昨年はバリカー問題など大きな問題がありました。
掲示板での情報公開で、このようなことが二度とないようにしたいですね。
こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-01-14 17:08:43
昨年はバリカー問題など大きな問題がありました。
掲示板での情報公開で、このようなことが二度とないようにしたいですね。
[スレ作成日時]2011-01-14 17:08:43
総会は理事会が上程した議案のみ審議される場です。
前理事会は、総会ではバリカー改造工事をすることを議案にしていません。
議案にしていないものには意見することはできません。総会は自由討議する場ではなく、理事会があげてきた議案の是非を決議する場です。
繰り返しますが、前理事会は、バリカーを総会の決議にかけずに、姑息なやり方で改造工事をしたというのはうごかせない事実です。
マンション管理がしっかりとしているというお話で、このマンションに決めましたが
なんだか掲示板での話を見ていると、滅茶苦茶なマンション管理・運営をされているようでとても残念です。
同感です。
変な人たちに限って、長々と理事会や自治会に居座っているようですね。
全ての問題の根本は、そこにあるのではないでしょうか?
流水は濁らず、溜まり水は腐り濁る
>>744
>なんだか掲示板での話を見ていると、無茶苦茶なマンション管理・運営をされているようでとても残念です。
いまどき匿名掲示板の書き込みで物事を判断する感性に驚いた。
素晴らしく賢明な方ですね。
是非入居しないことをお勧めします。
ここは住民版ですから。
さようなら。
しかしまあ、この掲示板はひどいよ。だからマンションの管理も酷く思われても仕方ないんでは?
>>747
連続投稿、おつです。
毎日、なんでそんなに匿名掲示板ごときに必死なの?
暇なんだねぇ。。ちぃとは、まともに仕事でもすりゃいいのに。
友達いないから、匿名掲示板が唯一の会話なのね??お可愛そうに。
ぜひ、早急にこのマンションから出て行くことを強く推奨いたします。
住民の願いでもありますから。。(笑
同感です。
清き水に、バリカー雑魚住めず
ですから。
>>749
だから、お前が住民を代表すんなって。
何度言われてもわからないの?
理事会の議案が多数で可決している以上、所詮お前はマイノリティーなんだよ。
まあさ、まずは引きこもりから脱しなさい。
主張は日の当たるところでしましょうね。
出来ないみたいだけど(笑)
まだまだ頑張りが足りないよ。
>747入居予定者にまで絡んでいる輩がいるなんて驚いきました
このような非常識で品の無い書込みがあると、マンション価値も下がってしまいますよね
このような非常識な輩が、一日も早くマンションから退去される事を心より願っています
744はむしろ入居予定者から絡んできていると思うが。
絡んでいるのは、バリカー自治会役員だと思いますよ。
必死に否定していますが。
総会に出てこいと煽っている役員ってどうなのかしら
>>756
私もそう思います。
新しく入居される方には、気持ちよくこのマンションに入居して頂きたいのに、
バリカーのせいで気を悪くされているのではと心配しています。
極めて非常識なバリカーは、このマンションから強制にでも退去させないとダメなようですね。
総会に出ろ出ろって、総会に出たいのは山々ですが、バリカーみたいに暇人ではないので仕事の都合上
無理です。
このマンションでは、総会に出れないだけで、卑怯・臆病・引篭もりと、勝手に決め付けられてしまい、
罵倒され・煽られ、とても残念です。理事会の理事長は、このような無礼者を放置なさるおつもりでしょうか?
一度、理事長の見解でもじっくりとお聞きしたいです。
まさか、こんな人が去年まで理事会に居座っていたなんて事実が判ったら、弁護士・司法当局に相談して淡々と法的に処理します。
>>766
表現は別にして論旨としては、「「賃貸入居者以外の住民は全て区分所有者」に誤りはないと思う。
>ウチの子も区分所有者ですか?(笑)
お宅のお子さんが成人で共同名義人ならそういうことになる。そうでないなら760と同じ論旨になる。
その場合は世帯主の範囲に包摂されるから総会に出席云々の話は意味を成さなくなる。
もっともお宅のお子さんが未成年でも総会に出席して発言するようにしつけられているどうかは知らんが。
>>770
完全な誤りでしょ。
そもそも760の
「ここの住民は、賃貸入居者で無い限りは、全員が区分所有者なんだよ。 」
は一般論として断定しているし、親が所有者で成人した子供が一部持分を持つなんて比較的稀なケースに限らず、専業主婦で夫の単有なんて家庭はいくらもあるし、法人名義で所有し社員に使用貸借で貸す場合もあるだろうし、それ以外にも様々な権利関係で居住している人はいるはず。
そんなことも分からない分際で区分所有法を理解出来るとも思えない
【一部テキストを削除しました。管理人】
夕方、消防車のサイレンがなっていましたが何があったのでしょうか?
