住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その24
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-02-10 12:47:24

前スレ(その23):

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140788/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-01-13 23:27:44

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その24

  1. 1081 匿名さん

    基本的に
    変動→想定されるリスクを回避することが前提
    固定→想定されるリスクがふりかかった時のことが前提
    (すみません、うまい表現ができません)だから話が噛み合わないだよね。
    私的にはやっぱり変動派の意見がしっくり来るんだよな~。

  2. 1082 匿名さん

    貧乏人貧乏人て言うけど、そもそもそんな貧乏人は家なんて買えないだろーが!!
    家買える人は、ギリギリだろうがなんだろうがそんな貧乏じゃないよ
    その後の生活までわからないだろ?

  3. 1083 匿名さん

    >>1082
    その後の生活を気にしなきゃならないような人は貧乏人でしょ。
    いつ危険が降りかかってくるかわからないだから
    残債はいつでも一括返済出来るぐらいの金融資産は必要じゃないの。

  4. 1084 匿名さん

    >>1083
    そんな財力のある人はそうそういないでしょ。極論だと思います。

  5. 1085 匿名さん

    >>1083

    >残債はいつでも一括返済出来るぐらいの金融資産は必要じゃないの。

    だったら住宅ローン借りる必要ないね。

  6. 1086 匿名さん

    >>1085
    ローン分相当額の金融資産を、変動金利が急騰するまで運用出来るという
    メリットがあると思うけど。今の住宅ローンは歴史上稀に見る低金利水準だし。

  7. 1087 匿名さん

     今後、金利が上がるのは間違いない。
    問題は、それがいつになるか。
    変動で借りるからには、その時の対策を考えておかないとね。

  8. 1088 匿名さん

    >>1087
    もうそういう根拠ない記述はいいよ。

  9. 1089 匿名さん

    1083の書き込みは要らない。
    この掲示板の趣旨に全く合わない。

  10. 1090 匿名さん

    >>1088
    えっ?
    じゃあ、まだこれ以上金利が下がるって事?

  11. 1091 匿名さん

    金利が変わらないという選択肢が頭から無いみたいだな。
    金利が上がるという人は、いつぐらいからどんなペースで上がると思ってるの?
    長期金利と違って、政策金利はゼロ金利解除されたとしてもちょっとずつしか上がらないよ。

  12. 1092 匿名さん

    >>1091
    だから、今が最低なら問題はいつ上がるかだろ、2・3年後かもしれないし、5年後かもしれない。
    それぐらい考えて、対策を考えるのは普通だろ。

  13. 1093 匿名さん

    >>1092
    逆に金利が下がるという可能性もあるよ。政策金利にこれ以上下げ幅が無くても
    金融緩和をすれば実質利下げと同じ効果が出る。

    変動金利に関しては、2・3年後までに日経17000円-18000円水準(ゼロ金利解除の目安)は
    難しいんじゃないかな。5年後なら十分あるとは思うけど。
    ただ景気が順調に回復しても10年以内では、日経2万水準が限界かも。

    日経18000円水準の時の日本の主要企業の利益を上回るだけでも、相当難しそうだし。

  14. 1094 匿名さん

    >>1092
    そんな当たり前のこと言っても…。
    しかも大した対策なんかないよ。
    早く返すだけ。

  15. 1095 匿名さん

    これ以上金利が下がってくると、まじ日本経済自体がヤバいですよね。
    なんとか、後3年くらいで景気良くなんねーかな。
    民主党じゃ、むりかなぁ。

  16. 1096 匿名さん

    >>1093
    全くだね。
    日経平均が40000とかで、かつての最高金利8%とかだからね。
    いつか変動がその値をつけるかもなんてのが如何につまらん煽りかがわかるよ。

  17. 1097 匿名さん

    1095
    景気が好転しても、金利なんか直ぐに影響出ないよ。
    日本の構造的問題はお金が回らないことなんだから。

  18. 1098 匿名さん

    そういうことするってことは企業が今以上に倒産しているってことじゃないの?
    仕事無いのが一番リスクじゃない。

  19. 1099 匿名さん

    >>1094
    金利が上がってきたら固定に変えるでしょ?
    問題は、タイミングが非情に難しいってこと、じゃない?

