物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区恵比寿南3丁目22(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩4分 山手線 「恵比寿」駅 徒歩6分 東急東横線 「代官山」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
103戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月中旬予定 入居可能時期:2012年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド恵比寿口コミ掲示板・評判
-
194
匿名さん
-
195
不動産購入勉強中さん
-
196
匿名さん
-
197
匿名さん
雨ざらしの駐車場って、それ価格以前の問題じゃないの?どうしてそんな仕様にしちゃったのよ。信じられない・・・
-
198
匿名さん
坪330ってありえんだろ。
エリア相場知らないのか?
まぁ検討者は希望的観測で安くいいたい気持ちもわかるが。
-
199
匿名
仕様が低いことを言ったまでで、相場も熟知してますが何か?
見たら仕様の低さが分かると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
設備仕様で坪70万も下がるの?
10万位ならわかりますが♪(´ε` )
-
201
匿名
仕様が悪いって具体的には?
外廊下と雨ざらし駐車場だけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
松坂屋ストアはピーコック系列のお店なので値段が安い割りにいい品物が多いのでしょうね。マツザカヤカードを作れば210円につき1ポイントつき次回の買い物に使うことができる様です。こういったポイントはちりも積もれば山となるですし利用した方がお得ですね。
-
203
匿名さん
プラウドらしからぬ仕様ってことで。
でも、坪330はないだろなぁ…。
-
-
204
匿名さん
いや、すごくプラウドらしい仕様だと思う。最近のプラウドはこんな感じ。
立地いいのにもったいない。
-
205
不動産購入勉強中さん
3LDKで最低8000万円ですか。
一部上場とかであっても、日本企業のサラリーマンでは手が届きませんね。
-
206
匿名さん
-
207
匿名さん
松坂屋ストアなら、イメージが安っぽくないから富裕層でも買い物に行きやすいでしょうね。
八百屋、魚屋など個人商店は近所にありませんでしょうか。
量販店より買い物がしやすいのでよく利用するのですが。
-
208
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
>197さん
駐車場に屋根がない場合、愛車は勿論ですが、機械式の駐車場の老朽化も進みますよね。
機械式の場合は5年ごとに修繕、20年ごとに撤去・新設されるそうですが
雨ざらしならそのサイクルも早くなるだろうし、お荷物になる前に早々に撤去されそうな予感。
利用台数が少なければ、いっそ平置きにしちゃえばいいですよね。
-
210
匿名さん
別に富裕層とまではいかなくても、生活費やランニングコストが本気で気になるならこのへんはやめといた方が無難・・・
-
211
匿名さん
ほんとに外廊下なんですか…
だったらその瞬間に検討外…
-
212
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
-
214
匿名さん
-
215
不動産購入勉強中さん
庶民には程遠いな。
しかも仮に賃貸に出すこと考えると、高額な賃料払えるヤツも少ないし・・・。
-
216
匿名さん
外廊下が不人気みたいだけれど、一戸建てに住んでいて、
門を入ってから植栽の間を歩いて玄関に入る生活も、
外廊下に似た環境かも。
-
217
匿名さん
-
218
匿名さん
プラウド掲示板はどこもかしこも機械式と外廊下ネタ・・・寂しい一人芝居の自問自答
-
-
219
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
純粋に外廊下なら嫌だ、それだけのこと。
戸建てとの比較の方が意味がわからん。
-
221
匿名さん
いや、ホワイトカラーに敗れたブルーカラー近隣暇人住民の嫌がらせ
-
222
匿名さん
立地やプラウドなのに外廊下ということで驚きましたが、
最近のプラウドは外廊下が多いんでしょうか?
-
223
購入検討中さん
そこまで内廊下ってこだわりますか?
外廊下だと汚れ等は気になりますし、高級感もないかもしれませんが、良さもあるように思いますがね。
-
224
匿名さん
内廊下にはこだわらないけど、400前後の物件で外廊下はありえない。
-
225
物件比較中さん
恵比寿は外廊下といっても雨ざらし外から丸見えの完全な外廊下じゃないですね。一部外気に面してるから外廊下だということです。念のため。
-
226
匿名
一部外に面していても外廊下は外廊下。
内廊下なら絨毯張りでエアコンもついたりするのに、外廊下は虫が入ってくるし冬は寒い。
しかし問題は外廊下であることでなく、外廊下なのに平均坪単価が400を越えて、上層階が坪500を越えてること。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
この坪単価であれば、内廊下にしてほしかったですね。なんで外廊下にしてしまったんやろ・・・
-
228
物件比較中さん
メインのB棟上層は500超えですものね。
C棟下層なら割と安いみたいだけど外はロボット。。
-
-
229
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
意味もわからず高齢化云々ほざくご近所偏執狂にはマジむかつくが、事実の爆書きならまだマシってとこだなwww
まあライブラリーサロンなんぞはっきり言って無駄だし、仕様がいまいちなのは事実だよな。
-
231
匿名さん
野村を検討するのは初めてなんですが、結構特色ありますよね。
契約者同士のハウスウォーミングパーティーとか、
入居後の駆けつけサービスを含む「リビングQコール」とか。
個人的に外廊下はあまり気になりませんが、こういったソフト面のサービスが
充実しているに越した事はないと思いますね。
-
232
物件比較中さん
プラウド恵比寿はコンシェルジュはいないんですかね?
サービスデスク?みたいのはあるみたいですが管理人に毛が生えた程度なのかしら。
クリーニングとか出せると楽だけど。
-
233
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
じゃ管理費払ってサービスデスクって何やるんだろね?
外廊下部分とか含めて毎日掃除してくれるのかな‥
-
235
匿名さん
ディスポーザーはついていますが、食洗器はまさかのオプションです。
-
236
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
億払ってこれはちょと怒るよなーwww
ついでにゼブラみてーな扉も何とかしてくれよ‥
これじゃ高齢化ババアの思うツボw
-
238
匿名さん
食洗機オプションですか~プラウドにしては珍しい。
場所がいいから削らないと庶民の手が届かない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
239
匿名さん
たかがしれているでしょ。
せっかくいい立地なんだから、せこいことしなくていいのでは。
魅力がなくなりますわ
-
240
匿名さん
食洗機、原価なんてたかだかしれている金額を削ったところで、買えないやつは買えないでしょ。
物件価格の0.5%にもならないよ。
-
241
匿名さん
-
242
物件比較中さん
ちょっとした間接照明もしっかりオプション、標準は自分でくっつける照明だよね。
エアコン、はめ込みは居間だけだし。
建具、ゼブラ以外に選択肢はないの?
-
243
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
近所をよく知る人
ホームページの現地案内図を見たのですが
恵比寿駅から駒沢通りを通り恵比寿南の信号から恵比寿南三の信号に
斜めに通る道は狭くて印象も良くないので若干駅からの距離は延びますが恵比寿南二の信号経由の方が良いと思います。
-
246
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
あれ、ゼブラが通じてる、ウケるw
更に若年化が顕著になりますか?ってなwww
確かにあの坪単価は仕様見るに随分強気だわな。まあ未だデフレ信じ込まされてる奴多いからな。
-
248
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
249
匿名さん
気をつけて!場所の話になるとブルーカラー臭が飛び出してくるよ!
-
250
匿名さん
外廊下で食洗機なし、コンシェルジュは不在なんですか…。
管理事務室があるから管理人さんが窓口になってくれるのか。
プラウドってサービス・品質の高さが売りみたいなところがあったのに、
物件によって大きな偏りがあるのかな?
-
251
匿名さん
この総戸数でコンシェル求めても仕方ないでしょう。
プラウドってそこまでのブランドでもなんでもないし。
-
252
不動産購入勉強中さん
恵比寿にあるプレミアム中古のグランドメゾン恵比寿の杜やパークコート恵比寿と比較しても
内容的に劣るかもしれないですね!
-
253
匿名さん
-
254
匿名さん
グランドメゾン恵比寿の杜とは比較対象にもならないよー。
-
255
匿名さん
グランドメゾン恵比寿の杜に友達が住んでいて遊びに行ったこあるけど、もちろん内廊下だし、駐車場も地下で平置き&機械式。廊下もひろびろした感じで、幅広フローリングだったことはおぼえているなぁ。細かいところをチェックしに行ったわけではないので(笑)、仕様全部を比較はできないんだけどね。こことは全然違う印象。
-
256
物件比較中さん
プラウドだけでなく、目先の新築は原料高が転嫁されてるせいか過去物件に比べ割高感ありますね。
リーマンショック前、プチバブル前夜に売り出した今でいう築5年内くらいの物件は値崩れもなく質がいいのが多い気がします。
ちなみにこれから売り出し予定のマンションと比べてもプラウドってかなり割高だと思いますか?パークリュクスはタイプ違うし、センチュリーフォレストは土俵違うし、横比較って難しいです。
-
257
匿名さん
食洗機はないけどミストサウナは標準ですね。実際あまり使わなさそうだけど。
洗濯機については見た目のスッキリ感から個人的にははめ込み型が好きですが、買替とか後々考えるとついてなくてもいいかなと思います。
あと収納が弱い気がしますが、トランクルームはないですよね?
-
258
匿名さん
地下はないし・・・、トランクルームはないでしょうね。
-
259
匿名さん
-
260
匿名さん
-
261
匿名さん
-
262
匿名さん
ミストサウナが標準??
