玉川学園か和光学園も青葉区内から通う子も多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
幼稚園の先生って身なりのルールなんて無いんじゃない?
所詮、若い小娘じゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名
駅近の幼稚園に通ってますが、普段は園バスで、預かり保育の時は自家用車で夕方迎えに行ってます。
お迎えだけなので園前に停められますよ。
行事で園に電車で行く時は近くて便利ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名
125さん
批判じゃなくて、事実のことをお話してます。
嘘だと思ったら、見に行けばわかりますよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名
126さんは藤が丘かな?(違ったらすみません。)
今子供が在園してますが、そんな感じなので。
毎週温水プールの時間があるので、風邪もひかず強い子になってきた気がします。
プールをやらせたい方にはおすすめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名
実家が藤が丘で娘も卒園しましたが、幼稚園は駅近で駅前ではないので駐禁とかないですね。聞いたことないです。
越したので下の子は田園江田ですが、ここも送り迎えぐらいの駐車じゃ余裕です。
國學院幼稚園の友達もいますが、バスがないから毎日車で送迎してると言ってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名
128さん
すいません遅くなりました。126です。うちの園は藤が丘幼稚園です。
知り合いが、もえぎ野・青葉台・市が尾幼稚園にいて、皆同じく園前は狭い道だけど送迎ぐらいの時間なら余裕と言っていたので、車の送迎不可の幼稚園はないと思いますよ。
皆さん言うように、ナザレはわんぱくな男の子に向いてると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名
でも率直に言うと幼稚園かんかどうでもいいんだよ。結局親の教育がすごい大事だよ。
どの幼稚園に行こうが親の人間力によることに気づこうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
134
匿名
中川駅にあるjoy&funチャイルドアカデミーという幼稚園もなかなか良いみたいです!!
託児所と保育園と幼稚園の総合施設で運動と英語に力を入れてる新しく出来たところみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名
山陽幼稚園は礼儀作法に厳しく、どんな子にも対応してくれる、とっても素晴らしい幼稚園です。園舎もきれいで、園バスルートも豊富だし、申し分なしです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名
三陽ね。
我が子の幼稚園の字を間違えるってあるのかな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名
確かに三陽幼稚園は良いですね。
園舎も新しくなり綺麗だし、礼儀挨拶のしつけや、生徒数も多くたくさんのお友達が出来る、かなりお勧め幼稚園です!
私の個人的な意見だと、わんぱく系おとなしい系と半々です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名
確かに三陽幼稚園は良いですね。
園舎も新しくなり綺麗だし、礼儀挨拶のしつけや、生徒数も多くたくさんのお友達が出来る、かなりお勧め幼稚園です!
私の個人的な意見だと、わんぱく系おとなしい系と半々です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名
青葉台幼稚園も評判良いですよ。
ただ親の出番が多いと在園ママが言ってました。
少人数体制の幼稚園は、親達が行事をサポートする場合が多いので、役員など親の出番が多いのは確かです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名
藤が丘幼稚園は、学期ごとに親が園舎を大掃除。
もちろん保育代は他園と同じ。
あと、ナザレは先生が茶髪。
あ、藤が丘も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名
茶髪の先生が一人もいない幼稚園は青葉区に限らずどこ探してもいないでしょうね。
青葉区の近隣幼稚園を5園以上見学してますが、全員髪が真っ黒で染めていない先生が全員なんて幼稚園はありませんでした。
まあ幼稚園の先生は若いですし、先生より幼稚園の教育方針が大事です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名
あざみ野白ゆり、いつもこの掲示板で文句いう人いるけど、高いだけあってカリキュラムも預かり保育も方針もしっかりしてるよ。
青葉区育ちだから昔から幼稚園事情知ってるけど、ナザレも藤が丘もあざみ野白ゆりも、区内では人気の幼稚園だよ。
141は子供を何幼稚園に行かせてるの(笑)?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
144
匿名さん
保育園情報もぜひともお願い致します。そもそもここに保育園あるの?
