物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区恵比寿南3丁目22(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩4分 山手線 「恵比寿」駅 徒歩6分 東急東横線 「代官山」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
103戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月中旬予定 入居可能時期:2012年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド恵比寿口コミ掲示板・評判
-
923
匿名さん
916さん、ここが気になって仕方がない方のようですね。
未練たらたら・・・
-
924
匿名さん
923さん、てことはもちろん、購入者
ですよね!
いいところだとおもいます
何故かしりませんが、野村の得意な地域っぽいデスもんね。
コープ、テラス、プラウドってこの辺にあるんだよなー
-
925
匿名さん
923です。
はい、購入者です。
近くの新築物件はもちろん比較研究しました。
それぞれいいところも悪いところもあると思いますが、
総合点でここに決めました。
残りの2期も、ご近所の数件の新築物件も、みんなきれいに売れてくれると良いですね。
-
926
匿名さん
うらやましいデス。
この辺の新築物件を検討しています。プラウドはちょっと一人モノには敷居が高く、
断念していましたが、今更ながら2期でどうかな~と再考し始めてます。
野村の担当者に聞くと、自分の希望のところは多分、抽選の可能性が高いと言われました。
抽選でもいいので申し込もうと思ってますが、比較研究した中でこちらに決めた理由をご参考までに
教えていただけませんでしょうか?何卒、宜しくお願いします。
-
927
物件比較中さん
抽選で当たりたければ、1番を避けて、2、3番に申し込んだ方が確率高い!
理由は立地~前方道路が通り抜けないため、静か。交通量が全然違う。大きなマイナス要因はない。この辺で住みたいなら他の物件も抽選になるかもしれないので、抽選で当たるしかない…
-
928
匿名
抽選物件と言っても色々裏であるから、実質もう決まってるものもあると思った方がよい
後からきて勝つ方法は、頭金をどれだけ出せるか、社会的に高い属性か、を見られるので、自信がなければ他をあたるべし
あればいくべし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
マンションでなくてもどこも裏ではそんな感じですよね。予約が決まってても、後から来た人が頭金多く出したり現金持っていれば、即決まりですよね。わかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
購入検討中さん
それは上っ面。
実際、抽選と言ってもかなり埋まってます。
検討する暇あるなら、直ぐ問い合わせしないと間に合わないですよ。
-
932
匿名さん
まず要望書を出す段階で、ローンの仮審査申し込みを同時に行いますから、
それが通れば正式に申し込みになると思います。
頭金が少なくても、仮審査が普通にとおってしまえばスムーズに先に進めるはずですよ。
ちなみにうちは頭金1割程度しか用意しませんでしたが、審査もパス。
契約できましたよ。
だから欲しいならとにかく早く意思表示をしないと!!
営業も要望がかぶらないように情報提供&調整してくれるはずです。
-
-
933
匿名さん
ライバルのピアースは抽選以外全て売れたみたいですよ。
-
934
匿名さん
926さん
私は単身者ではないので参考になるかわかりませんが、私がここに決めた理由です。
長文なのですみません…。
プラウドはなりより立地。
山手線の恵比寿駅にこれだけ近くて静かさもある、ペンシル型でないゆとりのようなものでしょうか。
リュクスの高層階の比較的広めの部屋も気に入りましたが、
3つのグレードがそのままライフスタイルの差となり、将来組合で意見をまとめるのが
難しいのかなと考えました。
リュクスはどうしても単身の方の割合が多くなりますからね。
事業協力者の部屋が多いのも同じ理由で気になりました。
上目黒は周囲のごみごみした感じが苦手でしたし、満足する部屋の金額を中目黒に払うのは
ちょっともったいないかな…と思ってしまいました。
私は山手線の利便性を強く感じているものなので。
同じ理由で代官山が最寄駅になる物件も、閑静さは魅力ですが、
まだまだ仕事で移動の多い自分には、不便かなと思いました。
かといって渋谷駅に抜けるのもまた雑多な感じが苦手なので…躊躇。
ピアースの立地はプラウドと同じだと思いますが、パートナーも含めて、
会社の信用性という点で、懸念材料をもつモリモトは回避しました。
昔から物件そのものの魅力はある会社だと思いますので、
なぜそうなってしまったのか不思議に思ってしまうのです。
この点は本当に個人の価値観によるところだと思います。
それともう一つ、各モデルルームに行った際、周りの方の雰囲気、
特に脱いだ靴を見て一番好印象だったのがプラウドでした。(笑)
上質なブランドものが複数、そうでなくても、くたびれた靴の割合が少なかったように
感じたのでなんだかありかな・・・と思ったのを覚えています。
比較的購買層の年齢が高いのかもしれませんね。
独断と偏見かもしれませんが。
-
935
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
ピアースの五階以上ならプラウドよりピアースが良いと思いました。
MRに眺望シュミレーションがあって、一気に惹かれ、あれはプラウドにはない魅力でした。
また、内廊下で小規模の為、団地っぽくならなそうですし。
が、既に先着で埋まってたので、抽選にかけてます。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名
MRに来ていた方を見て物件の判断をするのも一つかもしれませんが…
プラウドのMRに行った時、小さな子供が騒いだり走り回ったりしても放置してる母親がいました。
シアタールームでの上映中は子供が叫び、それを叱る母親の声がさらにうるさくてイライラ。
個別商談席では走り回る子供達を野放しにして親は真剣に話を聞いていました。
最後には子供の頭を叩いてまたまた大泣き。
こっちが早く帰りたくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
MR何回か行ったけどそんな人見なかったけどなー。
自分としては、ピアースは戸数が少ないのと単身者向けの平米が多いのではずしました。
内装はとてもいいとおもいましたが、小さいためか建物としては軽い印象も悩みましたね。
あとはリセール考えて
-
939
匿名さん
私もピアース・リュクスと比較してプラウドにしようと思いました。
ちなみに2Lで検討していたディンクスです。
ピアースは他の方もおっしゃるとおり戸数が少なく
見た目もミニミニマンションという感じで安っぽく重厚感に欠けました。
戸数が少ないマンションはどうしても修繕積立がうまくいかなかったりします。
ファミリー向けの間取りがほぼ無い点はよかったですが
シングル向けの間取りも半分くらいを占めるので管理組合も機能しなさそうだなと。
戸数の関係でしょっちゅう管理組合の役員がまわってきそうなのもうっとおしい。
上層階以上じゃないと眺望どころかお見合い。
メリットは散々他の方がおっしゃったとおり。
自分はかなり早い時期に行ったので先着でまだまだ選べる段階でしたが
結局色々考えて間際でやめました。
リュクスは間取りとある程度の階数以上はお見合いも眺望も確保されていたのでよかったです。
駒沢通り沿いというのも、そちら向きの部屋を選ばなければよいだけで
夜中でも明るい通りを通って帰れるのがいいです。帰り道退屈しない。
ただもうあのスワロフスキーの柱ですか?あのキラキラはどうしても嫌でした。
通り沿いのデザインも。
こういうの好きなんだ・・・って思われそうで。
女性向けのシングルマンションだったらいいと思うのですが。
プラウドは眺望見込めないですが
希望の間取りはお見合いではないし日当たりも見込め、
前面道路が広いのに車通りが少ない点、
緑をうまく配置した重厚感ある外観がなにより気に入りました。
個人的には外廊下にそんなネガティブな感情はありませんし。
あとやはりプラウドブランドは魅力です。
私がまだまだマンション選びをしていなかった頃、先輩の家に遊びに行ったのですが
そこがとても素敵であとあと聞いたらプラウドだったため好印象でした。
中古も見ていたとき、業者がそこそこ築浅のプラウドはほとんど出物がなく
出てもネットに載る前に売れることが多いと言っていました。
万一のリセール時にもやはりプラウドは強いと思います。
長文失礼しました。
-
940
匿名さん
私もピアースは検討から外しました。
小さいと管理費が高いのと、上の方が言うように管理組合がうまくまとまらない可能性も出てくる点。
プラウドは施工会社がプラウド松濤と同じ会社。作りも安心感があります。
ピアースは聞いた事なかったので、ないとは思いますが仮に売主も施工主もつぶれたりしないかと思うと、やっぱり大手の方が安心感はありますね。
-
941
匿名さん
こちらのコンクリートは汚染の可能性はありませんか?
