神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ネバーランド逆瀬川ってどうよ。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 野上
  7. 逆瀬川駅
  8. ネバーランド逆瀬川ってどうよ。
購入検討中さん [更新日時] 2012-01-16 14:14:29

売主:株式会社日本エスコン
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社ジャーネットシステム
阪急逆瀬川から徒歩12分。六甲山の東斜面に、地上3階・地下2階、 総戸数130戸のビッグプロジェクトが誕生します。
敷地面積11,388㎡。建築面積4,741㎡。
逆瀬川駅から歩ける距離に、このような広い敷地の物件はなかなか出てこないと思います。
竣工は平成23年12月。
この物件に関する情報がありましたら意見交換しましょう。

【物件情報を追加しました。2011.09.14 管理担当】



こちらは過去スレです。
ネバーランド逆瀬川 野上の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-14 22:58:57

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネバーランド逆瀬川 野上口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名

    住民掲示板ってどうやったら見れますか?
    URL載せていただけると嬉しいです

  2. 452 匿名

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191663/


    だからあれだけデベは選べと注意したのに・・・


    建ってしまえば同じとか言ってる奴もいたが・・・

  3. 453 匿名

    >書き込み程度で検討やめるなら最初から検討しなけばいいですし
    本当に契約者の方ですか?
    ご自分の目で見られましたか?

    完成前から、資産価値が落ちるような状況をよく受け入れられますね。

  4. 454 匿名

    資産価値を落とすのは453みたいな発言を「検討スレ」で発言する人の存在。
    外壁だけでここで大きく騒ぎ立てる必要あります?
    受け入れるのが嫌ならご自身で営業に言うなり行動してから言ってみては?
    契約済みでなければ話は別ですが。
    見てたら便乗荒らしの気配が…

  5. 455 匿名さん

    何言ってんの、ここは『検討スレ』だよ。
    いろんな意見があっていいんじゃないの。

    ところで、外壁の色違いなんて聞いたことないよ。
    そりゃ、話題にもなるよ。

    恥部は隠したいだろうけど、丸出しじゃ仕方ない。
    直しようもないし、いっそペンキで塗りつぶすなんてどう。


  6. 456 匿名

    外壁の色違いって全然色が違うことですよね。
    ベージュの濃淡は色違いというより濃さの違いですよね?
    問題を大きくするのはどうかと思いますよ?

  7. 457 匿名さん

    屁理屈ですか・・・

    悲しすぎる

  8. 458 匿名さん

    マンセル値が違えば、色違いでしょう。
    こんなの常識だよ。少なくと建築基準に基づいてるわけだから・・・
    濃いとは薄いとか・・関係ない。

    ところで、そんなに違うの?

  9. 460 匿名

    456さんも契約済みじゃないです?
    人によっては大きな問題じゃない人もいるでしょう。

    ちなみにさっき現地見てきました。
    タイル浮きの箇所は剥がして貼り直してました。

  10. 461 匿名

    てか、問題はタイルだけなのか。じゃない?
    見えるとこでそうなら、見えないとこは?
    という不安だよな。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  12. 462 匿名さん

    補修したら、更に見た目が悪くなったりして

  13. 463 匿名

    見えないとこが気になるなら写真見せてもらえばいいのでは?段階検査とかで必ず工事写真はとるはずだし…。また、タイルの浮きをすぐに直したことからゼネコンも問題になってることが解ったのでは?ですのでこれからやる内装は注意すると思いますよ。ま~そもそも外壁と内装は下請けの管理会社や職人も違うから一概に言えませんけど。

  14. 464 匿名

    ただでさえ、工事遅れてて年内入居ぎりぎりなのに注意してやってる暇ないと思う。逆にもっと雑になるんじゃないかと不安の方が大きい…。当初のスケジュールに無理があったんじゃないかな…。

  15. 465 匿名さん

    同業者からみれば、工法の問題で職人レベルではありません。
    タイルの色、浮きは違っているようで、工法によって原因は同じかもしれません。
    こんな事は、大手ゼネコンのマンションでは考えられません。
    普通タイルを張る以前に、工事計画書を確認するでしょう。
    朝礼で今日の作業確認はしないのかな。
    職人レベルではなくて、物件レベルが低すぎますよ。

