東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その20
新スレ主 [更新日時] 2011-05-10 15:16:11

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 9戸 (12/26現在) 
販売価格 8,280万円(1戸)~22,800万円(1戸)  
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93369/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
管理会社:住友不動産建物サービス



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-16 17:20:27

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 402 匿名さん

    機械式駐車場の全部が全幅1850mm以下ってワケじゃなく一番多いってだけなので
    LSとかジャガーが停まっててもおかしくないんだけどね。

  2. 403 匿名さん

    悪いこと言わないから、駐車場のことは書かない方がいいよ。

  3. 406 購入検討中さん

    BMWの5シリーズも駐車できないらしい。いい方法ない?

  4. 407 購入検討中さん

    現行の5シリーズ幅1850以上あるからね。悩みの種。

  5. 408 匿名さん

    残7戸

  6. 409 購入検討中さん

    いやいや、中古は結構ある。

  7. 410 匿名さん

    1850とか・・・ないね。

  8. 412 購入検討中

    旧5シリーズからの買い替えで新5シリーズ(幅1860)への買い替えだけど、駐車場はほとんど1850まででアウト。3に乗り換えるつもりは無し。しかし、411は感じ悪いなあ。業者さん? だったら、いい方法教えてよ。

  9. 413 匿名さん

    ここの駐車場には、小型用、中型用、大型用、特大車用、ハイルーフ用、機械式、タワー型、平置きとバリエーションがあるから、幅1850までの中型用、小型用の話だけされてもね。

    ちなみに、多少の余裕を持って設計されてるからだろうけどLS600は幅1850制限の中型用にも入りますよ。

    そもそも、この辺のマンションは駐車場に空きがないところが多いから、駐車場に空きがあるのは中古検討者にもメリット大。

  10. 414 匿名さん

    >>412
    最上階買えば平置きじゃあなかったっけ。

    抽選で希望のスロットが取れなければ、近くの高速下か第一ホテルなんて選択肢もある。確かハマー利用者は高速下かな。

    マンションでなくて車の購入検討中かい?だったら住民板に行くか一人で考えたら。

  11. 415 匿名さん

    なぜこんなに西向きは人気ないのか

  12. 416 匿名さん

    西向きは人気が無いというより品川駅アクセスの普通に便利なマンションでしょ
    というか、東向き中高層階の眺望が良すぎて人気が集中しているだけの話、
    中古が出ても瞬間的に蒸発してしまう。

  13. 417 匿名さん

    413みたいのが住民なんだねェ
    契約違反車を停められますよって自慢されても(笑)
    それに、1850以外の駐車場なら芝浦とかのほうがまだ空きがあるよ

  14. 418 匿名さん

    眺望、を売れる理由にするなら、
    北東角が新築として残っているのはおかしいと思いますが。

  15. 419 匿名

    >>418

    だから何?
    単に販売価格が割高に設定されているから売れ残っているだけのことですよ。

  16. 420 匿名さん

    ....もう新築の売れ残りっていうレベルじゃないので、価格落とさないのが不思議。
    社内に厳しいルールでもあるのでしょうかね。

  17. 422 匿名さん

    >>416
    >西向きは人気が無いというより品川駅アクセスの普通に便利なマンションでしょ

    西向き以外は品川駅に行くのは不便なの????

  18. 423 匿名さん

    契約違反車を停めていて事故が起きたら保険は出るの?
    まず無理でしょ!

  19. 424 匿名さん

    でるんじゃない?

  20. 425 匿名さん

    >>424
    推測での無責任な発言は控えましょう。
    それを信じて買ってしまう人がいるかもしれない。
    責任取れますか?

  21. 426 匿名さん

    >>416
    >西向きは人気が無いというより品川駅アクセスの普通に便利なマンションでしょ

    西向き以外は品川駅に行くのは不便なの????

  22. 427 匿名さん

    残7まできちゃうとさすがにココも過疎っちゃうんだね
    一生売れ残りとか言われてあの頃がなつかし(笑)

  23. 428 匿名さん

    >それを信じて買ってしまう人がいるかもしれない。
    >責任取れますか?
    へ?「駐車違反で保険がでるか?」をみて、信じて買う??? 車? 保険のこと??
    事故を起こしても、掲示板の責任にしないでください。

    WCTスレは記録を伸ばしてほしいけど、うっとおしいので残り部屋だれか買ってあげて~~!

  24. 429 匿名さん

    この前残り8戸になったと思ったら、さらに1戸売れて7戸になったの?
    何だかんだ、もう竣工から数年経って、この価格で売れるのはスゴイね。

  25. 430 匿名さん

    マンコミュの別スレにもありますが、機械式駐車場で契約違反車がパレットに接触するなどの物損事故をおこした場合一切の保険請求はできません。
    常識ですよ。

  26. 431 匿名さん

    ということで>>424さんの無責任発言は没です。
    これからはきちんと確認してから書き込みして下さい。

  27. 432 匿名さん

    >契約違反車を停めていて事故が起きたら保険は出るの? まず無理でしょ!
    マンション総合保険の話し?
    車の対物保険?
    車の自損?
    個人の損害賠償保険?
    どんな事故?

  28. 433 匿名さん

    機械式駐車場で契約違反車がパレットに接触するなどの物損事故
    立体駐車場から車が落下するなどの事故もありますよね
    平置きで規定外の車を停めておいて、他の車に接触されても補償されるのかな?

  29. 434 匿名さん

    でるんじゃない?

  30. 435 匿名さん

    この地震でエレベーターは止まりましたか? いつ頃復旧しますか?

  31. 436 匿名さん

    湾岸でタワーとか、もう考えられん。

  32. 437 匿名さん

    >>413 ちなみに、多少の余裕を持って設計されてるからだろうけどLS600は幅1850制限の中型用にも入りますよ。

    立駐の企画外の車は大丈夫でしたか?

  33. 438 購入検討中

    LS600が入るなら、全然心配要りませんね。ありがとうございました。

  34. 439 匿名さん

    エレベーターは一旦止まったけど、数時間後には徐々に復旧してきました。状況は防災センターから一斉放送できちんと連絡がありました。私は、職場から1時間で歩いて帰宅しました。高層マンションは地震が心配でしたが、常に防災センターに管理会社が詰めている大規模マンションは、災害時もかえって安心ですね。

  35. 440 匿名さん

    今回で、「湾岸でタワー」の安心性が上がったのではないでしょうか。
    一番心配だった部屋の家具、食器等、全く無事でしたし、津波被害もなし。
    何より職場から、一時間弱の徒歩で帰宅できるのが素晴らしい。
    災害事態に強いことが証明されたかと。
    ただし、エレベーターが止まるのは、特に高層階と身障者の方には厳しいですね。
    復旧時間の短縮が望まれます。

  36. 442 匿名さん

    人間が、地震でまずとった行動が、外に出るということが分かった。

    それができない高層はパニックに陥る。

    さらに火災があると深刻で20F以上は消火できない。

    この機会に大丈夫で終わらせないで、

    避難経路の確保を話し合った方がいいと思う。



  37. 443 入居済み住民さん

    今回の地震で防災センターから、頻繁に状況説明のアナウンスがあったことで、
    部屋で待機することが一番安全ということが分かりました。
    ここが崩壊する時は東京が壊滅する時です。
    ワールドシティタワーズの防災センターに感謝です。

  38. 444 匿名

    >まずとった行動

    それは、まずい行動。
    むやみに飛び出すのはかえって危険。やってはいけない。

  39. 445 匿名さん

    高層マンションでは、外への避難より、「地震被災後もいかに継続的に自宅で生活できるか」に重点がおかれているようです。
    http://www.city.minato.tokyo.jp/kurasi/iza/bosai/bosai/sinsai/bosai_ta...
    確かに、プライバシーが制限され衛生面も心配な公共施設への避難より、建物倒壊の危険は低い自宅での生活が現実的でしょう。重要なのはライフラインとエレベーターが止まった状況で、数日間(3〜7日)過ごせるよう備えること、なのだと。
    確かに火災は怖いですね。スプリンクラー頼みかなあ。

  40. 446 匿名

    上層階の人間はイザとなったら金にものいわせてヘリを呼ぶ

  41. 447 匿名さん

    ここはヘリポート完備ですね。屋上までの避難経路を確認しておこう。

  42. 448 匿名さん

    屋上のRマークはヘリポートとはちょっと違ってヘリコプター自体の着陸はできない。
    ロープを垂らして人を運ぶことができるポイントである。
    ヘリが着陸できるヘリポートは「H」と書いてある。

  43. 449 匿名さん

    道路の液状化が酷くて砂が噴出している。

  44. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