住宅設備・建材・工法掲示板「床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください
  • 掲示板
名無し@e戸建て [更新日時] 2024-12-24 12:44:26

基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください

  1. 7637 匿名さん 2019/03/30 00:52:08

    優しい、厳しいは物理には無関係、正しいか偽りかだけです。

  2. 7638 匿名 2019/03/30 01:05:27

    >>7637 匿名さん

    違うよ、アブジイは自分のことに関しては、感覚や思い込み、感情論を投稿することも多い。

    だが、他の人が感覚的なことを投稿すれば、>7637のようなことを言いながら、罵倒することが多い。これは他スレでもよく見受けられる。

    アブジイは自分に超優しく、人には超厳しいは正解である。

  3. 7639 匿名さん 2019/03/30 01:41:13

    >アブジイは自分に超優しく、人には超厳しいは正解である。

    うんうん。
    なんつったって、スッカスカの小屋で自称高高だもんね。

  4. 7640 匿名 2019/03/30 01:59:56

    >>7639 匿名さん

    それもある。
    自分の自宅のことは棚に上げて、人の家を貶したり罵倒したり、さらには人の家のことなのに、嘘だと罵る。

    これでは、物理に興味があるのではなく、人を貶すことが目的だと思われてもおかしくない。事実、他スレの投稿者はそう思っているだろう。

    もう少し、投稿する前に考えるべきだと思う。

  5. 7641 匿名さん 2019/03/30 02:09:00

    アブジイさんは高基礎と深基礎の違いは理解出来たのだろうか?

  6. 7642 tk 2019/03/30 04:30:25

    >7634
    >訳の分からない奴を除けば誰もシールの事は言ってません。
    スタイロは大きな隙間は塞げるが、これによる小さな隙間が残る。
    弾力性が乏しいスタイロでこの小さな隙間を防げたのかい。
    通常は、スタイロの突き合わせ部にできるスキマは気密テープで塞いでいる。
    阿武ジイの窓は気密テープ無しでどのようにして気密を保ったのかね。

  7. 7643 tk 2019/03/30 04:39:25

    >7635
    >計算補助の表が複数有りますから選択に注意が必要になります。
    それは嘘だ。
    風ありと風なしの表の2種類しかない。

    >正確な湿度測定をする為には、2~5m/secの風速が必要だということを覚えておいて下さい。
    これは風ありの表を使うときの注意書きだ。

    >至極当然上の記載が有ったから長引いただけです。
    この注意書きが長引く原因とはね。

    これでは、まだわかってなさそうだ。
    阿武ジイの理解力は情けないね。

  8. 7644 匿名さん 2019/03/30 05:00:30

    >7642
    引き違いサッシの漏れの話題です。
    >7643
    2種類も複数。
    >正確な湿度測定をする為には、2~5m/secの風速が必要だということを覚えておいて下さい。
    至極当たり前の事です。
    乾球湿球湿度計の近くに湿気発生源の水が有りますから風が無いと湿度計近く湿度が高くなります。
    風で局所的に高くなってる空気を除きませんと正確に湿度は測れません。

  9. 7645 tk 2019/03/30 05:47:08

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  10. 7646 tk 2019/03/30 05:52:43

    >7644
    >引き違いサッシの漏れの話題です
    tkの質問に答えなよ。
    それとも答えるとまたボロが出る、と心配しているのかい。
    本当は、漏れが止まってないんだろ。

  11. 7647 結局写真アゲられないんだな(失笑) 2019/03/30 06:08:00

    >>7646
    自作ヨット、3個あるシロッコファン、自分で設置したエアコン、
    「質問に答えな」などと言うまえにボロがボロボロ出てるのは誰なのか
    胸に手を当ててよ~く考えてもらいたいものです。

  12. 7648 匿名さん 2019/03/30 06:18:14

    >7645
    >正確な湿度測定をする為には、2~5m/secの風速が必要だということを覚えておいて下さい。
    上は正しいのです、風が無くても正しく計測出来るならアズマン通風湿度計は不要です、存在しないはずです。
    >7646
    >引き違いサッシの漏れの話題です
    無関係な頓珍漢な質問には答えようが有りません。

  13. 7649 匿名さん 2019/03/30 06:45:42

    >引き違いサッシの漏れの話題です
    >無関係な頓珍漢な質問には答えようが有りません。

    スッカスカの小屋にとっても関係しているじゃん。

  14. 7650 tk 2019/03/30 06:51:13

    >7648
    >上は正しいのです、風が無くても正しく計測出来るならアズマン通風湿度計は不要です、存在しないはずです。
    アスマンは「風あり」の湿度計だ。
    阿武ジイ「風なし」の湿度計を使って手であおいで測定し、
    温度が変化したため、「湿度計はあおいで測定すべきだ」とこのスレに書き込んだのが発端だ。
    tkが風ありのときは別の表があることを指摘した。

    またまた堂々巡りに逃げ込もうとしているが、
    今度は明確な記録が残っている。
    どうなるかな。

  15. 7651 tk 2019/03/30 06:58:34

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  16. 7652 匿名さん 2019/03/30 07:07:17

    >7650
    堂々巡りが好きだね。
    >1030
    >乾湿球湿度計測では風を送ることは正しいです。
    >計算補助の表が複数有りますから選択に注意が必要になります。
    逃げも隠れもしません、上のレスは変わりません。

  17. 7653 匿名さん 2019/03/30 07:09:22

    >本当は気密が直っていないんだろ。

    直ってないもなにも・・元々スッカスカの国産安物引き違いサッシ。気密性能なんて語れる代物ではないよ。

  18. 7654 匿名さん 2019/03/30 07:15:38

    >7651
    記憶力が滅茶苦茶ですね。
    >粗末な木枠の窓は気密が悪かったため、スタイロで気密を直した、
    何処に書いてある?ねつ造が好きですね。

  19. 7655 名無しさん 2019/03/30 07:15:54

    >>7651
    「何を隠しているんだい。」
    自作ヨット、3個あるシロッコファン、自分で設置したエアコンetc.
    鏡に向かってしゃべってるんでしょうか?

  20. 7656 匿名さん 2019/03/30 08:13:06

    木枠ではないんだよね。
    内窓が樹脂サッシで外窓がアルミサッシだよね。
    外窓のさらに外にある造作材が写ってるんだよね。
    上部と右側にあるスタイロの内側と外側がそれぞれのサッシ枠だよね。
    気密性も断熱性も悪いからスタイロで補ったってところでしょ。

    https://farm6.static.flickr.com/5664/22459470924_895715556b_o.jpg

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    リビオシティ文京小石川
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    [PR] 東京都の物件

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