どなかた質問された方、いらっしゃいますか?
あと、建材の問題も。
ガイガーカウンターで計測の予定はなしとききました…。
-
942
匿名さん
そんな質問して意味があるんですか?
はい、汚染物質使っています。なんて回答すると思いますか?
専業主婦って社会性がないから、そんな発想しか出てこないんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名
941さん、じつは私たちも気になっていたのですが
あまりごちゃごちゃ言うと抽選はずされるかと、きけませんでした。
以前にもこのスレッドでそんな話題がでましたが
そんな話はいい、というながれになりました・・・。
その後、どなかたか売り主に
きちんとおききになった方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名はん
-
945
匿名さん
-
946
匿名さん
仕様の好みは人それぞれ、駐車場も自身運転しないから特に気にならなかったけど、私の場合はゴミ置場のロケーションと世帯数に比してエレベーター数の少ないことだけは最後の最後まで迷いました。
-
947
物件比較中さん
>942
いえ、「聞くだけで」十分有効ですよ。
なにかあったときに言質だけはとれます。
少なくともこの時期に物件を購入するなら、
慎重にすすめるべきでは?
945さんに同意。
聞かないなんていう選択肢、私も思いつきませんでした。
ゆるすぎる……。
地歴の問題の際もそうでしたが、
なぜか大事なことがこのスレッドでは語られない傾向があります。
それで、とびいり参加(?)な方が大事なことを書き込むと
942さんのような返答がぽんとかえってくる。
プラウドだからなんでもいいってことではないはず。
-
-
948
匿名さん
私も汚染に関してはかなり気がかりで、モリモトの管理体制の方が遥かに三井野村より安心できると思い、ピアースにしました。
モリモトの営業マンは真摯に回答してくれましたし、現場はモリモトも立ち会って管理し、色々な業者も全てモリモトが選んでいます、という内容で、極めて安心感が高かったです。
野村は、大丈夫ですよ程度の回答だったので、大手特有の態度が出ていると感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
相性があるのですかね。
自分は逆にプラウドの人には真摯に対応してもらってますよ。
結構無理難題も丁寧に対応してもらっています。質問をしたら必ず返事も頂いています。
モリモトの担当者とはあまりあわなかったですね。あーこんなもんかって感じましたけど。
-
950
匿名
また汚染に戻ってしまったんですか?どなたかがおっしゃった通り日本全体の問題ですよね。セメント会社も汚泥の引き取りには証明書を付けるくらいに受け入れも慎重です。各自治体もひたすら処理をお願いしている状況です。心配なのは判りますがここで議論しても意味ないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名さん
議論は意味ないですよね。
ただ言質をとるのは、大事かと。
その数が多ければ多いほど、
売主、さらに国に届くでしょうね。
まあ、何も言わずにそのまま大丈夫だろう
みんなちゃんとやってくれるよ!っていうのも
日本人らしくわるくはありません。
ただこういうときに、数千万の買い物をするのには
ずいぶんのんきだとは思います。
プラウドのお客さんらしいってことなのか。
-
952
匿名
検討もしていないネガレスさんが、でてきましたね。この掲示板も登録制にすればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
そんな不安なら自分でコンクリート調達して、野村や東急に入れて貰えればどうでしょう?
声が大きくなると、とか結局他人任せじゃないですか。
不安なら他人任せになるのではなく、自分で行動起こせばいいだけだと思いますが。
自分で綺麗で安全なコンクリート業者を探して、野村東急にお願いする労力と、掲示板で書き込みして他人の動きをただ待つだけ。
どちらが建設的でしょう?
納得行く行動を起こせば後悔も起きないはずです。
数千万の買い物で悠長とか、そんなの人それぞれですからね。
たかだか数千万程度の買い物って思ってる人もいますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名
プラウド検討中でしたが、他の物件のネガ多過ぎw
野村ブランドってだけで自分が他と違うのよアピールキモい。
ここはコンクリート問題もあるし、他人任せに誰か解決してくれるだろう的な姿勢はないわ。
ここは撤退だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名
954さんに同意!
