大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ彩都いぶきの森ってどうですか? ★★パート2 ★★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 箕面市
  6. 彩都
  7. 彩都西駅
  8. ジオ彩都いぶきの森ってどうですか? ★★パート2 ★★
匿名さん [更新日時] 2011-10-07 21:57:37

ジオ彩都いぶきの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:
大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:83.52平米~112.26平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産

【過去スレ】
  ジオ彩都いぶきの森ってどうですか?(パート1)
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61907/
施工会社:株式会社鴻池組大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート



こちらは過去スレです。
ジオ彩都いぶきの森の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-21 23:38:27

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ彩都いぶきの森口コミ掲示板・評判

  1. 561 匿名さん

    業者の社員教育もあるのでしょうが
    自分の引越しに来てくれた人の当たり外れもあると思います
    アルバイトの人も慣れた人、不慣れな人もあるでしょうしね
    ある程度は仕方ないかと思います

    慣れていない人となれている人をペアーにしているからか、やっぱりプロのお仕事は
    早いし、綺麗な仕事をするなぁと言うのが私の感想です

  2. 562 入居済み住民さん

    餅は餅屋っていいますからね、大切な家具だし・・

  3. 563 匿名さん

    餅は餅屋=くさっても鯛は鯛=蛇の道はヘビ
            

  4. 564 匿名さん

    ネコに小判

  5. 565 匿名

    ご入居者の皆様、住み心地はいかがですか?

  6. 566 ああ、私は天下の彩都住まい

    あの激戦の抽選会を突破すること30倍
    当選通知の日のあの喜びがいまだに続いている。

    「国際文化公園都市・彩都」・・・・・
    その言葉を聞くと、私は自然と身が引き締まります
    地元の先人達に恥じない自分であるだろうか・・・
    先人の意志はしっかりとこの私に受け継がれているだろうか・・

    しかし、先人達は語りかけます
    「いいかい、伝統というのは、我々自身が作り上げていくんだよ」
    私は感動に打ち震えます

    「街が君に、何をなしてくれるかを、問うてはならない、
    君が街に、何をなしうるかを、問いたまえ」
    私は使命感に胸が熱くなります
    彩都を作りあげてきた先輩はじめ祖先の深い知恵なのでしょう

    ^嗚呼!なんて!すばらしき空中都市 彩都!
    知名度は抜群、人気、ポテンシャル、すべてに於いてトップレベル
    余計な説明など一切いらない

    「お住まいは?」と聞かれれば
    「彩都です。」の一言で、羨望の眼差し

    ^彩都に住んで本当によかった^    
     ゝ繰りかえし

  7. 567 入居済み住民さん

    ワロタ

  8. 568 入居済み住民さん

    旦那が気に入って購入しました。
    正直どうだろって思ってましたが、住んでみてとても良い所だと思いました。
    入居されている人たちも何十組とすれ違いですがご挨拶しましたがとても良い人達ばかりでした。
    暖かくなってきてお花も咲きバルコニーから見える風景がとても素敵ですよ。
    空が近く感じて気に入りました。
    1つ難点を言えば少し箕面はやっぱり寒い?!くらいですかね。

  9. 569 匿名さん

    彩都は寒いですよね。風も強いですよね。

    空室が目立ちますが
    これから入居されますかね?
    東側が寂しいですよね。
    こんなに空室があるなら、他の部屋が選べたのかしら?

    住み心地はすごく気に入ってます。
    ベランダからの眺めが最高です!

  10. 570 匿名

    私も空室が目立つなぁと思ってましたが、あと20室ぐらいらしいですよ。まだ越していないという方が多いのかな??

    我が家も主人が気に入り購入しましたが、買って正解でした!ほんと窓からの景色がいいですよね。毎日 良い家だ~、と自画(家!?)自賛してます…

    風がびっくりするぐらいキツイですね。あと郵便局がないのが不便です。どこか近くにあれば教えてください。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    リビオ豊中少路
  12. 571 入居済み住民さん

