匿名さん
[更新日時] 2011-11-02 23:51:51
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社
所在地:千葉県習志野市谷津7丁目
総武線津田沼駅徒歩7分
721戸(A棟177戸、B棟258戸、C棟160戸、D棟126戸)
A棟:鉄筋コンクリート造・地上20階建、B棟:鉄筋コンクリート造・地上24階地下1階建、C棟:鉄筋コンクリート造・地上20階建、D棟:鉄筋コンクリート造・地上17階地下1階建
完成予定
A棟:平成25年3月下旬予定、B棟:平成25年3月下旬予定、C棟:平成24年12月下旬予定、D棟:平成24年12月下旬予定
販売開始時期/平成23年5月下旬予定
【タイトルを変更しました。2011.4.10 管理人】
こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-01-24 00:27:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地) |
交通 |
総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分) 総武線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分) 京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分) 新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分) 新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩11分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩11分) 京成本線 「谷津」駅 徒歩13分 (駅舎よりサブエントランスまで徒歩13分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
721戸(177戸(A棟)、258戸(B棟)、160戸(C棟)、126戸(D棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年04月中旬予定 入居可能時期:2013年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判
-
748
匿名さん
新小岩、船橋、津田沼。
総武線沿線上の3大チャイナタウンです。
-
749
買い換え検討中
アークの2LDKか3LDKを検討している者です。
遊歩道のみで公園へ行けることや夫婦とも家庭菜園が趣味ということで1階の部屋を勧められました。
確かに専用庭は魅力的なのですがマンションの1階というのは正直どうなのでしょうか?
利点は説明されましたが難点は説明されなかったので不安があります。
-
750
匿名
1階の難点
①泥棒&強盗に入られる可能性が高い
②蚊をはじめとする虫が多い
③湿気が多く押し入れや畳にカビが生えることもある
④部屋が覗かれるので夏に窓を開けて寝れない
⑤専用庭にいる時に上の階から物が落ちてくる危険がある
⑥ゴミ置き場の近くの部屋は臭います
以上
-
751
匿名
日本人の人口が減っているのだから、移民を受け入れなければ、
未来はありません…
が、チャイナタウン化してるのは、賃貸と築年数がいった中古です。
-
752
匿名
エレベーター待ちとか、最上階とか、最遅を考えるなら
20分もあながち嘘とも言い切れないですかね。
-
753
匿名さん
チャイナタウンは稲毛の団地。
コリアンタウンは船橋の駅周辺。
インド人街は東西線の葛西。
津田沼は予備校生と大学生(千葉工大、東邦、日大)の合コン街と
官僚や住商やJRの社宅街のイメージ
-
754
匿名さん
島国根性はやめましょうよ!
国際的な感覚を持っていないとこの奏の杜には住めないのではないですか?
円高なのに購入できる外国人なんてすごいじゃないですか!!
日本人も見習うべきですよね♪
-
755
銀行関係者さん
-
756
匿名
-
757
匿名さん
買える人はここにはいないんだね。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
-
-
758
匿名さん
津田沼駅周辺のライオンズ、プラウド
前原駅のパークハウス
ここ数年、近隣で分譲された物件と相対比較しても
それほど高い金額ではないと思います。
にも関わらず、高い高いと騒がれるのは何故なんでしょう。
-
759
物件比較中さん
大型プロジェクトだからです。
↑はどちらかというと中堅規模。
-
760
匿名
-
761
匿名
谷津一丁目側の53区画に三井のマンション看板がありました。
三菱同様に土地取得が高かったのでしょうか?
-
762
匿名さん
三菱さん
津田沼
三井さん
柏の葉 八千代
住友さん
おおたかの森
で悩んでます
ここは駅から遠くて高いのが難点です
-
763
買い換え検討中
No.750 匿名さんへ
マンション1階の難点をまとめていただきありがとうございました。セキュリティ面に関しては今一度営業さんにも確認したいと思います。
-
764
匿名さん
-
765
匿名
購入者が中国人であっても何か問題はありますか?
貧しい日本隣人よりも裕福な外国隣人の方が大変よろしいでしょう。
津田沼は都内への通勤だけでない、羽田・成田の国際空港に小一時間ですので
空路への接続も大変良好なのですから。
現に津田沼駅前の家電量販店では、外国語が話せる店員を多く配置して、
富裕層向けの観光スポットになっていますから。
この掲示板で悪口をいう人達は、国際的な感覚がないから
購入者から漏れ出てしまうのですよ。
日本はもっと外国語を学び国際化すべきすよ。
-
766
匿名さん
隣人は貧しい日本人で構いません。
稲毛海岸の団地の様に1戸に何十人も出入りされたら迷惑ですからね。
-
767
匿名
国家としての多国籍化、競争力強化と
分譲マンションに中国人がたくさん住むことを
同じ次元で話されても困る。
異文化を学ぶにしても、住みかは別々が良い。
-
768
匿名
700戸以上あると、数人は中国の方もいらっしゃるでしょう。
低層階などは特に。
そうなると、共用施設などはたまり場になってしまうかも。
住人ひとりで何十人呼ばれても、文句は言えないから…
-
769
匿名
富裕層なら購買意欲あるかもしれませんね。しかしホントに中国人富裕層は秋葉原が大好き。秋葉原で100万200万円分ぐらい大人買いするらしいです。
なんせ、中国は中国で売っている日本製品をまるで信用せず日本で売っている日本製品が本物なんだとテレビの取材で答えてましたし。
スレ逸脱失礼しましたが、何となく放射能や液状化で揺れてる地域を避け、中国人以外の海外組が千葉でマンションを検討するならばこういう立地を真っ先に候補に挙げそうな気もします。
まあ、極々少数なケースでしょうけど。
-
770
匿名
誤)中国人以外の海外組が
正)中国人以外の海外組も
-
771
匿名さん
1丁目は三井ですか。
ここより高いとの話もあったけど、真偽は不明。
-
772
匿名
富裕層ならここは買いません。
買うなら東京か神奈川。
-
-
773
匿名
-
774
匿名
中国の富裕層、年収は日本円だと300万〜です。
日本の富裕層、資産一億〜?年収2000万〜?
統計上では、結構いますよ!
あまり、見たことはないですが…
-
775
匿名
なので買えないだろうし、海外組はよっぽどの大企業勤めでそれなりの報酬を得てる者に限定されるでしょう。ローン審査する銀行はその辺は慎重だし、こういったケースは厳しいと良く耳にしますから。
現実離れしてるし解りきってる事だ。
-
776
匿名
だいぶ前の書き込みにあったが
玄関の段差、バリアフリー無視ですな。
あの段差の真意、聞いた人はいますか?
今どきの賃貸でも、あの段差はないよ。
-
777
匿名さん
>774
>中国の富裕層、年収は日本円だと300万〜です
否定できる要素がなく、必死なのだと思いますが、
中国の富裕層の定義は年収3000万、投資可能な資産1億5000万であり、
すでに日本の定義よりも上です。
ちなみに秋葉原で家電を買い漁っているのは、都市部の比較的裕福な労働者であり、
エコノミークラスで旅行する普通の人達です。
>775
中国の富裕層はローンなんか組まないと思いますよ。この程度の物件では。
外国人には低層しか買えないとか、ローンが組めないとか、
国際的な感覚が欠如している人が多く、この国の行く末が心配です。
-
778
匿名さん
習志野市って財政難で数年後に現在のインフラ維持ができなくなる見通しだと新聞で読みました。
ここは船橋なら良かったですね。損壊住宅の補助金を出しているのは浦安と船橋だけですし。
-
779
匿名
-
780
匿名さん
残念ながら永住権を取得していない外国人が住宅ローンを組むのはかなり難しいのが現状です。
-
781
購入検討中さん
情弱ですみません。
中国人が多いとどんな不都合があるんですか?
マナーが悪い、よくしゃべって煩い等?
職場の中国人は気のいい肝っ玉母さんタイプで
けっこう好かれています。
-
782
匿名
あの国全ての人がそうではないですが、自己中な人が圧倒的に多いのは確かです。
それは国民性なので簡単にはなおりません。
賄賂、隠蔽、パクりが当然のように横行する国です。(むしろ、それが文化?)