私もここ検討して止めた一人です。
契約者はまともだと信じたいですが、MR見に行ったとき同じ回にきてたDINKSも子連れもありえない態度でした。
カキコミ見てて、他社の悪口言うことで優位に立とうとしてる人多過ぎですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名
プラウド契約者です。
他の近隣物件を悪く言うのはやめませんか?
他のスレッドでプラウドを悪く言われると悲しくなります。
他物件を悪く言われる方はここの契約者じゃなく冷やかしだと思ってますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
やっぱり、見栄っ張りが多いと思いますよ。
だって、明らかに間取りとかよくないのに、名前で選んでるだけでしょ。
無駄な共用部分で管理費等高いし、見た目だけでしょ。
必死でローン返済して下さいw
-
-
958
匿名さん
家族構成や価値観など、人さまざまですから、それぞれの選択があっていいと思います。
このあたりが新しいマンションがいくつか建ち、以前からお住まいの方もいっしょに
すてきな街をつくっていけたらいいですね。ここに対しても、他社に対しても、
単なるネガレスは、見苦しいです。
-
959
匿名さん
-
960
匿名さん
シャトー代官山を買いました。
安かったですからね。2000万台です。
文句ありますか?
サラリーマン風情が6000万も借金してプライド振りかざしている姿が滑稽烏骨鶏なだけですw
-
961
匿名
2期も近くなってきてネガが増えてきましたね。
それだけ人気だってことですね。
どこの近隣物件でも、1期でだいぶネガも言われ尽くしたから、最近はネガが感情論になってますね。
-
962
匿名
ここのネガじゃなくて、近隣物件批判ね。
他を下げて優位に立ちたいんだろうね。
心の貧しい輩たちが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名
たかだか数千万円の買い物って、おいおい。
契約者ですが、ふつうに心配です。
で、売り主には質問していくしかないと
思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名
963さんみたいに普通の感覚をお持ちの方がいて良かった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名
962に全く同意
心に余裕のない人達が必死になって買う物件。
冷静に間取り、仕様を考えれば価格とのギャップは明らか。
でもご自分で判断して決断するのだから自己責任でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名
962です。
965さんもそう思われますかw
プラウドは好きでしたが、ここは立地もわるくないのに残念でしたね。
このスレはもっと残念でしたが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
他者物件との比較話は、どなたかが、ここに決めた理由を具体的に質問されてたからじゃないですか?
購入者にその理由を聞けば、ここを良く話すのも無理はないでしょう。
そしてその逆もまた自然かと。
悪意のあるものとそうでないものと混ざっているのは悲しいですが…。
迷った時に、他人の目にどう映るのかを判断材料の一つにするのでしょうから意見交換は良いのでは?
-
-
968
匿名さん
意見交換ならいいですが、ただの罵倒になってましたからね。
あれは酷いですよ。
正直、プラウドとピアースって双方大差はなく、微妙な価値観の違いで選択が分かれる物件でしょう。
そんな見下しができる程、圧倒的な差はないと思うんです。
-
969
匿名
意見交換はいいとおもうが、近隣物件にたいして悪意あるネガが多過ぎですよね。
この物件のいいところを挙げるより、他の悪いところを書いてここの良さをアピールするってのが…
このスレ見ると結局、ここの良さは三井ってことと駅近なだけとおもいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名
969です。
968さん、かぶりましたね。
すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名さん
>>969
ここはプラウド。野村の物件です。
三井の物件とは違いますよw
-
972
匿名さん
(笑)近隣3つ入り乱れてようわからんのぅ
自分のスレ戻れ!って感じだな。
-
973
匿名さん
三井も野村も結局モリモトを意識したネガスレが目立ちますよね。
三井スレで野村の罵倒はないし、その逆もあまりない。
結局、優良大手二社の物件と真っ向から闘えてるモリモトの質の高さが際立っていると思いますよ。
と書くと、また「値段だけ」という反論が返ってくるんでしょうけど、値段だってそんなに差があるわけじゃないでしょう。
野村で8000万の物件がモリモトだと7500万くらいになるだけで。
これが5000万とかだったら分かりますけどね。
-
974
匿名さん
自演かけもちで恵比寿物件あちこち荒してるからそうなる(笑)
-
975
匿名さん
ウケるな~どこのこと言ってんだよ~
リュクスになっちゃってるぞ、リュクスに。プラウド立地いいところにあるよね。私にはちょっと高くて
手が届かなかったです。
-
976
匿名さん
比較レスは多かったけど、
そこまでひどいネガレスはあったかな。
ネガレスに対して過激に反応している方が荒らしっぽい。
-
977
匿名さん
そうなんですよね。モリモトと野村、三井のさは500万位しかないんです!もっとあると思ってたから野村、三井に回るのが出遅れていい部屋がなくなってしまった。
-
-
978
匿名さん
まあ、盛り上がって良いんじゃないでしょうか。
全くレスの着かないスレは寂しすぎますし。。。。
-
979
匿名さん
-
980
匿名さん
976さんに同感!
