購入検討中さん
[更新日時] 2012-01-16 14:14:29
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社ジャーネットシステム
阪急逆瀬川から徒歩12分。六甲山の東斜面に、地上3階・地下2階、 総戸数130戸のビッグプロジェクトが誕生します。
敷地面積11,388㎡。建築面積4,741㎡。
逆瀬川駅から歩ける距離に、このような広い敷地の物件はなかなか出てこないと思います。
竣工は平成23年12月。
この物件に関する情報がありましたら意見交換しましょう。
【物件情報を追加しました。2011.09.14 管理担当】
こちらは過去スレです。
ネバーランド逆瀬川 野上の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-01-14 22:58:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県宝塚市野上3丁目279番2(地番) |
交通 |
阪急今津線 「逆瀬川」駅 徒歩12分 「西山橋」バス停から 徒歩2分(阪急バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
130戸(他に管理室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下2階 地上3階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年12月末 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社日本エスコン 大阪本社 [販売代理]株式会社オックス
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ネバーランド逆瀬川 野上口コミ掲示板・評判
-
249
匿名さん
-
250
匿名
248さん
周辺売れ残りマンションの嫌がらせですか?
草木は手入れできるんですって。この辺詳しいですが猿なんて出ませんよ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
昔から、Tゴルフクラブの近所ですが、最近はお猿さんきますよ。
別に悪いことではないでしょう。
環境破壊で、山から下りてくるのは可哀想だけど・・・
-
253
匿名
隣のマンションに友人が住んでるので聞いてみましたが、猿はもちろんムカデなんか出たことないとの事。まぁ近くと言っても出る、出ない場所によるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
別に嘘言ってるつもりもないけど、何度かお猿さんには対面してます。
悪気があって、書き込んだつもりはありません。
気に障ったら、すみません。
ただ、ホントの事なので素直に書き込んだつもりです。
気になるのなら、役所に聞いてみてください。
あと、上の小学校でもいいかも。
-
255
匿名
環境重視で購入されている方が多いのは分かりましたが、売れ行きはどうなんですか?
気にするなという人もいますが気になります。知っておられる方がいたら教えてください。
-
256
匿名
多分あんまりだとは思う。
自分は聞いたこともない管理会社が気になります。
-
257
匿名
以前のスレに売れ行きのこと書いてましたよ!
最近マンションギャラリー行きましたが、賑わっていて契約されてる方も見ましたから、順調に販売数のばしていると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
パークコート逆瀬川野上がどうだったか・・・
おのずと、わかるよ。
-
-
259
匿名
257さん
ありがとうございます!私がMRに訪問した時は、夏だったせいか空いていたので、現在の状況が気になっていました。参考にさせて頂きます。
256さん
確かに管理会社あんまり聞いたことがないですね。情報があれば欲しいです。
-
260
契約済み
>259さん
管理会社気になったので聞きましたが、変な所に依頼してないつもりだが、万が一問題があれば理事会で変更できるとのことです。
また大手=安心ではないかと思います。
いま住んでいる賃貸のマンション、管理会社は名前は有名ですが対応イマイチでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名
260さん
ありがとうございます。確かに大手管理会社だからと言って安心とは限りませんね。私も今賃貸に住んでいて、管理会社は大手ですが、電球一つ変えてもらうのに一苦労でした。理事会で変更出来るんだったら対応がイマイチの場合には意見を集約して変更すればいいですね。
-
262
匿名
猿の件、ご近所さんに聞きましたが確かにまれにくるようです。
子供への危害など加えたことはなさそうですが・・・
環境が良いっていうのも、こういうリスクをどうとらえるかで随分変わってきますね。
正直、想像もしていませんでした。
-
263
匿名さん
ゴルフ場開発や、森林伐採のつけがまわってきた。
人間だけの住空間をもとめて、山を切り崩した結果だよ。
宝塚は、もっと自然と共感できた街だったのに開発の名のもとに環境破壊が進みすぎた。
環境重視って何の環境なのかよく考えないと動物だけでなく、自然災害にもつながってくる。
-
264
匿名
263さんに共感!
30年前に宝塚の売布にすんでたけど…通称ウサギ山に家が立っててびっくりでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名
ここはネバーランド逆瀬川のスレで、宝塚の環境破壊のツケ云々の話は無関係かと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
ここは環境重視のマンションです。
大きな気持ちで、自然を受け入れましょう。
-
268
匿名
宝塚の環境について語るのは良いですが、他でお願いします。駅前が良いという方、どうぞ駅前のマンション買って下さい…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件