大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト京町堀」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 阿波座駅
  8. プレミスト京町堀
匿名はん [更新日時] 2021-09-19 18:15:06

公式URL:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/52100/kyomachi/index.html

物件名称 プレミスト京町堀
物件の所在地 大阪府大阪市西区京町堀2丁目47番(地番)
総戸数 35戸
総戸数追記 別途管理室1戸
販売戸数 未定
売主 大和ハウス工業株式会社
販売会社(取引態様) 【売主】大和ハウス工業株式会社
【販売代理】日本住宅流通株式会社 関西営業部
【販売復代理】株式会社ライフアシスト
交通 大阪市中央線阿波座駅から徒歩5分
大阪市千日前線阿波座駅から徒歩5分
敷地面積 392.05m2
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上13階建
施工会社の名称又は商号 株式会社紙谷工務店
一戸当たりの専有面積 60.04m2 ~ 70.15m2
管理形態 管理組合と管理会社(株式会社ダイワサービス)との間で管理委託契約を締結
工事完了予定年月日 平成24年2月下旬予定
入居予定 平成24年3月下旬予定

[スレ作成日時]2011-01-18 18:47:41

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト京町堀口コミ掲示板・評判

  1. 51 近くの住んだ事のある者

    犬マンションですか・・・どうりで引き戸仕様。プレミストの抽選に外れたら
    メゾンⅡの購入も考えていましたが12階なら、ダメですね。
    こうなったら何としても抽選に当たらねば!!!
    あの三角形の焼肉屋の前は、ラーメン屋・・・その前が変な雑貨屋ですよね(笑)

  2. 52 匿名さん

    >>44-45-46
    ミラージュパレスの事ですよね
    公園に面している物件で、現在工事中です
    多分賃貸でしょう

  3. 53 申込予定さん

    申し込み検討中の者ですが、
    不安な事があります。
    それは、自動車がマンションに突っ込みんでこないか?という事です。
    あみだ池を自動車で走行した事がある方なら、わかると思のですが
    あみだ池は、比較的スピードを出してしまいます。
    私は経験あるのですが、南へ走っていて急にカーブが出てきて、他に気を取られている時、突っ込みそうになってしまいました。汗
    深夜、居眠り運転のトラックが突っ込むと考えると怖いですし、それが死亡事故ともなれば・・・。

    考え過ぎかもしれませんが、出来ればマンション前のカードレールを強力な物にして欲しいです。
    こんなの考えるのは、私だけでしょうか?

  4. 54 匿名さん

    靭公園って都心で貴重な緑。時折散策して色とりどりの薔薇を眺めています。
    安藤忠雄設計の戸建、TVで見ましたがすてきでしたね。

    このマンションも公園に接する貴重な物件で、興味を持ちました。テニスも嫌いではないのですが、日々見たいというほどでもなく。

    強烈にほしーいという意欲がいまいちなので(所有欲が低いのかな)、ここは申し込まず、抽選倍率低下に貢献しておきます。

  5. 55 マンション住民さん

    皆さん~AかB価格はいくらなら買いますか?
    さすがに、3000万以内では販売されないとは思いますが、購入検討中なので皆さんの考えを知りたいです。

  6. 56 物件比較中さん

    Aタイプが3800万くらいだと、即買いするんだけどな〜

  7. 57 匿名さん

    >靭公園って都心で貴重な緑

    同意見です
    大阪市内で緑が多いある程度の大きさの公園って
    少ないです
    靭公園が近い事は魅力あります

  8. 58 申込予定さん

    そうですよね~あの立地で3LDKが、3800万なら
    買いますよね~
    出来れば5階が良いので、4000万迄なら買いたい。

  9. 59 購入経験者さん

    高すぎ〜

  10. 60 申込予定さん

    この辺りじゃ当たり前の価格~大通りにある10年落ち中古でも、住所が京町堀なら2LDKは、2600万~3LDKは、殆ど売りに出ないな~この場所で安さを追求してはダメでしょ~~

