千葉の新築分譲マンション掲示板「シャリエ市川ってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 宮久保
  7. 本八幡駅
  8. シャリエ市川ってどうですか?part3
匿名さん [更新日時] 2011-05-29 16:22:51

完売まであとわずか!
次行ってみよー。

疑問点が出てきたらここに聞くべし!

part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83088/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137629/


所在地:千葉県市川市宮久保1丁目216番外(地番)
交通:
都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩19分
総武線 「本八幡」駅 徒歩22分
京成本線 「京成八幡」駅 徒歩19分
総武線 「市川」駅 バス10分 「昭和学院」バス停から 徒歩5分 (京成バス)
総武線 「本八幡」駅 バス7分 「宮久保坂下」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:68.07平米~88.79平米
売主:東レ建設
売主:室町クリエイト
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2011-01-15 01:36:11

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ市川口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名さん

    >239
    30分じゃ無理無理。
    裏道使いまくってもコルトン近くになればなるほど混むでしょう?

  2. 242 検討者

    >235です。
    皆様、ご返信ありがとうございます。
    休日、雨の日の午前中は駐車場に入れるまで1時間というのは正直、衝撃を覚えました。
    今すんで居る家の例ですが、1時間あれば15km離れた巨大ショッピングセンター街に行けてしまいます・・・・・・・・・・。

    機会をみて自分で確かめてみたいと思います。

  3. 243 匿名さん

    検討者様
    正直言ってここの広告を見れば見るほど、
    この辺りを知る人にとっては口あんぐりな訳です。
    ここの良いところはほとんど書かれておらず、
    むしろ様々な弱点(と受け取れるところ)を
    あたかもメリットであるかのような書き方をしている。
    煙に巻くというか混乱させるというかどさくさ紛れというか。

    宮久保は宮久保なりの良いところはあるはずです。
    それを見極めて御自身に合っていればご購入されればよろしいのでは。

  4. 244 匿名

    >>230
    誰も認めてないから変な話だなって思っただけですよw工事現場で業者使って(土木なんで同業者じゃありません念のため)仕事すること多いんだけど、決まって朝礼間に合わない業者って首都高の八潮線や5号や3号使わないと都心に出て来れない業者ばかりなんだよね。勿論キッチリしてる業者なら間に合うようにくるけどね。日中でも湾岸も7号も選んで使えるし、湾岸は東名や関越、東北道並に飛ばせるから潰しがきくんだよ。だから横浜方面も同じメリットがあるけどね。
    ただ神奈川県だと同じ様な価格と仕様で考えると都心から距離が離れたとこばっかりだもの。
    しかも何時も激しく渋滞だから仕事で動くとロスれないから、抜け道探すの苦労するし。
    埼玉や他県も同様。ただ地元の業者さんに聞くと良い道教えてくれるんだよね。まぁこんな使えなくなったマンコミで言ってもしょいがないかw。
    検討してるヒトは、知合いや友達のつてとかで生の情報得た方が良いと思うよ。此処の同業者っぽいネガレスみたいに不便じゃないよね千葉県は。
    千葉県の都心側は、距離が近いから、電車ででるのも早いし、成田絡みで道路や鉄道の開発遅れてたけど此処に来て強制執行出来るようになって開発進んで来たから悪くないと思いますよ。成田空港の恩恵で都心と空港の間は割に交通発達してるから。偶にこれからは羽田の時代で成田は廃れるなんて◯ホな事言うヒト居るけど、容量的にありえんから。そんな単純じゃ無いんで、まだまだ国際のメインは成田だから開発もされるから大なり小なり恩恵はあるでしょう。

  5. 245 匿名さん

    ↑あなたの言っていることはわかるよ。
    確かに実は千葉県は便利なところはある。
    でもちょっとズレてるんだよね。

    千葉県って言っても飛び地のように不便な
    とこがあるのは確かなのよ。
    そういう意味でここはあなたの言う便利な千葉には
    当てはまらないでしょう。