昨年の理事会は、総会決議をしないでバリカー工事をはじめた。
この事実は消えない。
総会での説明でバリカー改造がアフターサービスの一部であると説明したが、議案になっていないのでこれも決議なし。グレーなままだ。
前理事会理事達が横滑りで自治会役員になっているよのも事実。
バリカー自治会役員は自治会でまた同じようなことを繰り返すだろう。
バリカー工事は総会前に工事が実行されたことを忘れるな。
前理事会はバリカー工事の実施は総会議案にしていないから、決議も何もないことを忘れるな。
総会で質問すれば壊されたバリカーがもと通りになるのか。
【一部テキストを削除しました。管理人】
バリカー工事をやった理事達は次期理事会の理事になっていない。
理事を否決したくても不可能でした
そのバリカー理事達は理事会を辞めてから今度は自治会役員になりました。
自治会費を払いたくないのだが返還して貰えないか
バリカー工事はアフターサービスじゃないし
バリカー理事達の詭弁ですがね
バリカー理事達を自治会役員から追い出さないと大変だよ
>>779
"掲示板でシコシコとネガティブキャンペーンをやっても効果ない"
R棟はバリカー工事中止。
しかも議事録改ざん。
十分効果はあったと思いますが。
【一部テキストを削除しました。管理人】
窓を開けていられないくらい外の工事の音がうるさいです。
どこの工事でいつまでかご存知の方いらっしゃいますか?
この掲示板、やっと雰囲気が良くなってきましたね。
この調子でよろしくお願いします。
>>806
ありがとうございます。ちゃんと掲示板を見ていないもので。。
それにしてもすごい音ですね。ちょっとツライです。
平日の昼間はめったに家にいないのですが、毎日家にいたらかなりのストレスになりそうです。
18日までなら我慢できそうですが。
余談ですが799の次が806というのも、久しぶりにこの掲示板を利用したのでちょっと驚きました。
今の工事騒音は、杭打ちが終わるまででしょう。今しばらくのご辛抱を!
後は鉄筋、鉄骨やコンクリートの搬入騒音等になってきますので、左程ひどくは無い筈です。
フォレシス、ミッド、ブリリアが一気に建設された時、MMタワーズの皆さん
はずっと我慢していたんですよ。
空き地の街。諦めなさい。
元バリカー理事達が自治会役員になったのには驚きました。
L棟のバリカー工事は明らかに違法だと思います。法律を軽んじたり、それに同調したり、無関心なことは、後でたいへん高くつきます。法律はつまるところ、社会常識の最低限だと覚えておいて下さい。
イチロー、今日も頑張ってるねー。ファイト!
バリカー自治会役員の話題をすると必ず荒しがやってくる。
醜く改造されたバリカーを見るたびに、去年、馬鹿な理事たちがいたことを思い出します。
もう元にはもどらないのですね
雨で降下したセシウムなどの放射性物質は、雑草や樹木にひっついて放射能を出しているそうです。
フォレシスの林は危険ですね。
今日も林から放射能が出ているかもしれません。
でも林を伐採するわけにも行かないので、放射能を除染は難しい。
困ったものだ。
せめて放射能と言わず、放射線を出すと言ってもらえるかな?はずかし
雑草からも放射能が出ているらしいですね。
雑草とりもちょっと怖いです。
困ったものです。
雑草は取らないといけないし、林はなくせないし
フォレシスの林を除染することは難しい。
雑草がセシウム汚染していたら、取った雑草の処分はどうすればいいのだろう?
勝手に捨てるわけに行かないし、燃やせないし。
みなとみらいは東京湾からの海風が吹き込むからどうなのかな?
東京のお台場もかなり放射線量が多いらしいし、ここも危ないかもしれない。
Eー加減な話が何と多いことよ・・・・・パチパチ。
ネットを検索したけどみなとみらいの放射線量の測定結果の公表がない。
何故なんだろう。
>>824
この結果では代わりになりませんか?
横浜市内の放射線空間線量-環境科学研究所
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/
滝頭の環境科学研究所まで、直線距離で4.3kmですね。
また、小・中学校での測定も始まったようです。
横浜市立学校の校庭における放射線量測定状況
平成23年6月16日(木)
http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/hou-sokutei/230616.html
表中の平沼小学校は直線距離で1.5kmです。
いずれもみなとみらいから離れています。
1キロ以上離れているのでは、参考になりませんよ。
ホットスポットは局所的だそうです。
湾岸の高層ビルで風が遮られた平沼とは状況が違います。
引用ページをみたところ、横浜市環境科学研究所は、地表23メーターなので地表面はわからない。
全く意味がない。
小学校校庭の測定結果は、かなり高いので、驚いた。特に一番近い平沼小の数値が一番高いということは、海風に晒されていることが影響しているかもしれない。
みなとみらいの数値が気になる。
ここの掲示板、いつも騒がしいよね。いまどき、法も遵守出来ない輩が理事会にいたんだ?常識が通用しない輩が理事会に居座ると色々問題も起きるだろうってことかね。
そう言えば当時のことだか、バリカーの件について管理センターの副所長に確認したら、問題無い!と馬鹿なことを言っていたことを思い出した。
地所と云うより個人の問題だろうが・・・・、酷すぎる!