  11. 61 物件比較中さん

    いまスーモのサイト見たら価格が出てましたね。
    70平米で3740万円から〜。
    マンションは立地と言いますが、ほんと1分ほど北や西へあるけば、
    数百万価格が下がるので、感じ方は人それぞれですよね。
    抽選倍率低下に貢献しておきます。

  12. 62 匿名さん

    坪185万からか・・・
    ダイワマンだからもう少し安く出してくると思ったが戸数も少ないし
    アイシアも売れてたみたいだからしょうがないか・・・

    北側の60平米のタイプだったら坪160万からだから良心的だな

  13. 63 物件比較中さん

    靱公園アイシアを検討してたけど・・・
    こっちに期待してたんだけど・・・
    また販売されるといいな。
    立地的には、アイシアの方が良くない?
    大通りから少し離れてるし、セミからも距離あるし、右翼のうるさくないし。

  14. 64 申込予定さん

    FM802がセンターコートで野外ライブやったとき
    友達のマンションから良くみえました。笑
    クルム伊達や、テニスの国際試合もベランダからみてたそうです。笑
    私はBタイプ狙いで! 今日マンションギャラリーに行くよ。

  15. 65 匿名さん

    テニス愛好者には垂涎の的

    朝から夜までテニス、テニスで最高に幸せ

  16. 66 匿名さん

    小規模なマンションの場合、徹底特化したほうが勝ちでしょう。
    ここも「靭公園テニスコート」とか分かりやすい名称に徹底したほうがいいくらい。
    たとえ割高でも愛好者にとっては金額は二の次ですから。とにかく欲しいんだから。

  17. 67 匿名さん

    朝っぱらから中国領事館の前で右翼団体の街宣がうるせーよ。
    領事館カラッポだろうが。
    周りマンション多いんだから。
    せっかくの休日を騒音で邪魔された真面目なサラリーマンがかわいそうだよ。

    やるなら海で遭難しました⇒尖閣諸島に上陸するしかなかった
    ぐらいヤレ。
    騒音右翼団体。

  18. 68 マンション住民さん

    67はスルーで
    悪口を書き込んでも、購入意欲はうせません。
    自分が買いたいから競争率を下げたいのか?
    競合のデペか?分かりませんが心の貧しい方ですね。
    あなたのような方と同じマンションに住みたくないので諦めて下さい。

  19. 69 近所をよく知る人

    右翼の街宣車が、どれぐらいうるさいかは、日曜日の11時ぐらいから14時ぐらいまで、靭公園のベンチでお弁当でも食べながら、ゆっくりチェックしてみたらどうかな? 購入決定は、それからでも遅くはないよ。

  20. 70 申込予定さん

    ゴメンなさーい!
    知っています~右翼~
    だって~公園西側のマンションに住んでいますから~
    近所は69さんより詳しいかも~

  21. 71 申込予定さん

    69は検討しない人ですよね?
    もう書き込み要りません!買えない人の僻?
    ***の遠吠え?どうかあなたに100%好まれる
    オウチにいつか出会える事をお祈り致します。
    頑張って下さいね!
    今日、モデル行きました。低層階でも満足でした。
    低層階は、カラーセレクトが出来ないとの事ですが
    好きな組み合わせだったので嬉しいです。
    802のイベントは知らなかったので、抽選に当たって
    購入できると一つの楽しみが増えました。
    腹の探り合いみたいなスレじゃなくて、
    こんな情報交換が出来るスレだと良いのですがね。

  22. 72 匿名さん

    右翼団体の演説は音割れして聞き取りにくい。
    ギャーとかウリャーとか・・・エアー格闘技でもやってんのか?って具合。
    もう少し声の良い奴と弁の立つ奴(どもらない奴)を用意しろ。

  23. 73 申込予定さん

    プレミスト江戸堀は完売したと言う噂を聞きましたが
    ここは、もっと早そうですね。

  24. 74 匿名さん

    僕は完売に時間がかかると読んでます。
    高層階のAタイプは、西側のマンションが気になりますし
    低層階のCタイプは、北側の建物が気になります。
    プレミスト江戸堀は価格が魅力でしたよね。

  25. 75 購入検討中さん

    そうですか?この辺りは価格は高くても関係なく・・・と言った感じでは?
    私は、ブランズ北浜と悩んでいましたが、こちらに決めようと思っています。

  26. 76 申込予定さん

    半分位は要望が入っているみたいですね。
    出来れば抽選にならない階を選びたいのですが、やはり5〜8階希望者は多いのでしょうか?