  16. 466 匿名

    竣工から引き渡しまで半月ですか?
    他のマンションと比較してください。
    タイルだけですかね。
    大いに疑問です。

  17. 467 不動産購入勉強中さん

    固定資産税は1月1日現在に不動産を持っている人に掛かります
    登記が年内だと翌年からすぐにかかりますし
    登記が1月2日以降だとその翌年からかかります。

    マンションを売った場合も、1月2日に売ったとしても、
    1月1日にその不動産を持っていた人が1年分の固定資産税を払うことになります

    よって、事業主は竣工12月中旬、引き渡し12月下旬と半月に設定したのでは
    ないでしょうか。

  18. 468 匿名

    >466さん
    半月もないです。内覧会で確認、指摘箇所を手直ししてから入居までたったの一週間です。
    いろいろな物件のこと調べました。きちんとしたところは一ヶ月以上入居まで期間を空けているところばかりでした。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  19. 470 匿名さん

    物件レベルというより、この辺を見抜けない契約者のレベルもおかしいと思う。
    タイルは偶然ではなく、必然的なこと

  20. 471 匿名

    建っていない段階で、どのように見抜くことができたのか教えてください!

  21. 472 匿名

    そら施工、販売でしょ
    スレ最初からみてるとヒントはあったよ

  22. 473 匿名さん


    完成予定時期

    平成23年12月中旬



    入居開始予定時期

    平成23年12月下旬

    猿でもわかる

  23. 475 匿名

    主な契約者は9月までに契約した人かと。
    足場が取れたのは10月中旬。
    なにを根拠に見抜けなかったとおっしゃりたいのでしょうねぇ?

  24. 476 匿名

    473さん
    それ、当初の予定ですよ…。今はズレ込んでその半分のスケジュールになってます…。

  25. 477 匿名さん

    だとしたら、更に状況はわるい

  26. 478 匿名

    476さん
    それどこの情報?
    12月27日~引っ越しと契約者には案内がきてますけどね~?

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  28. 479 匿名さん

    タイル張りどうですか?

  29. 481 匿名

    472
    ヒントってなに?
    クイズじゃないんだから(笑)
    まあ後だしならなんとでも言えるけどね〜
    キミが見抜いてたなら先に述べるべき。
    じゃないと後だしって言われちゃうよ

  30. 482 契約済みさん

    すいません、素人でなにもわからないのですが教えてください。今日は雨が降っているのですが、タイルをはりなおししても大丈夫なんでしょうか?もし大丈夫でなければ今日は雨ってわかっていて張りなおししてるのですか?ますます不安です。

  31. 483 契約済み

    あぁ、語弊があったみたいですね。
    タイルを剥がしてただけですので実際の張り直しはまた後日ではないでしょうか?

  32. 484 契約済みさん

    482です。
    はがしているだけとのことですが、はがしたままの状態で日にちをおいていても大丈夫なんですか?
    タイルをはがしたところって表面がどうなってるのでしょうか?もともとのタイルを張る前のコンクリートの表面みたいではないですよね?

  33. 485 匿名

    >>481

    472ではないが、

    高圧線、

    地下住居、

    計画道路、に加え

    デベの信用不安、

    というより、既に飛んでるのに買って大丈夫かと書いても
    瑕疵担保保険があるから大丈夫とか意味の分からない返し。

    当初からヒントだらけだと思うのだが。

    しかし引渡しの強硬日程酷いね。まさに皺寄せが来たわけだ。

  34. 486 匿名

    養生してたから大丈夫では?
    タイルの下はモルタルっていうセメントみたいなものです。
    それに何日も放置するわけではないでしょうし。

  35. 487 匿名

    高圧線→データ見た上で問題ないと判断
    地下住居→地下住居は存在しませんでした。
    計画道路→10年以内に実現するのは非現実的
    これを確認して買った人達でしょう?
    少なくともうちはそうですけど。

  36. 488 cooperhk

    11月3日の夜21:30頃南口の、ローソン前の道路を点滅信号への道路の途中で、猪のメス発見しました。
    警察を呼んで、追っかけてもらいましたが、光が丘中学校の裏山へ帰って行きました。とのこと
    一週間前頃も、警察も目撃したそうです。皆さん気をつけ下さい。びっくりしました、デカかったです。

  37. 489 匿名

    高圧線を問題ないと判断って、、、

    勝手に断言されてもね。世の中はそうではない。

    わざわざ好んで買う人は新築だろうが中古だろうがレア。

    高圧線下地は不動産鑑定評価上も減価要因。

    ここは安いの?

