購入検討中さん
[更新日時] 2012-01-16 14:14:29
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社ジャーネットシステム
阪急逆瀬川から徒歩12分。六甲山の東斜面に、地上3階・地下2階、 総戸数130戸のビッグプロジェクトが誕生します。
敷地面積11,388㎡。建築面積4,741㎡。
逆瀬川駅から歩ける距離に、このような広い敷地の物件はなかなか出てこないと思います。
竣工は平成23年12月。
この物件に関する情報がありましたら意見交換しましょう。
【物件情報を追加しました。2011.09.14 管理担当】
こちらは過去スレです。
ネバーランド逆瀬川 野上の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-01-14 22:58:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県宝塚市野上3丁目279番2(地番) |
交通 |
阪急今津線 「逆瀬川」駅 徒歩12分 「西山橋」バス停から 徒歩2分(阪急バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
130戸(他に管理室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下2階 地上3階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年12月末 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社日本エスコン 大阪本社 [販売代理]株式会社オックス
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ネバーランド逆瀬川 野上口コミ掲示板・評判
-
62
匿名
資産価値という観点ならマンションは駅近を考えた方がいいのでは?
ここは教育に関心がある子育てファミリーかシニアが価値を見いだせる物件かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名
駅近は資産価値たかいですよね。ここは駅から少し距離があるけど、ネバーランドのすぐお隣の似たような低層マンションの中古価格からすると、わりと価値はさがらない方なのかも。
こうゆう低層マンションで敷地が広いマンションて、固定資産税とかどうなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名
中古価格はからはなんとも言えないかもしれません。
販売員はそういう言い方したりしますが。
重要なのはその中古価格で売れているのか?です。
例えば、全額ローンの人が抵当を外すための金額ベースかもと考えられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
固定資産ですが、土地の広さからはあまり変わらないと思いますよ。
ざっくりですが、こんな感じでは?
土地価格1000、建物価格3000で評価率3割 → 初年度が10万ほど
土地価格2000、建物価格3000で評価率3割 → 初年度が11万ほど
ご存知かと思いますが優遇は6年目からありません。
土地は区分所有なので、その広い土地で何をしているかの方が大事です。
-
67
匿名
64です。情報ありがとうございます。中古価格よりその中古物件が売れるかどうかが大事なんですね。
固定資産税情報もありがとうございます。もっと勉強します。
ネバーランドって売れ行きどうなんですかね、逆瀬川はとても好きですが、ちょっと駅の店舗状態からしていっときよりさみしくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
住まいに詳しい人
関係者が書いているのかおかしい事を言う人が多すぎですね。高圧線直下という事をもっと問題視すべきですよ。資産価値???3000万くらいまでじゃないですか。割り切るなら。
-
70
匿名
関係者が書き込んでいる?。それ以前に↑が業者さんでは?(o^∀^o)
住まいに詳しい人?詳しくないでしょ(笑)もっと勉強してから書き込んで下さいね。よほど暇か売れてなくて困っているのでしょうか… 可哀想
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名
71の方は宝塚で売れ残っている物件の営業マンさんですか(笑)
こんなところに書き込む暇があったら、早く完売しましょう。だから売れないんですよ(笑)
早く売ればやっかむこともないでしょう。
ちなみに契約されている方は住宅ローンどこの銀行を使うのですか?参考に教えて頂ければと思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名
別に業者が書き込みしたっていいじゃん。
つまらん詮索を読む方の身になってくれ。くだらん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
購入検討中さん
検討している者です。けっこう気に入っているのですが、
小学校は近く、評判もなかなか見たいですが、
中学校は大変で、そう近くもない宝梅中学校を超えて、
さらに坂の上の中学校です。車でいってみたのですが、
坂のUP,DOWN、距離、これは、駅が少し遠いと思っているレベルでは
なかったので、再考しております。
私立中学校に入れさす気がないので、娘にこの距離を通学させるのはと、
再考中です。(しかも夜はかなり暗い道っぽい)。
案内では徒歩22分(1750m)、と書いてあったので、それほど気にしてなかったのですが、
これはまだ実際歩いていませんが、とても22分で行ける距離ではありません。
この表記は直線距離なのでしょうか?
