千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 津田沼奏の杜(旧:津田沼プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス 津田沼奏の杜(旧:津田沼プロジェクト)
匿名さん [更新日時] 2011-11-02 23:51:51

売主:三菱地所レジデンス
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社


所在地:千葉県習志野市谷津7丁目
総武線津田沼駅徒歩7分
721戸(A棟177戸、B棟258戸、C棟160戸、D棟126戸)
A棟:鉄筋コンクリート造・地上20階建、B棟:鉄筋コンクリート造・地上24階地下1階建、C棟:鉄筋コンクリート造・地上20階建、D棟:鉄筋コンクリート造・地上17階地下1階建

完成予定
A棟:平成25年3月下旬予定、B棟:平成25年3月下旬予定、C棟:平成24年12月下旬予定、D棟:平成24年12月下旬予定

販売開始時期/平成23年5月下旬予定


【タイトルを変更しました。2011.4.10 管理人】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-24 00:27:20

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 728 住宅メーカーさん

    敷地面積、コスト面、管理費のバランスを考えての判断でしょう。

  2. 729 匿名さん

    なるほど!バランスですか!!

    ・・・万能の答えですね。
    でも、それだと誰でも言えますね。
    せめてもう少し定量的な解説が欲しかったです。

    それがあってはじめて、だから
    100%設置してないのかー、納得。です。


    ですが、雰囲気悪くしてしまったので、もう消えます。失礼しました。

  3. 730 住まいに詳しい人

    津田沼は便利だけど、その分高い。
    ローンの支払いを考えると、車を諦めざるを得ない人、
    多いだろうなぁ。
    JRじゃなきゃ、もっと駅近いの買えるのに。
    でも、アフター、管理、リセールバリュー考えたら、
    大手分譲は、外せないけどね
    従って、津田沼北口の葬儀場マンションはないね。
    駅近なら、三井の八千代緑が丘?
    やっぱり、JRにこだわるなら、三菱の新検見川か?

  4. 731 匿名

    この給料の上がらないご時世でこの価格・・・
    しかも大規模物件でそんなにここを買える層がいるのかな?
    私は早くも脱落しました。

  5. 732 匿名

    JRでは津田沼まで選ぶのがポイントですよ。新検見川とか稲毛になると検討者が一気に落ちる。
    個人的には京成も使える船橋も固いところだね。

  6. 733 匿名

    うちなんて内陸部。マンションの駐車場、外車占率高いし

  7. 734 匿名さん

    ここは比較的順調に完売すると思うけど、ここに続く物件はどうだろう?
    津田沼でこの価格のマンションを購入しようという人がどの程度いるのかな?

    奏の杜の高層エリアの半分は空き地のままってことになるか、スペック下げた低価格になるか。

  8. 735 匿名

    続くのは、
    ここの物件の
    隣ブロックに
    位置する物件では
    ないですか?

  9. 736 匿名

    次の物件は稲毛ですね。JR稲毛の北側に千戸建てのマンション、駅南隣にマンション含む巨大商業施設建設構想中。

    でも稲毛ですから津田沼の立地にはかなわないと思います。

  10. 737 匿名

    ここは10年以上も前から待ち続けて来た人もいるはずなのは完売はすると思います。

    よほど街づくりを失敗しない限り。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ジェイグラン船堀
  12. 738 匿名

    最初にMR見に行き、2週間家族会議を開き、購入検討を諦めました。

    理由は内装が合わず、オプションにも限りがあったため。購入後、自分で変更も考えましたが、それなら大規模マンション購入の意味をなさないという結論に至りました。

    駅から20分かかっても私はよかったのですが、これも旦那は嫌だと云う事に。

    私達もかなり前から期待して待っていたのですが残念です。

  13. 739 いつか買いたいさん

    >736
    稲毛に1000戸ですか!
    ソースがあるなら教えていただけませんか。

  14. 740 物件比較中さん

    ここは駅近とは言えないでしょ。。。駅周辺の公務員宿舎の方が立地条件がいいね。廃止してほしい。

  15. 741 近所に住むもの

    毎朝、出勤時にモデルルーム横を通過して、津田沼駅まで歩いてますが、
    20分なんて掛からないですよ。
    標準的な通勤速度で、モデルルーム横~駅宿舎までで
    8~9分です。

    でも朝の混雑時にブライト高層階からホームまでなら
    15分かかるかもしれませんね。

    駅近とは言えないかもしれませんが、遠くもないって思います。

  16. 742 匿名さん

    738さんへ
    現在JR沿線徒歩3分のマンションに住んでいますが、この奏の杜は3歳の子供の足でも10分程、全く遠いとは感じませんでした。むしろこのぐらい運動したほうが健康の為にいいかもしれません。

    近ければ近いで、夜など酔っ払い等でうるさいだろうし、このぐらいの距離の方が安心できますよ。
    それにこのマンションはセキュリティがとても素晴らしいですよね。
    地中化電線共同溝ですし、防犯カメラも多く、自走式の駐車場に入るのに部外者は絶対に侵入出来ないようになっていますから。

    奏の杜よりも駅に近い物件、早く見つかるといいですね!