    デベロッパーも一度飛んでるし、本来かなり安くないとおかしいのでは?

    それでも買うかどうかは別としても。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 490 匿名

    高圧線が問題ない→問題ない数値ね。
    このマンションの高圧線レベルで問題と言い出したら電線下の一軒家アウトですよ?
    値段は、まぁ逆瀬川にしてはまだ控えめなのでは?

  40. 491 匿名さん

    高圧線下地に数値も糞もないよ。
    不動産鑑定士も数値なんて図らんよ。
    中古購入検討者も少数の買う人間以外は図らない。
    普通は測る前に上見ておしまい。
    嫌悪施設ってわかりますか?数値ではありません。

    控えめねぇ。減価要因は山ほどあるのに。

  41. 492 匿名

    関電から出された計測値を見せてもらえばどうですか?
    検討されてるないのに書き込んでれば別ですが。
    嫌悪施設は人それぞれ違うんじゃないですかぁ?
    減価要因があったにしろ売り手と買い手が利害一致したんなら問題ないかと思いますよ?

  42. 493 匿名さん

    だから、計測値なんて調べる人がまず少数派という話。
    見た目で避ける人が多数なの。避けられない事実。
    貴方が買った(売った)かどうかは関係ない。

    大体関電の言うことなんてこのご時世でまだ信じられるの?
    そういう人でないと父さんデベから買わないか。
    古川橋でも住めるかもね。適応能力が高いね。

  43. 494 契約済みさん

    手前のマンションは高圧線かかってないのですか?

  44. 495 匿名さん

    赤信号 皆で渡っても 横は三井

  45. 496 匿名

    493
    そんなにムキにならなくていいのでは?
    気に入らないなら検討しなければいいでしょう?
    そして検討スレで検討してない人の書き込み…スレチも大概ですよぉ?

  46. 497 匿名

    三井はかかってないけど確かすぐ横に高圧線。
    ちなみに三井も計画道路にモロ引っかかってます。
    計画道路について気にされてる方々、この事実知ってました?

  47. 500 検討中

    でも周辺環境はすごくいいです。てか高圧線かかってるのん一部だし…。

  48. 501 匿名

    それ言ったら隣の三井も近所のルナも環境破壊…
    ここって元はグラウンドだったのに環境破壊?
    その説ウケる…

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ジオタワー大阪十三
  50. 502 匿名

    周辺環境がいくらよくても、これだけケチついたマンション。買う人いる?

  51. 503 匿名

    完成間近なのに、まだまだ売れ残ってますからね。完売は厳しいでしょうね…。

  52. 504 匿名

    どこでその情報仕入れだの?
    まだまだ売れ残ってるって。
    何室空いてるかご存知なんですよね?
    ぜひ詳しくしりたいです。

  53. 505 匿名

    終わったね…このマンション…。ご愁傷様です。

  54. 506 匿名

    これだけケチって…タイル以外のことになんかあります?
    高圧線や計画道路のことはもとから解ってたことだし隣の三井さんやルナさんにあてはまることですし!

  55. 507 匿名

    503ではないですが。
    営業ははっきり何部屋とはいいませんでしたが、あの言い方だと100いってないですよ。

  56. 508 匿名

    >507
    どんな言い方だったんですか?

  57. 509 ビギナーさん

    面白い位にムキになって批判する方がいらっしゃいますね。
    なんの為にここでムキになる必要あるのですか?
    とか言うと、本当の事を言うまでとかおっしゃるんでしょうね。
    でもここを2チャンネルと同じにしないで頂きたいです。
    そのての嫌がらせがお好きな方は、そちらでどうぞ。
    虫酸が走ります。

  58. 510 匿名

    書き込みが気になって現地見てきました。明らかに質の低いマンションてかんじですね。隣が三井の高そうなマンションなだけに、残念ながら比べられてしまいますね…。

  59. 511 匿名

    まぁ、感じ方は人それぞれですが!言い過ぎたかなと。

  60. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    レ・ジェイド甲子園口
  61. 512 匿名さん

    ひどい事ばかり書いて、まさか結婚していて、お子さんまでいてるとか言わないで下さいね。
    人格疑います。
    普通の人ならここまで嫌な気分になる様な事、書きませんよね。隣が高そうと言っても、億ションじゃあるまいし。ファミリー層には明るい感じにできてていいと思います。6000千万以上のマンション探してください。そしたら気に入るでしょう。

  62. 513 匿名

    書き込み見て気になって現地見てこのスレに暴言吐き捨ててる時点で検討してないですよね?510は。
    感想はご自身のブログでどうぞ。
    こちらは検討スレ。

  63. 514 匿名さん

    タイルの色が違う。
    契約者の方がお見えでしたら、お聞きします。

    1、デベから事前に変更を通知されましたか?
    2、MRには、タイルのみならず色見本は用意されいますか?

