千葉の新築分譲マンション掲示板「グランスイートブルーってどうですか?パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. グランスイートブルーってどうですか?パート2
契約済みさん [更新日時] 2011-03-19 10:19:08

レスが1000を超えたようなので
新スレッド立てさせていただきます。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46442/

グランスイートブルーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通:
京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩9分
千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.22平米~100.15平米
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売
媒介:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社ピーエス三菱
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
グランスイートブルーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-14 23:07:21

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイートブルー口コミ掲示板・評判

  1. 911 匿名さん

    http://ameblo.jp/tko-kimoto/

    豊洲の液状化報告です。

  2. 912 匿名さん

    舞浜

    1. 舞浜
  3. 913 匿名さん

    延焼するコスモ石油千葉製油所(11日午後4時38分、読売チャーターヘリから)=多田貫司撮影

    1. 延焼するコスモ石油千葉製油所(11日午後...
  4. 914 匿名さん

    【東北・太平洋沿岸地震】
    ディズニーリゾート周辺で液状化現象
    2011.3.11 22:14

    千葉県浦安市舞浜の東京ディズニーリゾート(TDR)周辺の道路や空き地は、液状化により土砂と水があふれ、埋め立て地の脆弱(ぜいじゃく)さをあらわにした。道路も至る所で波打ち、バス停や電柱が大きく傾いた。1メートルほどの段差や亀裂が各所に見られた。JR舞浜駅のバスターミナルのデッキも支柱部分の舗装が大きくめくれた。

     地震発生と同時に東京ディズニーランド(TDL)と東京ディズニーシー(TDS)のアトラクションは運転を中止。TDRを運営するオリエンタルランドによると、12日は点検などのため両パークとも臨時休園する。13日以降は未定という。

     当時TDSにいた東京都多摩市からグループで訪れた女性(18)は「従業員から頭を下げるよう指示された。揺れが収まって広場に集まったが、再開は無理と思い、帰ることにした。アトラクションに3つしか乗れなかったが、地震なので仕方ない」と話し、運行を見合わせたJR舞浜駅前にシートを敷き、途方に暮れていた。

     TDRの複合商業施設イクスピアリでは、近くの浦安市運動公園体育館に客を一時避難させた。

    写真=壊れた舞浜駅バスターミナル

    1. 【東北・太平洋沿岸地震】 ディズニーリゾ...
  5. 915 匿名さん

    新浦安は液状化

    1. 新浦安は液状化
  6. 916 匿名さん

    地震直後の千葉県浦安市(2011年03月11日) 【AFP=時事】

    1. 地震直後の千葉県浦安市(2011年03月...
  7. 917 匿名

    ↑湾岸にうらみでもあるの?

    しかし地震は大変でしたね
    千葉みなとは液状化ゼロでした。

    ちはみに今回の地震で、私は免震マンションの評価をあげました。少し前向きに検討したいと思います。

  8. 918 匿名さん

    どうやったらここの評価が上がるんだか…

  9. 919 匿名さん

    東京湾内湾にも津波警報が出てるね。

  10. 920 匿名

    ここのマンションは免震だけじゃないだろ。

    問題に、なっている点を
    上げたらキリがない。

    ポジだのネガだのネガだらけじゃん。ディスポ、シンプロック床暖、ないし、徒歩圏内に
    周りに何もないのが現状だろう。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 921 匿名

    今回の地震で湾岸に住むリスクを学びました。
    液状化、津波、本当に怖いです。
    お台場や浦安はたまに行くからいいのであって、住むにはリスクが高すぎると思いました。

  13. 922 匿名さん

    津波で船が流されてマンションに衝突でもしたら…考えただけでも怖いです。

  14. 923 匿名さん

    こっちの方が液状化しそうと思ったけど、そうでもなかった
    浦安こわい

  15. 924 契約済みさん

    東京湾の浅いところで地震が起きない限り宮城とか福島みたいなことはないでしょう。
    内湾と外海は全く違うからねえ。
    とりあえずぱっと見の被害は無い様で一安心。
    よくみると確かにここと隣の土地は少し盛り上がってるように見えました。

  16. 925 匿名

    どこでなにが起こるか人知の外

  17. 926 匿名さん

    >海の向こうに見えるのは「丸紅エネックス」の石油コンビナートじゃないか

    今回は、炎上しなかったね。
    次回はどうだろね。

  18. 927 匿名さん

    そしたら、日本中どこだって運次第で変わらないって事だ。

  19. 928 匿名さん

    (笑)
    セールスの方ですか? 
    ごくろうさまです。
    実際、何処で何が起こるかわからないけど、なるべくその悪運に当らないように確率の低い場所を選ぶべきだと思うよ。
    そういう意味では、ここは最悪だね。

  20. 929 匿名さん

    加藤照之・東大地震研教授(地殻変動)は、「今回の震源域での余震だけではなく、広範囲でM6~7
    クラスの地震が起こりうる」と見る。2004年に死者・行方不明者28万人以上を出したスマトラ沖
    地震(M8・8)では、その3か月後に隣接した海域でM8・4の巨大地震が発生したからだ。今年2月
    にニュージーランドのクライストチャーチ市で日本人留学生らが犠牲になったM6・3の地震でも、その
    5か月前に、同市近くを震源とするM7・0の地震が起きた。防災科学技術研究所の岡田義光理事長
    (地震学)が心配するのは、東日本巨大地震の震源域の南側に位置する房総半島の東方沖で、巨大地震が
    誘発されることだ。房総半島の東方沖では、1677年にM8・0の巨大地震が起き、200人以上が
    津波で亡くなった。岡田理事長は「今回の地震では茨城県沖まで断層がずれた可能性があり、半年から
    1年の間は注意が必要だ」と指摘する。(2011年3月12日13時27分 読売新聞)

    ↑ これを読むと、半年後くらいの東京湾の津波が恐い。浦安に限らず、埋立地など海の近くに住まない
    方が良さそう。
    ホテル宿泊さえ危険ということになってしまうが。

  21. 930 匿名さん

    はっきり言ってここのマンションがどうのじゃなくて、日本そのものがヤバイってことじゃないですか!

  • スムログにマンションマニア「グランスイートブルー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