東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド恵比寿っていかがでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 恵比寿南
  7. 恵比寿駅
  8. プラウド恵比寿っていかがでしょう
購入検討中さん [更新日時] 2011-07-14 04:22:23

売主:野村不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社 東京支店



こちらは過去スレです。
プラウド恵比寿の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-23 10:27:38

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド恵比寿口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    ミーハーにはたまらない!
    恵比寿、代官山、代々木!

  2. 23 匿名

    恵比寿は湘南ライナー停まるし品川も近いから新幹線や飛行機使う私にとっては最高だと思うんだが?
    品川 大崎よりはいい気がする

  3. 24 匿名さん

    恵比寿は単純に「便利」な所だよね。
    ただし、スーパーとか日常の買い物が少し弱い気がする。
    そういうのを気にする人は、ここに住まないか・・・

  4. 25 匿名さん

    確かに便利。
    でも恵比寿を選ぶ人は利便性で選ぶというより、やはり「恵比寿に住んでる」を重要視している人が多そうだ。
    まあ勝手なイメージだが。

  5. 26 匿名

    早く価格が知りたいですね
    1億ギリギリだとどんな感じかな〜?78平米は無理だね

  6. 27 物件比較中さん

    野村VS三井VSモリモトで久々に恵比寿エリアで盛り上がりますね。
    三井も上層階は高級仕様にするようですよ。
    下層階は三井のが安そうですが、上層階は同じ位の価格になるのかな?迷います。

  7. 28 匿名さん

    確かに大手新築分譲でこんなに選択肢があるのは珍しい。

  8. 29 匿名さん

    価格中々出してきませんね。
    他社もあるから様子見なんでしょうか?

  9. 30 匿名さん

    野村と三井同じ値段だったらどっち買いますか?
    販売開始もだいたい同じ時期だしほんとに迷っています。

  10. 31 匿名さん

    >21
    地方出身の人ほど恵比寿とか都区内アドレスにこだわりがありますよね。
    首都圏出身の人間のほうが執着していないように思います。コンプレックスの裏返しですかね。
    利便性はいいんでしょうけど。

    野村・三井は比較対象になりそうですが、そこにモリモトも入りますかね?
    ターゲットが違うような気がします。

  11. 32 匿名さん

    >31
    そうなんですよ。
    都心育ちほど恵比寿はダサいって印象があります。
    私は祖母の代からの恵比寿育ちなんだけど、
    祖母が「こんな土地嫌だ」と泣きながら引っ越してきた地位です。
    地元は高齢化が顕著だし、
    新しく来る住民はほとんど地方出身ばかりで、
    なんか寂しい感じですね。
    ガーデンプレイスとかで取り繕っても、
    何十年と続いた悪い意味でのブルーカラー臭は消しきれません。
    まあ、育ったところですから、
    そういう柄の悪いところ、ダサいところも愛着がありますが。

  12. 33 匿名さん

    悪くない意味でのブルーカラー臭ってあるのか?
    ブルーカラー臭にまみれて育った方のレス?

  13. 34 匿名さん

    恵比寿に住みたがるのは確かに地方出身者に多いね。

  14. 35 匿名さん

    3Aや六本木だって同じ事。
    恵比寿は普通にいいとこだよ。住めるなら住みたいって人は多いでしょ。

  15. 36 匿名さん

    >33
    32ですが、
    33さん、日本語読めますか?日本の方ですか?

    >私は祖母の代からの恵比寿育ちなんだけど、

    >何十年と続いた悪い意味でのブルーカラー臭は消しきれません。
    >まあ、育ったところですから、
    って書いてるでしょ?
    もちろん恵比寿のブルーカラー臭に染まって育ちましたよ。

    ちなみに泣きながら恵比寿に引越してきた祖母は、
    バブル期に地方出身者に土地を売って、
    そのお金で育ったところに戻れました。

    悪い意味でのブルーカラー臭がするから、
    昔からの山の手や下町育ちからはバカにされますが、
    愛着はありますよ。

  16. 37 匿名さん

    ごめんなさい。地方出身の田舎者です。
    若い頃から東京ではなく横浜とか沖縄にあこがれていました。
    横浜に暮らしてみてもやはり横浜が好きです。
    いまだに都内に住むことに抵抗があります。
    なぜここを見ているかというと、給料のいい仕事、職種が少ないんですよ横浜には。
    田舎者なのでたかが30分でも満員電車に乗るのが絶えられないというか、
    あの状態を当たり前として受け入れることができないのです。
    都内も歩いてみると私の田舎の現在の様子よりずっと昭和のにおいが残っていて、
    暮らしやすそうな街も多いなあと見直しているところです。

  17. 38 匿名

    >>32
    だから、33はね、
    「悪い意味での」ブルーカラー臭っていうのに対して、
    そもそもブルーカラー臭って大概悪い意味にしか聞こえないから、
    わざわざ「悪い意味での」ってつけるってことは「悪くない」ブルーカラー臭ってあるの?
    って聞いてるわけさ。わかったかな?

  18. 39 サラリーマンさん

    32は、自分は悪くないブルーカラー臭にまみれて育ったと言いたいんだろ。
    日本語、使えないんじゃないか。

  19. 40 購入検討中さん

    商業施設が増えたり、新しい住民が入ってきたり、恵比寿という街は16〜17年前にガーデンプレイスができたあたりからどんどん変化している。
    ばーちゃんの時代にひ泣きながら引越してきたとしても、今は大概大喜びで越してくる。
    昔からの住民が高齢化しているなら、じきに若返る。これから越してくるのが年寄りだけでなければ。
    昔の恵比寿育ちは恥ずかしいと思う奴がいたとしても、今後は自慢になるかもしれない。
    昔話はばーちゃんとする方がいい。

  20. 41 物件比較中さん

    いい場所ですね。
    自転車があれば、渋谷、中目黒、広尾などめぐれそうですよね。
    DINKS、独身者向けっぽいですね~。

    子供がいたら、住みにくそうですね。ファミリー向けではなさそうなので・・・・


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