  17. 743 匿名さん

    ここのマンションというより、津田沼駅周辺の問題ですが、
    残念ながら10年遅かったですね。

    秋葉原駅に乗り換えなしであり、高級マンションなのに隣の部屋が
    中国人なんてことが現実的、というより売り手側も
    中国語を話せる人材を準備して売る気満々ですね。
    おそらく購入者の1/4が中国人でしょう。
    まぁ、売る側は売った後のことなんかはお構いなしですが、
    文化が異なる民族との共存は非常に厳しいと思いますよ。
    いかにセキュリティが厳しかろうが、購入者が招き入れてしまえば
    侵入は造作もないことなのだから。

    大手家電販売店には日本語と同じ大きさで中国語の案内が、
    激安雑貨店に至ってはオリジナルソングが中国語で流れています。

  18. 744 匿名さん

    徒歩20分とか、中国人住民とか、なんだか極端なコメントが増えてきましたね。
    購入を断念した方々のコメントとは思いますが、これから検討する方のためにも、判断をゆがめるようなコメントは控えて欲しいですね。

  19. 745 匿名さん

    妬み投稿は人気物件の宿命です。

  20. 746 匿名さん

    743さんは買えないんだからコメントしないでちょうだいなぁ~♪

  21. 747 匿名さん

    この手の掲示板ですから色々ありますね。
    現実的に検討を進めている方々は、かなり詳細な部分を書き込んでいます。
    駅からの所要時間のようなベースの部分は、当然自分の足で確認しているでしょう。

    >おそらく購入者の1/4が中国人でしょう。
    「中国人購入者もいるかもしれません」くらいだったらリアリティーがあるんだけど。
    まあ分かりませんけどね、世の中何が起こるか。
    ただ、一般的な視点からみると滑稽な感すらありますが。

  22. 748 匿名さん

    新小岩、船橋、津田沼。
    総武線沿線上の3大チャイナタウンです。

  23. 749 買い換え検討中

    アークの2LDKか3LDKを検討している者です。
    遊歩道のみで公園へ行けることや夫婦とも家庭菜園が趣味ということで1階の部屋を勧められました。
    確かに専用庭は魅力的なのですがマンションの1階というのは正直どうなのでしょうか?
    利点は説明されましたが難点は説明されなかったので不安があります。

  24. 750 匿名

    1階の難点
    ①泥棒&強盗に入られる可能性が高い
    ②蚊をはじめとする虫が多い
    ③湿気が多く押し入れや畳にカビが生えることもある
    ④部屋が覗かれるので夏に窓を開けて寝れない
    ⑤専用庭にいる時に上の階から物が落ちてくる危険がある
    ⑥ゴミ置き場の近くの部屋は臭います
    以上

  25. 751 匿名

    日本人の人口が減っているのだから、移民を受け入れなければ、
    未来はありません…

    が、チャイナタウン化してるのは、賃貸と築年数がいった中古です。

  26. 752 匿名

    エレベーター待ちとか、最上階とか、最遅を考えるなら
    20分もあながち嘘とも言い切れないですかね。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 753 匿名さん

    チャイナタウンは稲毛の団地。
    コリアンタウンは船橋の駅周辺。
    インド人街は東西線の葛西。

    津田沼は予備校生と大学生(千葉工大、東邦、日大)の合コン街と
    官僚や住商やJRの社宅街のイメージ

  29. 754 匿名さん

    島国根性はやめましょうよ!
    国際的な感覚を持っていないとこの奏の杜には住めないのではないですか?

    円高なのに購入できる外国人なんてすごいじゃないですか!!
    日本人も見習うべきですよね♪

  30. 755 銀行関係者さん

    段々低レベルになってきましたね。

  31. 756 匿名

    購入できる外国人はいないってはなしだと思うが…

  32. 757 匿名さん

    買える人はここにはいないんだね。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

  33. 758 匿名さん

    津田沼駅周辺のライオンズ、プラウド
    前原駅のパークハウス

    ここ数年、近隣で分譲された物件と相対比較しても
    それほど高い金額ではないと思います。

    にも関わらず、高い高いと騒がれるのは何故なんでしょう。

  34. 759 物件比較中さん

    大型プロジェクトだからです。
    ↑はどちらかというと中堅規模。

  35. 760 匿名

    時代がちがうから…

  36. 761 匿名

    谷津一丁目側の53区画に三井のマンション看板がありました。
    三菱同様に土地取得が高かったのでしょうか?

