広告を掲載
名無し@e戸建て
[更新日時] 2024-12-24 12:44:26
基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50
最近見た物件
サンズガラリエ倉敷中央通り
-
所在地:岡山県倉敷市西中新田字四丁地525番6他
-
交通:両備バス「総合市場前」バス停徒歩1分
- 間取:1LDK+S、3LDK、4LDK
- 専有面積:62.82㎡~80.56㎡
-
販売戸数/総戸数:
/ 51戸
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください
-
5602
匿名さん 2017/06/16 00:28:45
[No.5550~本レスまでは、個人を批判する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5603
匿名さん 2017/06/16 02:05:44
おじさんの場合、ネットでかき集めたにわか情報を本質を見極めることなく取り入れてしまった。
高気密高断熱
外断熱
基礎断熱
薄板木っ端の調湿
深夜電力
基礎・土壌蓄熱
etc
おじさんがベストマッチングとした組み合わせは実はワーストマッチングで、過多湿過乾燥、どこで結露・カビが発生してもおかしくない欠陥小屋という結果になってしまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5604
匿名さん 2017/06/16 05:39:56
だいぶ削除されたね。
見易くなっておじさんのナイスなタイミングのレスが際立ちます。
>5565
>出鱈目の例を上げて見な、脳みそが使えないで理解出来ないだけでしょ。
で、すかさず >5566 デタラメ。
>仮に基礎断熱、基礎面積 100m × 100m の 1k㎡。
>仮に基礎断熱、基礎面積 1000m × 1000m の 100k㎡。
いやいやおじさん、流石です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5605
匿名さん 2017/06/16 06:48:43
おじさん、こんな時に言う言葉をお忘れですか?
>3075
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5606
通りがかりさん 2017/06/16 10:17:44
カ○小屋にまつわる皮肉を川柳にまとめてみました。
お題は>5603から。
お題・高気密高断熱
〇ビ小屋も 住み親しめば カ〇御殿
お題・外断熱
構造材 囲ってもらえず 天井裏
お題・基礎断熱
内か外 二者択一の 単細胞
お題・薄板木っ端の調湿
薄板を 重ねし隙間の カビコロニー
お題・深夜電力
設計ミス 冷やして温め 命乞い
お題・基礎・土壌蓄熱
でたらめな 計算式で 自画自賛
これらの川柳を参考に、冷静に我が姿を分析して欲しい。(投稿者)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5607
通りがかりさん 2017/06/16 10:25:16
高気密高断熱のお題でもう一句。
高高を 夢見た挙句の 自己評価
おそまつでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5608
匿名さん 2017/06/16 23:54:41
真似てみます。
お題:2重サッシ・スタイロフォーム
二重窓 スタイロ挟み 開かず窓
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5609
匿名さん 2017/06/18 03:19:48
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5610
匿名さん 2017/06/18 03:41:17
緑の家は基礎立ち上がりに断熱欠損が有る。
地中へ逃げてるのではなく、断熱欠損部から逃げてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5611
匿名さん 2017/06/18 04:17:42
>5610
>地中へ逃げてるのではなく、断熱欠損部から逃げてる。
おじさんも熱流計で計測して比較しないとね、
なんの根拠もなく算数も出来ないおじさんの言葉が信用される訳ないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5612
匿名さん 2017/06/18 04:42:08
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5613
匿名さん 2017/06/18 04:53:17
>5612
>計器を使用するまでもない、欠損。
◯ビ小屋と何か違うのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5614
匿名さん 2017/06/18 05:42:43
>5554
>基礎断熱の家が建ってる場合の地中温度は家の平均室温に近い温度になる。
相応の学術論文みたいな資料(ソース)はないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5615
匿名さん 2017/06/18 06:05:05
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5616
匿名さん 2017/06/18 06:33:33
>5615
>どっちもあるよ
再度のレス、別人。
面積とレスしてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5617
匿名さん 2017/06/18 06:36:52
>5614
学術論文にはならない。
小学生でも分かる、熱は高い方から低い方へ流れるから容易に推論出来る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5618
匿名さん 2017/06/18 06:42:10
>5616
>どっちもあるよ
なにがどっちもあるの?
>面積とレスしてる。
面積だからなーに?
面積でおじさんの無知ぶりは判ってるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5619
匿名さん 2017/06/18 06:56:59
無知は>5618。
全然、理解してない、滑稽過ぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5620
匿名さん 2017/06/18 06:57:30
>5617
>熱は高い方から低い方へ流れるから容易に推論出来る。
◯ビ小屋下5m 約250m3と、◯ビ小屋周囲の何万m3の土壌との熱容量考えてみなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5621
匿名さん 2017/06/18 07:07:49
>5619
この無知をどうやって理解するのだ?
>5566
>仮に基礎断熱、基礎面積 100m × 100m の 1k㎡。
>仮に基礎断熱、基礎面積 1000m × 1000m の 100k㎡。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
サンズガラリエ倉敷中央通り
-
所在地:岡山県倉敷市西中新田字四丁地525番6他
-
交通:両備バス「総合市場前」バス停徒歩1分
- 間取:1LDK+S、3LDK、4LDK
- 専有面積:62.82㎡~80.56㎡
-
販売戸数/総戸数:
/ 51戸
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件