    郵便局は、一番近い所でしたら、

    モノレールと171号線が交差する
    すみれの湯の横(東側)に
    清水郵便局があります、駐車場もあります

    彩都にも人口が一万人を超えたら
    郵便局ができる予定ですよ
    もうすぐです

    確かに風がきついですね、
    間取りが広いのが気にいってます
    眺望がいいのも、ストレスにならないですよね
    カーテン開けっ放しでいいし・・・

  13. 572 匿名

    571さん ありがとうございました。車の運転ができなくて、外大から出てるバスで粟生間谷の郵便局まで行って散々でした。
    豊川ならモノレールもあるし、歩いてすぐのようでしたので助かります。

    一万人で郵便局ですか~。ほんとあと少しですね~

  14. 573 匿名さん

    >566
    最近、山を切り開いて作った住宅地で「先人」って。
    イノシシに言ってるの?なかなか笑わせてもらいました。

    空中都市?たしかに。
    「大阪のマチュピチュ!」

    歴史は繰り返される。
    いずれ廃墟と化すでしょう。

  15. 575 匿名

    566は他の板にも同じ書き込みしてるけど、買ったのは何?

  16. 576 匿名さん

    嫁にせびられてチワワを買いました

  17. 577 入居済み住民さん

    たしかに住民の方は良い感じの方ばかりでよかったです!
    個人的にはあとは本屋さんがあればな〜というところでしょうか。

    駅は思ったより近いし、坂も急だな〜と思ってましたが気になりませんね。
    バルコニー側を通ってます。

  18. 578 ああ、私は天下の彩都住まい

    577さん、確かに彩都の坂は急なところもありますが、
    一般的に高級住宅街というのは
    丘、ないしは山の上に開発されるものです、「・・・が丘」とか、「・・・台」と
    言う名称で呼ばれております

    たとえば芦屋の有名な六麓壮も、大変急な山の上にそびえています
    これは豆知識ですが、同じ六麓壮内でも、「これでもか・・」ってぐらいに
    急な斜面の土地のほうが坪単価が高いんですよ

    私は、いぶきと阪大の間のカーブした坂が好きです、車で駆け上がって行く瞬間
    ちょっとしたセレヴィーな気分になります。

  19. 579 ああ、私は天下の彩都住まい

    〈字訂正〉六麓荘 

  20. 581 匿名さん

    まぁそんな高級住宅地と比較しなくてもいいと思います
    気に入って選んだ場所なんですから
    あえて、高級住宅地を相手にしなくても良いです

  21. 582 匿名さん

    高級住宅地であることがそんなに大事だろうか。
    自分が気に入って選び住んだ場所なら、それで良いじゃないの。

    何故人は、そんなにも他人の目ばかりが気になるのだろう。

    それよりも、家族の笑顔があって、小さくても大きくても、
    それぞれが幸せと思えるものを見つけ価値を見出し、
    それを当たり前と思わず、日々感謝すれば良いと思うのです。

    どこに住んでようが、どんな物件に住んでようが、
    結局はそこに住む人がどうかでしょう。

    皆が幸せになれれば良いね。

  22. 583 入居済み住民さん

    >582さん

    私も同じ意見です。
    そこに住む人がいいと思ったらいいと思います。
    いつもそばに家族がいるだけで幸せです。
    もっと言えば家に住めてるだけでも幸せなことです。

  23. 584 匿名さん

    彩都は、高級住宅地です!キリィ

  24. 585 周辺住民さん

    郵便局については、民営化の郵便局会社は民営化後に住宅地の郵便局はただの1局も新設していません。国営時代だったら人口増により何とかなりましたし、府会議員等の働きかけも有効でしたが、今は政治家の働きかけに対しては「うちは既に民営会社です」の一言でまったく聞く耳を持たない状態です。ATMコーナーさえもゆうちょ銀行から突っぱねられている状態です。人口増により郵便局が開設される可能性は極めて少ないです。

  25. 586 匿名さん

    だれか彩都郵便局長になってよー

  26. 587 入居済み住民さん

    ほんと、住まわれている人は『普通』な人が多いです。
    普通というのがどんだけ幸せなことか・・・。

    挨拶をすれば、挨拶をかえしてくれるし。よく他のマンションで共用部でのマナー違反者など皆無です。

    他の住民さんだけは、自分では選べないですからね。
    ここのマンションは当たりで良かったです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 589 匿名さん

    自分が住んで居る場所は一番と思う事は別に悪い事じゃないと思います
    高級住宅地と言う言い方はちょっと嫌ですけどね
    自分が気に入っ他場所はだれにとっても一番な場所なんじゃないでしょうか

  29. 593 匿名

    今日もいるね(公園横のもだけど)

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  30. 594 匿名さん

    気になる。
    駐車場は一軒に一台しか借りれなかったと思う。
    住人だったら、残念だ!

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  31. 595 入居済み住民さん

    駅前にもパーキングはあるわけだし、路駐を認めるとこれから
    どんどん違法駐車が増えて行く、きまりは守っていただきたい

  32. 596 入居済み住民さん

    路駐は交通障害になるし、子供が陰から飛び出してきても危険
    最近、彩都は路駐が多くなりましたね、事故など起こらぬうちに
    見つけたら早めに通報して取り締まってもらうべき

  33. 597 匿名さん

    ニトリまで自転車で行けるでしょか?
    ちょっと距離がありますか?

    近くに郵便局ほしいですね!

  34. 598 入居済み住民さん

    彩都にお住まいですと、電動自転車がすごく便利がいいですね
    ニトリもいいものがたくさんありますが、
    11月、近くにホームセンターができますから
    なるべく彩都のお店で買ってあげて下さいね
    余計なコトを言ってすみません

  35. 599 匿名

    597さん
    私もニトリ辺りまで自転車で行こうか悩んでます。
    30分ぐらいは余裕で今までも行っていたので、そこまでは掛からないだろうと思ってますがどうでしょう

    天気のいい日にでも散策がてら行ってみようかなぁ。
    もし行かれたら教えてくださいね!

    ホームセンターは何月にできるのでしょうね。。

  36. 600 匿名

    あ、すみません。11月と書かれてましたね…
    最後まで読んでませんでした…

  37. 601 匿名

    お話の途中にすみません・・・

    ホームセンターはどの辺りにできるのでしょうか。

    車の免許を持っていないので、
    自転車で動ける範囲にお店ができるのは大歓迎です。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    ジオタワー大阪十三
  39. 602 匿名さん

    関電の建設中マンションの南側だったような

  40. 603 匿名

    >>602さん、ありがとうございます。
    あと、少し大きめのショッピングセンターができると助かるんですが・・・
    ヴィソラがあるから無理かな?

  41. 604 入居済み住民さん

    彩都には 彩都民のフレンドマートがある!
    新鮮お野菜は みまさか!

  42. 605 匿名

    SCはいらんなあ…
    そもそも郊外型SCは車前提だから、道路とかえらいことになるし。

    車以外の選択肢なら、モノレールで大日イオンがあるよ。

  43. 606 匿名

    私も車運転できないので 宇野辺で降りてマイカル茨木に行きます

    ヴィソラよりも大きいですし

  44. 608 購入検討中さん

    ただいま、静観しております

  45. 609 匿名さん

    入居済の方にお聞きします
    車の免許を持っていなくても、十分便利に生活できますか?
    自転車と電車だけの生活でも大丈夫でしょうか?

  46. 610 物件比較中さん

    私も便乗して伺います。

    皆さん、病院はどちらへ行かれますか?
    大きな病気なら阪大だと思いますが、日常的(?)なかかりつけは・・・?
    内科は南医院さんかな。
    眼科や耳鼻科などどこまで出かければいいのか、教えていただけますか。

  47. 611 匿名さん

    茨木の警察病院に眼科も耳鼻科も両方あります

  48. 612 物件比較中さん

    611さん、ありがとうございます。
    ・・・でも、そこまで行かないとダメなんですね・・・
    私も609さんと同じく、交通手段が限られているので
    ちょっとキツイです。
    緑が多い環境など他と比較してみて、彩都が一番気に入っていたのですが、
    やはり日々の生活のことを考えると諦めたほうが良さそうですね。
    好きな街だっただけに残念です・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    シエリア梅田豊崎
  50. 613 匿名さん

    612さん ちょっと待ってくださいな

    松島クリニック・・・眼科、皮膚科、形成外科  マダムシンコの交差点の反対側
    南医院・・・・・・・内科、小児科 あさぎ大通り
    みほクリニック・・・小児科 粟生間谷東
    耳鼻科は少し遠くなりますが 宮崎クリニック 箕面市白鳥1-1-18
    箕面トンネル出口で、場所はわかりやすいとおもいます