そんなものをつけてくれるより、もっと違うところをきちんと作ってほしいのに・・・
-
263
匿名さん
ミストサウナは個人的には好きだけど・・・別に標準じゃなくてもいいよなー
ただエレベーターたった2基とツルツルゼブラ柄にはちと滅入る。。
-
264
匿名さん
友人のマンションにミストサウナついてますけど、
ほとんど使ってないって言ってました。
ミスとサウナはずせないんですかねー
-
266
匿名
確かにそうだね
一番は外廊下と駐車場が青空かな?
車が汚れる度に洗車も面倒だよね いくら高いコーティングしても砂ぼこりはなかなか落ちないからね。
エリアが違うんですがお茶の水のタワマンにターゲット変えることにしました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
洗車スペースがあるならそれはそれで納得ですが・・・もちろん無いんでしょ?
-
268
匿名さん
-
269
物件比較中さん
残念な物件ってことで確定しちゃったみたいね。
こうなったら、センチュリーにチャレンジするしかないかな・・・踏ん切りがつきました。
-
270
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
-
272
匿名さん
ミストサウナ最初は使うけど、だんだんつかわなくなるんですかね。
我が家にはないので、結構憧れるので、ミストサウナあるところがいいななんておもってるんですが。
-
273
匿名さん
ミストサウナは電気式だと、噴射量制限から10分以上使う事ができないタイプが
あると聞いた事があります。
どうやら湯切れを考慮した仕様だそうですが、時間制限があるのは気ぜわしいですね。
HPには特に何も書いてないけど、ここはガス式になるの?
-
274
匿名さん
ここって駐車場が31台しかないんですね。都区内だと妥当な数なんでしょうか?
趣味で車を持つ人がいても、抽選に外れそうな人が出そうですね。
-
275
匿名さん
今日現地を歩いてみました。 モリモトも5月ごろやるんですね。 場所はここが一番いいように思いますがどうでしょう。
ミストサウナは最近普及し始まってますよね。 会社がらみで小さい物件購入しましたが、場所違いですが両方ともついてました。
あれは特に女性には人気高いでしょう。最初から付けると普通の乾燥機とたいして値段は変わらんと業者が言っていました。
ただガス式なのでオール電化マンションでは無理のようですね。
ここはいくらくらいなんだろうなぁ・・・
-
276
匿名さん
-
277
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
ミストサウナ、使ってみたら、すぐに嫌になる人が続出するはず
あれは、使用後に浴室の壁&天井をすべてちゃんとふき取っておかないと、カルシウム跡が残って悲惨なことになってしまうんですよ・・・経験者は語るです↓
-
279
購入検討中さん
No.278 さん
浴室乾燥機を使ってもダメなのでしょうか?よろしくおねがいします。
-
280
匿名さん
自然乾燥にしろ、浴室乾燥機にしろ、乾かすだけでカルシウムが物質として残れば、拭き取ることと根本的に違うわけだから、答えが自明な問いじゃないかな。
-
281
匿名さん
278です。
280さんがおっしゃるとおり、ふき取らずに乾燥すれば、結果は同じです。
-
282
匿名さん
-
283
匿名さん
ここ、野村にしてはほんとに残念です。野村だから期待してました。モデルルーム行く気もなくなりました。
三井とモリモトに期待です。
-
284
匿名さん
ここでよくモリモトの恵比寿の話がでますが,場所はどこなんですぁ?
本社の後?
-
285
匿名さん
-
286
匿名さん
でも、敷地が1000平米きっているので、相当小規模か、ペンシルか・・・(現地の土地用途種別はしらないので高さについては推測できません)
-
287
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
いま住んでるマンションにミスティ付いてますが結構気に入ってます。
湯船に入るより体のシンがあたたまる気がします。
冬はミスティと湯船ダブルでかなりポカポカです。
ミスティ使用後に限らず水滴の拭き取りは重要ですよね。とくに鏡やシルバー部分は白くなってしまいますので、毎日入浴が終わったら水滴拭き取りした方がいいですね。
-
290
匿名さん
-
291
匿名さん
通常の入浴やシャワーでの水滴は、ま、鏡とシルバー部分を拭いておけばいいだけですが、ミスティの場合は全壁面ってことになるので・・・マメな方にはとっても◎ですが、無精な方にはオススメできませんね。
ちなみに、私は無精です。なので、何回か使用しましたが、今では家族に使用禁止令を出してます(笑)
-
292
匿名さん
我が家は元々一日の最後にお風呂に入る人はバスタオルで壁面と天井をふかないといけないというルールでやってるのでそんなにかわらないけど…
ミスティの場合は入る人が一回一回すぐに拭かなきゃいけないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
物件比較中さん
今回の大地震で断水被害がある地域もありますが
数日分の水道水の貯水システムとか必要かもしれませんね!
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件