  27. 77 近所をよく知る人

    69です。
    勝手な推論はやめなはれ。俺は、もう京町堀に住んでますし、ここは子供用に検討してます。

  28. 78 購入経験者さん

    76です。
    私も京町堀に住んでいます。77さんと同じマンションかも?数年前に購入では?あのマンションに住まれている方なら歓迎です。でも、お子様用なのですね・・・私はこちらに引越し今の住まいを賃貸にします。

  29. 79 近所をよく知る人

    69=77です。
    1.5年前から京町堀住民です。どこに住んでいるかはいえませんが、先日、避難訓練がありました。

  30. 80 申込予定さん

    先日、京町堀を歩いていると
    「ハイツオークラ靱公園」と言う分譲マンションのオープンハウスをやっていたので見てきました。
    ちょうど公園に面していて、ベランダと公園が面しています。
    プレミスト京町堀の雰囲気が感じられました。

    ちなみに50数平米で1000万円台後半だったかな?
    建物は古かったけど、やっぱりパークビューは最高です!

  31. 81 匿名さん

    ハイツオークラと比べるとここは車の騒音排ガスが酷いし、公園もショボく緑もずっと少ない
    ハイツオークラと同一視していると、かなり失望すると思いますよ。

  32. 82 匿名さん

    立地は良いが築30年近い。
    10年一昔とはいわないけれど、今後、修繕、さらには取り壊し・再生等々。

  33. 83 匿名さん

    >>83
    新築で辺鄙な立地をとるか、ボロボロの一等地を取るか

  34. 84 匿名さん

    都心で緑あふれる、というのは希少価値。
    朝早くからの蝉の大合唱も、早寝早起きの健康人には目覚まし代わり

  35. 85 申込予定さん

    80です。
    ハイツオークラを勧めている訳じゃないですよ。
    ベランダから公園が見える雰囲気を感じを
    ぜひ味わって欲しいと思いました。5階の南側です。
    私は不動産屋じゃありません。
    今週末、プレミスト申し込みにいくので
    本音では抽選になってほしくないですが。苦笑

  36. 86 匿名さん

    まずは20戸のみ販売のようですが、
    どこからどこまでだかご存知ですか?

  37. 87 匿名さん

    ライフの北側にもマンション建ちそうですね。
    そっちのほうが静かでしょうね。

  38. 88 購入経験者さん

    ライフ北?中国大使館に近いのでは?
    私は京町堀の住所に拘るのでパスですが・・・道路に面していないなら、確かに静かかも知れませんね。

  39. 89 購入検討中さん

    ライフに隣接したすぐ北側ですね。
    ケーキ屋さんのお隣です。
    あそこはうるさいでしょうね、右翼車。

    あと、プレミスト江戸堀の並びにも新たなマンション立ちますね。
    近鉄不動産だからローレルコートですかね?

  40. 90 匿名さん

    西区=売れる立地という事で、どんどん供給されている感じですね。
    築浅も出てますし、急いで売り手のペースで購入する必要はないですよ。

  41. 91 申込予定さん

    でも、京町堀で靫公園南側バルコニーは急ぎますよ。
    なかなか出ない立地です。
    他の西区に私は興味なしです。
    抽選に外れたら千里中央ですかね・・・・東町の公園前に販売物件ありです。ただ、あちらはスタート価格が5000万弱と噂されているので、悩む所です。

  42. 92 申込予定さん

    東町って、どこですか?
    ライフの北側のマンションは、広そうですね。
    どこのデベロッパーでしょうか?

  43. 93 申込予定さん

    東町→千里中央って書いてますよ。

  44. 94 申込予定さん

    あっ、わかりました。
    千里中央にある東町ってところなんですね。

  45. 95 近所をよく知る人

    千里中央って、北摂なのに空気は汚いし、かといって食べるところも遊ぶところも病院もないし、なのにマンション価格は、時代錯誤の高価格だし、何にもいいとこないですよ。それでも、通勤先が千里あたりなら意味があるだろうけど、意外と淀屋橋や本町に勤めてたりしたら、通勤時間もかかるし。京町堀の圧勝ですよね。

    さらに、大阪空港や新幹線もタクシーで15分だから、千里中央からと同じぐらいだしね。

  46. 96 匿名はん

    西区を検討している掲示板に、千里中央って書かれてもね〜

  47. 98 申込予定さん

    抽選に外れたら市内は辞めようと思っているのです。今、近所に住んでいますが(新しいマンションです)公園はチラッとしか見えません。千里中央の東町は以前住んでいて、なかなか良かったのです。確かに住居専用地域なのでコンビニの一つも駅迄行かないとありませんが公園サイド南向きバルコニーの物件に拘る私には候補の一つです。ただ、値段が高額なので悩む所です。

  48. 99 入居予定さん

    GETしました!かなり嬉しいです。希望する住戸が抽選と言われたので上階変更してGETです!
    同じく住民になられる皆様!
    重要事項の説明会でお会いすると思います。来週ですね。宜しくお願いします!

  49. 100 匿名さん

    完売でしたか?

  50. 101 入居予定さん

    99です。
    おそらく・・・申込住戸にバラ印のような
    一昔前のような貼り紙はなく・・・
    それに私は昨日の午前中に申込をすませたので、絶対とは言い切れませんが一期は全てが申込が入ったと思います。
    抽選になった部屋もありましたよ。私は抽選だと聞いて別の階で手をうちましたが、好きな階に拘る気持ちも分かります。

  51. 102 匿名さん

    ご購入おめでとうございます。
    好調ですが、一期は完売ではありません。
    まだ各タイプ数戸残っております。人気はBタイプですね。
    なんとか年内に、完売して欲しいですね!

  52. 103 申込予定さん

    完売ですか?土日が仕事だったので、明日に行こうと考えていましたが・・・残念です。
    じゃあチャンスはもう一度しかない訳ですね?
    二期の販売はいつからでしょう?次回はきっと抽選ですね。
    これ以上競争率が高くなって欲しくないのが本音です。あまり広告とか出して欲しくないです(泣)

  53. 104 入居予定さん

    102サン有り難うございます。友人の妹夫婦も買いたいと言っていましたがBが人気と言う事はAは購入出来る部屋がまだ残っていると考えて良いのでしょうか?希望は9〜11階です。

  54. 105 匿名さん

    人気みたいやけど、
    ここの掲示板は数人の人だけで盛り上がってるだけで
    実際の抽選はBタイプの1戸だけやったし、
    江戸堀の方が人気やったみたいやでー。

  55. 106 入居予定さん

    cタイプも抽選でしたよ~

  56. 107 申込予定さん

    ここの書き込み。嘘つきが多いですね~まず、江戸堀と京町堀じゃ全くランクが違います。
    逆に江戸堀を考えている方は京町堀の購入の検討をしないだろうし、その逆もナシでしょう。
    買いたい人が全く違うと言う事です。欲しい人は悪口を書き込み、とうてい手が届かない人は他の物件は良いと書き込み・・・購入希望の方の参考にならないスレですね。私は昨日、申し込みをしようとギャラリーまで行きましたが残りはなく、二次の申し込みを進められました。これが現実です。
    江戸堀は数件ローンが通らず、キャンセル住戸が出て、購入可能ですよ。興味のある方はどうぞ!
    でも、値段は安くても江戸堀です。京町堀ではないのです。
    値段で購入を考えられる方は、まず京町堀と言う場所は選ばないでしょう。高くて当たり前だから。
    数年前に販売したグランドメゾンさんは、ほぼ即完でした。お安い部屋で3000万後半?
    それに比べここは、公園ビュー、南側バルコニー値段が安くてお買い得だと思いました。二次での購入要望書は出しました。密かに売り出し、いつの間にか完売したNYレジデンスもそうですが、宣伝などしなくても売れる場所だと思いますよ