  37. 762 匿名さん

    三菱さん
    津田沼
    三井さん
    柏の葉 八千代
    住友さん
    おおたかの森

    で悩んでます
    ここは駅から遠くて高いのが難点です

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  39. 763 買い換え検討中

    No.750 匿名さんへ
    マンション1階の難点をまとめていただきありがとうございました。セキュリティ面に関しては今一度営業さんにも確認したいと思います。

  40. 764 匿名さん

    柏の葉はないです。放射能の一点で検討外です。

  41. 765 匿名

    購入者が中国人であっても何か問題はありますか?
    貧しい日本隣人よりも裕福な外国隣人の方が大変よろしいでしょう。

    津田沼は都内への通勤だけでない、羽田・成田の国際空港に小一時間ですので
    空路への接続も大変良好なのですから。

    現に津田沼駅前の家電量販店では、外国語が話せる店員を多く配置して、
    富裕層向けの観光スポットになっていますから。

    この掲示板で悪口をいう人達は、国際的な感覚がないから
    購入者から漏れ出てしまうのですよ。
    日本はもっと外国語を学び国際化すべきすよ。

  42. 766 匿名さん

    隣人は貧しい日本人で構いません。
    稲毛海岸の団地の様に1戸に何十人も出入りされたら迷惑ですからね。

  43. 767 匿名

    国家としての多国籍化、競争力強化と
    分譲マンションに中国人がたくさん住むことを
    同じ次元で話されても困る。

    異文化を学ぶにしても、住みかは別々が良い。

  44. 768 匿名

    700戸以上あると、数人は中国の方もいらっしゃるでしょう。
    低層階などは特に。

    そうなると、共用施設などはたまり場になってしまうかも。
    住人ひとりで何十人呼ばれても、文句は言えないから…

  45. 769 匿名

    富裕層なら購買意欲あるかもしれませんね。しかしホントに中国人富裕層は秋葉原が大好き。秋葉原で100万200万円分ぐらい大人買いするらしいです。
    なんせ、中国は中国で売っている日本製品をまるで信用せず日本で売っている日本製品が本物なんだとテレビの取材で答えてましたし。

    スレ逸脱失礼しましたが、何となく放射能や液状化で揺れてる地域を避け、中国人以外の海外組が千葉でマンションを検討するならばこういう立地を真っ先に候補に挙げそうな気もします。

    まあ、極々少数なケースでしょうけど。

  46. 770 匿名

    誤)中国人以外の海外組が
    正)中国人以外の海外組も

  47. 771 匿名さん

    1丁目は三井ですか。
    ここより高いとの話もあったけど、真偽は不明。

  48. 772 匿名

    富裕層ならここは買いません。

    買うなら東京か神奈川。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 773 匿名

    津田沼()で富裕層うんぬんって。

  51. 774 匿名

    中国の富裕層、年収は日本円だと300万〜です。

    日本の富裕層、資産一億〜?年収2000万〜?
    統計上では、結構いますよ!
    あまり、見たことはないですが…

  52. 775 匿名

    なので買えないだろうし、海外組はよっぽどの大企業勤めでそれなりの報酬を得てる者に限定されるでしょう。ローン審査する銀行はその辺は慎重だし、こういったケースは厳しいと良く耳にしますから。
    現実離れしてるし解りきってる事だ。

  53. 776 匿名

    だいぶ前の書き込みにあったが
    玄関の段差、バリアフリー無視ですな。

    あの段差の真意、聞いた人はいますか?

    今どきの賃貸でも、あの段差はないよ。

  54. 777 匿名さん

    >774
    >中国の富裕層、年収は日本円だと300万〜です

    否定できる要素がなく、必死なのだと思いますが、
    中国の富裕層の定義は年収3000万、投資可能な資産1億5000万であり、
    すでに日本の定義よりも上です。

    ちなみに秋葉原で家電を買い漁っているのは、都市部の比較的裕福な労働者であり、
    エコノミークラスで旅行する普通の人達です。


    >775
    中国の富裕層はローンなんか組まないと思いますよ。この程度の物件では。


    外国人には低層しか買えないとか、ローンが組めないとか、
    国際的な感覚が欠如している人が多く、この国の行く末が心配です。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