物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
605戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判
-
841
住民さんA
あの地震の後、歩道の浮陸がところどころで目立ちます。
臨港パークの一部の破損や市場へつながる橋の破損などもありました。
液状化か埋め戻しの不備か、分かりませんが、心配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
住民さんB
水没したら全て終わり。
数日では復旧出来ない。
数ヶ月単位となる。
つまりその間住めない。
通信、電気、水道、全て止まりますし、非常用電源も無能化する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
住民さんA
その時は、地方のアパートでも至急借りて避難し、設備の復旧を待ちましょう。
鍋釜衣服食料は現地で購入すれば良しとして、持ち出すものは最小限にすれば良いでしょう。
貴重品は横浜銀行本店の貸金庫にでも入れておけば安心でしょう。
幸い構造体はしっかりしているでしょうから、設備関係の復旧を待つだけで、浦安の戸建て住宅のような傾くと云ったことは無く、安心でしょう。
残る課題は、階段で降りると云う大変な作業がでしょうか?
ま~、このくらいのリスクは覚悟して、この眺望の良いマンションライフを楽しみましょう。
今、気に掛かることの一つ、美術館前の地所の商業施設にどんなお店が入るのかな~と云うことです。二子玉川のような比較的しっかりした店舗が入ってくれればいいのですが。客層が変わらなければ駄目でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
住民さんB
東京や横浜が被災した場合、地方にアパートを借りれるような人は一人握りの幸運な人です。
東日本震災でまだ多くの人が避難所で暮らしているのに。何言っているのでしょうか。
浸水して機能停止したら、避難所暮らしですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
住民さんB
つまり浸水の心配のない高い場所に、非常用電源や通信インフラを移すくらいの対策考えなさい。
あと横浜銀行本店の貸金庫はもう利用者が一杯で新規応募出来ないから他の銀行になるとおもうよ。
2年前にチェック済み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
住民さんC
30階のスカイラウンジのひとつを潰して、非常用電源や通信インフラを移せばいいと思う。
どうせあのスカイラウンジ使えないし、片方あれば十分ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
住民さんA
ま~、貧しい方達は避難所暮らしで良いのでは?
出来る人達が出て行けばいい話、このマンションもいろんな連中がいるからね。
貸金庫、最初から使っているけど、もう一杯なの?
電気設備は非常用電源だけより、タワーパーキング1本を潰して地下の電気室を縦積みに移設したら?もっとも許認可関係でむつかしいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名
電気室を縦積み?(笑)
許認可以前の問題かと。
空想は自由ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
>>ま~、貧しい方達は避難所暮らしで良いのでは?
東北震災で避難所暮らしをしている人を同思っているのか。愚か者。
暇なじいさんは地方にでもどこでも行け。
仕事がある現役世代は、地方にいけるか。
東北震災で苦労している人も仕事で東北を離れられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
最大の最悪の想定は、マンションの地下室が津波などの水害だろう。
このマンションは地震では致命的な損傷はおこらないが、ビルの心臓部が全て地下に収まっているから
ここが水没すると影響が大きい。
全てのライフライン
(地域冷暖房、変電施設、水道水ポンプ)
全ての情報ライン
(ケーブルTV、インターネット、電話、インターホン)
非常用電源
が地下階に集中しているし、水没すれば、ほとんどの機器や電気回路は壊れる。
ビルが残るが、機能は全部終わる。
高層マンションで電源が落ちればほとんど機能不全になるが、電機だけではなく、水道もトイレも
情報源のテレビもだめになれば、暮らせなくなるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
851
匿名さん
このマンションが水没するようなことがあれば、みなとみらい線での通勤者も水死するだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
住民さんA
>>ま~、貧しい方達は避難所暮らしで良いのでは?
>>出来る人達が出て行けばいい話、このマンションもいろんな連中がいるからね。
はずかしい人間だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
住民さんC
また残念な人がわめいているけど。
>>847君。君はもういいから。お前の好きなようにやれ。
マンションのことは口ださないでくれるかな。
お前の意見おかしいから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
住民さんA
今日のような蒸し暑い日に全館停電になると、高齢の方々を中心に熱中症になる人達が出てくる可能性が高いですね。
その場合、倒れられた方達の救助は、どのようになるのでしょうか?
単身世帯で倒れられた場合とか、夫婦で夫婦とも倒れられた場合とか、連絡の取れない幾つかのケースが考えられるかと思いますが、誰がどのように確認をして誰がどのように救助するのか(少なくとも倒れる前に管理センターへ連絡出来れば問題無いでしょうが、これは停電では不可能です)、いろいろと心配になってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
住民さんA
このマンションは電源停止したらもう住めないのだから、
浸水しても非常用電源が落ちないように対策する必要があるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
住民さんA
地震、雷、火事、オヤジ
しかし今や、
地震、津波、放射線、オバタリアン
語呂が悪いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
住民さんA
雑草には放射性物質がついているおそれがあります。
こまったものだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名
最近越してきました。
オススメの歯医者さんの情報ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
住民さんA
>>858
私はランドマークタワーの三島歯科に行ったことがあります。
インプラント以外の治療でしたらまあまあです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
マンション住民さん
お勧め歯科。
最近、高島歯科医院へ歯石除去で通院しました。建物は古く「中にあるのかな?」階段を上がり2Fにきれいな歯科入り口を発見。
受付は清潔で受け付けの女の子も美人(かわいい)で安心した。
治療説明はわかりやすく、みなとみらい地区より料金も安かった。
ま、家賃が料金(ポイント)に加算されるから安くなるのも当然。
医師は最新の治療知識に富んでいた。押し付け治療もナシで安心。
口コミで近所の人たちに支持されているようだ。
http://www.takashimashika.com/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件