大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪の新築マンション価格動向」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪の新築マンション価格動向
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-08-20 19:37:11

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

[スレ作成日時]2011-01-22 20:18:33

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
リビオ堺グリーンアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪の新築マンション価格動向

  1. 101 検討板ユーザーさん

    いや、今回は気をつけないと。
    崩れ始めたら歯止めきかないから。

  2. 102 匿名さん

    リーマンのとき 駅チカタワマンが どれだけさがったか
    去年 購入の三割高で処分したけどね

  3. 103 匿名さん

    一年は マンションはようすみて 購入したほうがいいよ

  4. 104 マンション検討中さん

    今購入するなんて考えないほうがいいですよ
    早期売却です

  5. 105 匿名

    >>104 マンション検討中さん
    賛成です。取り返し付かなくなる前に、利確して逃げた方が賢明です。

  6. 106 匿名さん

    これから価格設定するとこは 空気よまないと 完成して5年ぐらい完売しないよ

  7. 107 匿名さん

    ついに地獄が はじまる

  8. 108 匿名さん

    なんか多くの人が下がる下がるだバブル崩壊だって言ってるので、結局下がらなさそうですね。買えてない人間なので価格暴落して欲しいんですけどね。

  9. 109 匿名さん

    タワマン離婚が トレンドになるよ

  10. 110 匿名

    上がり続けるなものはないからね。
    月曜も株価は大幅下落すると思います。
    円高はかなり進むだろし。100円位までには
    なるでしょう。貿易赤字が膨らんでいる国は
    円高の方が都合がいいから。
    マンション価格上昇も止まる。
    タワマンで一生住もうと思っている人は
    一握り。値段が下がるタワマンは魅力は
    なくなるでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
  12. 111 マンション掲示板さん

    目先の短期的な動きで右往左往する人が本当に多いですね。パニック状態。日本人の金融リテラシーの低さを感じます。幼少期からの経済の教育から。どうせまともな勉強せずに、ネットの情報鵜呑みにして発言してるだけ。ここで更に富裕層に突き放されて貧富の差はますます拡大ですね。

  13. 112 評判気になるさん

    >>111 マンション掲示板さん
    無知識でパニックになってる人も一定数いそうですが、今回の不景気リスクについては各国の政策と景気動向を複合的に判断しても継続的に良くない状況に進む可能性もかなり高く考えられますよ?
    もちろん不動産価格にも大きく影響を及ぼします。
    逆に短期的なパニック相場だと掴み続ける貴方こそ破綻するんじゃないかと思いましたね(笑)
    タイミング悪く購入して焦ってるのか、販売関係者なのか、又は本当に楽観的なのか…

  14. 113 マンション掲示板さん

    >>109 匿名さん
    ペアローンを組んでるのに?

  15. 114 口コミ知りたいさん

    今後の不動産価格が上がるか下がるかの予想は現段階では非常に難しいですね。間違いなく下がる要因はここ数日間で出てきましたが、日米の金利差が僅かに縮まっただけで今後の段階的な利上げと米金利利上げをしたところでその差はまだまだ大きいです。為替も160円台から比べると一旦円高方向に動きを見せただけですからね。

  16. 115 マンション掲示板さん

    >>114 口コミ知りたいさん
    海外の人は日本の不動産買わなくなっちゃわないですか?

  17. 116 マンション検討中さん

    >>115 マンション掲示板さん
    今すぐにはならないと思いますよ。特に中国の方は本国が今深刻な経済状態ですし、ここ最近は実は日本に移住されるために実需として購入されています。ただ、間違いなく適正価格への金額調整はあるので、不動産ごとの立地や規模感などで多少のバラツキはあると思います。

  18. 117 匿名さん

    円高と世界不況で 資材価格はさがるのは確実
    下がる可能性があるなら 購買意欲が減退する
    インフレを想定して 無理して購入してた連中も多い
    実需も 下がる可能性があるなら いそがない

  19. 118 匿名さん

    日経平均株価、先週暴落しましたがパニック暴落だと思ってます。
    週明けからまた元に戻ると思いますけどねー。為替も日経も

  20. 119 匿名さん

    もどるわけないだろう
    マンションも株も 高値でつかんだ連中を許ししてくれるほど 甘くはないんだよ

  21. 120 マンション掲示板さん

    >>118 匿名さん
    日経平均先物が34800円なので、私は週明けも下がると思います

  22. 121 マンコミュファンさん

    いうて関西圏は都心ほど価格が加熱してないし、下がっても限定的じゃね
    微妙な立地のタワマン価格が是正されるくらいだと思うんだが

  23. 122 匿名さん

    関西は大丈夫だよ
    三割ぐらいしか下がらないよ

  24. 123 坪単価比較中さん

    リーマンショックの時ってどんくらい下がったっけ?

  25. 124 マンション検討中さん

    一時的なものなので、そんなに慌てないで大丈夫ですよ。

  26. 125 マンション掲示板さん

    マンション価格が下落してしまうかもとここ数日間すごく不安でしたが、なんだか大丈夫そうですね。少し安心しました!