条件が厳しいんだろうか。待機児童多いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名
あのー、川崎在住で来年青葉区に越す予定ですが、桐光学園の幼稚園は川崎市なので青葉区とは関係ないですよ。
桐光の近くに今住んでますが毎日先生達スーツなわけありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
園庭でスーツ姿ではありませんが園内ではスーツですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名
148ですが、桐光学園の幼稚園はここでやっても意味ないので川崎市スレでやりましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
148さん寺尾みどり幼稚園の建物カッコイイです。
青葉区にお引越しされる一番の理由ってどんな感じですか?よかったら聞かせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
寺尾みどりは外より中の方が全然かっこよいです。
無垢の木材とガラスをふんだんに利用して明るいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名
和光鶴川のバスを近所で見かけた。
調べたら自然でのびのびしている印象。
気に入ったのでどなたか情報もってる方どんな所か教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
154
匿名さん
三陽幼稚園に2年保育だと、やはり前日に並びますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
追加 三陽幼稚園は、ママ付き合いとか役員決めとかたくさんありますか?
子供を幼稚園に行かせるのに、ママランチもママ飲み会もいらない派なので
子供がのびのび通えて、親に負担が少ない幼稚園を探してます。もちろん給食派です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名
今三陽に在園していますが確かにママ達の付き合いは多く、ランチは多いです。うちの幼稚園はお受験組も多いので、情報交換の場でもあります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
青葉台で幼稚園を探す予定で、みたけ台、三陽、ナザレで検討しているのですが、
それぞれの評判はどうなのでしょうか?
(特に、みたけ台が気になっています。)
うちは女の子でのんびり系ですが、遊びはもちろん、それなりに勉強、しつけを
してくれるところがいいかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名
みたけ台は人気ですが、のびのび系なので女の子より男の子に人気ですよ
ナザレはもっとのびのび系です。
女の子でその中なら三陽かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
あすか幼稚園に子どもを通園させてる奥様
今年も役員パスできたと自慢してたよ
ヒマなのか毎日毎日
おしゃべりしてる
兄弟全て役員スルーパスしてきたって話してたよ
そして今度は学区内の小学校の役員選出方法が気に食わないのか
ブツブツいってるよ
そして越境しようと画策中
調べればわかると思うんですが
1度も役員経験の無い
この奥様を来年度の役員として推薦します
子どもは毎日大騒ぎ、うるさくて迷惑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名
青葉区に引越し予定です。
来春、年少に入園予定の子どもがいるのですが、山陽幼稚園の近年の申込状況はいかがですか?
プレに通っていなくても、一般枠で抽選なく入園できていますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名
↑
すみません。字間違えました。
三陽幼稚園です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名
あすか幼稚園聞いた事ないので、青葉区ではないのでは?
三陽は募集園児数が多いマンモス幼稚園なので、プレ入ってなくても全然大丈夫ですよ。
少人数のもえぎ野幼稚園や市が尾幼稚園はプレに入ってないと入園は厳しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
周辺住民さん
ナザレ幼稚園に2人の娘が通っていた父親です。
長女はこの春卒園しました。
次女は現在年中、二人とも楽しそうです。
幼稚園の頃の勉強や躾は親が教えることで十分。
むしろ子供たち同士での楽しい生活を送ることができる環境、
仲間意識を育むことが望ましいと思います。
ナザレは男の子はもちろん、女の子にもおすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
164
匿名さん
青葉区に引っ越しすることになり、のびのび系の幼稚園を探しています。いま年少と年長なので、
途中から入れるところがあるのかどうかすごく不安です。年少の子は年中から入れる
ことも考えてるんですけど・・・あまりに今住んでる地域と幼稚園状況が違うようなので
ドキドキしてしまってます。兄弟枠とか、あるのでしょうか・・・
今現在、自転車で送り迎えをしているので、バス通園の経験がないので距離とか、かかる時間とかが
ピンときません。
川崎市の柿の実幼稚園も青葉区のほうへバスが来てるってお友達から聞きました。
たまプラーザあたりにお住まいの方も行かれてる方がいるのでしょうか?