    パンフなどは、通常CGなどでつくり印刷などで色の程度が変わりますが、
    色調などが異なれば 『一般的なデベ』 はあれば契約者に対し、
      『契約者に変更通知⇒契約者の同意確認』 を行います。
    この事前同意がない状況で納得できない場合、契約無効や完全な補修(全て張り替えでも)
    を要求できます。
    入居者に対する事前説明会や内覧時に、『引き渡しの同意書』 に捺印しません。

    色調が変更された、時期・理由などきちんした説明を行う責任を果たしなければ、
    やはりデベの問題は大きいと思います。



  64. 515 匿名

    目に見えないような小さな字で
    本サイトに掲載されている完成予想図およびイメージイラストは図面を基に
    描いたもので外観・外構・植栽・色彩などは実際とは異なる場合がございます。
    って、注釈に書いてます程度の説明なら最悪だと思う。

    うちの場合、引き渡し前に写真や図面が送られてきてほんとどーでもいいような
    事まで事前確認書にサインしました。
    植栽の内容が変わってもサインしましたよ。

    今思えば、これが普通だと思います。




  65. 518 匿名

    >>1、デベから事前に変更を通知されましたか?
    2、MRには、タイルのみならず色見本は用意されいますか?

    パンフなどは、通常CGなどでつくり印刷などで色の程度が変わりますが、
    色調などが異なれば 『一般的なデベ』 はあれば契約者に対し、
      『契約者に変更通知⇒契約者の同意確認』 を行います。


    事前の通知はないと思いますが、デベに確認しようと思います。
    その他あれば、是非教えてください。
    今日現地で確認するつもりです。


  66. 519 匿名さん

    あら?思ったより薄かったのねって感じでした。
    パンフレットは所詮CGですし。まったくそのままのわけあしませんし、ガラっと別の色に変わってるわけでもありませんし。
    内装はモデルルームにちゃんと見本がありますよ。
    最上階のタイルはパンフレットと同じです。というより、モデルルームと同じです。下が薄めなだけです。
    騒ぎすぎてかなり大袈裟な事になってる気がします。

  67. 520 匿名

    マンション買った人が検討スレにいるのに疑問持つのも一般論では?

  68. 521 匿名さん
  69. 523 匿名さん

    営業さんへ

    あら?思ったより薄かったのねって感じでした。
    パンフレットは所詮CGですし。まったくそのままのわけあしませんし

    このような口頭説明なら、納得しません。

    内装はモデルルームにちゃんと見本がありますよ

    外装の色見本ぐらい、あるでしょう。

    設計図書にマンセル値が記載されていますから、これを確認します。

  70. 526 匿名

    MRにある模型は実物に近い薄さだった気がします。

  71. 527 匿名さん

    523さんへ
    営業ってなんですか?子持ちの主婦ですが。
    マンセル値って何ですか?
    主婦なのでわかりませんけど。

  72. 529 匿名さん

    というか、主婦なのでずっと見てるわけにはいきません。
    食事の支度をしてました!
    事前通知はないですよ。私には許容範囲なんで、特に変えましたって感じじゃないと思います。
    二色しかなく、最上階の白はモデルルームと同じです。もう一つのタイルの見本はありませんでした。
    ですが、模型と同じ様な感じだったので、模型よりは薄めかなとおもいました。
    確かにもう一つのタイルの見本が有ればよかったのですが、模型をみて特に下の色の本当の色を絶対知りたいとは思いませんでした。個人的な意見です。

  73. 531 匿名さん

    設計図書通り建てられてるの?大丈夫このマンション?

  74. 532 匿名さん

    事前通知や色見本がない?まさか、設計図書はあるよね。


  75. 533 匿名

    契約者ですが模型の色に近いので特になにも思いませんでしたよ?

