物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区恵比寿南3丁目22(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩4分 山手線 「恵比寿」駅 徒歩6分 東急東横線 「代官山」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
103戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月中旬予定 入居可能時期:2012年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド恵比寿口コミ掲示板・評判
-
318
物件比較中さん
立地はとてもいいのに、屋外の機械式駐車場がとても残念です。
別の物件を検討します。
-
319
匿名さん
-
320
匿名さん
>311
今どき一重ロックって・・・信じられない。アパートじゃないんだから・・・
本当なのか?
こんなもの、今からでも変更できるだろ・・・頼むから、ケチるにも節操もってやってくれよ。
これじゃ、リュクスにも太刀打ちできないぞ!
-
321
物件比較中さん
安っぽい仕様。
資産価値あるからいいでしょ?的な感じ。
永住者向けではないです。便利な立地を楽しみたい人向け。
-
322
匿名さん
えー、がっかり。残念。
永住用と思って検討してたんだけどなあ。。。
-
323
匿名さん
安くて悪いものなんて作るな!!馬鹿にするにもほどがある・・・
-
324
匿名
個人的には、
キッチンのシンク下がスライドじゃないこと
食洗器なし
全体的な色がチグハグで安っぽいのは気になりました。
ミストや音楽は毎日使わないから、もっと毎日使うところをシッカリして欲しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
こんなにショボくても、都内であっても東より西へ移動、区内でも同じ。
文句あってもカネあるところにはあるから、おそらくここも完売だと思う。
-
326
匿名さん
>311
一重ロックには驚きですね。しかも立地上防犯自体気になる所かと思うんですが…
「プラウド」のイメージでいくとちょっと違う感じですね。プラウドシティより仕様が低そうなんですが、
プラウドシリーズの急な方向転換だったりするんでしょうか。
-
327
匿名さん
-
-
328
匿名さん
-
329
匿名
一重ロックって自分の部屋の玄関扉しかロックがないってこと?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
自分の部屋の玄関扉のロックする所が、普通は2ケ所だけど、1ケ所だけってことかと思った。。。
311さん、どういう意味か正確に教えて~
-
331
匿名さん
もうかなり前に予定価格出てますよ。
最上階は坪500万を超えてます。
一番大きい部屋は確か1億5千万円台。
なんと言っても共通廊下に寝室が面してる昭和の団地的
間取りが坪400万超え。
恵比寿徒歩5分のディアナコートやパークハウスの悲惨な
中古価格をよく知ってから検討するのが賢明でしょう。
-
332
物件比較中さん
モデルルームに行ってきました。
だいだいみなさんのおっしゃる感想に同意です。
ひとつわからないのですが、
『一重オートロック』とはどういうものですか?
ご存知でしたらご教示いただけますでしょうか。
-
333
匿名
普通にオートロックが一つってことです。
普通はエレベーターホールの前かそもそもメインエントランスの手前にあるものですが。
外廊下だしケチったのでしょう。
侵入し放題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
オートロック1つって余りにひどくない?
恥ずかしくて、人に言えないよ。
-
335
匿名さん
無知ですみません。
オートロックって普通2つ以上あるものなんですか?
-
336
匿名さん
-
337
匿名さん
「うち、オートロック1つなんだあ~」なんて言うヤツいるかってんだよw
-
338
匿名
でも訪問されたらすぐバレるよ。
エントランス、EVホール、玄関のトリプルセキュリティー程度は
それなりの築浅高級マンションでは定番だと思うが。
ヤマトや佐川でも違いわかるぞw
-
339
匿名さん
-
340
匿名さん
-
341
匿名
メインエントランスだけがオートロックでエレベーター、各階は中入ったら誰でも乗れる&下りられるってことかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名
それとも自分の部屋の玄関扉がホテルみたいにオートロックで共用廊下とかは住民じゃなくても入れちゃうって意味?
一重オートロックって聞いたことないからわかりにくい…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
343
匿名さん
そもそも1って数字からして重なって無いじゃんw
重は2からでしょ。
-
344
匿名
以前見学した者です。
野村さん、外廊下は我慢しますが、オートロックの件は嘘だと言ってください…
-
345
匿名
エレベーターでオートロックがかかっていないんでしょうか!?
住んでいる階にしか止まらないようになっているマンションも多いですよね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
検討のため、現地近くを歩いてたら、偶然、モリモトのピアース恵比寿予定地を発見しました。うーん。
-
349
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
>コンパクトタイプ
なるほど、そうだったんですね。
6階建てと書いてあったし、どのような物件になるんだろうと思っていたところでした。
-
351
匿名
-
352
匿名さん
-
353
匿名さん
-
-
354
匿名さん
三井のほうがいいかも。野村に期待しすぎちゃ駄目ね。
-
355
匿名さん
-
356
物件比較中さん
最安はC棟(北東向き)2階中住戸(1階は共用部)、
41平米の1LDKが4560万、坪360万です。
-
357
匿名さん
-
358
匿名さん
-
360
住まいに詳しい人
仕様、立地よりも間取りが悪すぎる!無理やり3LDKを作っていますね。
「プラウド恵比寿」より「コープ野村恵比寿」がお似合い
-
361
購入検討中さん
-
362
匿名さん
-
364
匿名さん
う~ん、気乗りしないねえ・・
高級感求めるなら頑張って鹿島にするか、利便性重視に徹するなら三井にするか・・となりそうな予感
-
365
不動産購入勉強中さん
こちらのマンションって北東向きですけど、周辺の建物の状況からしていずれの棟を購入しても日当たりって望めないのでしょうか・・・ましてやC棟の部屋なんて日が当たるわけもなく、一日中暗い部屋になるのかしら?
-
-
367
物件比較中さん
同感。中途半端に妥協、後から後悔・・そんな典型のような気がして踏み切れません。
それにしても、駄目な部分が多すぎです。ほんとうに、安くはないんですから。
期待していた分、余計にがっかりしたのかな。私は、きっぱりあきらめました。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件