  6. 246 匿名さん

    このマンションの近くに30年住んでたけど、高速に乗るまでの時間は確かに結構かかる。
    まあ、居住予定者は現地を見に行っているはずなので、道路状況はわかっているでしょうから、このスレの見当違いな書き込みは気にしていないでしょうし。
    市川市は南北を結ぶ道路状況が極めて悪いから、車での移動は予想より時間がかかる事は確かだね。
    八幡、鬼越、中山付近は京成の踏切と国道14号との間の距離が短く、踏切待ちや信号待ちで車が簡単にストップしてしまう。
    都心へ一番速く出る方法は本八幡駅まで自転車、そして総武線でしょう。

  7. 247 匿名

    んー。買ってるヒトには申し訳無いんだけど。。。
    私も検討検討から外してはいるんですよねー。
    だから245さんの様にマトモな言い方でちゃんと言ってくれると、それはそうかも。依然興味はあるけどね。

    此処なら、船橋市習志野市、海浜幕張(駅遠物件ばかりで総武線使えないのが嫌なのだが)辺りまで行っても良いかなぁーとは思います。でも住みやすそうだけどね。ただ私は今より此処だと距離が近くはなるんだよねー。正直渋滞は今住んでるとこより酷いかも。。。

  8. 248 匿名さん

    websiteのデザインや情報が変わりましたね。
    少し謙虚な物言いになっている。
    本当にほんの少しだけだけどね(笑)。

    最初に作った人はあれで通用すると思ったのかなあ。
    俺がクライアントだったらぶっ飛ばしてるけど。

  9. 249 匿名さん

    ところでコルトンってそんなに魅力的ですか?
    最初の頃よく行ったけど、大きなショッピングセンター+シネコンってだけですよね。
    特別『ここじゃなきゃ』ってお店もないように思いますが。
    ショッピングなら生協+ネットでほとんど事足りちゃうような
    気がしますがみなさんどうなんでしょう。

  10. 250 匿名さん

    249さん、

    それ言い出したら、生協とネットサービスあれば、日本中、大体どこに住んでもいい事になってしまう。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 251 匿名さん

    >250

    だめですか?
    日常生活はそれで十分だと思うけど。
    シャリエ肯定派では決してないが、
    私はコルトンよりも宮久保の商店街の方に魅力を感じます。
    高級品はネットで十分手に入る。
    書籍はamazonの方がよほど豊富。
    どうしても商品みる必要があれば都心に出ます。

  13. 252 匿名さん

    >>249さん
    日常の買物じゃなくって、コルトンとか行くのって遊びついでにって感じじゃないのかな?
    買だめするヒトもいるしね。

    此処からじゃ遠いかもだけど、週末に食料品はコストコやその近くのOKとか行くヒトも多いよね。安いし。その後ららぽやIKEA寄ってたりとかして楽しむ家庭は多いと思うよ。

    コルトンって最近行ってないけど、面白いのかな?
    私は昔の工場の時から知ってるから、真間川とかあの近くって懐かしいんですよね。んーでも週末は
    混んでるから近づかないんだけど。。。ネガレス スンマセン。

  14. 253 匿名

    私も251さんと同じですね。コルトンはピーコックが出来て少しよくなりましたがやはり大手百貨店には叶わない。何かあれば都心に行きます。トイレットペーパーを買いにコルトンなんか行かなくても宮久保商店街に福太郎がある。書籍などもネットだし他の物も殆どネットですよ。皆さんは違うの?ネット、使わないの?

  15. 254 ご近所さん

    コルトンのピーコックは
    最近どんどんダイエー化して
    ショボクなってしまいました。
    残念。

  16. 255 匿名さん

    カーニバルプラザだっけ。
    行ったなあ。

    あの頃はいろいろと斬新だったと思う。

  17. 256 匿名さん

    スレチで申し訳ないが、プラウドは即日完売みたいね。
    あちらの掲示板には値付けが高いからシャリエに人が流れている
    みたいな書き込みがあったけど、抽選落ちた人が来るんじゃないですか?

  18. 257 匿名

    そんなことはないと思う。
    値段違うし。

    コルトンはショボ過ぎ

  19. 258 匿名

    プラウドで抽選外れた人には野村の営業がプラウド本八幡に誘導すると思います。

  20. 259 匿名さん

    >257
    >258
    何釣られちゃってんの?。
    当り前でしょ。

  21. 260 匿名さん

    何よりもすぐそばにスーパーがあるのが嬉しいです。
    ただ、仕事で帰宅が遅くなると女性の一人歩きは不安です。
    近くでパートがみつかるといいのですが。
    仕事ありそうでしょうか?

  22. 261 匿名さん

    直ぐそばの福太郎で募集中ですよ。

  23. 262 匿名

    目の前に商店街があるのは本当に便利ですね。年をとればとるほど実感してきますね。家の両親を見ていてそう思います。

  24. 263 匿名さん

    歳をとればとるほど、駅近の多少賑やかな物件のほうが便利ですよ。

  25. 264 匿名さん

    そうですね。色々な考え方がありますから。

  26. 265 匿名

    263の方は多分お若い方なのですね。歳を重ねていくにつれ賑やかな所は段々に苦手になって来ました。人に酔ってしまい凄く疲れてしまうようになって来ました。歳はとりたくないですね…。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ユニハイム小岩
  28. 266 契約済みさん

    購入者はここでまともな情報は期待してませんよ、書き込みがくだらないので!                あっ このコメントに書き込みしないで下さい、面倒臭いのでチョット覗いただけなのでスマッチに戻ります(笑)

  29. 267 匿名さん

    ここは本物の情報を交換する所ですからね。

  30. 268 匿名さん

    文句ばっかり言ってる人は結局買いたいのに買えない妬みが入ってるようにしか見えません。。。
    どのマンション見ても文句言って結局買えないのでしょう。
    購入意思もしくは購入した方はよく考えてのことです。
    暇つぶしで書いてる方はどうか他へ。
    普段から否定から疑りから入る性格なのでしょうね。
    不愉快になります。

  31. 269 匿名

    せっかく静かになっているところを268のような駄文が寝た子を起こす。
    止めとくれ。
    嵐認定

  32. 270 匿名さん

    私も268は荒らしだと思います。

  33. 271 匿名さん

    >269、270 だからすぐ反応するのやめようよ!
    待ってましたみたいな。
    見てる方は268、269の駄文、270全部嵐。うざい。

  34. 272 匿名さん

    それで結局、本物件から市川インターチェンジまでは夜中または朝方で運が良いと20分、
    平日日中で30分、休日は下手すると1時間かかるという理解で良いのでしょうか。

    それからコルトンはやはり遠いが、普段使いには向いていないので特に問題なしということ
    で良いでしょうか。

    あと、浄化槽2つを維持するのは高くつかないのかという質問がありましたがどなたか
    答えられませんか?



  35. 273 匿名さん

    まさしくここはループ地獄。

  36. 274 ご近所さん&購入検討中さん

    >本物件から市川インターチェンジまでは夜中または朝方で運が良いと20分、
    >平日日中で30分、休日は下手すると1時間かかるという理解で良いのでしょうか。

     ⇒平日も休日も同様に混んでますがナビ通りでも30分程度で着きますよ。

    それからコルトンはやはり遠いが、普段使いには向いていないので特に問題なしということ
    で良いでしょうか。

     ⇒コルトンはIC手前ですね。向いてないというより更に近場で済むと言ったところでしょうか。
       毎日は行きませんが服から雑貨から玩具、食料品まで揃うのでこの距離にあると重宝します。

    あと、浄化槽2つを維持するのは高くつかないのかという質問がありましたがどなたか
    答えられませんか?

     ⇒浄化槽が2つあることにより衛生面だけでなく、下水道が供用された際にディスポーザー用
       の方はそのまま利用できるので、コスト面でも優れ修繕計画も立てやすくなりますね。

    >>272さん、参考になりましたでしょうか? ご希望通りの回答だったでしょうか?

  37. 275 契約済みさん

    浄化槽2つだと高くつくのか。
    それは分かりません。

    268さんは何故あのタイミングでカキコミされたのでしょうか。
    荒らしを面白がっているように感じます。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 276 匿名さん

    268さんは、良くわかってますね!269,270は荒らしです

  40. 277 匿名さん

    >⇒平日も休日も同様に混んでますがナビ通りでも30分程度で着きますよ。
    早速大嘘!!もういい加減詐欺まがいのこと言うのやめなよ。というか詐欺でしょ。

    >下水道が供用された際にディスポーザー用 の方はそのまま利用できるので、
    >コスト面でも優れ修繕計画も立てやすくなりますね。
    本当ですか?確か永遠に浄化槽を使うって説明した購入者の方いましたよね。あれは嘘?

    せっかく質問している人がいるのにこういう答えしかしないから荒れるんだよw
    どこまで面の皮の厚い連中なんだか。

  41. 278 匿名

    ↑性格が曲がっているとしか思えない。
    真面目に答えている方に失礼です。
    あなたの方が荒らしています。
    コルトンまで混雑しても30分かかりませんよ。
    ただし、14号通らないでくださいね。

    下水道整備されるかは分からないんです。
    今の段階では。
    検討もしていないあなたこそ、適当なことを言うのはやめてください。

  42. 279 匿名

    あと、連中って誰のことですか?

  43. 280 匿名さん

    おはようございます。8月の入居の事ですが引っ越しする際、時間はシャリエの方で決めるのでしたでしょうか?

  44. 281 匿名さん

    >>278
    あいた口がふさがらないとはこのことだねw
    過去レス読めばわかることでしょう。
    休日と平日じゃあ全然違うんですよ。
    裏道だって混んでるじゃありませんか。

    おまけに一つの裏道は今工事で時間規制しているし。
    って言ってもたぶんわからないだろうね、何処のことか。
    まずは最低10年ぐらいはこの辺りに住んでから物言ってもらえませんか。

  45. 282 匿名さん

    多分278はシャリエから市川I.C.まで7分で行けると言い張ってる妄想全開君なんじゃない?

  46. 283 匿名

    >>280
    うろ覚えですが、どこかの引っ越し業者が
    全体の調整をするようなことを言ってたと思います。
    駐車場やエレベーターも限られてますし、
    やはり自分勝手にというわけにはいかないでしょう。

    それにしても今朝の総武快速はやばいな。

  47. 284 匿名さん

    あんまり裏道のこと言わないでいただけませんか。
    沿線住民のことなんかこれっぽっちも考えていませんよね。
    近所の人ならともかく、通行料取りたいぐらい迷惑しているというのに。

  48. 285 匿名さん

    シャリエ流だからね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    ルネ柏ディアパーク
  50. 286 匿名280

    283さん。ありがとうございます。生協で引っ越しすると会員割引になるので利用したいと思ったのですが…。しょうがないですね♪ お仕事頑張って下さい♪

  51. 287 近所をよく知る人

    確かに裏道の話は公然として欲しくないです。
    狭い住宅街の路地を自転車がたくさん猛スピードで走り抜けて行きます。
    またマナーが悪いのでホントに困ってしまいます。
    これ以上、自転車利用者が増えると思うと憂鬱でしかたがありません。

  52. 288 匿名

    30年住んでいますー。

  53. 289 匿名

    ↑だから?
    でも、確かに裏道言わない方がいいな。
    バカみたいにコルトンや市川インターに1時間かけてくれる人がいるおかげで、俺はその半分以下で行けるわけだからね。

  54. 290 匿名

    混んだ裏道しか知らないんだね。
    工事してるとこは通らないし(笑)
    まあ、時間かけていけよ。

  55. 291 匿名さん

    通行料とりたいって、わろた。
    あなたの道ではありません(笑)

  56. 292 正真正銘の山の手住まい(笑)

    イヤだね千葉住民は。
    茶噴いたw

  57. 293 匿名さん

    裏道使うのに、沿線住民の事なんか考えるわけないじゃん。
    裏道使う人を恨む前に、裏道使わなければいけない環境、地
    域に住んでることをうらめよ・・

  58. 294 匿名さん

    >291
    そこのIQ3の人、日本語わかる?
    『近所の人ならともかく、通行料取りたいぐらい迷惑しているというのに』
    って書いてあるじゃん。
    宮久保からわざわざ遠征してまで通らなくてもいいんじゃないって意味だろw

  59. 295 匿名さん

    >292
    汚いですよ。
    それに下品です。
    きちんとお掃除しましょうね。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ガーラ・レジデンス松戸
  61. 296 匿名さん

    293さん
    苦しい言い訳どうもありがとう。
    まさにその辺が“シャリエ”クオリティなんだろうけど。

    裏道沿いの人たちの多くは別に徒歩で駅まで行けるんです。
    裏道使わなくてもそこそこの時間で行けるんです。

    自ら指摘されている
    『裏道使わなければいけない環境、地域』
    がどこなのかもう察しがついたでしょう。

  62. 297 匿名

    全国どこでも裏道ってない?だから、裏道マップがあるのでは?それに、コルトンなんか子供でも真間川に沿って自転車軍団で行ってるけど。ちゃんと、エコしてます。

  63. 298 匿名さん

    だから全国いたるところで問題になっているでしょう。
    行楽地の山道とかならいざ知らず、住宅街の裏道ってのは
    基本的にはその地域の人が使うものだと思いますよ。

    なんせ 裏 なんですから。

  64. 299 匿名さん

    >296
    293ですが・・わざわざご説明ありがとうございます。
    思い切りのネガレスのつもりが、逆にとられたようで・

    そうそう、この「"シャリエ"クオリティ」という言葉、
    なかなか言い得て妙なので使わせてもらいます。

  65. 300 匿名さん

    もういいんじゃないですか?
    否定的な意見の方は買わないわけなんですから、あれこれ文句言う必要ないと思います。
    暇潰しなんでしょうか?
    そういう方は一体どんな良い地域のマンションを購入出来るのか興味ありますね。

  66. 301 匿名さん

    >280さん

    入居は一斉にというわけにはいかないみたいなので、日にち時間など区切ってやるそうです。
    ある程度の希望は聞いてもらえるみたいですよ。
    私は妊婦なので出来るだけ早く入居したいのが本音ですが、皆さん同じ気持ちですよね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  67. 302 匿名さん

    ネガレスする人は、いったいぜんたい何がそんなに面白くないんだろうか?

    地域に密着した不動産屋が自分の縄張りの得意エリアで

    2百数戸ぶん顧客を奪われて、怒り心頭なんだろうか?

    ここでネガレスしてでも自社の比較物件と競合する様な仕入れ物件が

    あるのか?それとも俺の妄想か?レスみてると、どーもクロウト的な

    知識、表現が目につく。

  68. 303 匿名280

    301さん、ありがとうございます。日にちもだったのですね。確認しておいて良かったです。お腹に赤ちゃんがいての引っ越し大変ですね。優先してもらえると良いですね。

  69. 304 契約済みさん

    ご自分の言っていることが正しいと思っているので、批判されると、頭にきて反論。
    そして汚い言葉を使ったり、嫌みを言ったり、時には誹謗中傷に発展する。
    そして荒れます。
    市川ICやコルトンプラザまでの時間のやり取りがいい例です。

    契約済みの者として、この低レベルな争いに加わる方が少ないこと、そして、汚い言葉を投げ合っている方々が購入者でないことは良かったと思っています。

    このマンションは、価格が安い分、それなりのデメもあります。
    デメを書き込むことは、検討者にとって必要な情報なので良いと思いますが、前から悪意を感じることが多く思えます。

    前にも書き込みがありましたが、購入者としては面倒くさいです。
    不快です。
    デメも含め、検討しての購入ですから、入居を楽しみにしています。

    ご質問に対して真摯にお答えしたいと思いましたが、最近はその必要もなさそうです。

    スマッチや入居者専用で情報交換ができたらと思います。

    契約者さま、ここで釣られることのないようにお願いします。
    この板はまともに機能していないのは明らかです。
    荒らしは放っておきませんか。

  70. 305 匿名さん

    契約済みさんへ

    事実がすべてに優先しますよ(笑)
    賢明な検討者の方々ならご自身できちんと
    確かめるでしょうからご安心ください。

  71. 306 契約済みさん

    そう願います。

    自分は近所ですから、事情をよく知っての購入でした。
    ご自分の目や足で確かめて下さい。

  72. 307 匿名

    その通りです。

  73. 308 TX・常盤沿線を検討中でした

    いつも上がっているのでお邪魔してみました。
    調べてみたらTX以下の価格で市川市に住めるんですね。
    駅遠とのことですが、私は内陸部への車通勤なのでこちらも一度MRに行ってみたいと思います。
    残り戸数が少ないとかで、気に入った部屋があるか…ってとこですが。出遅れたようです。

    蛇足ですが、>>277>>281を読むと、>>274さんが
    >ご希望通りの回答だったでしょうか?
    と書いた意味がよく解る気がしますね。完全に読み勝ちです。

  74. 309 匿名さん

    自分では手を汚さず、ネガに言わせてるんだよね。
    高等な作戦だけど事実は事実だからなあ。

  75. 310 TX・常盤沿線を検討中でした

    ↑まぁ、お気持ちは解りますが…

    どうみても、ご近所にお住まいでかつ検討もしている方の正直な書き込みですよね。
    ただ現地付近に住むその方の書き込み内容が、荒らしている輩には面白くない内容になるので
    その後の書き込みが読めたから、あえてメッセージを残したのでしょう。

    私も小さい頃から市川・柏・松戸はあちこち遊びに行っているので、混み具合もよく解ります。
    >>274さんの書き込みが一番信憑性があるように見受けられます。
    否定したい方は何にそんなに必死になっているのでしょうかね。

  76. 311 匿名さん

    302のレス以降、ネガちゃんが出てこないとこみると

    意外と302がビンゴなんじゃね?

  77. 312 匿名さん

    どうやら営業魂に火をつけてしまったようですね。

  78. 313 匿名

    310さんに同意ですね。

  79. 314 匿名さん

    俺のこと呼んだかい?
    またプロファイリングを楽しんでいるようだが、
    俺は不動産屋でもないし、デベでもない。
    もちろんパワービルダーでもない。
    単なる一購入検討者だよ。

    誰だってそうだが自分の家探して研究すれば
    ある程度の知識は身につくよ。
    バカじゃなければね。
    今時情報はいくらでも手に入る。

    Txさん、あんたの意見はわかったから、
    ぜひ一度今週日曜日にでも昼間に物件から
    市川I.C.までナビの通りに行ってみなよ。
    おっと、宅配便で使っている渋滞回避機能
    の付いたプロ仕様は反則だからね。

    その上で274の言うとおり30分程度で
    着くんだったら是非ここに書いてくれ。
    もう一度試してみるから。

  80. 315 匿名さん

    そうそう、残念ながらシャリエ市川は検討外になったよ。

  81. 316 匿名

    …ふぅ

  82. 317 匿名さん

    315さん、さよーなら(笑)

  83. 318 310

    あの私、ナビ関連の会社に勤務しているのですが…。
    宅配便のプロ仕様ってどんなモノなんでしょうね。
    市川消防に導入している例のやつは機能も情報も価格も確かに凄いけどね。
    うちのは車同士が位置情報を発信してPF道路の密集度から最適ルートを案内するタイプ。
    ま、普通の市販品ですね。

    >>314さんはここはもう検討外なんですね。
    研究し尽くしてかなりご執心のようでしたので意外です。
    当然、別な本命物件があると思うので、よろしければそちらも教えていただけませんか?

    ネガも情報の一つですが、比較検討できる他物件の情報も前向きな貴重な情報です。
    有意義な情報交換をしましょう。

  84. 319 匿名さん

    314さん検討外ならもうここを見る必要ないのでは?
    なのにわざわざ道路の所要時間にムキになるのは何故でしょう?
    検討外にして頂いてありがとうございます。
    言葉使いに人柄が出ますね。
    お隣にならなくて本当に安心です。

  85. 320 購入検討中さん

    319さんこそ、なぜここにいらっしゃるのですか?

  86. 321 匿名さん

    >318さん
    ナビ取り扱っているならぜひ貴社のナビで実験してみてください。
    私の言っていることが“ウソ”なのか“ホント”なのかわかるから。
    274は巧妙な言い回しで錯誤を誘導していると思うよ。
    よくある“ウソ 大げさ 紛らわしい”ですね。

    他物件のことはその物件の掲示板に書き込みますよ。
    それがルールでしょ。
    ご自身に合う物件を見つけてくださいね。

    >319さん
    購入者さんでしょか?
    今年の夏にはあなたのような方が近所を我が物顔で
    跋扈するようになるかと思うと正直怖いです。
    あなたがもともと地元の方であることを願うばかりです。

    ...この板をpart1から良く読みなおしてみてください。
    ここのポジは少数だがすごいですよ。
    豊洲か有明かシャリエかって感じですねw。
    ポジの書き込みはとても実際の購入者のものとは思えないものも多い。
    購入もしないのにポジなのは何故なんでしょうねw。

  87. 322 契約済みさん

    またですか。
    なんで釣られてしまうのでしょうか。
    どうか同じレベルにならないでいただきたい。

  88. 323 入居予定さん

    よくさ、ここの購入者って、「あなたがお隣じゃなくて良かった」とか書き込みしてるけど、こんな事書くような輩が隣人だと思うとちょっと購入者として落ちるんでやめて欲しい。と毎回思う。

  89. 324 匿名さん

    本音なので、ごめんなさい。

  90. 325 匿名さん

    まるで子供のケンカですね。



  91. 326 匿名さん

    豊洲と市川は全然違うでしょ。
    市川で検討する人が豊洲を見るの(笑)

  92. 327 匿名

    駅、遠ッッッッッッッッ!!
    コレ、地縁者以外は激しく後悔しそう……

    子供が大きくなって高校、大学…って成長して、毎日駅を使うようになったら
    僻地を買った親を裏目 しく思うんじゃない?

    専業主婦だけだよ、ココ買って喜んでるの。

  93. 328 匿名さん

    予算の関係上駅近の物件に手を出せない方も多くいますよ。
    無理なローンを組んで手放す方が子供が可哀想です。
    都内でも駅から離れた場所に住んでる方も多くいらっしゃいますし。


  94. 329 匿名

    市川ICまで裏道で七分w
    やめてくれ、笑いすぎて呼吸混乱w

    あと裏道はもういいからよそでやってくれ。 シャリエ市川裏道スレwでも建てれ!

  95. 330 匿名さん

    豊洲・市川。

    内陸の高台組は湾岸に興味ないよ。

    逆に湾岸に憧れる人は内陸に興味ない。


    都民や横浜市民を見れば一発でわかる。

  96. 331 匿名

    よくもマァー相変わらず飽きもせずで…。 フゥー~

  97. 332 匿名さん

    えっ豊洲
    大地震が来たら
    はい終わり。
    字余り

  98. 333 物件比較中さん

    大地震がきたらココも危険ですよ
    古い戸建住宅密集地。火災にでもなれば一帯は火の海。
    おまけに道が細くて火の回りが速く逃げ場もなくなる。
    あっ・・・真間川に飛び込めば助かるか。

  99. 334 匿名さん

    それだけは嫌だ

  100. 335 匿名さん

    バカばっかり

  101. 336 匿名さん

    だから文句ばっか言ってるやつはどんだけいい所住んでるの。
    そうでもないでしょ。

  102. 337 匿名

    336、何釣られてるの~。

  103. 338 匿名

    ここは市川アドレス。
    千葉で人気の場所です。

  104. 339 匿名

    バカしかしない。

  105. 340 匿名さん

    336に釣られる337(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