東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「東京都下の新築マンション価格動向」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都下の新築マンション価格動向
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2020-07-09 21:45:27
【地域スレ】東京都市部のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】東京都市部のマンション市況

[スレ作成日時]2011-01-14 00:24:49

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート
ファインスクェア武蔵野セレン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京都下の新築マンション価格動向

  1. 61 匿名さん 2016/09/27 20:52:09

    週間現代は、マンション屋に恨みでもあるのか?

  2. 62 匿名さん 2016/09/28 04:00:50

    NHK首都圏ネットワーク
    武蔵境駅周辺の地価上昇 人気の背景は?
    http://www.nhk.or.jp/shutoken/sp///net/report/20160921.html

  3. 63 匿名さん 2016/09/28 08:31:36

    これから家を買う人は、
    老後の資金 夫婦で約3000万以上、
    教育費 子供1人あたり 約3000万以上
    を残した上で、
    住宅ローン適正範囲 年収の4倍以内にしましょう。
    不動産屋や不動産屋に雇われてるファイナンシャルプランナーは、もっと借りても大丈夫です、他の人はもっと借りてます、というかもしれませんが、あの人たちはマンションが売れたらそれでいいので。
    自分の身は自分で守りましょう。

  4. 64 匿名さん 2016/10/01 05:51:30

    モデルルームあるある

    少ない検討者を何度も同じ時間に呼んで、盛況であるように見せかける。
    さらにバラの花で焦りを生み出す。

  5. 65 匿名さん 2016/10/07 12:29:47

    2020年の中古マンション予想価格だそうです。
    埼玉県は全て下落予想です。

    全国有名マンション「上がるか下がるか」予測を全て実名で公開!
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49816

  6. 66 匿名さん 2016/10/07 12:31:46

    >>65 匿名さん

    東京都もほとんどのマンションが下落予想です。

  7. 67 匿名 2016/10/08 00:48:57

    平成13年に東京市部の駅近マンションを契約購入した者です。
    マンション知識に疎い素人ですが、資産価値を気にして常に売り出し価格に眼を通していた。
    確かに14~15年と凄い勢いで価格上昇していたね。
    でも、このところ売れ残り物件が増えているのは肌で感じる。完成後の広告が入ってくる。
    自分の様な者でも新築、中古の価格も下降しはじめているのは判る。
    ここ2,3年、異常に価格高騰していたね。
    自分のマンションより駅遠の立地条件の悪い建物が、もっと高く売られていたを見て13年
    に買っておいて良かったと思っていたのが事実です。
    でも正直あんまり下がって貰いたくないなあ。高値掴みになりたくないから。

  8. 68 匿名さん 2016/10/08 03:59:00

    >>67

    中古マーケット情報はスレ違いかもしれませんけど、未だ販売価格は下がっていませんよ(^^)v
    http://www.fudosantoushi.net/news/view/003359

  9. 69 匿名さん 2016/10/08 09:28:41

    金融緩和継続でも不動産価格に天井感
    首都圏の新築マンションは下落
    http://www.zenchin.com/news/2016/10/post-3001.php

    今年に入ってから価格が下がってきた。
    みずほ総合研究所(東京都千代田区)の市川雄介主任エコノミストはこの9月までではさらに下がっていると予測する。

  10. 70 匿名さん 2016/10/09 01:55:58

    もっと下落すると思ったよ。

    5年で200〜300万ぐらいしか下がらないのなら、5年待って家賃を5年分払い続けるより、先に買っといた方が得だと思うのだが???

