大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティオアシス東三国 住民板Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 東三国駅
  8. シティオアシス東三国 住民板Ⅱ
匿名さん [更新日時] 2011-07-04 13:22:18

入居されている方、情報を交換しましょう!

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64285/



こちらは過去スレです。
シティオアシス東三国の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-17 11:52:36

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティオアシス東三国口コミ掲示板・評判

  1. 921 匿名

    岩盤浴の改良点てありますか?

  2. 922 匿名

    使用者が少ないのであれば、1時間貸切制度とかにするのはどうですか?
    もちろん料金は改定して。

    私は住民に顔合わせるのが嫌なので、
    貸切だと友達呼んだり、親戚呼んだり顔見知りだけで楽しめるかなと思ったのですが。

    あと、岩盤浴でホットヨガ教室を開催したりとか。



  3. 924 匿名

    >913
    ルール無視を公言するあなたが意味不明です。

  4. 925 匿名

    ややこしい近所付き合いはありませんが、いろんな事に気を使いながら生活するのがマンションのような共同住宅。

    それが煩わしいと感じる、あるいは窮屈だと感じるのであればマンション住まいは不幸の始まりです。戸建てに住んで自分の好きにするがよろしい。

  5. 926 925です

    生活臭はお互い様です。食べ物や入浴剤の臭いは仕方ないですよ。

    タバコに関しても、非難すべきは灰を落とす心ない住民であってホタル族ではないと思います。

  6. 928 マンション住民さん

    922さんの意見
    大賛成です。

  7. 929 匿名

    賃貸もあるし色々、難しいですね

  8. 930 匿名

    岩盤浴は大赤字なのでちょっとやそっとの対策ではどうしようもないと思います。
    所詮利用できるのは住民+その家族・友人くらいですからマーケットが小さい。

    昨年は 経費280万円に対して収入(売上)9万円
    つまり約270万円の赤字です。
    年間1世帯当たり1万円弱の出費を強いられています。

    こんな小さいマーケットに年間年間300万円近いの予算を充てるのはあり得ない。

     例えば年間280万円の利用料を稼ごうと思うとどうなるでしょう?
     利用1回500円、年間120日オープンしたとして、1日当たり47人の利用が必要です。
     これはあり得ない数字です。
     しかも、利用者が増えれば当然経費もかかります。

     つまり、どう転ぼうが赤字です。

    利用者も少なく、どうやっても赤字になる設備を、継続していくのにメリット(費用対効果)
    はないと思います。

    年間270万円ドブに捨てるなら、
    ・1階専用庭上に落下物よけのネットを張るとか、
    ・換気扇の排気口を廊下より先に延長するとか、
    ・修繕積立金を減額するとか 
    できます。

    個人的には駐車場までの屋根が欲しいですけど・・・
    雨の日に南側から駐車場に行くのが不便。
    ちょっとの距離に傘がいるし、荷物を持って傘をさして扉を開けるのはしんどいし
    危険だと思います。
    実際に、苦労してる方を良く見ます。

    いかがでしょう?

  9. 931 匿名

    何を言ってもルールは守らないといけません。

    住民には決められたルールの遵守義務があります。
    規約に書いてます。

    室内は専有部分
    ベランダやポーチなどは共有部分
    この違いは大きい事を理解しないといけません。

  10. 932 匿名

    私も930さんの意見と同じで、費用対効果を考えたとき岩盤浴を廃止して別の事に投資したほうが良いと思います。岩盤浴を一般開放すればまだ赤字を縮小できるかも知れませんが、防犯面で賛成する人はいないでしょう。

    以前の総会では「岩盤浴廃止にしたらマンションの価値が下がる」的な意見もありましたが、私はそうは思いません。廃止する岩盤浴のスペースを利用して岩盤浴に代わる住民にとって有益な施設をつくれば良い。

    主婦から年配の方まで井戸端会議なんかに自由に利用できるコミュニティールームだとか、自宅にPCを持たない住民が気軽に利用できるインターネットルーム、美容院や個人の診療所に割安な家賃で貸し出す(法律に抵触していれば不可ですが)のも面白いかもしれません。

    何にしても年間270万の赤字を続けるよりは良いですね~。赤字縮小したお金で修繕積立金減や施設の充実。ひとりひとりに大きく関わってくる放置できない問題です。

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 933 匿名

    一般開放は絶対嫌ですね岩盤浴をなくして駐車場代を値下げして欲しいです。

  13. 935 匿名

    よく931さんのように、ベランダは共有部分とコメントする方がいます。
    共有部分なのは知ってます。それではベランダで家庭菜園をかなり大掛かりにしてる方もいますが、説明会でベランダは非難通路だから共有部分とせていると聞きましたが、これも全て規約違反ですね。
    家庭菜園に虫がきやすくなり、それで隣人が嫌な思いをする事もあると思います。
    タバコがダメなら家庭菜園も禁止で!異論ないですね!
    それぐらいあなた達は自分に都合がいいことばかり言っています。

  14. 936 匿名

    ベランダは緊急時の避難通路になる為に共有部分になっていますので、
    >935さんの言う通り、"通行に支障をきたすような"大規模な家庭菜園は禁止です。
    しかし、家庭菜園自体は規約でも認められていますので、禁止ではありません。

    ただし、臭気や花粉によって近隣に迷惑をかける事は禁止されているので、虫も含めて
    苦情があり、管理組合が必要と判断すれば個別に注意や警告がされるでしょう。
    家庭菜園全てを禁止することは規約の変更に当たると思いますので、全住民の決議が
    必要になるので、おそらく不可能でしょう。
    私は家庭菜園しませんが、ベランダでの植物・菜園は一般的な事でしょう。

    タバコに関しては、「バルコニーでは禁煙」と明記されていませんが、一般的にも管理規約、
    使用細則では共用部分での喫煙は規制の対象になっており、管理組合はその苦情に対して
    対処する義務があります。
    *バルコニーでは
     「バーベキューその他煤煙、臭気を発生させる行為」は禁止されています。

    みなさんは、都合の良い事を言ってるわけではなく、明確に禁止されている事については
    規約を守りましょうと言う事を言ってるだけです。

    >935さんのように、これが禁止ならあれも禁止だ!と言うときりがありませんし、
    住みにくくなるだけです。
    少なくとも、購入時から決まっている規約・ルールについては、同意の上で購入している
    わけですから、今更どうこう言っても仕方ありません。

    住んでみて迷惑に感じる事があって、規制が必要だと判断すれば総会等で話し合い、
    対処していかなくてはなりません。

  15. 937 匿名

    では、換気扇の下でタバコを吸っている家庭が廊下(共有部分)にまき散らしてる煙は有りですか?

  16. 938 匿名

    ん?ベランダ菜園は規約に書かれてるからオッケー…ベランダ喫煙は規約にかかれてないけど駄目? ちょっと無理があるな…

  17. 940 匿名

    専有部分である室内での喫煙は制限できないので、それが換気扇を通して外に出るのは
    一般的に仕方のない事です。
    料理の臭いや入浴剤にしても一般的に通常の範囲内なので規制することはできないでしょう。
    どのマンションでも同じような問題が発生していますが、対応策は上記以外無いようです。

    問題は換気扇の排気口が廊下に向いてる構造です。

    あと、規約に「バルコニーで禁煙」と具体的に明記はしていませんが、
    「近隣に迷惑をかける行為の禁止」「臭気を発生させることの禁止」に当たり、事実上
    バルコニーでの喫煙は禁止なのに対して、個人の解釈違いで喫煙し、近隣からの苦情が
    多く発生したために、管理組合は確認と警告のために「バルコニーでの喫煙は禁止です」
    「バルコニーは共有部分です」と掲示を行い、注意・警告したのでしょう。

    ある意味曖昧な部分ではありますが、管理組合が禁止と明確に注意・警告した以上は、
    組合員であるマンションの住民はそれに従う義務があります。

  18. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
リビオ豊中少路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