大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティオアシス東三国 住民板Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 東三国駅
  8. シティオアシス東三国 住民板Ⅱ
匿名さん [更新日時] 2011-07-04 13:22:18

入居されている方、情報を交換しましょう!

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64285/



こちらは過去スレです。
シティオアシス東三国の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-17 11:52:36

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティオアシス東三国口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名

    今回、総会に出席して思ったこと、わかったこと。(当日、意見を言えなかった出席者です)

    ・理事長や管理組合の方々は本当に頑張っている。

    ・バルコニーでたばこ禁止など、住民にとって本当に住みやすいかどうか、
     疑問符がつくような規則・ルールは一部の声の大きな住民に柔軟に対応しすぎたため。

    ・管理組合(理事会)の話し合った内容や取り決めた結果など情報公開は必要だが
     何でもかんでも住民の総意である必要は感じません。
      
    ・改善事項ならば理事長や管理組合だけの意思で決められる権限があっても良い。
     (むしろあるべきと感じます)

  2. 622 匿名

    621さんの意見は偏った意見だと思います。

    >・理事長や管理組合の方々は本当に頑張っている。

     これは同意します。ただ改善点は多々あるとも思います。

    >・バルコニーでたばこ禁止など、住民にとって本当に住みやすいかどうか、
     疑問符がつくような規則・ルールは一部の声の大きな住民に柔軟に対応しすぎたため。

     疑問符がつくかどうかは住民が決める事。
     迷惑に感じる住民が多いなら、バルコニーでのたばこ禁止などのルールは世情から見ても当然の事だと思います。
     バルコニーは共用部分です。(ちなみに私は愛煙家ですがルールは守ってます)
     それに、一部の声の大きな住民に柔軟に対応したのかどうかの方が疑問。
     意見書など全部知っていますか?
     落下物問題、廊下への駐輪、駐車場の重量違反などなど、もっと大きな問題が未解決。

    >・管理組合(理事会)の話し合った内容や取り決めた結果など情報公開は必要だが
     何でもかんでも住民の総意である必要は感じません。

     規約で決められている部分に関しては総会での議決は当然必要。
     共用部分の工事や、契約に関わることは住民の資産・利益に関わる事なので
     必ず必要だと思います。総会でのヤリトリはこう言う内容だったはず。

    >・改善事項ならば理事長や管理組合だけの意思で決められる権限があっても良い。
     (むしろあるべきと感じます)

     小さな事ならあってもいいと思いますが、グレーゾーンがあまりに大きい。
     個々人で感じ方が違うのでかなり難しいと思います。
     (組合が改善事項だと思っても、思わない人もいる。
      バルコニーでのたばこ禁止なんていい例じゃないですか?)
     勘違いの無いようにして頂きたいですが、上の内容と同じく規約で決められている事は
     必ず総会での議決が必要です。
     損害が出た場合の責任を管理組合では取れないでしょう?
     私が役員なら絶対にそんな権限は行使したくありません。

  3. 623 匿名

    バルコニーや階段で喫煙して灰を落としたり吸い殻を投げたり、常識を超えてます

  4. 624 匿名

    総会に出席しました。

    駐車場の重量オーバーについて質問されてたと思うのですが、結局はどうなったか教えてもらえますか?
    ちゃんとした回答ってありましたっけ?
    (うちの車はコンパクトカーなんで問題ないと思いますが、やっぱり違反してる人を放置するのはよくないと思います)

    理事会の議事録についても話題になっていましたが、今回の総会の議事録は掲示されるんですかね?
    管理組合とのわだかまり(?)を減らすためにも、情報公開してもらいたいと思います。

  5. 625 匿名

    検討した後の解答はいつ返ってくるのでしょう

  6. 626 マンション住民さん

    重量重量オーバーに関する回答はなかったと思います。
    重量規制は駐車場の耐久性の面で設定されているものでしょうから、利用者一人一人が意識すべき問題ですよね。
    数台が違反している現状で今すぐ駐車場が傷むことにはならないでしょうが、放置することで重量オーバー車が増えていくとまずいですね。だからと言って利用者さんについても今所有している車を手放すことはできないでしょう。

    そこで一案ですが、重量オーバーの利用者さんに駐車利用料金の追加負担をしてもらってはどうでしょうか。追加負担分は修繕積立金に入れれば他の利用者さんとの一定の公平性は保たれると思いますが。
    おそらく駐車場問題の根っこは、違反者と一般利用者の負担割合が同じことへの不公平性だと思いますので。
    ただ追加負担料金の金額設定は熟慮しなくてはなりませんね。(軽すぎると重量制限気にしない人が増える。少し割高感を与えて1万円程度が妥当?)


    追加負担してもらっている車両には「許可証」か「ステッカー」のようなものを発行し、駐車中ダッシュボードに置いてもらえば他の利用者さんにも気付いてもらえ、お互いに気持ち良く駐車場利用ができると思います。

  7. 627 マンション住民さん

    マンションに対して、献身的な意見をおっしゃってくださる方々が役員になられるのが
    一番良い気がします。

    今後の役員の決め方は、順番制なので、この掲示板で出てるような積極的なアクションは
    ないと思います。

    役員になった2年を当たり障りのないようにするでしょう。
    全員が強制ですから。

    役員の決め方について再度考え直したほうがいいのではと思います。

  8. 628 匿名

    私は重量違反車両は強制排除すべきだと思います。(法的にも出来るはずです)
    購入時に説明はありましたし、車検証の提出もして確認したはずです。
    当然、マンション規約にもしっかり記載されており、その上で誓約書にもサインしたはずです。
    もし、購入時には規制を満足する車検証を提出して、入居してから重量オーバーの車両を駐車しているとしたらかなり悪質です。(その可能性が高いと思いますが・・・)

    重量規制違反の何が問題か?
    一番は不具合(瑕疵)があった場合だと思います。
    実際には施工に問題があって、不具合が発生したとしても、設計値以上の重量が幾度も走行した為の不具合なのか分からなくなります。
    つまり、不具合の修繕に数千万円かかるとしても、全て住民の修繕積立金で修繕しないといけない可能性が大いにあると言う事です。
    月に1万円の追加金を徴収したとしても到底賄える額ではなく、住民全員が少数の違反者によって被害を被る事になります。

    施工主が補強等を行い、重量規制を上げる以外は認められないと思います。

    今行える最善策は、前にもありましたが、屋上の重量オーバー車両と、地下の2t以下の車両を入れ替える事くらいだと思います。
    もちろん双方の同意のもとですが・・・
    それでも足りない場合は乗り替えるか売却してもらうしかないと思います。

  9. 629 マンション住民さん

    すみません、バルコニーでのたばこ禁止のルールってどこに書いてありますか?
    知らなかったので。
    よく契約書とか見てなかったのかもしれません。

  10. 630 入居済みさん

    628さんが「重量違反車両は強制排除すべき」と仰ることはわかります。
    私もそうすべきだと感じています。

    ただ先に627さんの仰る問題を解決すべきでしょう。
    順番制で回ってきた役員の方々が、他の住民に嫌がられることは絶対しないからです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  12. 631 匿名

    役員の決め方は難しいでしょうね・・・
    現状ではまず立候補者を期待するのは難しいと思います。
    となると、輪番制でもくじ引きでも選ばれた方は、よほどやる気のない限り
    当たり障りないように任期を終えられるようにするでしょう。
    私もそうすると思います。

    本当に妥協せずしっかりと管理するには、外部委託しかないと思います。
    (実際に委託業務をやっている業者があるかどうかは知りませんが・・・)
    役員報酬分+αを使って、外部委託できれば、住民のルール違反だけでなく、
    周辺の駐車違反(ダンプなど)の問題に関しても、専門知識を持った業者が
    迅速にしっかり対応してくれると思います。
    情報公開にしても、住民への対応にしてもしっかり対応してくれるでしょう。
    もちろんそれが仕事ですから、住民としても厳しく追及できるでしょう。

    費用対効果の検討は必要でしょうが、多くの住民の方の不満を解決するには
    管理費を計上してでも、こう言った方法を取る事が最善だと思います。

  13. 632 匿名

    マンション前のダンプ邪魔ですよ。警察に言っても無駄だろうね。

  14. 633 匿名

    何もしなけりゃ邪魔なままだけどね

  15. 634 匿名さん

    邪魔ってここに書いてどうすんだろうね。

  16. 636 匿名

    地下駐車場はほとんどが二台目の人だから、軽やコンパクトな車が多いですよ
    屋上と交換してくれると思います。長谷工のいい加減な情報で散々揉めましたからね

  17. 637 匿名

    636さんのお話が本当なら、重量オーバーの件は解決できそうですね?(理事会や長谷工がしっかりしていれば・・・)
    やっぱり、岩盤浴にしても駐車場にしても理事会にしても、ちゃんとした情報の開示をして欲しいと思います。
    全部情報を出さなくても、住民間で問題になっている件(岩盤浴など)について話合いの場を設けるなどしてもらう事ができればいいですね。
    この前の総会において、長谷工も理事会も岩盤浴の利用世帯数を集計していなかった事に驚きました。(そんな事も知らない状態では何も改善できないと思います)

  18. 638 匿名

    二台目抽選会でも重量オーバーの話が出ていました。一人の方が、他にも重量オーバーしてる車があるのにうちの車も屋上か安い所にしてくれとの事でした。
    結局、マンションを契約した長谷工の方によって車のOKかNGが違ったんですよね。うちも買う前に長谷工に駐車場は空きがあるからすぐ屋上に二台手配できますと言われてましたが実際は全然話が違いました。
    長谷工がきちんとする気がないのでうやむやなまま終わりそうです。

  19. 639 匿名

    >638さんの
    >結局、マンションを契約した長谷工の方によって車のOKかNGが違ったんですよね。

    とても驚きました。
    そんなにいい加減だったんですか?
    でも、結局は規約に書かれてあるので、確認せずに誓約書にサインして提出した落ち度もあると思います。

    マンション管理組合としては全体の利益を考えて、構造上の保証がない以上、重量オーバー車両は排除すべきだと思います。
    長谷工の方の不手際であったとしても、それは当人と長谷工の問題であって、管理組合として認めるものではありません。
    とにかく、重量オーバー車両は早期に排除し、あとは当人と長谷工で解決すべきです。

    でないと、規約を守って、乗り換えた方や手放した方、乗りたい車に乗れない方がやりきれません。
    この問題は時間が経てば経つほど違反車両が増える可能性があるので、即刻対処すべき問題だと思います。
    現管理組合のように悠長にやっていては取り返しのつかない問題になるでしょう。

  20. 640 匿名

    二台目抽選会で、重量オーバーと言われた同じ車が屋上にとまっているのは何故か?と長谷工に問い合わせたが返事はなく、抽選会で皆の駐車場が決まる前に自分の車を一階にしてくれとの事で長谷工は調べもせずその場でそれを受け入れましたよね。
    その人は今一階の車椅子の方用の駐車場にとめています。

  21. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベールシティ守口
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