伊藤忠商事の社風からして面倒見悪そう。マンション開発の関係で何度か伊藤忠商事本社ビルに近隣周辺住民が来てスピーカー使って反対運動していたのを見ました。
周辺住民と結構もめているマンション物件多いように思う。
ご存知の方がいたら、教えて頂きたいのですが、
CFT構造と建物内の防音性は、
関係ないのでしょうか?
やはり鉄筋だど防音性は落ちると
考えたほうがよろしいのでしょうか。。
販売中なのは5戸では?
マイナス情報いろいろあるようですが、都会の暮らしを満喫できそうな場所ですね。
一人暮らしで約5千万の部屋、どんな人が暮らすのでしょう。
自分は検討外ですが、興味ありますね。
同じ町域でも坂上と坂下で別世界のことがあります。
当然ながら高台は格上で、古川沿いの低地は格下になります。
おおまかですが
最上位は麻布永坂町や南麻布4~5丁目などでしょうか?
次いで元麻布1~3丁目、南麻布3丁目、麻布狸穴町など
ちょっと微妙なのは南麻布1・2丁目
最も格下はほぼ全域が低地の麻布十番・東麻布
この辺りは明るくないので実際賃貸などで様子をみるというのも手かもと思いました。というかここ賃貸出ていませんか?1kで15万円くらいみたいですが。
[クレヴィア南麻布]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE