大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ彩都いぶきの森ってどうですか? ★★パート2 ★★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 箕面市
  6. 彩都
  7. 彩都西駅
  8. ジオ彩都いぶきの森ってどうですか? ★★パート2 ★★
匿名さん [更新日時] 2011-10-07 21:57:37

ジオ彩都いぶきの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:
大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:83.52平米~112.26平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産

【過去スレ】
  ジオ彩都いぶきの森ってどうですか?(パート1)
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61907/
施工会社:株式会社鴻池組大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート



こちらは過去スレです。
ジオ彩都いぶきの森の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-21 23:38:27

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ彩都いぶきの森口コミ掲示板・評判

  1. 229 匿名さん


    このご時世に彩都に店舗(テナント)出しても、正直に彩都は、ほぼ敬遠気味でしょう!

    まず、他地域から彩都には来ないでしょ?
    それに来客層は平日朝を過ぎると主婦やご年配しかいないわけですから。。
    どのお店も閑古鳥が鳴くだけだし、回転率が悪すぎると思うよ!

    まぁ、コンビニ…いや主婦や一般人は日中メインのスーパーだと思うから美容院位は、出来たらベストかな!

    千里中央まで高い運賃のモノレール乗車して行くのも面倒で嫌やしな!

    だいたいのが、自転車や原付に乗って171沿いにあるからね!

    彩都で、あれもあれば…これもあったらいいのはわかります!
    あれば便利ですものね!
    現実に、どれだけ先の話しになるの…かって感じがしました。

  2. 230 購入検討中さん

    ここ数年で人口がいっきに増加するから、案外いろいろできるかも。

  3. 231 匿名

    ↑私も同感です

    いますぐには考えられませんが、茨木側のようになればある程度増えると思うんですけどね

    できなきゃできないで今の雰囲気が保たれるのでいいんですけど

  4. 232 匿名さん

    これから新しく出来上がって行く街なので
    先々色んなお店が出来てくる可能性が無いわけでは無いと思いますよ
    近くに色んなお店が出来ると便利ですね
    人口増加と共に個人商店のお洒落なお店が増えたら嬉しいですね

    ケーキ屋さんなどはそんなに行列が出来るようなお店は稀なので
    近くに一軒あれば結構繁盛しそうな気がします
    パン屋さんも同じような感じで一軒焼きたてのおいしいお店があれば
    重宝しますね、使用する人は多いと思います
    以外と出店のチャンスかも!

  5. 233 購入検討中さん

    >208です。

    検討しておりましたが、対象外としました。

  6. 234 匿名

    こんなスレで批判されたぐらいでやめるんだから、縁がなかつたんだね。

  7. 235 購入検討中さん

    根拠のないコメで取りやめた訳ではございません。
    「子育の環境」を求めている方が多く、その方々は、子育が済むとここに住む理由がありません。また、「子育の環境」とは、同世代の方が多いというものもあり、将来の子育て世代の方から見ると、年配の方が多く、子育ての環境の良いところが目減りします。
    今後、このエリアの良さを変えなければ、恐らく、過疎化すると思い、購入を見送りました。

  8. 236 匿名

    検討をヤメたって意見は貴重ですよね。
    すでに契約した人は「荒らしだぁ」って言いそうですが。

    たぶん235さんは正解です。
    過疎化するのは目に見えてますから。

    って言うと、いつもの「これ以上、発展して欲しくない」というお言葉が来そうな気がしますが・・

  9. 237 匿名さん

    >229さんや235さんの言うことは、ほぼ間違いないでしょう!

    今、過疎化の現況、彩都に店舗を構える企業は、そうとう勇気がいるはずだと思います!
    この先、何年等〜の事は、シュミレーションで、お任せします!

    まず子育てや教育、一貫校等を重視でマンション選びますか?

    あと10年か15年したら子供は大きく成長します!
    彩都は「環境だけは良かったなぁ〜」って印象だけを残して多数の方は、羽根をのばして四方八方へ飛び立つと思いますよ!

    その頃のモノレール彩都西の資産価値…どうなってるのでしょうかね。

  10. 238 匿名

    人が入れ替わるだけ。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    ブランズ都島
  12. 239 購入検討中さん

    >237さん

    その様にならないために、今から施策が必要なんですが、「先のことはわからない」など楽観的な意見がでるのも危機感を覚えます。
    また、否定的な意見に対して、辛辣な言い方をしている方が多く、その方々の意見こそ、根拠のない擁護発言であり、一緒にコミュニティーを形成すると考えると、必要以上に苦労しそうです。
    更に、この方々が思う「子育てに良い環境」なのに、発言内容や考え方は「子育てに良い影響」だとは思えなかったからです。

  13. 240 匿名

    はいそうですか。
    ご縁がなかったということで…
    ぐらいかしか こちらに住む者としては言いようがありません
    ところで、こちらに住む方、引っ越し業者はもう決めましたか?日通にしようか他社にしようか迷ってます。
    3月中に引っ越ししたいけど、かなり混んでいるとこないだ日通の方が言っていたし…

  14. 241 購入検討中さん

    すみません。
    住民板を作成し、引越しなどの情報交換をしていただけないでしょうか?

  15. 242 匿名

    そんなに悩むくらいなら、彩都に住まなくていいと思います。
    発展が、学校が、将来が…
    考え、価値観、人それぞれです。
    否定的な方に対し、『彩都はいいところだよ!住もうよ!』
    って言ってもしょうがないですよね。

    先のことはわからないのは、どこに住んでも言えるのでは?
    >239さんも「子育てに良い影響」だとは思えなかったということは、ここを購入検討からはずされるということですか?

    ここに住む方は価値観が同じ方だと思います。
    合わないのであれば、確かにコミュニティーを作っていくのは困難と思います。

    文字だけでのやりとりですので、キツイ文面での印象をお持ちになるかもしれませんが、
    マンションを購入されるのですから、大抵の方は社会でお仕事をされて一定の収入がある方だと思いますので、そんなにムチャクチャには普通なりません。


  16. 243 匿名

    日通はそんなに混んでいるんですか?
    3月中はもう入れてもらえないのかな?

    うーん、住民板を作成しても他の方も書き込めるので、荒らされないかな?

  17. 244 購入検討中さん

    205=242さん?

  18. 245 契約済みさん

    >241
    まだこのレスでいいんじゃない。
    必要であれば、ご自分で作成だけしてください。

    私は日通さんにも3月末平日にて見積もって頂きましたが予想通り激高!!4月上旬も聞きましたがまだまだお高いです。
    他社様(大手引越会社)から見積を出してもらい、安かったので4月上旬に引っ越し予定です。
    金額とかはあえて記載しません。場所や荷物の量も皆さんまちまちだと思うので・・・

    鍵渡しの土日が多くて、3月最終の平日もそこそこ多いと聞いてます。土日の方が平日に流れてくるかも・・・

  19. 246 購入検討中さん

    検討板だよ。
    買った人は安心して住民板にいってください。

    レスじゃなくスレね。

    引越屋情報をひとつ。
    3月は一般企業では転勤シーズン。
    しかも日通は法人契約が一番多い。法人分だけで手がいっぱい。あえて小口とらなくていいのでふっかけられる。
    早めに動(いたほうがいいよ。

  20. 247 匿名

    ↑ご親切にわざわざ書いてもらったのにすみませんね、日通が取り纏め業者なんですよ

    引っ越しの話題を出した者ですが。
    彩都が…環境が…学校が… とかその話題はもういい加減飽きたんですけど

    価値観の違いとしかいいようがないのだから、“さいでっかぁ~我が家とは違う価値観やね~”としか言いようがないんですけど。
    逆に彩都はどうなん? のスレを立てて頂きたいぐらいですよ…。そもそもこちらは個々のマンションのスレなんだし。

  21. 248 匿名さん

    No.242さんのおっしゃるように
    そんなに悩まれるのであったらこちらにお住まいを構えなくても
    よろしいんじゃないでしょうか

    色々と悩んでは先はどうだろう?とか考えるのだったら
    住宅街として確立している場所を選んで購入された方が
    気も楽でしょうし、そこそこ間違いないと思います。

    彩都を選んで購入する人は、賑やかさだけを求めて
    購入する人は少ないと思います。

    引越しは、シーズンと週末以外だったら半額ぐらいで、できる時あります
    そう言う時期を選んで引越しできたら安く済むんですけどね
    それぞれの家庭の事情もあるでしょうから、なかなかそうならないと
    思います
    少しでも安くお引越ししたいですね

  22. 249 匿名さん

    契約して住んでしまえば、住民版なんて使わず彩都のコミュニティで情報交換できるので
    住民版作っても誰も活用しないんじゃないかな。

    だから、このスレッドで何でも書き込もう!

  23. 250 購入検討中さん

    完売は無理か

  24. 251 匿名さん

    >247
    彩都のマンションなので「彩都」についての話題がでるのは当たり前。
    地域事情・建物・デベ・ゼネコン等、総合的に書き込みしてこそ検討板では?

