横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「M.M.TOWERS FORESIS (35)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS (35)
マンション住民さん [更新日時] 2011-10-11 07:41:52

昨年はバリカー問題など大きな問題がありました。
掲示板での情報公開で、このようなことが二度とないようにしたいですね。




こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-14 17:08:43

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名

    日本人ならこんな事態に際して騒ぎを起こさない。

    掲示板で騒ぐのは下劣な三国人。

    出身国にかえりなさい

  2. 502 住民さんA

    マンションで一番電気を使うのはエアコンだそうです。
    そうするとこのマンションはかなり優れモノのようですね・・・・。

  3. 503 住民さんA

    東電に踊らされてか、クリーンエネルギーと云うことでオール電化マンションを買ったものの、東電の不手際で、30階に上がってはしごを外された感じ・・・・・・。

    電気だけに頼らないあ?発電を原発だけに頼らない?エネルギー源の多様化は大切とは思いますが、高層でガスを引くのは爆弾を抱くようなものだし・・・・。

  4. 504 住民さんA

    ここ最近の余震で、免震装置もこなれてきたようでもあり、免震装置のゴムもよく動いているようですね。まるっきり動かないよりある程度は動いた方がゴムは長持ちするような感じもしますが、本当はどうなのでしょうか。

    ゴムのメンテナンス剤でもスプレーした方が良いのでしょうか?・・・・冗談ですが。

  5. 505 匿名

    >>503
    フォレシスはオール電化ではありませんが、どこの話ですか?

  6. 506 住民さんA

    免震構造って、高層階と低層階で揺れの大きさは違うものなのでしょうか。
    最近、同じ棟の方にエレベーターで出くわすたびに、上の方は揺れるでしょ?とよく聞かれます。
    正直、そんなに揺れる感覚をもっていないので答えに窮します。
    家具や食器が動くことも、全くないですし、ましてや壁が避けるようなこともなく。
    静かなもので、安心しているくらいなのですが。

    専門家の方、ぜひ教えてください。

  7. 507 匿名

    免震は建物の横方向に与える加速度が比較的小さいので、非免震に比べ上と下の揺れの差は小さくなりますが、竹刀の先がしなるように、上の階にはモーメントが少なからず働きますので、全く同じ揺れになることはないと言えます。

    ただし、地震には様々な波・周期があり、建物が持つ固有震動や地盤もそれぞれなので、一概には言えません。
    あくまで一般論です。

  8. 508 住民さんA

    >507
    ありがとうございます。とてもよくわかりました。
    なるほど、そういうことなのですか。
    1階の廊下にいるのと、30階の廊下にいるのではやはり少し違うでしょうね。

    それにしてもフォレシスの免震構造は病院などと同じ最高等級だけありますね。
    会社も免震2等級ですが、揺れ方が会社よりフォレシスの方がだいぶ緩やかで穏やかです。
    家の中で動いていたものは一つもなく、被害もなかったです。
    安心して仕事に出かけられます。

    今後、被災地にこうしたしっかりとした構造の家やマンションがたくさんでき、地震にも津波にも
    負けない、強いみらい都市が一刻も早くできることを希求します。
    我々もみなとみらいから心を込めて、被災地が元気な未来都市になる夢を、募金箱に託しましょう。
    一つになろう、いまこそ。




  9. 509 匿名さん

    何だかなぁ・・

  10. 510 住民さんA

    >>480
    計画停電がなかったのはみなとみらいだけじゃないですよね?

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 511 匿名さん

    被災地にFORESISのような上質なマンションがあれば、被害の状況も違っていたでしょうね。残念に思います。

  13. 512 匿名

    >>510
    そんな当たり前のことを、何日も経った今更指摘してどうするの?

    誰も「みなとみらいだけ」なんて言ってないし。

  14. 513 匿名

    津波エリアに地下に免震装置があるマンションは良くないんじゃ?
    でも、今回の被災地復興にぶっといタワマンはオススメだよね。
    カッコなんか気にしないでさ。

  15. 514 マンション住民さん

    都市部は地価が高いので大規模マンションに採算性がありますが、地方は事情が違うでしょう。
    今回の被災地でいえば、高台にそれなりの一戸建てか、広めの低層マンションのほうがいいのでは。
    新浦安は地盤改良をやってなかったのが問題ですね。
    そうは言っても相手は自然。地震の位置や規模次第では決して対岸の火事ではありません。

  16. 515 物件検討中さん

    有明のマンションでこんな書き込みがありましたが、こちらは免震装置の交換が発生するのでしょうか。
    あまりコストがかかるなら免震はやめようかと悩み中です。

    No.147 by マンション住民さん 2011-04-19 21:13:40

    >130
    知人がCTAに住んでいるので聞いたのですが、
    免震装置は震度4以上で作動するらしく、今回は震度5強だったので作動して、周りのカバーが取れちゃってガムテープ?みたいなもので固定しているけど、取り換えが必要だそうです。何百万円の費用らしいですが、作動する度に何百万の取り替費用が発生するでしょうね。
    因みに作動しない震度3以下でも揺れは非常に緩やかな感じだそうです。彼女は見栄を張るような人ではないので本当とは思いますが、、やはりどう捉えるかですよね。

  17. 517 住民さんA

    「作動する度に何百万の取り替費用が発生するでしょうね」
    こんな話は世の中で聞いたことがないですよ。
    それでは装置として売り物になりません。

  18. 518 匿名

    >>515
    非免震のマンションの営業にいい加減なことを言われたんでしょうか?

    正しい知識と判断力を持たない消費者は気の毒です。

  19. 519 マンション住民さん

    おいおい、積層ゴム式の免震装置では、震度5(強?)以上の地震があった場合は
    オーバーホールというか分解点検が必要とされているのは本当だぞ?

    もしゴムに亀裂があったりすれば当然、交換となる。

    まあ、その部品代は大したことは無いと思うが、交換の際には
    建物のジャッキアップが必要になるので、その費用が大きくなるらしい。


    その費用が1戸あたり幾らくらいか、本当に何百万にもなるのかは知らないが。

  20. 520 住民さんA

    この構造躯体は少し柔かい方なので、免震の中では揺れが大きい方です。それを解決する場合は屋上に制震装置を着けることになりますね。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