ここまでバリカーに固執できるなんて、バリカーフェチなんですね。
放射線フェチも多いのかな?
ここで想定される最悪の場合の災害とは、どのようなケースが想定されるのだろうか?
複数の最悪ケースに対して、居住者が力を合わせて出来ることはどんなことだろう?
(放射線の場合は逃げ出すしかないだろうが)
26日に配布される防災マニュアルに記載されているのだろうか?
たしかにフェチが多いね。
どうせ下らない話ばかりだし、フェチは放置で良いかと。
一般に受け入れられないことを認識しているので、このような場で発信しているのでしょう。
「神保哲生のワールドレポート」
「内部被曝」
もともとの日本における放射能レベルの基準というものは、内部被曝を想定していないので、まったく当てにならない。
http://podcast.jfn.co.jp/poddata/owj/tue_01/owj_20110614.mp3
>832
最悪の想定、とされると例えば 小惑星の衝突、核テロ、大型航空機の墜落、新型伝染病の蔓延、LNGタンカーの火災漂流座礁、とか少々SFチックになってしまうので対処案どころの問題ではないですね
「MM地区で現実的に想定される異常事態」としてはは「波高4メートル以上の津波」あたりかなあと。いまのところの想定としては東京湾の構造からそんなに高い津波はない、とされてはいますけど。
人は2階以上に逃げれば助かりそうですが、ここを含めて地下に駐車場や発電機などの施設を持っているビルはそれなりの損害はこうむりそうです。
住民が力を合わせてなんとかなるか?
津波対策の防潮堤やバリヤー、土嚢を買い揃え、いざとなったらみんなで防御壁を構築、かな(一応いまでも浸水対策壁は備えられています)
あと設備の保険に入っておく、設備が水没して停まる前提のコンテンジェンシー策を考えておく、でしょうかね
別の視点で・・・・・一つ!
何らかの災害で停電になって煮炊きが出来なくなったと仮定しよう。
大半が仕方なく、携帯型のガスコンロを使うでしょう。そこで酸欠や火事が起こりそうです。
換気フアンは動かず窓を開けてコンロを使う常識の無い人も増えているでしょう、しかし、これは個人の範囲の災難に留まるから良しとするか!?
問題は家事の場合で、最初はスプリンクーラーが作動すればこと無きを得るが、続けて作動するような火事が起こると、非常用電源には限界があり、スプリンクーラ用のポンプが停電で動かない為に、最悪延焼、大火事に発展する可能性も想定範囲か!
ま~、超高層じゃなくても起こり得る話ですが・・・・。
本当に怖いのは、浸水。
地下の施設に浸水して、機器が故障すれば全ての機能が停止する。
非常用電源
地域冷暖房
電話
ケーブルテレビ
インターネット
非常用電源も浸水すれば無力。
浸水に関しては懸念は大いにありますね
MM地区は共同溝にインフラ系がすべて収容されていますから地震そのものには埋設式より強いかと思いますが水没してしまった場合の被害や復旧時間は良く分かりません。
排水して設備点検してとなると数日かかるかも。
建物の非常用発電機も同様です
東京湾はV字型ではなく中に広い形なので津波波高1から2メートル程度と予想されており、その範囲ではMM地区は大丈夫です。ただ過去の津波の痕跡からは野毛で3~4メートルという分析もあるそうです
日経の記事
http://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A90889DE0E5E4E2E5EBE...
学術論文
http://sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/rzisin/kaishi_21/P037-045.pdf
3メートルなら大丈夫とは思いますが4メートルとなると防潮板を立てても敷地内浸水があるかもしれません
ということでMM地区での可能性のある最悪の想定としては
・運悪く大潮で潮位が高いときに地震発生
・4メートル以上の津波に襲われ非常用発電機水没、共同溝水没 電気、有線通信系数日使えず
・室内で明かり取りつかっていたローソクが余震で転倒、火災発生、停電でスプリンクラーや排煙装置が十分作動せず (ただ設計上は複数階をまたがった炎上にはならないようには作られています)
あたりかと
つづき
私の考えた最悪の想定は上のとおりですがMM地区の良いところは
・密集していないので延焼する可能性はほぼない
・先の地震で実証されたように地盤改良のおかげで液状化の可能性も少ない
・インフラは共同溝なので地震動には強い
・耐震バースやヘリポート、米軍補給基地が近く外部支援が受けやすい
(小生は都内、日の出桟橋に近いところに勤めているので帰宅支援用の船がすぐそこまで動いてくれることを期待しています)
というところかと思います
4メートル以上の津波だとMMに限らず横浜湾岸市街地は大被害でしょうが、
それ以外ですとMMは比較的安全度が高いかと思います
フォレシスに関しては
・耐震等級3 (最高ランク、建築基準法の強度の1.5倍の耐震性、マンションで取得しているところはMMに限らずほとんどない)
・全周バルコニー (バルコニーがない窓の連続ですと火災が上層階に延焼する可能性が高くなります)
が安心材料かと
インフラがダウンする数日間のサバイバル態勢を整えておけばOKかなあと思っています。