結構いらっしゃるものなのでしょうか?質問ばかりですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
ご近所さん
のびのびなら、ナザレおすすめですよ。
男の子も女の子も、全体的におませな子が少ないです。
美しが丘のほうにもバス行ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
周辺住民さん
あざみ野白ゆり幼稚園に通わせてるけれど、ここで言われるほどお金はかかってないですよ。
成金風奥様は、本当に少数です。
むしろ見た目は庶民的だし。感じのいいママが多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
164書き込みをしたものです。
165番さん。ナザレまでバスが出ているんですね!知りませんでした。
検討したいと思います。ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
入居済み住民さん
うちの子はさくら幼稚園です。
「創価学会系」についてですが入ってみて今のところ特に何も感じません。
友人が思い切って聞いたところによると以前併設のプールの職員が学会の人で勧誘みたいのをして
噂になったとか…幼稚園自体が本当に学会系なのかはわかりません。
TDLだってそういう系列っていうし、まぁ気にするか、しないか、ですよね。
立地については自宅からは車でなければ行きにくいので
迎えに行かなければならない預かり保育が利用しにくいですが、
何かの行事で園に行く時は色々な方面に送迎バスがでます。
自宅から遠いですが、園の行き帰りに同じ幼稚園のママ友とばったり、ということが少ないので
煩わしくなくて楽です。
また、一般の会社に勤めていた経験からしても先生方が常識的な社会人と感じられる点が好印象です。
身なり、電話対応などについて。
『しつけ』に力を入れているわけではないですが
体育会系っぽい規律は身についているように感じます。
親の好みはありますが、子供はどこに通わせても楽しんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名
あざみ野白ゆりに通ってました
おすすめ出来ない幼稚園です
商売と考えているから、心のない対応ばかり
学費等々、高い意味がわからない
園長はエルメス大好きみたい
金の星にすればよかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名
うちの一人娘をナザレに入れました。10数年前ですが(笑)
本当にのびのび系でとても楽しかったようですよ。
私(父)も運動会とかに顔を出しましだが、園児たちが人懐っこく先生も明るく、いい幼稚園だなぁと思ったものです。
あぁ、あの頃に戻りたい…(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名
年々少子化でどの園も経営的には厳しくなっていると思うのですが、青葉区内の幼稚園は定員割れしてるとこはないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名
幼稚園の見学会で園資料見ても、大体どこも定員割れしてましたよ。
小規模幼稚園で抽選のところもありましたが、結局は外れても入れる感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
愛和幼稚園と愛和太陽幼稚園は同じ系列の幼稚園ですが、お受験を考えていないなら愛和幼稚園なのでしょうか?
どちらの幼稚園もバザーがあり、その他の行事などで、他の幼稚園よりも親の出番が多いのでしょうか?
ママ同士の付き合いも多いのでしょうか?
どちらの幼稚園も評判はどうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名
青葉区の中でお子様を転校ならぬ転園された方、いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名
今、遠方に住んでます。
来春に青葉台に引っ越します。
家族はテレビを見てナザレがいいね!と言ってましたが、
私はみたけ台幼稚園にしようかと思っています。
みたけ台の評判や何でも構いません、情報をお待ちしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
わがやもみたけ台幼稚園を考えてますが
園庭が狭いのがちょっと残念な感じです・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
こちらも遠方で幼稚園探してます。
同じくみたけ台、あとナザレと青葉台幼稚園が気になってます。
みたけ台は園庭が狭いんですか…勝手に広そうなイメージを持ってました。
他にもみたけ台の情報、また他の園の情報もいただければと思います。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名A
176です。
みたけ台は園庭が狭いんですか。、
駅型保育所と比べたら申し訳ないけど、園庭があるだけヨシとしないとだめですね。
ナザレも気になりますが、遊び中心みたいですし、人気がありそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名
青葉台幼稚園の評判はいかがでしょうか?バス通学がないようですが、園庭もきれいだし雰囲気がよさそうでした(前を通りがかりました)
情報ありましたらよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名
ずっと青葉区に住んでます。
友達の子が青葉台幼稚園に通っていて、確かにバスはありませんが園内も綺麗で良いみたいですよ。小規模なので、内気な性格の子供にはぴったりだと言ってました。
みたけ台は確かに園庭が狭いですが、夏休み期間も沢山預かってくれるらしいですよ。(?確かではないので間違ってたらごめんなさい)
ナザレは山を持ってるので、青葉区一園庭が広いと思います。泥んこで遊ぶ日もあるみたいです。保育時間も長いし、元気いっぱい遊ばせたい子には最適だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
178です。
181さん、各幼稚園情報をありがとうございます!