そういう国で生まれ育つと、残念ながら「してはいけないこと」の感覚が
日本人とは異なる人が多いですね。
ゴミの分別、騒音、共用施設でのマナー、管理組合の運営、、、
日本人だけでもトラブルが多いことなのに
違う国民性の住人が居るだけで、さらにトラブルが増える可能性はあるのではないでしょうか。
災害の時に協調的に行動してくれるかも心配ですね。
日本人が給水車に並ぶのを見て、「信じられない」と感じる人が多いらしいですし。
最後のはニュースで見ただけですが。
-
-
783
匿名さん
マナーがある中国人もたくさんいる事も認めるが基本的には文化が違うとしか言いようがない。
悪気がないから仕方ないとは思うが自分の身近になるとそうも言えないでしょう。
日本社会で働いている人は適応してる方が多いですが主婦やその子供、老人派まったく無知で酷い方が多い。大型マンションに住んでる人に聞いて見てください。
-
784
匿名
厳正なローン審査通ればの話しですが希少なご意見アザースッ!
広大な農地開発だからインフラ等々も整い整理された先進な街の誕生。千葉県では最良な利便性を誇るし、津田沼ではプラウド以上の高額マンション。
審査も抽選も狭き門と予想。
-
785
匿名さん
ここはローン審査をパスしないと申し込み不可なので
あやしい外国人は買えないんじゃない?
-
786
匿名
↑常識ですよね。昨今の銀行はその辺が厳格なる審査ですよ。非常識に乗っかる銀行なんてあるの((笑))
-
787
匿名
-
788
匿名
そろそろ本題に戻りませんか?私はMR見学は来週ですが、皆さんのご意見、非常に参考になります。
-
789
匿名さん
>788
このスレは投稿者は、物件検討者と全くその気がないネガの二種類。
ネガは具体的な検討内容には興味が無いから、本題に戻ることは無い。
検討者が戻ってくるのを待ちましょう。
-
790
匿名
住民の出身国、文化の話は、住んでからの生活に
多いに直結するのでネガではないのでは?
-
792
匿名さん
購入を検討しています。
購入者の皆さん、ローンはどのように組む予定ですか?
-
793
匿名
-
-
794
匿名さん
>>793さん、
奏の杜エリアでは、液状化の心配は必要ないでしょう。
南口再開発地区は、開発中に縄文時代の遺跡が出て、調査の為に開発が中断された事が何回かあります。要するに、あの辺りは数千年の昔から陸地で、少なくとも埋め立て地ではありません。(縄文人が埋め立てをやったなら別ですが)
ただし、一中周りは、明治時代頃まで池だったそうです。「谷津庄司 が池」と言うキーワードで検索可能です。一中周りは、注意が必要だと思います。
-
795
匿名
千葉県の液状化マップ見ればわかるよ。想定東京湾北震源ですけど。
ここはパスします。残念ですが。
-
796
匿名さん
-
797
匿名
ここが地震で液状化などの影響を受けるなら、千葉県での物件では他も同じかそれ以上にヤバいか…
千葉県ど真ん中は別です。都内までのアクセスを考える地域です。
同じ習志野市(海側の新習)方面は確かに酷かったのでそれでかな?
ここ最近ではこちらは注目物件
津田沼徒歩30分の私には魅力的です!
3000万代はないですよね?
-
798
匿名
新浦安のマンション住みの人が『マンションを建てる土地は相当調査をするから、実際液状化被害があったのは主に戸建エリアだった』と言っていましたよ。
子育ての環境も良さそうだし、前向きに検討しています。ただ、棟・間取りで悩みます。検討されている方はどのように選ばれていますか?