  20. 1100 匿名さん

    >>1099
    固定に変える必要があるほど変動金利が上がらなければ
    そもそも変える必要が無い。例えば変動優遇後0.875%→優遇後2.5%まで
    上昇でも政策金利の利上げが6回以上必要になる。

    政策金利の利上げが6回必要な水準は日経2万5000円程度。
    そこまで日経が回復するなら、景気は回復どころかかなりの好景気だと思う。

  21. 1101 匿名さん

    大半のアナリストが包括的緩和金融政策の解除を2012年半ば以降を一月末に予測した記事がでてたが、解除されても、景気が堅調に推移しても解除されても政策金利は微増だろうか、焦る必要もないね。
    利下げをするにも既に実質0だし、下がりはしないでしょ。


    それより、固定ローンを銀行が廃止を検討しだしたという記事がきになる。
    住宅ローンの基準金利を短プラに関係なく変動の利幅を上げてくる可能性とかあるのかしら?

  22. 1102 匿名さん

    >住宅ローンの基準金利を短プラに関係なく変動の利幅を上げてくる可能性とかあるのかしら?
    それは有り得ないから考えなくてもいいと思う。ちょっと考えればそれが無い理由はわかるはず。

  23. 1103 匿名さん

    >>1101
    廃止になるのは段階金利のローンのことだよ。
    固定ローンが廃止なんてことになったら、それこそもっと大騒ぎになってると思うけど。
    昔、ゆとりローンってあったの知らない?

  24. 1104 匿名さん

    固定廃止ってこの記事のこと?
    http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110206-00000000-diamond-colum...

    これは固定が廃止されるって記事じゃなくて、固定を選択する人が
    ほとんどいなくなるって内容だよ。本文にも廃止するという文言はどこにもない。

  25. 1105 匿名さん

    >>1100
    不勉強で大変申し訳ない。
    >変動優遇後0.875%→優遇後2.5%まで 上昇でも政策金利の利上げが6回以上必要になる
    とは、どういう事なのでしょうか。

  26. 1106 匿名さん

    >>1105
    変動ローンの基準となる短期プライムレートは政策金利と連動している。
    政策金利は1度に0.25%ずつしか通常上がらない。

  27. 1107 匿名さん

    >1106
    ってことは、金利0.875%→2.5%まで6か月くらい、考える余裕があるって事?だよね?

  28. 1108 匿名さん

    でも、外国では0.5%一気に上げることもありましたよね。オーストラリアだったかな?
    6ヶ月保証されるってわけではないのかと。

  29. 1109 匿名さん

    >>1107
    6ヶ月どころか、よほど景気がいいかインフレ率が高くない限り(中国レベルとか)
    利上げは6ヶ月に1回程度あればいい方。一度利上げすると景気や物価への下向きの影響を
    確認するまでは再利上げはしないのが一般的。

  30. 1110 匿名さん

    だから、今まで何度も変動が激変なんか簡単じゃないって書いてる人が沢山いるじゃん。

  31. 1111 匿名さん

    外国とかどうでも良いよ。

  32. 1112 匿名さん

    >>1108
    50bps(0.5%)の利上げはそんなに無いよ。
    元々かなり金利の高い国か、景気がかなり加熱している場合に限られる。

  33. 1113 匿名さん

    基本的に、市場の円回収が政策金利上昇だからね。
    そんな段階的に引き上げる、つまり市場から円を回収し続ける理由がないよな。

  34. 1114 匿名さん

    バカな庶民は目の前しか見えないからな。
    バブルのときも土地は絶対下がらないと言われて、バカ高くなった不動産を買って大損した人が大勢いたはず。
    今は20年も続くデフレで物価や金利が上がるなんて考えられないんだろうが、今が異常事態だということに気づかないとな。
    ギリギリローンで変動で組んだ人は、ちょっと金利が上がっただけで簡単に破綻する。
    数年後には競売にかけられた中古が大量に出てきそうだ。

  35. 1115 匿名さん

    2007年8月 各国政策金利
    日本 0.50% アメリカ 5.25% EU 4.00% オーストラリア 6.50% イギリス 5.75%

    2011年2月 各国政策金利
    日本 0-0.1% アメリカ 0-0.25% EU 1.00% オーストラリア 4.75% イギリス 0.50%

    まず各地域の政策金利が上の水準近くまで戻ってきてからだろうね。
    利上げがどうとかいう話になるのは。日本の不況の元凶である円高も
    海外各国との金利差の縮小が原因の一因だし。