    近くにもいっぱいありますよ。

  51. 614 匿名

    内科 ミホクリニックさん

    眼科、耳鼻科は元々千中と、山田の駅前に行っていたので引き続きモノレールで行ってます。(一歳児連れです)

    私も車は乗らないですが、あまり不便さは感じないですね。モノレールがあるので。環境取るか、利便性をとるか…
    難しいですよね。

  52. 615 周辺住民さん

    耳鼻科なら彩都駅にも近い友紘会彩都病院にもありますよ。ただし、水木金の午前だけですが。あと、ここは処方箋方式なのですが、病院の近くに保険薬局がなくマダムシンコ向かい松島クリニック隣のサイト薬局や豊川などの薬局などに行かなくてはならない欠点があります。ただ、この病院は積極的にジェネリック医薬品を処方してくれる良心的な病院と思います。

  53. 616 物件比較中さん

    612です。
    皆さん色々教えてくださり、ありがとうございます。

    これからどんどん住民が増えていくと思うので、
    新規の病院もできるかも!ですよね。

    ゼイタク言っちゃいけないのは分かっていますが、
    あと、『コンビニ』『動物病院』など、
    「あったら良いな」と思うものがいくつか・・・

    車を使える方は気にならないかもしれませんが、
    チャリダーにとっては悩むところです。

  54. 617 匿名

    コンビニ3件あるけど。

  55. 618 匿名さん

    2件はわかるけど、あとどこ?

  56. 619 周辺住民さん

    彩都地域内のコンビニはセブンイレブンとファミマだけです。デイリーはつぶれました。

    動物病院はファミマの少し西にありますね。

  57. 620 匿名さん

    みんな、彩都のお店で買い物してあげようね
    ディリーが・・・

  58. 621 匿名さん

    夫婦共、車の運転が出来ると、何とか暮らして行けるでしょうが、
    夫だけ運転出来、奥さんは自転車とモノレールでの移動で、
    幼児を連れての日常の生活は、何かと大変でしょう。
    車を使えない者に取っては、辺鄙すぎでしょう。

  59. 622 入居済み住民さん

    彩都の奥さんたち、昼間っから外でずっとしゃべってるからね
    暇なんじゃない
    おしゃれなカフェとか作ってほしいね

    今は主婦の強い味方、電動チャリンコあるもんね
    別に車なくても平気

    彩都駅のそばにも、自転車屋できたかな。

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  61. 623 匿名さん

    2050年日本の人口が半減するのに
    こんな所が栄えるわけないでしょ。

  62. 624 入居済み住民さん

    2050年 
    南極の氷が溶けて
    世界的海面水位が上がって
    彩都はセーフだったとか・・・
    あるかもよ・・

  63. 625 匿名さん

    そしたらイルカちゃんが近くまで来るね

  64. 626 匿名さん

    クリスチャンリースラッセンだね

  65. 627 匿名さん

    美容院を教えてください。

    フレンドマートにある美容院の
    他の美容院を教えてください。

  66. 628 匿名さん

    おとなりの プレミアム
    完売したそうで

    さすが 彩都の実力ですね。

  67. 629 匿名さん

    彩都の実力?それ本気で言ってる?
    何年経ってるねん!って感じですが。

  68. 630 匿名

    亀レス乙

    …はさておき、べつに実力がどうとは思わないけど、プレミアムって出来てそんなに何年も経ってたっけ?
    ま、ともあれ完売良かったじゃない。駅も近いし…
    さすがにこんな天気じゃ、ちょっと羨ましいかった

  69. 631 匿名さん

    里山公園
    タヌキ
    ぽんぽこりーん

  70. 632 匿名

    プレミアムは、駅近でメチャ安なのに、いつまで残ってるのっていう感じ。
    さすが彩都の実力はそんなもん。

    あのマンションが彩都以外だったら、即日完売だったかも。

  71. 633 匿名さん

    彩都プレテラは
    わずか一年足らずで完売してます
    彩都すごいですね。

  72. 635 匿名

    竣工後1年で完売って、すごいですか???

    1年たっても売れ残るのは部屋は、広い部屋で高価なため買手が付かなくて・・・
    てのは多いが、彩都のように高い部屋がない中で売れ残るのは単に人気がないだけ。


  73. 636 匿名さん

    彩都、順調に売れてます
    広い部屋だから売れ残るなんてことはありませんよ。

  74. 637 匿名さん

    府内の他のマンションが、売れ残りがでるなか
    プレミアムはキッチリ完売しました、
    これは事実なんです。

  75. 638 匿名

    いぶきはあと何部屋で完売ですか?