青葉台幼稚園は小規模で気になっています。
その反面、小規模だから親の出番も多いのかなと思ったり…
みたけ台の園庭見てみたいです。
ナザレはとにかくのびのびそうでいいですね。
預かり保育の状況ご存じの方いらっしゃれば教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
秋に青葉台に引っ越します。
来年から息子をプレに通わせる予定です。
現在幼稚園探しに必死で、これから説明会、見学、運動会参加などを予定しています。
○バス通園
○給食あり
○しつけをきちんとしてくれる
○親への負担が少ない
○小学校受験は考えていない。
○適度な人数(マンモスではないところ)
こういう方向性で考えています。
ビタミンママの情報から、「田園都市幼稚園」を第一候補としていますが、
男の子なので「横浜さくら幼稚園」もいいかと思っていますが、
立地やマンモス、スポーツメインなところがひっかかっています。
田園都市幼稚園は女の子に人気があるとのことですが、
男女比の割合などはどうでしょうか。
親の負担など例をあげて教えていただけると幸いです。
また個人的意見でかまいませんので、いい点、悪い点など教えていただけると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名
田園都市幼稚園は自分の名前も全部漢字で教えるぐらい、お受験する子が多いです。マンモスじゃない分、親の出番も多い。あとママ達の年齢層も高いかな。
男の子でその2択なら、さくらの方がおすすめですね。
もうどこの幼稚園も見学会が始まっていると思うので、是非足を運んでみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名
青葉区に永住したいと考えている者です。こちらの情報はとてもためになります。毎回いろいろな情報ありがとうこざいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
183
183で質問したものです。
ご回答ありがとうございます。
幼稚園見学の際の初歩的な質問で申し訳ないのですが、
宜しくお願いします。
①みなさんはどの時間帯に見学にいかれていますか?
②親御さん(母親?)のカラーが幼稚園ごとに違うのでよく見た方がいいとアドバイスされたのですが、
通学の時間帯にも行かれたりするのでしょうか?
③見学に行く際はどのような服装で行かれていますか?
④見学の際のポイント点(チェック項目のおすすめ)はありますか?
⑤お子さんも同伴されましたか?
⑥上履き等はご自身の物を持っていかれましたか?