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルティア府中宮町
    ヴェレーナグラン府中美好
  12. 71 匿名さん 2016/10/09 04:13:55

    家賃15万円/月として5年賃貸で払い続ければ900万円ですから、200〜300万ぐらいしか下がらないのなら今の金利が続くのであれば、絶対に買っておいた方が得ですよね。

  13. 72 匿名さん 2016/10/11 14:15:27

    今後値下がりするのが許せて、
    老後の資金や
    子供の教育資金が用意できて、
    尚且つ、住宅ローンが適正の範囲内である年収の4倍以内に収まるなら、
    今買うのもよいんじゃない。

  14. 73 匿名さん 2016/10/11 15:05:54

    >>72 匿名さん
    ですね。

  15. 74 通りがかりさん 2016/10/12 05:20:45

    年収4倍以内だと、1000万でも4000万のマンションしか買えない。。

  16. 75 マンション掲示板さん 2016/10/12 09:16:57

    >>74 通りがかりさん

    マンションは管理費修繕積立金が上がっていくため、退職後は更にきつくなります。車も持つなら築30年を超えたあたりから平均月6万はかかります。
    世帯年収1000万で4000万〜4500万のマンションなら35歳までに2000万は貯金し、子どもは一人までというプランならOKでしょう。年金がもらえるかわからない、子どもは大学当たり前世代なのでね。。

  17. 76 匿名さん 2016/10/12 09:19:06

    >>74 通りがかりさん

    普通、年収1000万になるまでに、頭金貯めれるでしょ。
    頭金貯めれないような人はたくさん借金しちゃいけない。

  18. 77 通りがかりさん 2016/10/13 00:19:30

    >75
    >76

    なるほど。
    ローンが4倍以内で、頭金をキチンと準備するわけですね。

  19. 78 匿名さん 2016/10/20 13:44:15

    >>77

    そうです。そうやって、自分の身を守らないと、
    これからの超高齢化社会で生きていけないですよ。

    定年時に、夫婦で3000万以上貯めて置こうと思ったら、そんなに借金できません。
    今後、給料がどれだけ上がるかわからないですし、
    給料から引かれる額はますます増えていくでしょうから。

  20. 79 匿名さん 2016/10/20 14:13:56

    2030年の人口ピラミッド。
    こうなれば、日本終了ですが、マンションを買うのに借金しても、大丈夫なのでしょうか。
    将来のことをきちんと考えてますか。
    もうすぐやってきますよ。

    労働人口 約1.8人で高齢者1人を扶養する時代。
    税金や年金、保険など給料から引かれる額は恐ろしいことになっているでしょう。

    2030年、実に人口の1/3近くが65歳以上の高齢者になる
    http://www.recruit-ms.co.jp/research/2030/report/trend1.html

    NHKで日本終了のお知らせ
    http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51274352.html

    2010年には生産労働人口約2.8人で高齢者1人を扶養していたのが、2030年には約1.8人で1人を扶養することになるそうです。

    年金は、大幅に減額されているでしょう。
    給料から天引きされる額は、大幅に増額していることでしょう。
    貯蓄せずに、老後を迎えたら、大変なことになりそう。老後の資金は貯めておきましょう。
    老後の資金は夫婦で最低3000万円必要だそうです。

    1. 2030年の人口ピラミッド。 こうなれば...
  21. 80 匿名さん 2016/10/20 14:44:41

    ↑デタラメ

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
ソルティア府中宮町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルティア府中宮町
スポンサードリンク
オーベル三鷹

[PR] 周辺の物件

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸

ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

東京都三鷹市下連雀8-488-1

6200万円台~9000万円台(予定)

1LDK~3LDK

50.05m2~71.57m2

総戸数 66戸

ヴェレーナグラン府中美好

東京都府中市美好町3-15-4他14筆

未定

1LDK~4LDK

46.01m2~99.76m2

総戸数 113戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

5300万円~8490万円

3LDK~4LDK

66.7m2~91.09m2

総戸数 153戸

アウラ立川曙町

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

5,600万円・5,630万円

2LDK

59.51m²・64.73m²

総戸数 17戸

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

6,500万円台予定~8,300万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87m²~70.53m²

総戸数 29戸

ファインスクェア府中緑町グラン

東京都府中市緑町二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.56m²~68.83m²

総戸数 46戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

4990万円~6450万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.4m2~75.72m2

総戸数 68戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町1-28-20ほか

5498万円~5798万円

2LDK

46.55m2~47.84m2

総戸数 48戸

ポレスター立川

東京都立川市錦町一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.35m²~60.30m²

総戸数 50戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