    ベージュがまったく違う色になれば問題ですが、色の濃淡レベルならまだ大きく騒ぐ事ではないかと。
    そもそもマンション買う何%がこのスレの情報を鵜呑みにしてるんでしょうね?
    気になるなら直接営業に聞くか、自分で確かめましょうよ。
    529さんもこんな失礼な質問の仕方をする方に返答しなくてもいいですよ。
    自分で営業に電話して質問もできない程度なんですから。

  76. 535 匿名

    住人版より
    No.61 by 匿名 2011-11-04 20:07:56
    話をしましたが、自分達の非を全く認める気はないようです。
    それどころか開き直った態度にかなり腹立たしさを覚えています。

    これが実態。


  77. 536 匿名さん

    それは、タイルをベージュを別にグレーにしたわけでないからではないですか?それなら大問題。
    契約者のみなさんもの感じ方がそれぞれで、薄さが
    許容範囲の方と、パンフレットそのままでないと絶対許せない!と感じる方がいるかと思われます。
    事前通知がくるこないのレベルではないですよ。


  78. 537 契約済み

    私の場合はちゃんと話も聞いてくれましたよ。今度一緒に現地にも行ってグレますし…。

    527さん
    マンセル値というのは色を属性に分けて数値で表したものです。
    でもマンセル値が同じであっても色見本帳によって色が違う場合もあります。

    検討してる方も契約した方も一度現地に行くのが一番良いと思いますよ。もう足場や防護ネットも大分とれていますので雰囲気が良く解りますよ。私は色に関しては爽やかで良いと思いました。タイルの歪みは最初は一部しか足場がとれていなかったのでそこばかり見て気になりましたが、足場が大分とれた今は全体的に見るのでさほど気になりませんでした。でも歪みがないほうがより良いので一応今度一緒に営業さんと現地に確認行く予定です。

  79. 538 匿名

    別の住民ですが…どちらも私は聞いていないし見ていません。

  80. 539 匿名

    契約者です。
    今日聞いた情報です。
    仕様変更についての説明は今月行われる金消の際にあるそうです。
    また、タイルの色・仕様はモデルルームと同じものでした。
    施工状況の写真は管理組合にあずけられ閲覧可能らしいです。
    また、今日は何のアポもなく建物を見に行っただけなのに対応してくれた現地の方は、丁寧に回答してくださいましたよ?
    気になるなら憶測ばかりでなく一度ご自身で確かめれば確実かと思います。

  81. 540 匿名さん

    マンセル値とはその様なものなのですね。
    ありがとうございます。
    今はエントランスが出来上がるのが楽しみです。

  82. 543 匿名

    どの物件も購入できません…
    とおっしゃいますが、ここまで荒れているスレは稀ですよ??
    少なからず問題があると思ってしまうのは仕方ないかと思いますが。

  83. 544 匿名

    ここ含め住民版もなんですが、営業VS契約者になっているのが見え見えなんですけど。
    騒ぎを鎮静化させたいのは分かりますが、もう少し頭使って書き込まないと皆さん納得しないですよ?

  84. 545 匿名

    ジオもプレサンスロジェも荒れてますよね?

  85. 546 匿名

    ジオもプレサンスロジェも荒れてますよね?
    ネットに左右されるならここもジオもプレサンスロジェも誰も契約しないでしょう。
    ちなみに、ここのネットを見てる人100%を満足させるマンションはないでしょうね。

    というよりそんな問題だらけのマンションならワイドショーとかきますって。

  86. 547 匿名さん

    杜撰な対応 杜撰な施工 人がいないのでは

  87. 548 契約済み

    自分のマンションの愚痴ばかり言うのがマンション住民で、擁護派は営業…んなわけないでしょう!
    自分のマンションだからいいように言いたいし、悪くばかり言われたくないのは当たり前。
    嫌で住みたくないなら解約してますよ。
    少なからず気に入ったとこがあるからいいマンションにしたいと想うだけ。
    これは住民スレでも同じですよ。

    なんでどのマンションスレも300超えたあたりから荒らし的発言、営業呼ばわりが増えるんでしょうね?
    毎回謎です。

  88. 549 匿名さん

    ほんとに大騒ぎになりましたが、一部の方の過剰な反応から、騒ぎが大きくなったのですよ。
    実物見ればわかります。完成が待ち遠しいです。

  89. 550 匿名さん

    仕様変更とは、どこを変更したのですか?
    見てる限りでは、模型と同じに見えますが。

  90. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