きちんと比較レスしてる人たちのは普通に聞けてたけど…。
興奮してる荒らし君のはすぐわかりますよね。
-
981
匿名
969です。
間違えてすみません。
煽りではありません。
リュクスのスレを見ててプラウドが悪くかかれてたので、967さんがプラウドのことを書いたのかと思ってついつい書いてしまいました。
慣れないものでごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
価値観は人それぞれですから。近隣物件も、それぞれに特徴があるので、
ひとの選択を悪くいうのはやめにしましょう。意味がない。
私は、他と比べることもなく、ここの間取りも立地も気に
入ったので決めました。冷静に検討しましたよ。家族構成や
諸事情が異なるので、答えなんてないですからね。
-
983
匿名さん
982さん、
そうですね。
夫婦でも意見がわかれるのだから、当然ですよね。
それでも、うちはここ買っちゃいました!
プラスマイナスプラス!
-
984
匿名さん
960
シャトーとかいうとこは何と比べて位の高いヤツが好んで住むとこなんだ?プラウドと何か関係でもあるのか?
-
985
匿名さん
-
986
匿名さん
シャトー代官山って黒川建設とか聞いたことないとこなんですが、あの黒川きしょうがデザインしたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
そもそもシャトー代官山と比べることが全然、分からない!中古で何年落ちでも安くていいならいろいろあるんだから他の中古と比べてイイか悪いかやってよ。減価償却終わってるの比べてどうすんの。
-
988
匿名さん
シャトー代官山とプラウド恵比寿を比較して圧倒的にシャトーが優ってるのは、眺望と価格ですね。
あの眺望はかなり羨ましくて仕方がない。
秀和やシャトーやその隣とか新築で建て直して欲しい。。。
あの場には勿体ない。
でも、シャトー代官山の歴史は代官山の発展の歴史でもあるわけで、リスペクトしなくてはいけない物件だと思う。
プラウドやピアース、リュクスも数十年後そう言われるようになって欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名さん
そんなにはならないから。だから、そこが欲しい人はそこに住んで頂いて構わないのでどうぞお好きに。
シャトーなんチャラのスレ作ってそちらでモノ思いにでもふけって、空想してて下さい。何卒、宜しくお願い致します。
-
990
匿名さん
シャトー代官山は日本の高度成長後半からオイルショックにバブル、失われた20年を代官山の地で見てきた歴史ある由緒正しい物件ですよ。
プラウド購入者なんぞ新参者が上から目線で話すのは心が狭い。
先人に敬意を表し、胸に手を当て悔い改めるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
だから、お好きに胸に手を当て悔い改めて頂いて構わないのでどうぞ!!!!!!
プラウドのスレでプラウド購入者なんぞって言われたくないので。
-
992
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
歴史ある他物件に敬意も表せないなんて、余裕なさすぎでは?
そんな、!や!!を連呼しなくてもいいですから。
落ち着きましょう。
まあ、紅茶でも飲んで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
こことリュクスのスレ、この数日急に荒れてますね…。
どちらももうすぐ完売ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名さん
最後の決断を迫られて落ち着かない状況に置かれている方も多いのかと・・・
恵比寿は人気あるってことかな
-
996
匿名さん
それにしても、同時期にそれぞれ駅近の良い場所に出来ましたよね
これ位の駅近は、しばらく恵比寿では出ないかもしれませんね
-
997
匿名さん
郵政恵比寿南宿舎の跡地が気になりますね。
あとは原町住宅が売却とかなるとできるくらいで、早々ないと思います。
-
998
匿名さん
恵比寿 新陳代謝がいいってことね。活発化して新しい細胞が生まれ変わる。サイトも荒れるのは活発化してるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
え?
