大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ彩都いぶきの森ってどうですか? ★★パート2 ★★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 箕面市
  6. 彩都
  7. 彩都西駅
  8. ジオ彩都いぶきの森ってどうですか? ★★パート2 ★★
匿名さん [更新日時] 2011-10-07 21:57:37

ジオ彩都いぶきの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:
大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:83.52平米~112.26平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産

【過去スレ】
  ジオ彩都いぶきの森ってどうですか?(パート1)
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61907/
施工会社:株式会社鴻池組大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート



こちらは過去スレです。
ジオ彩都いぶきの森の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-21 23:38:27

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
ウエリス香里園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ彩都いぶきの森口コミ掲示板・評判

  1. 641 匿名さん

    東向きって売りにくいんだ。

  2. 642 匿名さん

    かなり前から残り28って言ってますね。
    二か月ほどで1戸のペースです。

  3. 643 匿名さん

    間取りプランのページを、御覧いただいたらわかりますけど
    東向きも結構売れてますから、残りあと僅かです

    二か月で一戸のペースでって、
    それでは、まだ合計6戸ほどしか売れてないことになりますよね。

  4. 644 匿名さん

    ↑間取りプランのページではなく、物件概要のページを見ましょうね。
    二か月に2戸ってのは、ここ2〜3か月での話ですよ。
    長らく28〜29戸って書いてます。
    更新をさぼってる?
    いや、更新日時は更新されてます。

  5. 645 匿名

    643さん、一度はMR行こうね。一覧を見ればどのあたりが集中的に残っているか一目瞭然ですよ。

  6. 646 匿名さん

    東側が集中的に残っているというようなことはないんですって
    二ヶ月に一戸とか二戸とか
    いったい何を言われれたいんでしょうか?

  7. 647 匿名さん

    否定も肯定もしていない。
    ずっとホームページを見ていたら、誰でも気付く事実を言ったまでです。
    完売するといいですね。

  8. 649 検討中



    ほんとに!
    ホームページの情報って……

    東側は外からですが、見てみました。目の前って言っても距離ありますが、公園になっていてキレイですね。
    半永久的に公園だろうし、なかなかいいですね。もちろん南、西側も半永久的な緑地ですし、環境がいいですね~。
    東側てそんなに売れ残ってるんですか?下の階の方は既に入居されてる家が多かったですが。契約していてても入居は数年後とかありますしね。その辺り、どうなんでしょうか。

  9. 650 匿名さん

    知ったかではなく、ホームページを見て客観的に事実を述べただけなのですが。
    みなさん、入居者いわく、ホームページの情報はウソらしいです。残り数戸らしいですよ。
    もしかして、入居者さんは営業から「ほぼ売れてるんですが、実際に入居されるのは半年後とかなんですよ」とか説明されてるとか?

  10. 652 入居済み住民さん

    はい、それまで
    あとは、里山公園の
    タヌキさんポンポコリンだね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ジオタワー大阪十三
  12. 653 匿名さん

    はたから見てると、どう考えても651が冷静さを欠いてるね。
    HPの見方知ってる?
    残りは最低でも28戸。これ事実。

    http://www.hankyurealty.jp/about/saitoibuki/outline.html

  13. 654 申込予定さん

    私は650さんが不自然に感じます

    客が空部屋を「ここの部屋を購入したい」言ってきてるときに
    営業が実際は空部屋なのに「すでに売れています」「空部屋なのは、半年後に入居だからです」と言うメリットはない

    そんなオカシな営業さんがいたら、一度会って、どのくらいバカボンなのか確かめたい。

  14. 655 匿名

    653さん、よく読もうね。どれとどれが同一人物かわかってないようだね。

  15. 656 匿名さん

    654さん、前の文章をよく読もうね。

  16. 657 匿名さん

    654さん。
    客が買った部屋以外は「ほぼ売れました」って言ってるのでは(笑)

  17. 658 匿名さん

    東側は4軒だけ入居済み。

    上の階の人の生活音とかは聞こえますか?