  36. 1116 匿名さん

    >>1114
    ギリギリローンで組んだらフラットSでもすぐ破綻するんだけど。
    それに、どうやったら変動金利が上がるの?変動金利が上がる上がるとはいうけど
    どういうことが起きて上がる、という具体的な話は見たことがほとんど無い。

  37. 1117 匿名さん

    >1112
    たしかに。
    高金利国は0.25%だと相対的に効果がうすいのか。

  38. 1118 匿名さん

    >>1114
    それから、何であなたがそんな口汚い言葉を使うのかがわからないね。
    最低限のマナーは守りましょう。

  39. 1119 匿名さん

    過去のこの掲示板見るとさ、最初からずっと1114みたいなのがいるんだよね。

  40. 1120 匿名さん

    だいたい、変動が2.5%のとき、固定は何%になってんだよ。
    固定のほうが先に金利も上昇するんだぞ。
    ここのスレは固定3%で返済額を設定してんだろ、固定で3%っていったら、変動金利が1.0%~1.5%ぐらいじゃねーのか?

  41. 1121 匿名さん

    ちょっと頭のまわらないFPなんかも言うけど
    金利上昇って言葉と
    変動から固定への借り換えって必ずといっていいほど
    リンクしてるよね。

    金利が上がり続ける前提でしか話ができないのかね?

  42. 1122 匿名さん

    >>1120
    固定が何%だろうが、そんなこと関係ないんだよ。
    あくまで変動のリスクヘッジの方法として
    対象に出てるだけなんだから。
    そこをまだ勘違いしてる奴いたのか・・・

  43. 1123 匿名さん

    >>1114
    今でも大量の競売物件出てます。
    それが変動組のものかどうかは知りませんが。

  44. 1124 匿名さん

    へっ
    ちょっとでも金利が上昇すれば分かるよ、このスレは、固定に変える派と、このまま変動でいく派に加えて、あー固定でよかったと、あおるやつが入り乱れて修羅場になんだよ。

  45. 1125 匿名さん

    >>1124
    そうなるのはまだまだ先のことだな。そうなってから呼んでくれ。

  46. 1126 匿名さん

    それよりさきに失業してネットもできなくなってたりしてな。

  47. 1127 匿名さん

    理論、理屈が通じないと、口汚い言葉を使うか、捨てゼリフか…。
    マナーを学びましょう。

  48. 1128 匿名さん

    1127だけど、1124に対してね。

  49. 1129 匿名さん

    そろそろ次スレ・・というか大分過ぎてるな。

  50. 1130 匿名さん

    じゃあ、菅が首相をやってる間は枕を高くして眠れるって事だな。

  51. 1131 匿名さん

    給料減ったのに、残債は減らず
    変動に借り換えもできず、競売にかけられる。

    そんな競売物件が大量に出てます。
    あくまで、それが固定組のものかどうかは知りませんが。

  52. 1132 匿名さん

    >>1123

    フラットさんです

    1. フラットさんです
  53. 1133 匿名さん

    フラットの場合は国なので結構容赦ないという話は噂でききますが、
    銀行の場合は融通が聞く場合もあるみたいですね。

    しかし住宅購入の優遇は買う側には良いかもしれないけど、
    車と違って額がでかいし、無理に急いで先買いして後で破綻なんてことにならなきゃいいけどね。。

  54. 1134 匿名さん

    フラット選ぶヤツの半数以上はギリギリ

    http://www.jhf.go.jp/files/100062186.pdf

    1. フラット選ぶヤツの半数以上はギリギリ
  55. 1135 匿名さん

    年収400万以下の低所得者の約半数がフラット

    1. 年収400万以下の低所得者の約半数がフラ...
  56. 1136 匿名さん

    フラットを莫迦にするのも、今のうちだけ。
    そのうち、お宝借金として、みんながうらやむことになる。
    いまフラットで借りた人は絶対に繰上げとかしちゃいけない、お宝なんだから。