  57. 108 匿名さん

    靱公園が近くて、市内でも比較的緑が多い場所です。
    HPにもあるように、こちらはどちらかと言うと
    ご夫婦二人の家族が多く購入されたのでしょうか?
    季節の良い時は、自転車であっちこっちに移動できそうなので
    良いです。
    周りにコンビニは多いですが、ライフが近くにあるので
    買い物もそんなに問題なさそうですね。
    人気あったようなので、ちょっと気になります。

  58. 109 匿名さん

    ここの書き込み。嘘つきが多いですね~


    NYってダイワハウスのタワーのこと?それなら大々的に宣伝したよ。単なる売れ残り期間が長かった物件というだけだよ。

  59. 110 匿名さん

    >>109
    NEレジデンスのこと、少し考えればわかる。

  60. 111 匿名さん

    YとE、
    の書き間違い、失礼


    くらいも書けない○○

  61. 112 入居予定さん

    名前の欄に「入居予定」と初めて書けました。笑
    無事、購入できました!
    いろんな書き込みはあるけど、良いも悪いも書込がある事は
    この物件が注目されている証拠。販売直後には書込数が100件を超えましたもんね〜

  62. 113 入居予定さん

    99です。112さん私も入居予定です。
    宜しくお願いします。注目されている・・・
    良い表現だと思います。私もそう思う事にしました。

  63. 114 入居予定さん

    私も、入居予定です。来春の入居ですが今から楽しみですね。
    私は7/2に合同説明会ですが皆さんも同じ日でしょうか?

  64. 115 入居予定さん

    105です。
    嘘をついている訳じゃないのですが、
    1期分は完売しておりません。
    Cタイプも結局は抽選になっていません。

  65. 116 入居予定さん

    完売していないなら、購入検討者には良いお知らせですよね?どの階が購入出来ますか?115さんは詳しく御存じのようなので教えて下さい。

  66. 117 匿名はん

    SUUMOのプレミスト京町堀をページを見ると
    6月29日更新で、1期は残り8戸って載ってますね。

  67. 118 入居予定さん

    スーモのサイトから推測すると、6月29日時点の
    1期の残りは、下記のような感じでしょうか?
    Aタイプが、残り3戸(4040万円〜4130万円)
    Bタイプが、残り2戸(3260万円と、3590万円)
    Cタイプが、残り3戸(3150万円〜3390万円)
    そう思うと、初日では完売どころか半分くらいの売れ行き???
    抽選になったのは、一カ所だけと私も聞きましたよ。
    私は人気のBタイプをゲットできました!

  68. 119 入居予定さん

    有り難うございます。購入検討者に伝えてみます。
    Aタイプ希望なので4200万以内って事ですね?
    他の部屋が良ければ二次待ちですね!
    情報、有り難うございました。

  69. 120 匿名さん

    契約者やったら、担当に直接聞いたら早いやん

  70. 121 入居予定さん

    今日は営業さんが、休みだと思いますのでお答えします。
    Aタイプでしたら、4200万以内ですね。
    二次まで待てば、3000万台のAタイプもでてきますよ。
    たぶん、残り8戸と言うのは契約成立していない戸数だと思います。
    契約中や、検討中で、交渉が2番手になる事もあります。
    明日確認してみてくださいね!

  71. 122 入居予定さん

    有り難うございます。早速伝えておきました!
    7〜10階が希望みたいですが、お値段的な事もあるので直接アポをとってギャラリーに行くそうです。
    118さん、121さん有り難うございます。

  72. 123 購入検討中さん

    中古物件で(◎靱公園に面している、◎南向き、◎70平米以上)の条件をクリアしているところを探していたのですが・・・存在しないんですよね? そう思うと、ここの物件は価値あるのでしょうか? しかし価格がね・・・。 靱公園の木が窓いっぱいに感じる部屋を探し中なんです。 誰か教えてください。

  73. 124 入居予定さん

    私も探しましたが、「靫公園に面している」物件は南向きじゃなくても、中古も新築も殆ど出ないですよ。新築で、公園に面さなくて良いなら、積水さんのグランドメゾンが南向きですよ。そろそろ御披露目じゃないですか?