  76. 639 匿名

    28。
    それも売りにくい東向きが軒並み残っている。

  77. 640 購入検討中さん

    総戸数200ちかくで、残り28戸ですか・・・かなり売れてますね、今度、見学に行ってみます。

  78. 641 匿名さん

    東向きって売りにくいんだ。

  79. 642 匿名さん

    かなり前から残り28って言ってますね。
    二か月ほどで1戸のペースです。

  80. 643 匿名さん

    間取りプランのページを、御覧いただいたらわかりますけど
    東向きも結構売れてますから、残りあと僅かです

    二か月で一戸のペースでって、
    それでは、まだ合計6戸ほどしか売れてないことになりますよね。

  81. 644 匿名さん

    ↑間取りプランのページではなく、物件概要のページを見ましょうね。
    二か月に2戸ってのは、ここ2〜3か月での話ですよ。
    長らく28〜29戸って書いてます。
    更新をさぼってる?
    いや、更新日時は更新されてます。

  82. 645 匿名

    643さん、一度はMR行こうね。一覧を見ればどのあたりが集中的に残っているか一目瞭然ですよ。

  83. 646 匿名さん

    東側が集中的に残っているというようなことはないんですって
    二ヶ月に一戸とか二戸とか
    いったい何を言われれたいんでしょうか?

  84. 647 匿名さん

    否定も肯定もしていない。
    ずっとホームページを見ていたら、誰でも気付く事実を言ったまでです。
    完売するといいですね。

  85. 649 検討中



    ほんとに!
    ホームページの情報って……

    東側は外からですが、見てみました。目の前って言っても距離ありますが、公園になっていてキレイですね。
    半永久的に公園だろうし、なかなかいいですね。もちろん南、西側も半永久的な緑地ですし、環境がいいですね~。
    東側てそんなに売れ残ってるんですか?下の階の方は既に入居されてる家が多かったですが。契約していてても入居は数年後とかありますしね。その辺り、どうなんでしょうか。

  86. 650 匿名さん

    知ったかではなく、ホームページを見て客観的に事実を述べただけなのですが。
    みなさん、入居者いわく、ホームページの情報はウソらしいです。残り数戸らしいですよ。
    もしかして、入居者さんは営業から「ほぼ売れてるんですが、実際に入居されるのは半年後とかなんですよ」とか説明されてるとか?

  87. 652 入居済み住民さん

    はい、それまで
    あとは、里山公園の
    タヌキさんポンポコリンだね。

  88. 653 匿名さん

    はたから見てると、どう考えても651が冷静さを欠いてるね。
    HPの見方知ってる?
    残りは最低でも28戸。これ事実。

    http://www.hankyurealty.jp/about/saitoibuki/outline.html

  89. 654 申込予定さん

    私は650さんが不自然に感じます

    客が空部屋を「ここの部屋を購入したい」言ってきてるときに
    営業が実際は空部屋なのに「すでに売れています」「空部屋なのは、半年後に入居だからです」と言うメリットはない

    そんなオカシな営業さんがいたら、一度会って、どのくらいバカボンなのか確かめたい。

  90. 655 匿名

    653さん、よく読もうね。どれとどれが同一人物かわかってないようだね。

  91. 656 匿名さん

    654さん、前の文章をよく読もうね。

  92. 657 匿名さん

    654さん。
    客が買った部屋以外は「ほぼ売れました」って言ってるのでは(笑)

  93. 658 匿名さん

    東側は4軒だけ入居済み。

    上の階の人の生活音とかは聞こえますか?

  94. 659 入居済み住民さん

    購入時期と、入居時期がずれるのは当たり前
    各家庭、それぞれ事情がありますから。

  95. 660 匿名

    わりとどうでもいい(AA略

    残り数戸なんて650以外書いてないし、HPが更新されているとして、残は(少なくても)28はあるんだなぁ、で終わる話じゃない?
    ココ見にくるって事はマンション検討する位の年はとってるんだろ?みっともない事で争うんじゃないよ。

  96. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
ジオ島本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