  57. 1137 匿名さん

    >>1136

    必死だな。がんばれよ

  58. 1138 匿名さん

    変動板に何を必死にしにきてるんだろう?
    フラット君は。

  59. 1139 匿名さん

    >>1138

    ギリギリだからさ

  60. 1140 匿名さん

    こんなデフレの異常な状態は、もう長くは続かない、早晩解消する。
    そのうち、弱インフレ状態か、まじインフレ状態、どっちにしてもインフレになる。
    長期の変動の人は今のうちに、自分なりの基準を設定して、固定切り替えを考えておくべき。

  61. 1141 匿名さん

    もういいよ、フラット君の意見は。
    何がしたいんだい?
    しかも、借金がお宝って…。
    早く返したいがな。

  62. 1142 匿名さん

    フラットだって、変動だって、借金してることは一緒じゃん。
    お互い完済を目指すことも一緒じゃん。
    借り方が違うだけでどうしてここまでいがみ合うのか…
    普通に考えて心が狭すぎでしょ。
    借金のプレッシャーに精神異常になったのか?

  63. 1143 匿名さん

    >>1140
    固定に切り替える必要は無い。

  64. 1144 匿名さん

    >>1143
    考えておいたほうが良いって、変動も固定も、たいした違はないって事が分かるぞ。

  65. 1145 匿名さん

    >>1144
    ここで固定に切り替える人はそもそも変動を選んで無いと思う。

  66. 1146 匿名さん

    固定さん見てて見苦しい。
    悲壮感が漂ってきた。

    最近万馬券出てないからそろそろ出るはずとか言ってるギャンブルに狂ったオヤジと違いが分からない

  67. 1147 匿名さん

    次スレ:

    変動金利は怖くない!!その25

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148290/

  68. 1148 匿名さん

    固定金利を選択した人間が悲壮感?
    あるわけないじゃん。

    最終的な総支払額が確定してんだから。

    ただいじってるだけじゃない?

    今時点で金利が上がるの上がらないの
    勝つだの負けるだの机上の空論。

  69. 1149 匿名さん

    どちらかというといじられてるじゃん

  70. 1150 匿名さん

    固定の方々は変動がこれから上がって固定を超えると考え選んだと思うけど、今のところ上がる気配なし。
    安心感とか保険とか自分自身への言い訳も含めて言ってるみたいだけど、現実は毎月毎月変動より高い金利で支払ってる。
    その額が長い目で見れば高級車一台くらい平気で買えちゃうくらいの差額になるから必死だよ

  71. 1151 匿名

    妄想しすぎ

  72. 1152 匿名さん

    あんたの高級車ってプリ薄?

  73. 1153 匿名

    あまり変わらないと言う人は、借入金2000万くらいなんじゃ・・・
    そうじゃなきゃ、まともに計算して比較したとは思えん

  74. 1154 匿名

    あまり変わらないと言う人は、借入金2000万くらいなんじゃ・・・
    そうじゃなきゃ、まともに計算して比較したとは思えん

  75. 1155 匿名

    >>1150 知能低そうだwww

  76. 1156 匿名さん

    変動ローンで5000万とか?
    人生がチャレンジャーだね。

  77. 1157 匿名さん

    >>1155
    そうか?
    事実なんじゃないの?

  78. 1158 匿名さん

    わかったから、固定アンドフラット君は自分たちの掲示板に行きなよ。
    誰も用はないから。
    なにが悔しいんだ?

  79. 1159 匿名さん

    >>1156
    毎年、500万以上支払う年収なら、余裕だと思うが?

  80. 1160 匿名さん

    そんな年収ならローン組まないわ。

  81. 1161 匿名さん

    年に500万円ローン支払いできる年収なら10年で5000万円貯蓄できるもんな。

  82. 1162 匿名さん

    >>1160
    いや、組むだろ。
    年収とローン組む組まないは関係ないだろ。
    手取りが1000万あれば、500万位年間払うだろ。
    医者、商社マンはこんなんザラだろ。

  83. 1163 匿名さん

    >>1160
    逆じゃない?キャッシュが自由になる期間の猶予がある方が色々と運用もしやすい。

  84. 1164 匿名さん

    1150の言うとおりでしょ?
    誰だって好き好んで高い金利払いたいと思う人はいないんだから。
    1155はまんまとそのパターンかな?お気の毒に。。

  85. 1165 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148290/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  86. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