小田急小田原線「本厚木」駅 徒歩約5分。
ベルドゥムール本厚木について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:リベレステ 株式会社
施工会社:埼玉建興 株式会社
管理会社:株式会社 リプレイス
[スレ作成日時]2011-01-21 15:30:17
小田急小田原線「本厚木」駅 徒歩約5分。
ベルドゥムール本厚木について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:リベレステ 株式会社
施工会社:埼玉建興 株式会社
管理会社:株式会社 リプレイス
[スレ作成日時]2011-01-21 15:30:17
グランテム本厚木と物凄く近いですが、
こちらの物件は双方を比較した時、
どうなんですかね?
どちらも14階建てで、グランはベランダが東向き、ベルは西向きで、双方とも立地は同じ位です。ただベルは4LDKがあるのは魅力的価格はベルの方が三百万位安いらしいです。どちらが、いいかは住む人の価値観だと思います。
ありがとうございます。
まだここは見に行ってないけど、
値段が安いのが魅力ですね。
ただ風俗店が近場にたくさんあるのが気になる。
だから安いんでしょうね
私の知り合いが両方の物件を見た結果、間取りが良かったのがベル。特に南向きの角部屋は二つの部屋からベランダに出れるのが魅力的だとか、グランテムの南向きは窓が開くだけだそうです。後同じ3LDKを見ても間取り的にもベルの方が良かったと言っています。私的には、チラシを見ましたがベルの良い所グランテムの良い所が合体した間取りが出来ればいいと思います。やはり自分の目で細く両方見て確かめるのが一番だと思います。
見学行ってきましたが、
ここの営業マンは日照の資料を
出して来ませんでした。
グランテムは出して来ただけに、
日照に関してだけは、
うーんという感じですね。
本厚木駅前物件として特に人気地域である中町の物件を探していました(一番街そば)。立地は素晴らしく
買い物、病院、図書館、コンビニ、市役所、公園とすべてが3分以内でまったく車は不要と思える程です。
筐体はSRC構造でセキュリティーもしっかりしていそうです。ハイサッシの恩恵を受けるワイドスパン3部屋の拡がり解放感は素晴らしそうです。収納としてのウォークインクローゼットも多く(3か所)、室内の見栄えは良いです。欠点としては、西向きリビングで西側マンションがあり眺望や日当たりは望めませんが、購入者が、どこに価値を求めるかによっては、価格帯を考えると非常に魅力的な物件ではないかなと(コストパフォーマンス最高)。100点満点の物件は財力のある注文住宅以外ありませんので。投資物件としてもよさそうな?(設計住宅性能評価、劣化対策等級3、維持管理対策等級2、省エネルギー対策等級3の安心設定・品質基準も確保されており)--- モデルルーム&建設現場を見て
NO6レスを見て販売業者に電話しました。既に完売との事でした(キャンセル待ちは募集中)。良いなと思われる物件は、皆さん同じ感覚で、やはり足が早いですね! 残念です - 中古物件と同等価格なら・・・