-
799
匿名さん
新浦安のマンションは基礎岩盤まで杭打ちして躯体は耐えましたがインフラが死にました。
京葉線沿線の戸建はどこも砂の上に浮いているだけです。
新浦安で液状化対策している土地はホテルやTDRです。羽田空港も対策済みですね。
海浜幕張もオフィス街は無傷でしたね。
大衆はババをつかまされる。世の中はそんなものです。
-
800
匿名
逆にそこまでされたら価格に上乗せされて、どこも買えなくなりますので 最悪の場合インフラは仕方がないと感じています。
-
801
匿名
その点、利権絡みで税金をじゃぶじゃぶ投入したここはお買い得。
-
802
匿名さん
・液状化不安なし
・放射能不安なし
・生活インフラ不安なし
・保育所不安なし(駅南北、インター校あり)
・公立小学校レベル不安なし(合奏コンクール金賞校)
・公立高レベル不安なし(県立船橋高校、市立船橋高校へその道のトップ高へ自転車で通えます)
・中高受験習い事不安なし(無数の進学塾、音楽教室、芸術予備校まで完備)
・お受験不安なし(日出学園(京成直通)、千葉日大一(津田沼駅から直通バス)、幕張インター校(渋滞なし))
・東京駅直通30分、新宿始発直通55分、成田羽田空港直通、空港リムジンバスあり
・高速インターチェンジすぐ
今の時代これだけで買いです。
-
803
匿名さん
802さんが南にあると書いてある保育所は、駅とは反対方向に、かなり離れているような。
近くは幼稚園だけでは?(違っていたらすみません)
市立船橋高校は、普通科は習志野市からは入学できません。商業科と体育科だけ。
市立習志野高校はOKです。
ロケーションとしてはいい場所だと思いますが、買う買わないは、上でお悩みの方がいるとおり、
棟の向きや間取り、設備、周囲の建物の建築状況、申込みに来られた方々の雰囲気によるかな、と思ってます。
-
-
804
匿名さん
三菱のイメージを持ってたけどこの掲示板みてると結局藤和なんだなと考えさせられるわ
-
805
匿名
-
806
匿名さん
ここの地盤、アブナイでしょ。
その証拠に、地盤改良してるじゃん。
HPにも、大々的に載せてるし。
-
807
匿名
改良してるなら安心なんじゃないの?
そのままよりはよっぽどいいと思うけど。
-
808
匿名
交通量が増えるから、騒音が気になります。
やはりある程度高層階じゃないと、窓開けたらうるさいかなぁ。
専用庭付き一階狙いだけど。
-
809
匿名さん
メイン道路以外の開発地域の通行量は少なそう。
車の騒音は大丈夫な気がするけど、出来れば高層階がいいな。
-
810
周辺住民
何十年以上も近くに住んでますが、震災による影響が伴うと思う方や危ないと思う方は買わないのが一番!
一生一度の買い物ですもんね。
進路ですが県船(けんふな)・船東(ふなひが)はよっぽどの子でないと厳しいです。
市船は同市の船橋市でないと無理
小・中はなかなか◎
幼稚園や保育所は分かりませんが子育てをするには最適な環境です。
-
811
周辺住民さん
教育環境は人によって感じ方は違うでしょうね。
以前は谷津小、一中は公立としてはかなり良い学校との評価だったと聞きますが、
自分の経験ではごく普通。
特に一中は中学受験で優秀層が抜けるので、それなりのレベルです。
(公立中学全般の問題ではありますが)
船橋高校は今が旬ですが、難関大学を狙うにはちょっとのんびり気風。
渋幕中高は県No1なのでここに入れれば素晴らしいけど、それに続く私立が薄い。
ただ、予備校だけは質量ともに豊富。
-
812
周辺住民さん
-
813
周辺住民さん
>739さん
あとどれほどのマンションが建つかは不明ですが。。。
以下の情報もご参考に!
JT/千葉工場跡6.4ha活用検討/千葉市、街づくりへ協力要請 (6月24日 建設通信新聞)
日本たばこ産業(JT)が、千葉市稲毛区のJR稲毛駅近くにある旧千葉原料工場跡地約6.4haの活用を検討していることが明らかになった。同社では、具体的な利用方法やスケジュールともに未定としている。地元の千葉市は、駅周辺の街づくりの課題解決を図るため同社に対し協力を要請している。
旧千葉原料工場跡地(千葉市稲毛区小仲台1-2-38)は、JR稲毛駅東口から千葉駅方面約300mに位置している。敷地面積は6万3794m2。用途地域は第二種住居地域で、建ぺい率60%、容積率200%。
既存の建物は、国分ロジスティクス(船橋市)の物流施設跡や、ルネサンスが借り受けて「スポーツクラブルネサンス稲毛」として営業している建物などがある。駅に近い側にあったジェイティエースター旧本社ビルや社宅は2010年度に清水建設の施工で解体した。
JTでは遊休不動産について、基本的に資産効率の向上を図るため売却や証券化などを実施しているが、旧千葉原料工場跡地の活用方法については未定としている。また、営業中のスポーツクラブ施設の取り扱いは、協議した上で決めることになる。