  18. 659 入居済み住民さん

    購入時期と、入居時期がずれるのは当たり前
    各家庭、それぞれ事情がありますから。

  19. 660 匿名

    わりとどうでもいい(AA略

    残り数戸なんて650以外書いてないし、HPが更新されているとして、残は(少なくても)28はあるんだなぁ、で終わる話じゃない?
    ココ見にくるって事はマンション検討する位の年はとってるんだろ?みっともない事で争うんじゃないよ。

  20. 661 入居済み住民さん

    28戸が残りではありません。
    もっと、空室ありますよ。

    28戸は先着にて販売できる住戸のこと、私もそうでしたが、販売の公表されていない部屋を売る時は、他のお客様と公平にするために、この部屋を売りますと1週間ほどHPに掲載されます。そこで、申込みがなければ、その人が契約することとなるそうです。

    なので、3月頃残戸数が、28戸とここに記載されてましたが、残りは50戸はあったと思います。

    しかしながら、マンションの見学にこられる方はよく見ますよ。

    住民として、一番のオススメは、やっぱり『夜景』です。
    関電マンションの位置(高さ)では、見れないでしょう!!

  21. 662 入居済さん

    ここでエルちゃんのこと言ったらダメだってば
    電気止められちゃうよ・・・

  22. 663 入居済み

    >>662
    んな、あほな(笑)

    って笑って済ましてくれる人ばかりじゃないから、冗談でもヤメときって

    できるのは一つ、完成までに景色を堪能する。
    空気が澄んでりゃPLの塔が見える位眺めがイイんだけどなぁ…
    わかっちゃいたけど、実際に建ってくると改めて実感するね。

  23. 664 匿名

    ほんまに。いぶきだけ計画停電はイヤですわ~(って不謹慎ですみません)

    661さん
    既に契約数は8割ですよ。だから50もないですよ!
    確かに外から数えようと思うとそれぐらいのような気もしますが…
    我が家は購入ずみですがまだまだ入居は先です。。

    それにしてもほんと眺めはいいですね。関電マンションは確かにない方がいいけど、目の前が公共緑地で圧迫感がないのと、関電は少し距離あるということでヨシとしましょうか。

    関電マンションの間の賃貸が気の毒で…。越すに越せない理由もあるやろし。

    週末は何組も見学きてますね。今日も引っ越しありましたしね。
    検討中の方には有益な情報なく、ダラダラと失礼しました…

  24. 665 匿名さん

    近辺の同時期販売開始のマンションは軒並み完売なのに。。ちと出遅れましたね。
    いぶき頑張れ〜

  25. 666 匿名さん

    ここのマンションですが、風が強すぎて、窓の風きり音がひどいときがあります。
    この前の台風のときなんか、サッシに水が入り込んでいましたし。
    不動産にいうと、予想外の風の強さでといって、対策を講じてくれそうにありません。
    予想外といわれても、住む側からすると・・・・、
    ちなみにサッシはT1というレベルで通常の10F建マンションにつけるタイプだそうですが、
    良くわかりません。
    子供の指を挟むとか、大変な事になる前になんとかしたいのですが、良い案はないですか?

  26. 667 匿名

    想定外ですか?
    想定外で盛り土も滑るかも。
    予想外、想定外と言えばなんでもokな時代なんですかね。

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ウエリス香里園
  28. 668 匿名さん

    谷を埋めた盛土ではありません。

    根拠のない不安をあおるような記載はやめましょうね。
    反論もいりません。

  29. 669 入居済み住民さん

    今日は日曜日、家族でカレーを食べにいきました、昔アイドルグループの名前がついてるところで
    主人がトッピングで牛しゃぶをオーダーしたのに
    牛モツがでてきて、ルーの中に主人の嫌いなネギが入っていたので少しかわいそうでした
    以前なら「ちょっと店長呼びなさいよ」って叫んでたとこですが、今は猫かぶってるんで、
    みなさんも、彩都に住んでから、こういうときに
    言えなかったこととかありませんか?

  30. 670 匿名

    <661
    竣工後には未分譲の部屋があるってありえないから、今の先着順概要を見ればその販売戸数=残戸数と考えるのが妥当かと。

  31. 672 匿名

    健闘はしたが今で残り28は痛いな。
    売りにくい部屋ばかりで、エルちゃんの方が安いわ新しいわ、眺望は邪魔されるわ、安い仕様やから住民から文句噴出で更にまた評判落ちるわ・・。
    さすがの阪急さんでも値下げ断行かな。

  32. 674 匿名

    666さん

    私の読解力がないせいかとも思うんですが、

    風が強くて音がすごい、風が強くて?サッシで子供が指を挟むみそうだ、というのと何が関係あるんでしょうか?