    247が環境等の話に飽きたなら、スルーすればいい話。

    未だ売り出し中のマンションなので、新規の検討者も少なからず居るでしょうからね。

  25. 252 匿名

    無理無理。
    一番東の棟は苦労しそうだよね。彩都まできて眺望がイマイチってのはね・・。

  26. 253 物件比較中さん

    あと何戸残ってますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 254 匿名

    ↑比較中やのにMR行ってないの?
    残り50くらいやけど、どんなタイプが残ってるか確認せんかったら検討できなうはずやけど。
    人気のタイプは既に残ってないですよ。

  29. 255 匿名

    ↑ちなみに前にも情報ありましたけど、どのタイプがたくさん残ってましたか?

    低層階も興味あるのですが…

  30. 256 匿名

    >254
    残り50で…人気のタイプは残っていない?
    なら、ずっと残50戸のままになりそうですね。販売戦略は失敗?
    やっぱり苦し紛れの先着順販売に後々、ツケが回ってきましたね。

  31. 257 匿名

    あと二年くらいかけて地道に販売するんじゃない?

  32. 258 物件比較中さん

    >254
    一言も検討してるなんか言ってないし。よそと比較してるだけ。

  33. 259 匿名さん

    ちょっと前に話題になった、いぶきの北側隣接の建設予定マンション情報ですが、
    現地に現場事務所らしきハウスが設置され、マンションの完成予想図の絵と概要を記載したパネルが掲示されてたよ。
    257戸、6棟、地下1階地上10階で建設会社未定でした。
    完成予想図では、コの字のようにマンションが建ち、その中庭に、共有設備の建物らしきものが書かれてました。
    ということは、URの賃貸マンションではないような・・・

  34. 260 匿名はん

    結局、本当の検討者まで排除する教養のない購入者だけが残ったね。

  35. 261 匿名さん

    一般的に日本食は西洋食に比べてヘルシーですが、2つの弱点があります。
    1.塩分の取り過ぎ
    2.カルシウム不足
    塩分の取り過ぎは胃がんに関係があります。
    カルシウム不足は大腸がんに関係があるということで、この2点を克服すると日本食は非常にヘルシーだと思います。

    将来の労働力確保のためにもヘルシーな生活を送り子育てを頑張ってください。

  36. 262 匿名

    駐車場もほぼ出来上がりましたね。あの立体駐車場って音は相当するのかな?

  37. 263 匿名

    立体じゃないし。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    プレイズ尼崎
  39. 264 匿名はん

    立体やん。機械式じゃないだけ。

    教養ないね。やっぱり。

  40. 265 匿名さん

    >255さん

    ちょっと前ですが、低層階はほとんどなかったと思います。

  41. 266 匿名

    >265
    ありがとうございます
    高階層で探してみます

  42. 267 匿名さん

    悪くないと思うけど、いまいち爆発的に売れない。
    彩都なら一戸建てとみんな思うからなのか

  43. 268 匿名

    ↑そうですか
    では戸建スレへ どうぞ

  44. 269 匿名はん

    住民スレへどうぞ

  45. 270 匿名さん

    >262
    この手の駐車場は、道路面の仕上がりでずいぶんちがいます。
    イメージとしてはデパートの駐車場。
    ベースはコンクリートでも、ペイントされている
    所で
    『ギュ~』ってすれる音がすれるとこもあるし、さほど音がしない所もあるので、どうなんでしょう?
    施工会社の鴻池さん、このスレ見てたら教えて~。

  46. 271 匿名

    どれだけ音に敏感なのですか?
    あほらしい。

  47. 272 匿名さん

    えっ!?
    マンション等にある立駐の車の出し入れ[音]で、そこまで気になるもんなんですか?

  48. 273 匿名はん

    デパートの駐車場?
    どこのですか?知ったかばっかりですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 274 匿名さん

    ↑え?ハンドル切った時、音しません?
    マンション駐車場での音は、私は気になりませんが、
    ショッピングセンターに行った事ないの?
    どこの?って音するでしょ?まぁどうでもいいけど・・・
    知ったか呼ばわりは不愉快。常識的な文章で書かれてはどうですか?

  51. 275 匿名はん

    ショッピングセンターはわかるけどデパートって。
    大阪や東京にはそんな駐車場があるところどこ?

  52. 276 匿名さん

    そういうことですか・・・。
    『デパート』でということの言葉にひっかかっていたということですか。
    デパートではあるわけないという事だったんですね。
    そういうことなら、すいません、『ショッピングセンター』の間違いです。
    申し訳ありませんでした。(>_<)

  53. 277 匿名

    高槻の西武とかありますよ。
    ところで、ここの自走式駐車場の2階、3階はアスファルトじゃないの?

  54. 278 匿名さん

    前のマンションも同じ造りでしたが、
    1Fがアスファルトで、2・3階はコンクリートでしたよ。
    アスファルトよりコンクリートのほうが維持メンテも安いです。
    アスファルトは時間が経過するとポロポロ砕石の粒がでてきます。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
デュオヴェール南茨木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベールシティ守口
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