  74. 125 購入検討中さん

    グランドメゾン京町堀IIですね、ありがとうございます。
    広さ的にも色々とバリエーションがありそうですね。

  75. 126 マンション住民さん

    グランドメゾンⅡは、ペットマンションらしいですが・・・私からすれば、セレブなイメージです。
    私は公園が見える事に拘っていたので、こちらを購入しましたが公園に拘っていないなら、良いマンションだと思います。マンションは立地だとも言われていますので、色々と比較されてみると良いと思います。

  76. 127 匿名さん

    公園に拘っての購入もいいですね。
    自宅からすぐ近所に大きな公園がある生活って良いと思います
    しないでは、あまり無い立地です。

  77. 128 検討したけど

    あみだ池筋に面していなかったらよかったのに。
    せめてあと1戸分でも東だったら。

    住友病院の社員寮だったら迷わなかったなあ。

  78. 129 匿名さん

    あみだ池筋って昼間は大阪市内の交通量ですけど
    夜間や休日は、交通量ぐっと減りますよ。

    >住友病院の社員寮だったら迷わなかったなあ。
    なぜですか?

  79. 130 物件比較中さん

    住友病院の社員寮の立地は最高ですよね。
    私も、あそこにマンションが建つのなら即決です。
    プレミスト京町堀、ちょっと苦戦している感じですね。
    販売開始時は好調だったのに・・・。

  80. 131 入居予定さん

    苦戦してるのですか?殆どに申込は入っている感じでしたけど?申込したけどローン審査がダメな方が沢山いたのでしょうか?私は、思っている部屋を購入出来たので、満足ですが・・・検討中の方には考える時間があってラッキーですね!

  81. 132 匿名さん

    実際、販売当日は半分くらいの売れ行きでしたしね〜。
    まだ第一期は売り切れてないようですし・・・。
    「公園好き!」と言う数名の方に、かなり人気があったようです。

  82. 133 匿名

    靭公園の人は優先的にここの希望の部屋を回してもらえたようですね
    手付け倍返しの上だから結果的には美味しいのかな?

  83. 134 申込予定さん

    靫公園の方達は、優先なしですよ。と言うか・・・
    靫公園は工期が遅れるだけで誰もキャンセルしていません。親戚がアイシアの購入をしましたから・・・
    デマが一人歩きしていますね。
    あの物件は、ほぼ完売なので検討中の方に説明会は不要。購入する方だけに説明会をしたので勝手に作り話されているみたいですね。

  84. 135 匿名さん

    靫公園の倍返しなんて他のプレミストに行った時に
    営業が普通に話してくれたよ。秘密でも何でもない

    あと会社の同僚の親が靫公園契約してたけど、継続(遅延)か
    キャンセルかここへの変更の三択でここにしたって
    継続は詫び金(金額は教えてもらったけど書かない)、残り二択は当然倍返し

    >>134さんの親戚は大丈夫???
    何も怒ることなくダイワハウスに言いくるめられてないか?
    同僚の親は当たり前ながら相当強く出たみたいだよ

  85. 136 匿名さん

    ダイワは人を見るから。
    お人よしはやらっれぱなしだよ。
    大手だから、それなりにまともな業者だと思う人が大部分。
    後で驚き怒り、そして学ぶ。

  86. 137 購入経験者さん

    先日ここの合同説明会に行きましたが、靫公園から買い換えた方はいませんでしたよ。

    【一部テキストを削除しました。 管理人】

  87. 138 匿名さん

    合同説明会でそんなん説明するか

  88. 139 匿名さん

    >ダイワは人を見るから

    だけじゃなく、営業さんってやっぱり多かれ少なかれ
    そう言うところあるんじゃないでしょうかね
    購入側も、そのへんちゃんと考えなきゃダメですね。

  89. 140 購入経験者さん

    137です。138さん誰も説明会で靫公園の説明を受けたなど書いていません。
    靫公園の説明は靫公園契約者説明会で聞いています。親戚の者に付き添いましたから・・・
    その時、いらっしゃっていた方は、京町堀の説明会には一人もいなかったので・・・
    それと139さんの言われるとおり「ダイワ」じゃなくても営業マンは人を見ますね。
    マンションギャラリーは数件行きましたが最初からローンの話しをされる方や、様々でした。
    ダイワさんの不満を書き込むなら、デペサイトに書き込まれた方が良いと思います。効果的でしょうし。
    ここは、マンションを購入したいと検討中の方の掲示板ですから。