    T1のサッシだか何なのかわからないですが 十階建てなんだから違法でも何でもないと思うんですが…

  33. 675 匿名

    サッシに水っていうのは、室内ですかね?
    鍵かけた状態でしたか??
    風強くても、鍵かけた状態で風の音はぜんぜんうちはしませんよー??
    手を挟む危険があるのは窓ではなく戸ですかね?
    家は窓を開ける時は各部屋の扉のロックを必ずするので、
    ロックをしておけば大丈夫ではないですかね?
    お客様相談センターに電話されましたか?
    うちは気になる所が入居後にあったので電話しましたが、
    後日、鴻池の方がチェックにきてくださって、
    入居三ヶ月後に補修箇所があれば一斉にするみたいなので
    その時に変えてくれるというお話でしたよ。

  34. 676 入居済み住民さん

    たしかに、風強いときもあったけどさ
    前が、彩都西公園と公共緑地で、風を遮る物がなく開けてるからじゃないかな
    こんな開放的なロケーションの所は、なかなかないよ
    市内みたいにマンションどうし近すぎて、空気が湿っているより全然いいよ
    洗濯物が、あっというまに乾くのがたすかる。

  35. 677 匿名さん

    674,675さん。言葉足らずですみません。
    現在住んでいる一部の部屋(公共緑地の反対側)の窓について、風が強い日にはロックしていても風きり音が酷いに加え、台風のときに締め切った状態で「室内」のサッシに水が入り込んでいたのです。
    子供の指を挟むといったのは、そういう状況で部屋の中の風通しが良すぎて、扉が勢い良くしまってしまうのです。部屋によって違うかもしれませんが、一度相談センターに電話しましたが、先の発言どおり、予想外なので対処しようが無いといわれたのです。
    そのうち、あきらめようとしていますが、せっかく高いお金を払ってジオブランドを購入したのに少し残念な気持ちになったのです。(676さんの言うようにロケーションは最高ですが。)
    住んでみないとわからないことがあるんですよね。
    色々とご意見ありがとうございました。

  36. 678 匿名

    風が強くて戸が強く閉まるのは上層階ならしかたないかとは思いますが…。
    新しいマンションはそのために戸にロックがついていますし、ロックの無いところは戸の下に挟むものを購入したらいいと思いますよ。戸の開け閉めで子供の手を気にするのはどこに住んでても同じですし。
    面格子の付いている部屋であれば、風の強い日は閉めた方がいいですよ。

    窓は鍵をかけてても水が入ってくるのならば、もう一度みてもらえないか話した方がいいのではないでしょうか。私が電話した時はとても丁寧できちんと対応してくださいましたので、もしかしたら担当によって対応が違うとか…

  37. 679 入居済み住民さん

    素人質問ですいません
    666さんのお話にもありましたが、台風などの大雨の際、サッシの内側の溝までは水がきても問題ないですか?
    構造上、下にたまって排水されると思うので、構造上サッシの内側の溝にも水は多少来るとおもいます
    それを越えて、室内まで入るとダメだと思いますが、

    彩都は時期により風がきついですからね、山上なので仕方ないです、
    頑丈な建物なので、風の音はあまり気になさらないでください。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    ウエリス島本
  39. 680 匿名

    入居者が暴露した不具合に対する、入居者の必死のフォローが笑える。
    まぁ、それも仕方ないかぁ。

  40. 681 匿名さん

    >680

    暇なら他の板でボヤいてな。
    わざわざここを見に来るなら気になってる証拠だな。

  41. 682 匿名

    ある意味気になる。ある意味ね。

  42. 683 入居済み住民さん

    そんなに気になるんだったら、彩都にセカンドハウス買って来なさいよ
    奥してて退屈だから、話相手ぐらいはしてあげるよ。

  43. 684 匿名

    彩都の人は話し方に品がないですね。

  44. 685 匿名さん

    >672

    確かに前には建ちますが、遠くの眺望には影響ありませんよwww

  45. 686 匿名

    ↑そういうことを言ってるんではなく、売りにくくなりましたね、って言ってるの。
    残りの住戸がエルちゃん勝てる要素ってあるの??

  46. 687 入居済み住民さん

    だから、あなたがエルちゃんて呼ばないでって・・言ってるでしょう

  47. 688 匿名

    エルちゃんって言ったらあかん意味が分からんわ。

  48. 689 匿名さん

    >686

    それだったらそのエルちゃんとやらを購入したらいいじゃん。
    いちいちここの板で騒ぐなよ

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ジオ島本
  50. 690 匿名

    検討板で他のマンションと比較するのは自由です。
    入居者こそ、板違いでは?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
リベールシティ守口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
ウエリス島本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ島本
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