なかなか出てこないってことは新陳代謝が悪いんでしょ??
今年がたまたま当たりなだけで
-
1000
匿名さん
今年が当たり年ね。なるほど!この界隈は今年いっせいに活発化してるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
外野
シャトー代官山でググったらおんぼろ不動産とか出てきてネーミングに笑ったよ。あ、俺にまで敬意云々かんぬんとか言わないでくれよ。
-
1003
匿名さん
-
1004
入居予定さん
シャトー代官山はレトロなお洒落さから、デザイナーやクリエイターには人気の物件。
古い外車とか好きな人向けの物件だから、悪くないんですよ。
-
1005
匿名さん
第一期購入者です。
ここを契約するまでに色々な検討を重ねて、結果、こちらを購入させていただくようにしました。先週日曜日に車で建設現場の前を通りましたが、少しずつですが、完成に向けて動いているのがよくわかりました。今から楽しみにしています。
マンション選びにおいては、すべてがすべて自分の100%満足するようなものはないと思いますので、それをいかにマンションを購入し、今後住んで行くことで、自分の城にしていくことができるのか?という前向きの発想で、100%から足りなかった部分を補うしかないと思っています。
部屋の間取りにしても、風水にこだわる人でしたら、フルカスタムではないので、どこかに何か不都合な間取りがあったりしてしまいます。いかにもうちょっとこうだったらな~っていう部分を、住んだ暁に満足できるように自分が持っていけるか?が焦点で選びました。
例えば、8000万円の物件でも、地方に行けば同じ広さであれば、3軒購入できるようなことなので、それをあえて、恵比寿で購入検討するということならば、そういうことも全て理解したうえで購入されるといいですね。いかに楽しく生活していくにふさわしい物件か?という人それぞれの判断で、購入検討されるといいと思います。私は、代官山も上原もピアースも最近出ていた大体の新築マンションは検討してみましたが、結局こちらに決めました。
第二期も今週?かな。ご購入検討者の皆さんにおいては、入居後の生活をイメージしてご検討してみてくださいね!御検討をお祈りします。
-
1006
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
匿名さん
シャトー代官山の名前が出ててビックリ!
ここを色々調べていくうちに、凄く魅力的に感じたので、少し前にプラウドは撤退しました。
自分の行動が何処でバラされたのかと、一瞬気持ち悪かったくらいです!
ご近所さん通し、仲良くしましょう!
-
1008
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
匿名さん
-
1010
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
匿名さん
-
1012
匿名さん
シャトー代官山なんてどうでもいいけど、
思わずググってみた。
最初に出てくるのが
【シャトー代官山 オープンルーム おんぼろ不動産】ww
おんぼろ不動産ってwww
-
1013
匿名さん
No.1010の方、ご購入の意思は何パーセントくらいありますか?それによって、意見する内容が変わりますので。
-
1014
匿名さん
黒川さんって六本木の国立新美術館作った人?あれはすごいと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名さん
シャトー代官山ってソフィアーレ代官山の近くのあれですか?日当たりはバツグンだなと思った建物かな。
今後の代官山、中目黒近辺は再開発などでさらに景観が良くなりそうだから期待大だよ。
-
1016
匿名さん
No.1015さん、申し訳ないけど、シャトー代官山の宣伝なら、違うスレに行ってくださいね。まともに、プラウド恵比寿の話がしたいので。
-
1017
匿名さん
-
1018
物件比較中さん
あんまり古いモノはダメですね~自分が住むならプラウド恵比寿もピアース恵比寿もgood!
-
1019
匿名さん
抽選はずれました。次はどこへ行こう・・・・。ピアース抽選へ飛び込もうかとも思いますが、ピアースも抽選。もっと早くに動くべきだった・・・と今更ながら後悔。
-
1022
管理人
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170334/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件