購入された子供を持つ方は、これも含めて、決められたのか気になります。
ご意見を下さい。
-
-
75
匿名
確かに気になる点ですね...
夜道はかなり暗そうですから尚更ですね。
子供が遊べるような広い公園も近くになさそうなので躊躇しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名
やはり、現地はちゃんと見に行っておいた方がよさそうですね。一生住むところですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
うちはネバーランドとアベリールクオーレを検討しています。
野上はいいところですが、やはり坂道がきつく駅まで歩くのがきついです。
西山小学校はいい小学校だとは思いますが、中学校が遠いですよね。
アベリールクオーレは末広小で、こじんまりした小学校でいいかなと。
宝梅中も遠いですが、光が丘中よりかは近くていいかなと考えています。
アベリールは末広中央公園が近いですし、徒歩3分圏内に公園が5箇所程度あり、
遊ぶ場所には恵まれています。
徒歩の距離表記は80m=1分ですから、22分では大人の男性でないと歩けないのでは?
アベリールでも徒歩9分表記ですが、実際大人の男性でも10分かかりました。
ネバーランド住むにはいい場所なんで、うーんかなり悩んでいます。
やっぱり駅から遠いのと、近くにスーパーが無いのと、公園が少ない、
夜道が暗いなどの理由で悩んでいます。
あともう少し駅から近くて、近所の買い物する場所があって、公園があれば良いのに。
-
78
匿名
アベリール買えばいいんじゃないですか。1000万円位値引きしてもらえますよ。その他色々サービスもあるみたいだし。地域性などそもそも価値観の違いでしょう。向こうは普通の地域の普通のマンション。こちらは所得層が高い落ち着いた地域のマンション。どちらが良いかは自分で決めればいいこと。わざわざ悪口書くくらいなら、とっととアベリール買って下さい。そんな人に一緒に住んでほしくありません…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
なんか検討しているのに、そんな風に喧嘩ごしの方が購入者にいらっしゃるのですか?
悪口なんて言ってませんし、検討しているのにそんな言い方は無いと思います。
アベリール、1,000万も値引きないです。
そんな値引きしてるマンション、このあたりだとジオタワーくらいですって。
野上ってだけで、所得層が高いっておっしゃるのも驚きです。
アベリールの近辺、普通ですか?そんなことないですよ。
-
81
匿名さん
他物件名が出ただけで過剰反応しすぎでは?
どちらのMRも訪ねましたが私にはそのような提示はありませんでしたよ。
どちらも良いマンションで、おっしゃるように好みかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名
マンション自体両方とも気に入ってるのなら、あとは場所くらいじゃないですか?両方とも現地に行って、その近辺を歩いてみて決めたらいいのではないでしょうか?環境は両方とも良さそうなので、買い物など、普段の生活に便利かどうかなど実際現地をみられて考えられたらどうでしょう?ネバーランドは計画道路の事がありますがアベリールはどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名
78さんは明らかに過剰反応ですね。
自分も79さん同様、悪口とは思えません。
わざわざケンカをふっかけるのはやめましょう。
ネバーランドの周りですか閑静な住宅街といった感じですね。
何人かの方がおっしゃっているように坂道さえなければなのですが...
MRに行ったときは結構若いご夫婦が多かった印象ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
81
77と81は別人でございます。
ややこしくして失礼しました。
ちなみにアベリールでも北側に計画されています。(面していない)
個人的なところですが考え方によってはどちらも便利になるかもしれません。
場所的に他から流入してくる車があまりないのであれば、
計画道路近辺の住戸の利便向上?(工事中の騒音除く)
私の場合、計画道路を判断要素には入れませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件