契約済みさん
[更新日時] 2012-08-20 20:15:37
第1期でご契約のみなさん、おめでとうございます。
完成&入居はまだまだ先ですが、意見交換などができればと思い、スレ立てしてみました。
よりよい新居生活のためにも、最終期を検討中の方のためにも、活発で有意義な意見交換をお願いします。
※購入者以外(含 検討中)の書き込みはご遠慮ください。
売主:矢作地所/野村不動産
施工会社:矢作建設工業
管理会社:矢作葵ビル
[スレ作成日時]2011-01-17 16:35:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市中区栄2丁目612番(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩6分 名古屋市営地下鉄東山線 「栄」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
95戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階地下1階建(棟屋1階建) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]矢作地所株式会社 [売主]野村不動産株式会社 名古屋支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE SAKAE RESIDENCE口コミ掲示板・評判
-
298
匿名
294
販売員がわざわざお水の人や独身ママさんがいるなんて他の入居者に言うか?
言うとしたらあなた以外にもみえますよというパターンしか考えられないんですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名
しかもこのマンションでいくら上階でも、富というほどの価格ではないのに
それをもって富と言うところが富でないような
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
契約済みさん
貧富の差って…。
私は、高い所に住んでますよって言いたげな?
ここを本拠地にする方が貧しく思う…。
まぁ、私は貸しに出すつもりですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
入居前さん
294さん
本当に言ってたとしたら
個人情報の取り扱いが最悪ですね。
大問題ですよ。
どうなんですか?
言ってたとしたら誰が言ったのか
ここではっきりした方が良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
契約済みさん
匿名投稿の方って、契約者なんですか?
どうも批判したい人としか思えないんですが。
立地柄 賃貸に出すオーナーだって多数いるんだし、
錦に働いているお姉さん方も借りるでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
契約済さん
私も賃貸に出す為に購入させていただきました。家賃の副収入は将来の年金対策。間に賃貸業者を入れているのですが下見なしで新築分譲高級賃貸で募集しました。ペットを飼う方が入居予定です。できるだけ綺麗に使ってもらいたいです。結構新築当初から賃貸で入居する人は多いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
入居前さん
すみません、リビングの窓なんですが内覧会時に計測した方どなたか縦のサイズを教えてください。
自分も測ったんですが、デジカメの画像は225cmになっているのに、
なぜか自分のメモには245cmと記載されていて・・
横は部屋のタイプで異なると思いますが縦は同じだと思うので
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
入居前さん
ここを新築で買って賃貸するとは。
利回り計算できない方なんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
308
入居前さん
土地柄から、賃貸でなかなかのツワモノが入居しそうですね…。ファミリーで、住むマンションでは、内容な気がします。
もう一本南の道路ならガラッと環境も変わりそうですね。
交通の便は良いですが、生活する環境となると…。週末の夜は、飲みに行く路駐がいっぱいだし…。
まぁ私はセカンドのつもりで購入しましたので、あまり気にしませんでしたが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名
もう一本南の道路とは?
東のことじゃないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
契約済みさん
白川公園の一方通行の道路沿いにあるマンションはファミリータイプですね。
あそこは静かで環境がいいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名
これだけ都心で白川公園という立派な公園に近いのはやっぱり価値がありますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
契約済みさん
白川公園なんて立派なの?ホームレスの集まりだよ。
夕方、昼間なんてこの近辺のマンションのゴミあさってるホームレスや猫ばかり。
はじめはさすがに抵抗ありましたが今は慣れましたがね。
白川公園=ホームレスは否めません
あとは夜中まで公園で踊ってる少年少女がうるさいわな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
契約済みさん
>>306 利回り計算できない方なんですかね。
購入価格・管理費・固定資産税・3年~5年償却後の資産価値等を踏まえ
仲介業者としっかり打ち合わせをして月額賃料を決めました。
賃貸での入居希望者のニーズにも十分マッチングします。
ただ築年数が経過するとともに月額賃料を下げなければならない事は否めませんが。
大口円定期預金よりはいい利回りです。
築10年程度で大型修繕費用が発生するのでその前に売却予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
入居予定さん
1LDKで15万なんて借りないよ。
高層階で眺め良くてタワーマンションなら他にもっといいのはたくさんある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
契約済みさん
>>315
ここ新築分譲なので借りたい人はたくさんいます。タワーでもないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
そうそう2か月募集掛けてるのに埋まらないですね
オーナーさん賃料下げるしかありませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
契約済みさん
>>317
高層階角部屋で賃貸契約済です。賃貸募集掲載中の物件とは事情が違います。
ご心配いただきありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
契約済みさん
>No.305さんへ
南側ベランダに面した窓のサイズですが、
窓枠の縦(高さ)は、1,920㎜。
カーテンBOX下端から床までは、2,245㎜。
カーテンBOX下端から窓枠上端までは、245㎜ですよ。
オーダーカーテンを発注した時に、そこのブランドの
インテリア・コーディネーターの方が実際に測ったもの
ですから、間違いないかと思います。
(40万近く掛かってしまって、予算オーバーでしたが…。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
305
>>322さま
ありがとうございます。
自分でメモした245はそれだったのかな・・
冷静なつもりで、かなり舞い上がっていたようです。
内覧会時のデジカメ画像を確認したらカーテンボックスが
かなり高い位置に設置されていたのが確認できました。
仕様書の天井高が2600mm、カーテンボックスはハリに内蔵なので
ハリが355mmですか・・いい数字ですね。
とすると2200mmで注文することとします。
カーテンに40万ですか、敬服します。
私は、とりあえずネットで購入して安く上げようと思ってます。
とにかく、ありがとうございました。助かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
324
契約済みさん
いえいえ、どういたしまして。
カーテン1枚でも、部屋の印象はガラリと変わり
ますよね。
綺麗なカーテンを見つけになって、323さん好みの
素敵なお部屋にして下さいね~(^-^)ノ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名
Aタイプの下の階なんですが、隣の古いビルがすぐ近くにあってみぐるしいです(>_<)
寝に帰るだけなのでいいですが、近いのはいいけど見苦しい古さなのがなんともですヘ(ё)ヘ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
入居前さん
寝室ののカーテンは2枚合わせて遮光タイプにしました。
バルコニー側のサッシ窓には遮熱フィルムを貼ります。
フローリング床は入居前にウレタンコーティングを施します。
バルコニー床には木目タイプのブロックの施工をします。
照明は全てLEDタイプとしました。(調光機能付)
テレビ・PCの端子位置はは契約時に追加費用が発生しましたが
家電とPCの配置位置を決めていたので変更しました。
入居前に実施予定の事項です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
引越前さん
325 だったら購入しなければ良かったのでは???
そういう方は、もっと環境の良いマンションを賃貸で借りる方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名
327
建設前に買ったので分かりませんでしたヘ(ё)ヘ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
契約済みさん
>323さんへ
すいません、今読み返してちょっと気付いた事が
ありましたので、追加レスしますね。
もしリビングカーテンBOX 内の既設カーテンレールを
ご使用になるのでしたら、カーテンの丈(高さ)の
長さは、カーテンBOX 内のレールにあるランナー
(カーテン上部にある、カーテンを吊り下げるための
フックを引っ掛ける輪の部分)の先端から床までの
長さ(高さ)になります。
このリビングの場合は、ランナーの位置がカーテン
BOX下端の上約15mmのところにありますから、実際の
カーテンの丈は、2,245㎜+15mm =2,260㎜という
事になりますね。
(丈が2,200mmですと、床から60mm上になりますから、
床から90mmの窓枠下端は隠れるにしても少々短いと
思われますし、冬など窓からの冷気を防ぐ意味でも、
床につく位がいいかなと思います。)
勿論、323さんのお好みに応じて、床面より10~20mm
短くしたり、レースの方を若干短めにされても良いかと
思います。
(ちなみに私の場合は、カーテンレールを取り外して、
チェーン紐でカーテンやレースを上下させる、ローマン
シェードスタイルにしました(^-^)ノ゙ )
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
入居前さん
総会っていつごろあると思いますか?
また、出席しますか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
323
>>329さま
丁重なお気遣いありがとうございます。
ネットのオーダーだと5センチ単位なので2245mmだとすれば
220㎝かなと思料しました。
床に擦るのはさけたいですし、カーテンは伸びると聞いたので
短めの方がいいのかなと。
ま、とりあえずの措置なのであまりお気になさらず。
覗かれる高さではないので日焼け防止のためみたいなものです。
なんかいまのところ部屋のイメージがいまいちつかめてなくて
住み始めてイメージ固まってから正式にって考えてます。
OPのダウンライトが思いのほか暗かったのでライティングも
含めてインテリアについて考えると眠れなくなります。(^^)
楽しい時間であることは確かなのですが、際限がなくて困ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
入居予定さん
そうですよねぇ。
家電選びや家具の配置とか、インテリアのことなど
あれやこれやと考えている今が一番楽しいかも、です。
あと、ベッドと炊飯器、電子レンジなどを買わなくっちゃ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
契約済みさん
うちはカーテンだけで53万です。角部屋だからカーテンも多いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
334
契約済みさん
>>319 高層階角部屋で賃貸契約済です。
>>333 カーテンだけで53万です。角部屋だからカーテンも多い
角部屋を賃貸契約された方にはご負担にはなりますが
2方向が開放できると換気等には便利です。
>>329ローマン シェードスタイルにしました(^-^)ノ゙ )
シェードは確かに開けた時に生地の「溜まり」がなくいいのですが
天地が高いサッシ(人が出入するバルコニー部分のサッシ等)は開閉が多いので
ロックが掛かり難くなったり、チェーンが絡まり易くなり結構壊れ易いです。
何分割にしましたか?チェーンフックは付けましたか?
シェードは天地の高さのないLDの窓サッシへの装着がお薦めです。
寝室はシェードで完全遮光タイプはない(重たくなるので無理かも)ので
南東方向だと光がきつく入り日の出と共に目が覚めます。
高級ホテルでシェードを採用していても別に遮光カーテンがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
契約済みさん
うちも高層角部屋です。宜しくお願いします。確かに角部屋は清々しいです。風が流れますし日当たりも良いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
契約済みさん
南側ベランダに面した掃き出し窓には2台のツインシェード。
北側ベランダに面した掃き出し窓の方は、1台のツインシェードで、
共にフック付です。明るくても眠れるため、遮光性については全く
気にしていませんが、陽が入る南側のみ裏地を縫い付けてもらいました。
中部屋なので、窓はこの南北の2箇所のみです。
今居るところは、南西角部屋ですが、南から西、北にかけてグルリと
ルーフバルコニーに囲まれていて、窓は6箇所、夏は西日がきつく、
ビル風も強くて、バルコニーに敷き詰めていたタイルが強風に煽られて
一部剥がれてしまった事もありました。
ですから、個人的には今のような高層階はちょっと怖いですね。
下を見るとクラクラして、足がすくんできてしまいます。
334さんは、どのようなカーテンですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
契約済みさん
>>336 どのようなカーテンですか?
シェード部分はハンターダグラス社を採用しました。昇降のし易さ、軽さ、耐久性から判断しました。
上記とは別にカーテンは伏見のヒルトンプラザにあるショップ「GD」さんに相談し、
生地選び(カーテン・ドレープ)、採寸、「溜まり」具合、取付器具をアドバイスを受けながら選定しました。
当初は電動式の開閉も考えましたが電源の確保が施工上できない事や、トラブった時に開閉できなくなるので
断念しました。
>>336さんはLDの家具やベッドはどうされましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
契約済みさん
>>338 作り付けのものを設置
素材を予めこのマンションに使用されているのと同等品を施工業者に調べてもらうといいですよ。
内覧の際に、知り合いの一級建築士(施工のチェック)、カーテン業者(採寸)、デパート所属のインテリアコーディネーターさん(採寸と部屋の色調やイメージにマッチした家具選定)、作り付け施工業者さん(採寸と既存素材の確認)を行いました。
>>338 フランスベッドの収納付きにしようと思っています。
このマンションの近くにアメリカ・シモンズ社のショールームがあります。ベッドの大きさ・デザインやフレームは勿論
の事、マットレスの種類まで実際に寝て確認ができます。そこでは買えませんのでデパートの外商さんを通すと値引きが
あります。家具は名古屋にはカッシーナやアレフレックスのショールームがないので大阪へ出向いて見てきました。
ちょっとしたものならIDCさんの扱うものもデパートの外商さんを通してなら値引きしてもらえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名
石の話題をしてもいいですか。
結局床は大理石でキッチンや洗面天板は御影石とのことです。
天板はツルツルに磨かれていますが床は少しざらっとした質感です。
まさに床は汚れが染み込まないようコーティングした方が良いと思うんですが質感などは変わらないと思いますか?
施工業者は変わらないと言っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
入居前さん
横から違う話題をすみません。
みなさん、火災保険どうされました?
これまで実家ぐらしで火災保険のことなんて気にしたことないので、迷ってます。
管理会社系の保険はどうも高いような気がして…。
おすすめがあれば教えて下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件