名無し@e戸建て
[更新日時] 2024-12-24 12:44:26
基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください
-
9688
実行中
なんとかダクトで送り、サーキュレーター 15個買って配置しました。
これらが、同時に動く配線とボタンを作りました。
昨日 13時に28度で3馬力のスポットエアコンを動かしました。
19度~20度(部屋の温度) そして今日 AM7時 室温19度
床下を靴下で歩くが、温度が感じられない。。。。。
何が問題なんでしょうか
教えてくださいませ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9689
tk
温風は上に上がるため、床下温度が上がるには数日かかります。
床下の高さごとに温度を測って、
上下方向にどのような温度分布になっているか確認すると良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9690
実行中
ありがとうございます。
やっと、できる状態になりました。
サーモ写真です。
https://imgur.com/a/Mu5uhd4
確かに、床から湯気が上がるように上に行ってます。
サーモ動画が撮れればいいのですが
古い機械ですみません。
天井より、床のほうが1度高かったです。
数日エアコン回してみます。
本当に感謝です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9691
実行中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9692
実行中
当初、1日目、1階2階で、1階の方が1度高い状態でした。(室温)
次の日は、やはり、2階が1度高い状態に戻りました。
今日、1階と2階が全く同じ温度になりました。
ですが、まだ1階で靴下で歩くには、床が冷たいです。 20度程です。
床を素足(靴下)で歩いて、冷たくない状態で、歩けるようになりますでしょうか
やはり、どう頑張ってもスリッパが必要な状態まででしょうか
それとも、スリッパ必要ないまで、温度は上がりますでしょうか
100平米という広さの問題もあり、もう1台、床下で動いてないエアコンもあります。
これも動かした方がいいでしょうか
ちなみに、確かに2階の水道が冷たくないのには驚いてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9693
tk
私宅は室温を21°Cに設定しています。
素足では冷たいので、靴下またはスリッパを履いています。
床面積20坪、エアコン10畳用
室温は設定を上げれば、23°Cまで上がります。
湿度は床下散水で60%を維持しています。
素足で歩きたいのであれば、エアコン追加が必要でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9694
実行中
もう1台 動かして、ダクト3ルートの1ルート 無くしたら、だいぶ違うかな?
床下からの暖房だけで、温まる方が気持ちいかと
買いまくった、悟空ダクト100mくらい余ってきました。。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9695
匿名さん
給湯器補助金で設置したハイブリッド給湯器が床暖房対応
普段はヒートポンプで霜取り運転になるような低い外気温のときは
都市ガスエコジョーズのほうがコスト安くて安定稼働
ハイブリッドが効率よくてオススメ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9696
実行中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9697
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9698
実行中
おーーーー やっぱ時間がかかるんですね
今日 AM8時に止めました 平時料金になるので
1階 22.5度 2階19度 下に行くと、凄くあったかい。
今週の温かさから、深夜電気だけでもいけそうな感じです。
確かに、結構な時間がかかるようですね
室温25度キープも夢でないかも♪
エアコン、業務用のためワイヤードなので
タイマー機能をマスターするか、リモコン受信機
見つけ出し買います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9699
実行中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9700
実行中
タイマー仕掛けて、深夜23時~7時に運転するようにしました。
AM6時くらいの温度計です。
上から
・外の気温
・屋根裏
・1階(100㎡くらい)
・2階(100㎡くらい)
の温度です。
やはり、2階が一番暖かい もちろん床下以外暖房はしてません。
1~2階の断熱はされてないので、やはり熱は2階まで上がってきて
屋根裏の断熱材で、屋根裏まで熱は逃げてないのがわかります。
室温はこうなってますが、1階に入った時の温かさは、奇妙な感じくらいです。
普通の暖房の温かさと違い、全体的に季節が変わった感です。
これは! 夢実現したかも
お師匠様、本当に外断熱教えていただきありがとうございました。
東北仕様の断熱工法、本当に生きました。やって良かったです。
1階の店舗玄関の気密も、昨日、建具屋と話し、それなりに解決しそうです。
もっと、温度上げれるか、週末またフルで動かします。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9701
匿名さん
電気料金プランどうします?
オール電化割引も3月で無くなり夜間高くて意味無くなるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9702
実行中
そうなんですか
やはり、原発動いてないから、深夜の無駄な発電は止められるから
深夜電気なくなるの! それは予想外!
まー1階は、お店なので、床下暖房売りにします
24時間動かします。 電気代の問題出てきたら
ロガーで測定して、動力に変えるか判断します。
お客様が多いと、人で温めてくれるのと
昨日の建具屋に教えてもらった、気密で少し変わるかもと期待してます。
今日6:30の温度、やはり外の寒さが、入ってきてますね
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9703
実行中
ごめんなさい 調べたら
ウチ 関電なので、深夜電気残るようです。
原発動いてるからかな
電気関係の仕事なので、昔から原発推進ではなく、
原発による ほかのコスト問題を見てないことに、反発が非常に大きかったですが
戦争、円安、こうも見せつけられたら。。。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9704
実行中
やはり、個体電池を早く普及できる段階にしないと、どうしようもない
エネルギーを貯めることさえ出きれば、多くの問題が解決する。
そのうちフィルム型、太陽光発電も出てきそうだし
でも、床下から暖かいは、人間?動物?の本能的に気持ちいいのは変わらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9705
実行中
床下で遊んでるもう1台 深夜動かしたほうが良いと思いますか
それともいまのままで、24時間のほうが良いか
どう思いますか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9706
実行中
どうぞ笑って下さい
www.amazon.co.jp/dp/B0CKFC4C3F
こんなん付けてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9707
名無しさん
30坪の外断熱2階建、リビング階段で一階に床上エアコン付いています。12月になってから昼間も暖房入れて床下温めてます。日差しが入らない夜の室温は22度でほぼ安定、家族3人で一日の電力量は18kwh程度です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)