物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番) |
交通 |
京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩9分 千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
335戸(他に管理事務室・ブルーカフェ・デイリーショップ・キッズルーム等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]丸紅株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランスイートブルー口コミ掲示板・評判
-
402
周辺住民さん
-
403
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
契約済みさん
ダボハゼ見たいに食らい付くのはいつものあの人か。
入居後を考えると気が重い。
-
405
契約済みさん
-
406
匿名さん
ポートパークはイベントが多くて楽しいけど、ここからは遠いですよ。
-
407
匿名さん
え?
ポートパークは徒歩一分かかるかかからないか位ですよ?
-
408
周辺住民さん
たぶん、ポートパークとポートスクエアとかとを勘違いしてるね。
ポートパークはポートタワーがあるすぐ横の公園で近い。
ポートスクエアはトップマートとか入ってる14号沿いにあるちょっと距離のある所。
ポートアリーナ、ポートサイドタワー、ポートタウンの3つで形成されている。
かなり名前が似かよってるから、よく勘違いするよね。
詳細リンク貼っておきます。
http://itot5.jp/chiba-minato/208
-
409
入居予定さん
あ〜〜、早く完成しないかな!!
後丸々一年が待ち遠しい。
-
410
匿名さん
-
411
匿名
ここってネットスーパー使える?
配達してもらえるエリアだといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
412
匿名さん
-
413
匿名
四天王なんて、ある意味光栄。
注目されてるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
-
415
匿名さん
-
416
匿名さん
リンクで飛んで始めて他の掲示板見たけど、なんなのあんたらは?
そういうのが好きなんだねぇ。暇っていうか、まとっているオーラが汚いよ。
絶対にそんなんじゃ人生つまらなくなっちゃうからもっと楽しい事沢山考えて明るく生きようよ。
-
417
匿名さん
四天王とは凄いね。
契約済みの方は気にしない方がいいと思いますよ。
-
418
匿名さん
同感ですね。
でも標的にされてるのは注目度は高いからでしょー。
大体あんな板作ってる時点で怪しいしね。
物件板だと契約者に反論されるからって別板作るんだろーけどね。
ネガ好きなしょーもないヒト達か、利害関係者か、さかき好きとかでしょ。さかき本人かもしんないけどw,
その内あの怪しい本の宣伝とかするかもね。
-
419
匿名さん
あそこに載ってるとこは、実際どこも売れ残っている状態なわけで。
まぁ、それでもいいっていうなら住めばいいんだろうけど・・・。
判断材料としては、とても的を得ている気がするな。
-
420
匿名さん
実際にそれなりにでも売れてるのに、売れてないと
思わされてるだけでしょ。
買っちゃったヒトは、何冊も買えば安くないし、信じたくってしかたないもんなw
ネット商売なんてそんなもん。ホントに有用だったら、もっとメジャーな番組とかに頻繁に出てくる筈だよ。なんでわかんないかな。
実際売れ残ってアウトレットなんて物件があったか?
大体竣工前に完売しなきゃダメみたいな話は、ただ単に値設定が安過ぎや小規模に当てはめてるだけでしょ。本当に人気があれば、価格もそれなりにに高いしね。しかも大手は相手にしないから小規模でコラボーティブとか言ってやってるんでしょ。本人自ら。
-
421
匿名さん
>420
販売関係者ですか?
販売関係者以外にさかき先生を批判する理由は見当たりません。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件