  90. 142 匿名さん

    私は実際倍返しを受けたので134さんの親戚の方本当にキャンセルしてないんですか?
    職場が近いので何度も前を通りましたが工事はストップのままです。

    あきらめて他の物件を契約しましたが、もしそんな事があるなら訴える人も居るでしょうし
    ありえないですね。延期でどうにか直ぐなるなら、殆ど完売に近かった訳ですし、
    その様にダイワも説明すると思いますよ。



  91. 143 匿名さん

    なんで141が消されてるの?
    単なる事実だったと思うが…

  92. 144 購入検討中さん

    アイシアについては、手付金倍返しで契約解除しました。
    完工せずに解除で損した気分になりましたが、結果的には、儲かった?気がしています。

    噂に過ぎませんが、浅沼さんと係争中とのことで、142さんのおっしゃるとおり現場は放置されたままですね。
    変わった事と言えば、カラスの死骸があったくらいです…不吉です!
    大和さんはビックなので、今回の問題は様子を見る余裕が十分にあるのかと思います。
    いつか何かしらのものが建つと思いますが、それにしてももったいない!!

    また本町駅近くにもプレミストができるとか。さすがメガですね。

    近々、京町堀を申し込む予定にしています。
    価格はやはりアイシアより高めですが、むしろアイシアが割安でしたので妥当かと思っています。
    靭公園隣接、京町堀文化の継承を売りにしていますが、むしろ個人的には阿波座駅に近く、あみだ池通りに面しているところに満足しています。
    それにしてもあの大きな木が邪魔なのでは???
    紙谷工務店に期待です。
    因みにアイシア契約者優先っていうことはありませんでしたよ。

  93. 145 匿名

    >>NO144さん

    本町駅近くのプレミストは具体的にどの辺りに建つのでしょうか?

  94. 146 匿名さん

    そう。
    141 何も削除されるような内容ではなかった。
    なんなのだろうか?

  95. 147 匿名さん

    アイシアの損害分は、京町堀の利益に上乗せされている

    間違いない

  96. 148 購入検討中さん

    144です。

    確か本町駅周辺のプレミストは、久太郎町に新しく建てる計画だそうです。
    最近は大阪市を中心に土地を買い漁ってるみたいですね。
    プレミスト南船場が大成功みたいだったそうで。

    アイシアの損害分を京町堀の利益に上乗せしていることはおそらくありえないと思います。
    担当支店が違いますし、工事ごとの管理ですから、利益の付け替えは現実的に不可能かと。
    (別に大和ハウスの回し者ではございませんが…)
    むしろ浅沼さんへの損害賠償的なイメージで収束するのでは??

    購入検討している私が言うのも変ですが、積水さんの京町堀Ⅱより安ければ良いとう値段設定をしてるみたいです。時期も同じですし、ガチンコ勝負ですから。
    ただ積水さんの京町堀Ⅱは坪210万前後を予定している訳ですから、それより安くって余裕ですよね…。

  97. 149 入居予定さん

    確かに・・・ここの値段は安いと思います。でも積水さんとは規模が違います。
    豪華なものを好まれる方は積水さんの物件がお勧めかも知れません。
    私は、公園が隣接していて、その公園が庭を楽しむように感じられる物件で、
    小規模だったので購入しました。とても入居が楽しみです。

  98. 150 入居予定さん

    毎日、プレミスト京町堀が建っていくのを見て楽しんでいます。
    ちょっと工事遅くないですか?
    後から工事を始めた、まだ販売もされていないグランドメゾン京町堀Ⅱの方が、
    工事が進んでいますね。 まっ、大丈夫だと思いますが。

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
クレアホームズキセラ川西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~82.75平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