一方で、千葉県は、07年3月に策定した「千葉都市計画都市再開発の方針」で、JR稲毛駅周辺地区約30haを「再開発を誘導すべき地区」に位置付け、土地の高度利用や商業機能など都市的諸機能の集積を目標に掲げている。
地元の千葉市も稲毛駅周辺について、乗降客数に対して商業集積が弱いことや駅前広場が狭いなどの課題があると認識している。同工場跡地については、駅に近接する大規模遊休地として貴重な土地とみており、駅周辺全体の街づくりの課題を解決するため、JTに協力を要請している。
-
814
匿名さん
>No.807さん
いやいや、マンション自体は全然大丈夫でしょうけど。
杭を支持層まで打ってるわけだから。
でも、街路とかはどうなのかなぁ。この街に住む人は、
街を維持管理する正会員になるわけでしょ。
地震が来たときに、管理組合の理事とかになってたら、
マンションのことだけでも大変なのに、街のことまで考えないと
いけない訳でしょ。
だから、地盤改良しなきゃいけない土地で大丈夫?って言ったわけ。
三菱が造ってるんだから、マンション自体は安心間違いないでしょ。
-
815
近所
県立高での県船は凄いですょ。
私立では渋幕や市川ですが一握りの難関校です。
しかも学費が高い
なので県船に入れたら御の字です。
お受験を考えてるなら小・中から
津田沼は選べます。
わざわざ遠方から電車賃かけて通ってる子多数です。
それより就職先が心配
って関係なくなってきたので失礼します。
-
816
購入検討中さん
私の周囲では渋幕の評価は低いですね。
新浦安バブル同様、千葉で育った人ほど冷めた評価でしょう。
-
817
周辺住民さん
渋幕は完全に千葉県トップの学校。
共学校では全国でもトップクラス。
距離の割にはここからのアクセスは良くありませんが、たぶん在校生の中では恵まれた通学圏。
古い千葉県民(私もですが)には開校当初の新興校のイメージが残っているかもしれませんが、
伝統校が大きく水を開けられているのが現状です。
-
818
匿名
そういえば、この物件のトイレの手を洗う部分、
あまり見たことないタイプでした。
最近はああいうの、多いんですか?
-
819
匿名さん
-
820
匿名
わたしも参戦ですが子供を市川入れた親としての感想ですが学費安いですよ。
ここ買える人には楽勝。かえって娘入れた千葉のお嬢ちゃん学校のがはるかに
高かった。
すれ違いごめん。まあ、良い私立がよりどりみどりですな。
ここからなら通学しやすいですよ。
船高も一応受かりましたが、こども市川選んで正解でした
-
821
匿名
-
822
匿名さん
渋幕は偏差値バブルで進学は偏差値ほど優れていないよ。
合格率を考えたら全国一流ではないです。
桐蔭などと似てますね。
-
823
匿名さん
70平米台3LDKの価格帯教えて下さい。
4500~くらいですかね?
-
824
匿名さん
>822
桐蔭の最近の進学実績知らないの?
いい加減な事を書かないほうがいいよ。
-
825
匿名
周辺住民の方、
自転車でこちらから駅の反対側にはどのように行ってますか?子供乗せてるのでなるべく安全に行きたいです。
-
826
匿名
正直自転車は辛いよ。
子供がいるならなおさら、方法として代ゼミ裏のボロい小さい陸橋、駅突き抜け(非常識と思われる)、千葉港代正門前の3つ。どれも大変だがさいごがそのなかでも一番ましかと。
-
827
匿名さん
自転車で、北口への駅の連絡通路を使うのはどうかと思われる。
北口側でEVで降りる口も、自転車が通るようにはできていないし、連絡通路は人通りも多いので迷惑。
モリシア前の駐輪場に自転車を預けて歩くのが普通だと思うけど。
ちょっと離れるけど、千葉工大前からミーナにかけてのJRを横断する陸橋は自転車用になっていて、826さんに同意。
そもそも何で北口に子供連れで自転車移動するの?
理由の如何によっては、いいアドバイスももらえると思うけど。
-
828
匿名
>826、827
ご回答ありがとうございます!
子供2人乗せて北口側の友人宅や、オムツやベビー用品などを買いにイオンや西松屋に行くのでお聞きしました。
駅前に行く時は遠回り&急な上り坂が辛いとこですが、やはりmina前の陸橋ですね。。
-
829
購入検討中さん
こんばんは。
ブライトレジデンスの80平米角部屋(左はし)か、カームレジデンスの角部屋を
検討しているものです。
当方は東南向きを希望しているので、カームレジデンスが希望に合っているのですが、
メイン道路沿いということで、車の騒音や排気の影響があるかなぁと心配しています。
モデルルームに行った土日は結構車通りがあったのですが、あの道路は平日も結構
車が通るのでしょうか。やっぱり商業施設ができたら、駐車場渋滞とかで車がびっしり
なんてことになるのかしら??
どう思いますか?
また、カームの間取りについて聞いた方っていらっしゃいますか?
角部屋に横長のリビングの間取りがあればいいのですが・・・
-
830
匿名
分かってる範囲で良いのでそれぞれ価格教えて下さい。
資料取り寄せたが料金記載なく、遠方からの購入希望でモデルルーム行けずなのでお願い致します。
-
831
匿名さん
今回売り出しのA棟(アーク)B棟(ブライト)は
方角がおなじ南西向きで、眺望的にほとんど差が無いので
部屋タイプによる金額の差もあまり有りません。
3Fの部屋の場合
70㎡で4000万ぐらい。
75㎡で4300万ぐらい。いずれも3Fです。どの部屋タイプもおおよそ同じ
階数が1階上がるごとに20万ずつあがってたと思います。
あとはこの金額を参考に坪単価を計算して
ご希望の部屋の金額が大体わかると思います。
-
832
匿名さん
-
833
匿名さん
829さん
騒音は、車もそうだけど、電車音もけっこうだと、駅近の中層に住む友人が言ってた。
2~3階までは住宅地の家がさえぎってくれるのでそうでもないけど、8階ほどになると、けっこうよく聞こえるそう。ここは2路線あるので、窓を開けてたらそこそこあるかもね。
10階より上は風が強くて窓あけられないだろうから、問題ないかも。
排気は、当分工事車両が通ることを考えれば、開発終了までは我慢かな?
その先は商業施設次第かな?
魅力あるものができればいいけど、今はまだ未知数だしね。
-
834
匿名さん
これだけ人気のある物件ならきっと抽選会はすごい倍率だろうね。
住みたくても住めない人続出だな。
あれこれ言うのは当選してからにしよう!!
-
835
匿名はん
やっぱり倍率すごそうですよね。
うちはルーバル付か角部屋を希望してるんですが、
どのくらいの倍率になるんでしょうね・・・
-
836
周辺住民さん
>833
線路からの距離はここの半分以下の場所に住んでいるけど、電車の音はまず大丈夫だと思います。
道路は若干心配ですね。
津田沼南口エリアに人気が出れば通行量は増えるし、そうならない状況は商業施設面での失敗とも言えそうだから。
-
837
申込予定さん
角狙いですが、やはり抽選になりそうですね。
アーク角の10階前後を希望ですが正式金額は出ておりますか?
-
838
匿名さん
どこの部屋も抽選会、すごい倍率みたいだよ。
普通、裏で調整とかあるのに奏の杜はない。それだけ需要が多いってこと。
100万円ぐらいは裏で包もうと思っていたんだけどなぁ。
-
839
匿名さん
杭打ち45mとは予想外でした。N値50の地盤がそんなに深い所まで無かったなんて、、、
地盤の良い所だと勝手に想像していました。
-
840
匿名さん
>838
大丈夫。ガチで抽選すると当選者の半数はローン申請が通らず再抽選だから。
小金もちの夫婦とか個別に申し込んで、当選しても放置が常識。
-
841
匿名さん
840さん、情報ありがとう。
ローン申請ってそんなに通らないものなのですか?
奏の杜を購入予定の人だから、みんなお金持ちなんじゃないかと思っていたので。
-
842
匿名さん
だから、ここはローン審査通らないと申し込み不可だっての。
抽選参加者=ローン審査済
-
843
匿名さん
842さんはご夫婦で参加しているあの人たちかな?
情報ありがとね~。
ローンが組める人だけでこの倍率かぁ。日本のどこが不景気なんだろう?
すごいよね。
-
844
匿名さん
-
845
匿名さん
>ローン審査通らないと申し込み不可
頭金はどうやって確認してから残金のローン審査するんだろう。
頭金支払ってから抽選?預金通帳?札束?
謎だ。
-
846
匿名さん
>845
2000万くらいで通してあるんだよ。
そんで複数当選したら本命以外は辞退する。
賃貸貸主の基本ですよ。
-
847
匿名さん
846の文意が全く分からない。
分かる人いたら教えて。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件