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    シエリア梅田豊崎
  28. 126 匿名さん

    関東で タワマン値下げラッシュがはじまったよ
    晴海もね

  29. 127 マンコミュファンさん

    >>125 マンション掲示板さん
    影響されやすいなら掲示板なんて見ない方がええぞ
    実需なら淡々と残債減らせばいいだけや

  30. 128 匿名さん

    普通に続落してますね、価格是正は間違いなくあるでしょうから既に購入した人はもう掲示板見ずに竣工待ちましょうw
    てかこれ普通に別問題で日本経済大丈夫か不安になります

  31. 129 通りがかりさん

    マンション買いたい人は買いたい理由があるので、金利が上がったからマンション買うのやめたって人は今後も現れないと思いますが、マンション価格がこれから下がるかもって期待して見送る人が増えると在庫が増えて実際に価格も少し下がるかもですね。

    中古マンション価格が下げに転じるかはもう少し様子見ないと分からんけど、少なくとも先高感と、無限に上がる雰囲気は一旦薄れた感じはあるよね。
    新築マンションモデルルームで、直近でも2期は上げます!と言ってた、影響無しみたいのも見たけど、そりゃ大手デベはそんなすぐ動くどころか、影響の分析/検討もこれからでしょ?

    末端のデベ営業的には情報も無いし、先週頭までの環境のまま、そう言うしか無いよな。。。

  32. 130 匿名さん

    金利より円高なんだよ
    円の価値があがるんだよ
    ものの価値がさがる

  33. 131 eマンションさん

    >>130 匿名さん
    どっちがどうとかじゃなくて複合的な要因だよ

  34. 132 評判気になるさん

    >>126 匿名さん
    https://x.com/koheinomad/status/1820017862549131721?s=46
    下がってるのは事実のようですね。にしても動き初動が早いですねぇ、モタモタせず憶測とか期待感に任せず現実的な方針でいいんじゃないでしょうか。
    とりあえずこのタイミングで契約してしまった人で売却を考えての背伸び購入だった方はドンマイです。

  35. 133 匿名さん

    晴海だけでなく あちらこちらで値下げが

  36. 135 匿名さん

    差別はだめだよ
    睡眠とれてないからイライラするんだよ

  37. 136 匿名

    >>124 マンション検討中さん
    その根拠は?買ってもらわないと困るからか?
    まあ不動産屋にとって下がると云うのは禁句やからなあ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    デュオヴェール南茨木
  39. 137 匿名さん

    あのすごろくさん マンションひとつ売却完了だってよ

  40. 138 検討板ユーザーさん

    >>137 匿名さん
    まじかー、まぁ一時的な悲観相場なだけ
    すぐ元に戻ると思うよ、まだまだ大阪は上がるポテンシャルある

  41. 139 検討板ユーザーさん

    東京はもうすでに売れなくなり値下げラッシュ

    大阪もこの波はすぐ来るだろう

    急いで売った方がいい

    1. 東京はもうすでに売れなくなり値下げラッシ...
  42. 140 検討板ユーザーさん

    >>139 検討板ユーザーさん
    ポジショントークおつかれ
    大阪のマンションはまだまだ上がり続けるから心配しないでいいよwwwいつまでも買えないよ君は(笑)

  43. 141 マンション検討中さん

    完全に潮目が変わったのは事実。
    株安、利上げと円高で海外、国内勢共に消費者の意欲下がってるのは間違いない。
    しばらくは静観が正解。

  44. 142 マンコミュファンさん

    >>141 マンション検討中さん
    マンションの価格は上がり続けると思いますよ。
    パニック売りで数日状況が悪い日が続いただけで何をはしゃいでるのだろうか…いい日もあれば悪い日もある、私は何も気にせず購入するだけです

  45. 143 eマンションさん

    それは実需?投資?
    実需なら買えばいいと思うよ。
    投資なら…
    これ以上は言わなくてもわかりますよね…

  46. 144 匿名さん

    お金はまだまだある所にはある
    心配ご無用

  47. 145 口コミ知りたいさん

    投資家なら誰もが薄々気付いたはず。
    ここ最近の異常な値上がりに違和感を持っていたはず。
    その些細な違和感を見てみぬふりして
    大丈夫、大丈夫、まだ上がる
    と自分に言い聞かせて購入してたんでしょ。
    そろそろ逃げろのサインは沢山出てましたよ。

  48. 146 匿名さん

    だれが買うんだよ
    おまえ買ってみろよ

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル岸和田春木
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 147 通りがかりさん

    まだ利上げはあるかもしれないがそこまであげれない。
    みんな騒ぎすぎなだけでまた時間とともに戻ってくるのでマンション価格もある程度の高値で推移してくると思う。

  51. 148 eマンションさん

    大阪はもう終わり

    1. 大阪はもう終わり
  52. 149 通りがかりさん

    今日株上がったらまたマンション値上がりか

  53. 150 匿名さん

    せめて日経平均が4万円回復してくれないと値上がりしても怖くて買えない

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
サンクレイドル鶴見緑地公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアシティ星田駅前
ウエリス香里園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ豊中少路
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