大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティオアシス東三国 住民板Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 東三国駅
  8. シティオアシス東三国 住民板Ⅱ
匿名さん [更新日時] 2011-07-04 13:22:18

入居されている方、情報を交換しましょう!

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64285/



こちらは過去スレです。
シティオアシス東三国の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-17 11:52:36

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティオアシス東三国口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名

    何階から揺れるんでしょうか

  2. 402 匿名

    なんてくだらない質問。

  3. 403 匿名

    何階でも揺れますよ

  4. 404 匿名

    五階より下は揺れないんじゃないか

  5. 405 匿名

    地盤が動くんだから建物もゆれる。当たり前。

  6. 406 匿名

    地震よりもつなみで前の川が溢れそう。

  7. 407 匿名

    大津波が大阪湾に押し寄せる事はほぼ無いと推測されます。
    神崎川の河口から約7km、しかも曲がりくねった川なので、
    津波による川の逆流でこの辺りが冠水する事はないでしょう。
    堤防の決壊による冠水の可能性はありますが、かなり低いと
    考えられます。

    それよりも、必要最低限の避難用具(水・食糧・懐中電灯・
    ラジオ・電池など)の準備と避難経路、避難場所の確認を
    しておく方がよいでしょう。

    特に、高層階の方は、避難に時間がかかり、危険が多くあるので
    ご近所の方々と協力して避難できるように、良好な関係を築いて
    こく事も大切だと考えます。

    また、マンションとしても避難経路の明示などを検討しても
    いいと思います。
    いつ、東南海・南海大地震が起こるか本当に分かりませんから。

  8. 409 匿名

    義援金の募金箱とか設置してみたいと思うんですがどう思いますか?
    なんの縁だか、阪神大震災の仮設があったところに住んでいるわけですし。
    意見を聞いてみたいだけで、具体的にどうこうっていうのはまだありません。

  9. 410 匿名

    義援金の募金箱とか設置してみたいと思うんですがどう思いますか?
    なんの縁だか、阪神大震災の仮設があったところに住んでいるわけですし。
    意見を聞いてみたいだけで、具体的にどうこうっていうのはまだありません。

  10. 411 匿名

    私設の募金は収支報告が不透明だから信用できないです。
    テレビ局、新聞社のものが良い。


  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 412 マンション住民さん

    最近、このマンションを売ってくださいってチラシが沢山入ってるんですけど、
    (それも高値で買い取ると)誰か不動産やに連絡した人いますか?

    私も5月の異動しだいでは、売却を考えているのですが、まだ異動が不明なため
    広告とかに出されると困るので。。。

    買値と同じぐらいで売れるのでしょうか?
    (多分、買値の9割ぐらいですよね。。。)

  13. 413 匿名

    甘いですね。階にもよりますが実売は当初価格の6、7割ってとこでしょう。

  14. 414 匿名

    スーパーもできてないし駅から遠いのに9割はないね

  15. 415 匿名

    このマンション売ってくださいチラシ(もちろん名前入り)はどのマンションにも入ってますよ。不動産屋さんの定番手法で、要はどんなマンションでもいいんです。

  16. 417 匿名

    どのマンションにでも入ってくるものが入ってなかった。スーパー建設につき、入るようになった。 それだけのことですよね?

  17. 418 匿名

    9割?
    多分5割位やと…。
    中古物件でよくて7掛け
    なかなか売れずジリジリ値引きが最悪のパターン。
    賃貸に出すのはどうですか?

  18. 419 匿名

    最上階、角部屋あるいは眺望が良ければ7割いきますよ。
    でも新築販売の頃から安売りしてたからなぁ。期待薄かも。


  19. 420 匿名

    あと、駅から遠いから賃貸は難しいでしょう。

  20. 421 匿名

    また大きな地震がありましたね。
    ほんとに怖いですね。

  21. 422 匿名

    揺れた!

  22. 423 匿名

    震度6強って凄いはずなのに、まだマシかって思ってしまった

  23. 424 匿名

    こわい!!

  24. 426 匿名

    総会で地震対策聞いてみます。

  25. 427 ナマケロ

    東京方面が 売れ切れで 送るために 買いしめてるみたいですよ。
    でも 郵送会社にも殺到してて 送るに送れないらしいです。

  26. 428 匿名

    管理費下げてその分募金してぇな

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 429 匿名

    管理費下がらんでも募金しましょ。

  29. 431 匿名

    些細な事って書くと語弊がある。。

  30. 432 匿名

    スーパーの工事すすんでますよ。

  31. 434 匿名

    あいさつ位してくれよ。無駄に作った笑顔スルーしてくれるな。あいさつすらするの嫌な顔する人達があえてマンションに住んでるのは謎だわ。

  32. 435 匿名

    スーパーできて、バスの本数も増えたらいいですね。あくまでも希望…。ちなみに建設予定のスーパーはどのレベル?玉出みたいな激安とか、イカリみたいな割高とか、ライフみたいな庶民派とか。

  33. 436 匿名

    挨拶しない人もたくさんいますよ。暇そうな子連れは必ずしてきます。

  34. 437 匿名

    玉出レベルは嫌だ

  35. 438 匿名

    挨拶スルーする人たまにいますね。度胸あるな、とある意味尊敬してます。
    私には絶対真似出来ません。

  36. 439 匿名

    暇そうな子連れ? かなり語弊がありませんか?
    子供は親を見て育ちます。親が率先して挨拶の大事さを教えることは大切だと思います。

  37. 440 匿名

    暇そうな子連れって失礼発言だな。
    子連れはそんなに暇じゃないですよ、子供がいれば分かると思いますが。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ジェイグラン尼崎駅前
  39. 441 匿名

    余裕がない子連れでしょ。どっちにしろ挨拶すらできないのは残念な人だとしか思いますけど。マンションなんかで生活するならかかせませんからね。ある意味我が身かわいさです(笑)

  40. 442 匿名

    挨拶しようがしまいが別にええやないの。そこまで罵ることはなかろう。
    心を広く持て。

  41. 443 匿名

    エレベーターを降りる時気まずいです。以前にまだ19時前なのにおやすみなさいと言い降りて行かれました。さようならや失礼します様々ですね…

  42. 444 匿名

    19時前はちょっと早いですね…でもお休みなさいと言われるのは結構好きです。心休まる気がして。
    自分からは恥ずかしくてなかなか言えませんけどね。
    私もさようならか失礼しますが多いかな。お顔を知ってる方なら少し砕けて「お先ですー」と言う事もあります。

  43. 445 住民さんC

    エレベータ降りるときのあいさつは人それぞれですよね~
    初めておやすみなさいって言われた時はなんて返していいかわからなくて
    ちょっとパニクりました(笑)

  44. 446 匿名

    おやすみなさい返しでいいんじゃないですか(笑)

    話変わりますがゴミの鍵、今のままの方が楽でいいですね。

  45. 447 匿名

    物落とされる一階可哀相ですね。

  46. 449 匿名

    子育てママどうなったんだ?

  47. 451 匿名

    駐車場の重量違反どうなったんだ?

  48. 452 匿名

    わざわざ荒らしにくるのはやめてくれ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 453 住民

    昔の話しを蒸し返してるような文章にしか思えませんね…

    考えてコメントして欲しいです。。

  51. 454 住民

    昔の話しを蒸し返してるような文章にしか思えませんね…

    考えてコメントして欲しいです。。

  52. 456 匿名

    廊下で奇声あげて走りまわる子供がうるさい!

  53. 457 匿名

    駐車場の重量違反って昔の話なんですか?
    何か解決しました?

  54. 458 匿名

    挨拶も返せない大人ってカッコ悪ぅ。

  55. 459 匿名

    457さん、総会で自分から意見しなさいと言う事ですよ。掲示板で話し合っても荒れるだけなんだから。

  56. 460 マンション住民さん

    バイクの購入を考えてますが、
    駐輪場が空いてないみたいですね。
    諦めるしかないですかね。。。

  57. 462 匿名

    ブロッコリーが一番の謎です。考えられるとしたらごみをベランダに置いてそう…

  58. 463 匿名

    先週末岡山県のスーパーマルナカに行きました。
    安くもなく高くもなくきれいなイイ感じのスーパーでした。
    早くできればいいですね。

  59. 464 匿名

    ブッコロリー!!!

  60. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ザ・ライオンズ西九条
  61. 465 住民

    マルナカ本当に楽しみです
    どれくらいの広さなのでしょうか??
    三国本町のマックスバリューよりは駐車場の台数から比べて大きい気がするんですが

  62. 466 匿名

    今、土を盛ってるところが店舗なんじゃないですか?

  63. 467 ナマケロ

    教えて頂きたいのですが、バルコニーにゴミ箱や
    空き缶を置くのは、OKなのですか?

  64. 468 匿名

    やっぱりあの部分が店舗なんですかね〜?
    建ちはじめればわかりますよね。わくわくです。

  65. 469 匿名

    バルコニーに生ゴミを置くのはNGですよ。以前にクレームがあったと管理人が言ってました。

  66. 470 住民

    ベランダは共用部分になるので何かを置くのはダメだと認識してます 特に避難扉の前は絶対だめです

  67. 471 ナマケロ

    ゴミ箱を 設置してその中に空き缶というのは
    OKされてますでしょうか?おしえてください。

  68. 473 匿名

    空き缶にしても普通ごみにしても24時間捨てにいけるのだからわざわざベランダに貯めて置く必要ない気が・・・。

    うちはキッチンの隅に袋を用意してその中に入れてます。貯まったらすぐ捨てれますしね。ゴミ出しも室内のごみ箱がいっぱいになってきたらするのでほぼ毎日ですね。

  69. 474 匿名

    溜める意味なし。

  70. 475 匿名

    掃除のおばさん多いわりに汚いな

  71. 476 ナマケロ

    私も473さんと 同じ考えなのですが お隣さんがバルコニーに
    溜めておられるみたいで ガシャガシャガラガラされるたんびに
    うちの犬が警戒して吠えます そのたんびに 申し訳ないので 犬に
    私がどなり散らすの繰り返しです。

    でも 禁止されて無いなら うちが一方的に悪いなぁ、、、
    気をつけます。

  72. 477 匿名

    うちもお隣りさんがベランダにごみ箱を置いているみたいです。私はゴミの臭いだとか、生ゴミの水やらが流れてこなければ特に気にならないです。防災扉の前でもないですし。規約としてはどうなのわかりませんが…

  73. 479 匿名

    夏は臭いしゴミ置かれたら迷惑です。ずぼらせずに毎日まめに捨てましょう。

  74. 480 匿名

    しょーもないなら見るな

  75. 482 匿名

    じゃあスルーしましょう。スルースキル位ありますよね?

  76. 483 匿名

    乳児がいたらごみ捨ても毎日行けない

  77. 484 匿名

    下層階の人ならすぐだけど上層階に住んでるとそんなに簡単に行けないしね

    買い物ついでや出勤ついでにしてもエントランス側なんてほとんど使わないし…

  78. 485 匿名

    だからベランダから物を捨てるんですね。

  79. 486 匿名

    ↑ご自分の事ですか?荒らしたいだけならよそいったほうがいいですよ

  80. 487 匿名

    毎日行けない人は室内に置いておくしかないですね。夏になると虫も増えるしベランダにゴミはよくないですよ。

  81. 488 匿名

    なんだかんだ言ってますが、モラルの問題でしょう。

    悪いと思う人はやめましょう。
    悪いと思わない人には何を言っても通じないものは通じません。
    やめさせたいならマンションとして禁止のルールを作って、定期的に注意するしかないでしょう。
    なんでもルールにすると息苦しくなりますけど・・・

  82. 489 匿名

    乳児がいるならご主人に頼むなりすればいいでしょう。隣人に迷惑かけるのはやめて下さい。
    掲示板見てる暇があれば捨てにいけます。

  83. 490 匿名

    そりゃごもっともだ。

  84. 491 匿名

    迷惑に感じるかどうかは個人差があります。
    大多数の方が気にならなくても気になる人には気になります。
    生活音がうるさいかどうかと同じです。
    もちろん限度はありますけど。

    それに、それぞれの家庭で事情も異なります。

    一方的な意見は争いを生む事があるので気をつけましょう。
    何でも言った者勝ちにならないようにしたいですね。

  85. 492 匿名

    単身赴任で私一人で乳児育ててます。

  86. 493 匿名

    密閉して密閉容器に入れていましたがこれからその都度、乳幼児を抱えて捨てに行きます。隣人の方にご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

  87. 494 匿名

    乳児がいるお宅に必ずしも父親がいるとは限らないのにデリカシーのない発言ですね

  88. 496 住民

    私はどちらかと言えば、ずぼらな性格で旦那に注意されてゴミを捨ててる主婦です
    言うなら捨ててよって思いますが、遠いとか寒いとか結局いいわけにしか過ぎないんですよね
    ゴミを溜めるのはベランダだから出来ても自分の部屋の中ではどんな人も嫌ですよね??

    私も定期的に捨てようと思います

  89. 497 匿名

    494
    そんな事にケチつけ出したらキリがないですね。

    また、四六時中乳幼児を抱えて生活してる訳じゃないですよね。
    毎日昼寝もすればテレビを見る。
    その内の僅か5分を使って捨てに行けばいい。
    たった5分も自由になる時間もないなんて考えられないでしょう。

  90. 498 匿名

    その五分で目が覚めて部屋に一人…何か起きたらどうするんですか?

  91. 499 住民

    散歩がてら捨てに行くのはどうですか??

    赤ちゃんだって外の空気を吸いに行くっておもえばそれも無理ですか??

    元々、親子2人だと毎日ゴミもたまりますかね

  92. 500 匿名

    あきれる。。

  93. 501 匿名

    ↑ 同感

    もっと考えないといけない事あるでしょ・・・

  94. 502 匿名

    キッズルームの戦いはまだ続いてるのか?

  95. 503 匿名

    >>493

    密閉して密閉容器に入れていましたがこれからその都度、乳幼児を抱えて捨てに行きます。


    前置きいらない。
    捨てに行きますだけでいい。

  96. 504 匿名

    どうでもいい

  97. 506 匿名さん

    毎回捨てに行くかどうかではなくて、ベランダにゴミを保管するのをやめて欲しいんじゃなかったですか?

  98. 507 匿名

    そうだ、そうだー!!

  99. 509 住民

    人の迷惑になることは大人も子供もしてはイケないこと。

    ベランダの臭いから事実かもわからない隣人トラブルに成り兼ねませんからね

  100. 510 住民

    こんばんは。


    クリーニング店で質問なのですが、しみ抜きが上手なクリーニング店をご存知でしょうか?

    以前ポストにチラシが入っていて、宅配もしてくれるクリーニング店が、仕上がりもとってもよかったんですが、店名を控えてなくて忘れてしまいました…


    いいクリーニング店を教えてください!


    (なかなか頻繁に掲示板を覗くことができず、お礼が遅くなってしまうこともあります。お許しください。)

  101. 511 匿名

    岩盤浴利用できます。が置いてますが何も知らず利用されてるかたいらっしゃるんですね。

  102. 512 匿名

    どう言う意味?

  103. 513 匿名

    そういや宅配のクリーニングのチラシ入ってましたね~。入居して1年近く経つのに最近気づきました。玄関まで届けてくれるらしい・・・。

    結構安いと思うんですが仕上がりなんかはどうなんですかね、ココ?

  104. 514 匿名

    >>512
    確かによくわかりませんね。

    私は「管理人室前のPOPに気付かず直接ルームに行って利用されている方がいらっしゃるんでしょうね~」と勝手に解釈しましたが・・・。

    岩盤浴の案内は新聞受けのボードに出てますからPOPの有無はあまり関係ないでしょうけどね。リピーターさんは岩盤浴受付日をチェックされているでしょうから。

  105. 515 匿名

    510です
    513さんありがとうございました。


    わたしが名前を忘れてしまったクリーニング店も玄関まで届けてくれました。
    今まで他のクリーニング店に出してもとれなかった汚れが綺麗になり、仕上がりがとても良かったです。

    店名覚えていらっしゃいますか?
    最近ポストにチラシがはいっていなくて…

  106. 516 匿名

    廊下にベビーカー置いてますが非常に邪魔です。

  107. 518 匿名

    確かに敷地からはみ出して置いているベビーカーや乗り物は邪魔ですね。

  108. 519 匿名

    通行の妨げになる置き方って一体・・・。
    普通畳んだらエアコン室外機よりもコンパクトになりません?

    畳まずそのまま置いているのかな。

  109. 520 匿名

    うん。畳んで置くのが当たり前ですね。
    畳まずに縦に置いてるのを見かけました。

  110. 522 匿名

    今からの季節、黄砂も飛んでくるから余計ですよね。空が黄色く濁っている時は洗濯物は干しません。

    黄砂が終わると次は毛虫の季節・・・。

  111. 523 住民

    私は下の方の階にすんでるんですが玄関側のサッシがドロドロです

    網戸もサッシの開閉具合で、しましま模様の網戸です

  112. 524 匿名

    24時間乾燥ってどうやって切るの?

  113. 526 匿名

    上階ですがベランダ床が砂っぽくなりますよ~。

    うちでこれだから下の階は相当来るでしょうね。

  114. 528 匿名

    家買う前に言えよって話だ

  115. 529 マンション住民さん

    南側は問題ないですけどね~

  116. 531 入居済みさん

    ちなみに総会って何時からか教えて頂けますか?

  117. 533 マンション住民さん

    南でも公園側でない人は大丈夫でしょう。

  118. 534 匿名さん


    そりゃ公園前なら風下には砂もきますよ。

    分かり切ったこと気にしてたら切りありません。排ガス来るよりずーっとマシ。

  119. 536 匿名

    皆さん総会では管理費の値下げを話ましょう

  120. 537 匿名

    値下げに賛成!

  121. 539 匿名

    掃除のおばちゃんの数を半分にしたらいいと思います

  122. 541 匿名

    何人いるんですかね?多いとは思ってましたが…

  123. 543 マンション住民さん

    掃除の方は多い方がいいです。
    大きいマンションですし、ある程度の人数は必要です!

  124. 544 匿名

    でも管理費下がるならそれに越したことないです。

  125. 545 ナマケロ

    みなさんは 壁に額を飾るとき どうされてますか?

  126. 546 匿名

    管理費は下がるに越した事はないけど、ただ単に下がればいいなぁ・・・では
    もちろん下がりません。
    総会では下げるための案を考えて発言しましょう。

    <例>

    (見直し)
     ・管理費内訳の確認と改善点(業者変更など)の検討
    (削減。省エネ)
     ・共用部分の消灯や減灯、LED化(空調も含む)
     ・岩盤浴など不採算設備の廃止→別途有効利用化
     ・廊下などマンション共用部分の清掃を住民が当番制で行う→清掃費の削減
    (利益を得て管理費に充当)
     ・太陽光発電や風力発電などの導入→共用部分に使用→余れば関電に売却
     ・ゴミの完全分別による資源化→売却益を得る
     ・岩盤浴、キッズルームの一般開放(有料)*防犯、安全策は必要。会員制など
     ・公開空地に自動販売機などを設置

     などなど

    *思いつくままに書いたのでかなり乱暴な案もあります。
     あくまでここだけの案なので過剰反応はしないでください。

  127. 547 匿名

    キッズルームの一般解放はありえない

  128. 549 住民さんA

    お掃除の方がお掃除してくれるからまだキレイに保たれていると思います。
    それがなくなってもし当番制になるんだったら、私は管理費払ってお掃除してもらう方がいいです。
    管理費っていってもそんなに高くないと思いますけど・・・・

  129. 550 匿名

    暮らし辛いわ。

  130. 551 匿名

    岩盤浴にかなりのお金かかってますよね

  131. 553 匿名

    過剰反応しないで下さいって書いてあるにも関わらずこの反応。案を出すわけでもないならさらっと流し読みできませんか?
    きちんと文章読めてますか?

  132. 554 匿名

    揚げ足を取ったような548さんの書き込み以外はそんなに不適切なものとは感じませんが・・・。

    掲示板なんだからひとつの書き込みに対して何らかの反応があるのは当然です。後から読む人はそういった複数の意見を読むことで客観視しやすいというメリットがあるんだと思いますよ。
    553のような「読めてますか?」は余計な一言です。荒れる原因になるので、自分が嫌な思いをしたくなければ控えるべきでしょう。

    私も不採算部門の見直しや利益を生み出すためのシステム(管理費削減に繋がる)は必要だと思います。

  133. 555 匿名

    意見・反論するなら自身の意見も書くべきだと思います。

    私は、554さんと同じ意見で、改善すべきところは546さんのように議論して変えていくべきだと思います。

  134. 557 匿名

    この板は556みたいのが余計ですね。
    荒れる原因。
    品のない発言です。

  135. 558 匿名

    自転車の盗難ってどういうこと?駐輪場に停めてあったのが盗難にあったってことですか?

    それとも公園側の駐輪場の外によく勝手に停めてあるのが盗難にあったんですか?

  136. 559 匿名

    管理費の内訳を見せてもらい下げれるなら下がるに越したことないですし無理なら今のままでという事ですかね。駄目元で、総会で話し合いできたら嬉しいです。前向きに住人の負担が減るようにしていきたいですね

  137. 560 匿名

    駐輪場に鍵を施錠しないまま止めていたら盗まれたみたいですね。犯人は部外者であってほしいけど部外者が簡単に出入りしているのも怖いですよね。同じ住人に犯人がいるとは思いたくないですがすごく嫌な事件です。

  138. 561 匿名

    いい大人がカゲで色々言って自分が恥ずかしいと思わないのかよ。
     

  139. 562 匿名

    部外者が簡単に出入り出来るマンションも怖いですが、窃盗犯がマンションの関係者だったらもっと怖いですね…どちらにしろ自己管理はきちんとしないといけませんね。

    上の方、見知らぬ人にそんな言葉遣いはあなたのほうが大人として恥ずかしいですよ。

  140. 563 匿名

    エレベーターの貼り紙いつも呑気な絵ですね

  141. 564 匿名

    自転車盗難はマンション内の監視カメラである程度犯人の特定はできないのでしょうか?
    それとも管理組合も警察もそこまでやる気ない?

  142. 565 匿名

    以前に盗難されて管理組合に言うと警察に行って下さいと言われ警察に言ったらマンション内の事はマンションの管理組合なりで話し合ってどうするか解決して下さいって言われましたよ。ちなみに管理組合は何の役にも立たずオロオロしていただけでした。

  143. 566 住民さんC

    部外者簡単に出入りできますよね・・・。
    みんな出入り口は次の人が後ろにいたら開けてまってってくれますし・・・。

  144. 568 匿名

    556さんのような警察の対応は、明らかに職務怠慢ですね。
    空き巣に入られて届けても、家庭内のことは家庭で話し合って解決しろと言うんですかね?

    マンション内の方が犯人だと決めてかかってる証拠ですね。
    こんなんじゃ警察が治安を守ってるって言えないですよね?大阪府警に訴えてやったらどうですか?
    高い税金払ってるのに・・・

  145. 569 匿名


    555さんでした。
    ごめんなさい・・・

  146. 570 匿名

    管理組合は貼紙して終わりだもんな

  147. 571 匿名

    結局は自己管理しかないですよねー。施錠もせずに停めていたら最悪の事態位予測できるはずですし。

  148. 572 匿名

    スーパーの工事すすんでますね。

  149. 573 匿名

    どこに店舗が建つんですかね〜?楽しみですね。

  150. 574 匿名

    24日の総会、場所と時間はまだ決まってないんでしょうかね?

  151. 575 匿名

    総会の案内ポストに入ってましたよ。

    岩盤浴の支出と収入の差額には驚きました。
    管理委託費の高さにも・・・
    駐車場の重量違反については管理組合で議論すらされてないんですね・・・
    各駐車枠へのナンバー記載についても主要議題になってない・・・
    車検証提出したのにどう言う事?
    管理組合役員報酬はあってもいいと思うけど、今の対応じゃ・・・

    いろいろ思うところはありましたが・・・
    何も変わらないんでしょうね・・・

  152. 576 マンション住民さん

    管理組合の役員は輪番制なんですね。
    うちは、東側やから、全然回ってこなくてラッキー!!

    南の人ご愁傷様です。

    東と南を交互にするとか考えんかったんかな~。
    立候補したい人だっているやろうに。
    なんか馬鹿やな~。

  153. 577 匿名

    管理費下げれるだろ

  154. 578 匿名

    役員ってなにするんですか?

  155. 579 匿名

    役員とは名ばかりだと思います

  156. 580 マンション住民さん

    パトカーがマンション前に止まってますね。
    何かあったんですかね?

  157. 582 匿名

    何があったんでしょうか?

  158. 583 マンション住民さん

    朝から神崎川の堤防に警察とか
    消防車とか救急車が来てましたが
    なにがあったんでしょうか・・・

  159. 585 匿名

    新聞とっていなくて…
    どなたか事件のことを教えてください

  160. 586 匿名

    殺人?

  161. 587 匿名

    前に書き込まれていた状況から察するに、神崎川への転落か飛び込みではないですか?

    神崎川は多いですよ~。あまり気にしないようにしましょう。

  162. 588 匿名

    今年になってからも二人浮いてたみたいですしねー。なにかと怖い場所ですね。

  163. 589 匿名

    今年になってからも二人浮いてたみたいですしねー。なにかと怖い場所ですね。

  164. 590 匿名

    もうすぐ総会ですね?
    マンション改善のための意見交換をしたいと思いますがいかがでしょうか?

    できれば、批判的な書き込みをせずに、建設的なご意見を伺いたいと思います。

    ちなみに、私は岩盤浴の経費があれだけ計上されているのに
    なぜ今回の議案から外れてしまったのか伺いたいと思います。
    (年間で、何世帯が利用したのか?無料キャンペーンの検証結果など)

  165. 591 匿名

    岩盤浴がネックですよね

    駐車場の屋上重量オーバーもきちんとして欲しいです

  166. 592 匿名

    屋上の重量オーバーになる車の種類は例えば何ですか?
    2階と屋上の重量もほぼ同じだった気もするのですが、、、
    あまり車に詳しくないのですがあきらかにオーバーしてる車は1台しかわからないです。違反重量車が2〜3台くらいなら取り組んでもらえないのでしょうか。

  167. 593 匿名

    最近朝夕、ママさん達が廊下や駐輪場で立ち話に夢中で、通行の妨げになっている事が多いです。
    その間、子供達は狭い廊下で走り回り、それにも注意せずに話し込んでいて、迷惑です。

  168. 594 匿名

    廊下を走る子供本当に迷惑です。
    三輪車のような乗り物に乗って廊下を走りまわっているのに親は知らん顔。
    乗り物を廊下の壁にぶつけて騒いでいてうるさくて仕方ないです。

  169. 596 匿名

    一階じゃないです

  170. 597 匿名

    また貼り紙でた(笑)

  171. 598 住民でない人さん

    どんな張り紙??

  172. 599 匿名

    総会の出欠の紙ださなきゃいかん(^^;

  173. 600 マンション住民さん

    ママさんたちの屋内1階ドア付近での立ち話本当に迷惑です。輪になって話している時もあります。

  174. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
リビオ豊中少路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