初歩的で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名
青葉区在住です。
1、6は幼稚園毎に見学の時間帯や持ち物が違うのでTEL確認が良いと思います。
2は通園の時間でなく、運動会やバザー等に行けば分かると思います。
3は皆さん普通〜の格好でしたよ。見学ならジーパンでもOKだと思います。
4は校内や先生達の雰囲気ですかね
5は同伴が良いと思います。子供なりに好き嫌いがあると思うので。(実際にうちの子も見学時に、園庭にある遊具がつまらないものばかりでここは楽しくない!と言う幼稚園もありました)
親御さんに合う幼稚園が見つかりますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
興味深くスレを読みました。幼稚園選びの参考になります。
幼稚園の多くが、先着順に面接→即入園許可かと思うのですが、その「面接」の服装について、
どの程度の用意をしたら良いか教えていただきたいです。
スーツか、普段着か。
去年の11月頭の入園審査シーズンで、スーツを着た夫婦と子どもの、いかにも面接帰り、という家族を
たくさん見たので、やはりスーツでしょうか。
ちなみに市ケ尾〜青葉台で選んでる最中です。
ついでに、
並ぶのはパパかママか、どちらが多いですか。
面接は両親揃うのが多数派でしょうか。
下や上に兄弟がいる場合、面接時は入室可でしょうか。預けた方が良いでしょうか。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名
面接の件、気になりますね。私もみなさんのご意見お伺いしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名
去年青葉区の幼稚園に入園しました。
やはり面接は両親共にスーツがほとんどでしたよ。
普段着だと少なく、逆に目立っていたので。
スーツ着てれば何も問題ないと思います。
面接時も両親揃ってでした。上のお子さんもいつもとは違う綺麗な服で同室してるのを沢山見かけたので、一緒でもいいと思いますよ。
並ぶのはほとんどパパですね。可哀相ですが(^_^;)
終電からそのまま並んだパパや始発で並んだパパもいたみたいです。
うちはプレに通っていたので優先枠で朝8時に並べばOKでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
188
190さん、大変参考になります!
未知の領域で、聞く人もいないので。
あとは、願書を手に入れて、詳しい事・園特有の事項は直接問い合わせます。
ほぼ解決しましたが、引き続き経験談をお聞かせ願えれば、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名
初歩的な質問すみません。
2歳からのプレ保育に通う時、送迎のバスは使えませんよね。みなさんは自動車で送り迎えなどをしているのでしょうか?うちはマイカーがないので、どうしたらよいのか悩んでいます。よければ体験談などを聞かせてください。お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名
三陽幼稚園は確かプレでも送迎バスがあったと思います。
我が家は幼稚園が隣駅だったので、プレの日は電車で通ってました。
電車の人、バスの人、自転車の人それぞれいましたよ♪
何か参考になれば、嬉しいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名
193さん、情報ありがとうございます。電車で通う方もいるんですね。ほっとしました(*'。'*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名
梅ヶ丘天使幼稚園はかなり少人数ですが近いので考えています。情報ありましたらお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
面接の件で質問です。
面接時も両親揃ってでとありましたが、
みなさん、ご主人さまは会社を休まれてるのでしょうか?
11月1日は平日なので、みなさんどうされるのでしょうか。
またプレに関しては面接はないようなのですが、
願書受付の際もスーツなどを着ていった方がいいのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名
面接日は会社を休まれるご主人がほとんどでしたよ。
面接後にすぐ合否が出る幼稚園は、そのままホールで制服の採寸やらカバンの注文記入がある幼稚園がほとんどです。
願書受付は受け取るだけなので、スーツでなくて大丈夫ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
藤が丘に引っ越すので娘の幼稚園選びで頭を悩ませています。
候補は 三陽・藤が丘・さくらです。
さくらの印象は良かったのですが遠いのがネック
藤が丘幼稚園は”おしおき部屋”があると聞き(真偽は不明)
三陽幼稚園を第一候補にしていました。
が、かなり画一的な教育&外遊びが極端に少ないと聞き迷っています。
娘がオテンバなもので・・・。
6月にあった公開保育だけでは よくわかりませんでしたので
ご存知の方がいらっしゃいましたら 色々と教えてください。
宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名
今、娘が藤が丘で、下の子も入れる予定です。
3年通ってますが、お仕置き部屋なんて聞いた事ありません。
すごい怖い名前でびっくりしました(笑)
思いあたるような部屋もないし、お仕置きをするような怖い先生もいないので大丈夫ですよ。
外遊びなら、園庭が広いので裸足で遊んだり楽しく通ってますよ。室内プールも年長になると毎週なので、鍛えられたのか娘の喘息がほぼなくなりました。
不満を言うなら、5時までの預かり保育が1回千円と高いとこかな。まあ預けると言っても年に数回なのですが。毎日働いてるお母さんには高い出費になるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件