- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2011-12-01 08:24:34
青葉区の幼稚園について情報交換しましょう!!
[スレ作成日時]2011-01-24 23:17:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
青葉区 幼稚園情報
-
178
匿名さん
こちらも遠方で幼稚園探してます。
同じくみたけ台、あとナザレと青葉台幼稚園が気になってます。
みたけ台は園庭が狭いんですか…勝手に広そうなイメージを持ってました。
他にもみたけ台の情報、また他の園の情報もいただければと思います。
宜しくお願いします。
-
179
匿名A
176です。
みたけ台は園庭が狭いんですか。、
駅型保育所と比べたら申し訳ないけど、園庭があるだけヨシとしないとだめですね。
ナザレも気になりますが、遊び中心みたいですし、人気がありそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名
青葉台幼稚園の評判はいかがでしょうか?バス通学がないようですが、園庭もきれいだし雰囲気がよさそうでした(前を通りがかりました)
情報ありましたらよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名
ずっと青葉区に住んでます。
友達の子が青葉台幼稚園に通っていて、確かにバスはありませんが園内も綺麗で良いみたいですよ。小規模なので、内気な性格の子供にはぴったりだと言ってました。
みたけ台は確かに園庭が狭いですが、夏休み期間も沢山預かってくれるらしいですよ。(?確かではないので間違ってたらごめんなさい)
ナザレは山を持ってるので、青葉区一園庭が広いと思います。泥んこで遊ぶ日もあるみたいです。保育時間も長いし、元気いっぱい遊ばせたい子には最適だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
178です。
181さん、各幼稚園情報をありがとうございます!
青葉台幼稚園は小規模で気になっています。
その反面、小規模だから親の出番も多いのかなと思ったり…
みたけ台の園庭見てみたいです。
ナザレはとにかくのびのびそうでいいですね。
預かり保育の状況ご存じの方いらっしゃれば教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
-
183
匿名さん
秋に青葉台に引っ越します。
来年から息子をプレに通わせる予定です。
現在幼稚園探しに必死で、これから説明会、見学、運動会参加などを予定しています。
○バス通園
○給食あり
○しつけをきちんとしてくれる
○親への負担が少ない
○小学校受験は考えていない。
○適度な人数(マンモスではないところ)
こういう方向性で考えています。
ビタミンママの情報から、「田園都市幼稚園」を第一候補としていますが、
男の子なので「横浜さくら幼稚園」もいいかと思っていますが、
立地やマンモス、スポーツメインなところがひっかかっています。
田園都市幼稚園は女の子に人気があるとのことですが、
男女比の割合などはどうでしょうか。
親の負担など例をあげて教えていただけると幸いです。
また個人的意見でかまいませんので、いい点、悪い点など教えていただけると幸いです。
-
184
匿名
田園都市幼稚園は自分の名前も全部漢字で教えるぐらい、お受験する子が多いです。マンモスじゃない分、親の出番も多い。あとママ達の年齢層も高いかな。
男の子でその2択なら、さくらの方がおすすめですね。
もうどこの幼稚園も見学会が始まっていると思うので、是非足を運んでみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名
青葉区に永住したいと考えている者です。こちらの情報はとてもためになります。毎回いろいろな情報ありがとうこざいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
183
183で質問したものです。
ご回答ありがとうございます。
幼稚園見学の際の初歩的な質問で申し訳ないのですが、
宜しくお願いします。
①みなさんはどの時間帯に見学にいかれていますか?
②親御さん(母親?)のカラーが幼稚園ごとに違うのでよく見た方がいいとアドバイスされたのですが、
通学の時間帯にも行かれたりするのでしょうか?
③見学に行く際はどのような服装で行かれていますか?
④見学の際のポイント点(チェック項目のおすすめ)はありますか?
⑤お子さんも同伴されましたか?
⑥上履き等はご自身の物を持っていかれましたか?
初歩的で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
-
187
匿名
青葉区在住です。
1、6は幼稚園毎に見学の時間帯や持ち物が違うのでTEL確認が良いと思います。
2は通園の時間でなく、運動会やバザー等に行けば分かると思います。
3は皆さん普通〜の格好でしたよ。見学ならジーパンでもOKだと思います。
4は校内や先生達の雰囲気ですかね
5は同伴が良いと思います。子供なりに好き嫌いがあると思うので。(実際にうちの子も見学時に、園庭にある遊具がつまらないものばかりでここは楽しくない!と言う幼稚園もありました)
親御さんに合う幼稚園が見つかりますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
188
匿名さん
興味深くスレを読みました。幼稚園選びの参考になります。
幼稚園の多くが、先着順に面接→即入園許可かと思うのですが、その「面接」の服装について、
どの程度の用意をしたら良いか教えていただきたいです。
スーツか、普段着か。
去年の11月頭の入園審査シーズンで、スーツを着た夫婦と子どもの、いかにも面接帰り、という家族を
たくさん見たので、やはりスーツでしょうか。
ちなみに市ケ尾〜青葉台で選んでる最中です。
ついでに、
並ぶのはパパかママか、どちらが多いですか。
面接は両親揃うのが多数派でしょうか。
下や上に兄弟がいる場合、面接時は入室可でしょうか。預けた方が良いでしょうか。
よろしくお願いします。
-
189
匿名
面接の件、気になりますね。私もみなさんのご意見お伺いしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名
去年青葉区の幼稚園に入園しました。
やはり面接は両親共にスーツがほとんどでしたよ。
普段着だと少なく、逆に目立っていたので。
スーツ着てれば何も問題ないと思います。
面接時も両親揃ってでした。上のお子さんもいつもとは違う綺麗な服で同室してるのを沢山見かけたので、一緒でもいいと思いますよ。
並ぶのはほとんどパパですね。可哀相ですが(^_^;)
終電からそのまま並んだパパや始発で並んだパパもいたみたいです。
うちはプレに通っていたので優先枠で朝8時に並べばOKでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
188
190さん、大変参考になります!
未知の領域で、聞く人もいないので。
あとは、願書を手に入れて、詳しい事・園特有の事項は直接問い合わせます。
ほぼ解決しましたが、引き続き経験談をお聞かせ願えれば、と思います。
-
192
匿名
初歩的な質問すみません。
2歳からのプレ保育に通う時、送迎のバスは使えませんよね。みなさんは自動車で送り迎えなどをしているのでしょうか?うちはマイカーがないので、どうしたらよいのか悩んでいます。よければ体験談などを聞かせてください。お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名
三陽幼稚園は確かプレでも送迎バスがあったと思います。
我が家は幼稚園が隣駅だったので、プレの日は電車で通ってました。
電車の人、バスの人、自転車の人それぞれいましたよ♪
何か参考になれば、嬉しいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名
193さん、情報ありがとうございます。電車で通う方もいるんですね。ほっとしました(*'。'*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名
梅ヶ丘天使幼稚園はかなり少人数ですが近いので考えています。情報ありましたらお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
面接の件で質問です。
面接時も両親揃ってでとありましたが、
みなさん、ご主人さまは会社を休まれてるのでしょうか?
11月1日は平日なので、みなさんどうされるのでしょうか。
またプレに関しては面接はないようなのですが、
願書受付の際もスーツなどを着ていった方がいいのでしょうか。
-
197
匿名
面接日は会社を休まれるご主人がほとんどでしたよ。
面接後にすぐ合否が出る幼稚園は、そのままホールで制服の採寸やらカバンの注文記入がある幼稚園がほとんどです。
願書受付は受け取るだけなので、スーツでなくて大丈夫ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件