- 掲示板
基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50
基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50
>1601
スムーズに透湿してないから下記例が有る。
http://showaalumi.net/84/201/
http://natulogy.com/topics/2001/
透湿抵抗の高い合板を使わなければ起こらない。
壁の場合は防湿層でしっかりと高気密にすれば防げる。
防湿層で高気密にするには丁寧な施工が求められ手間がかかる。
合板で気密値を低くする方が楽に出来る、気密数値としては下がる(良くなる)が合板を腐らせる可能性が増える。
by通称床下エアコンおじさん
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE